内海・南知多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月に解禁された美味しいふぐを求めて南知多へ。<br />実は愛知県は全国有数のとらふぐ漁獲量を誇る場所。<br />知多半島はもちろん、篠島や日間賀島などでもふぐが食べられますが、今回は午後遅くにしか出発できないため島には渡らず知多で宿を探しました。<br />たくさんあって迷いましたが、とにかくおいしいふぐ料理が食べられそうな宿、をポイントに探しました。

南知多ふぐを食べる旅

12いいね!

2012/11/18 - 2012/11/19

136位(同エリア475件中)

0

31

yuruyuru

yuruyuruさん

10月に解禁された美味しいふぐを求めて南知多へ。
実は愛知県は全国有数のとらふぐ漁獲量を誇る場所。
知多半島はもちろん、篠島や日間賀島などでもふぐが食べられますが、今回は午後遅くにしか出発できないため島には渡らず知多で宿を探しました。
たくさんあって迷いましたが、とにかくおいしいふぐ料理が食べられそうな宿、をポイントに探しました。

交通手段
自家用車

PR

  • いいお天気です。<br />午後遅く家を出て南知多道路で向かいます。

    いいお天気です。
    午後遅く家を出て南知多道路で向かいます。

  • 宿のある内海エリアは知多半島の西側なので海に沈む夕日が見えます。

    イチオシ

    宿のある内海エリアは知多半島の西側なので海に沈む夕日が見えます。

  • きれいな夕日なんだけど、風が強くて寒い!<br />

    きれいな夕日なんだけど、風が強くて寒い!

  • イチオシ

  • 宿は最後まで迷いましたが、本物の天然とらふぐ自慢の宿、ということでこちらに決めました。<br />佐宗<br />http://www.sasou.jp/index.html

    宿は最後まで迷いましたが、本物の天然とらふぐ自慢の宿、ということでこちらに決めました。
    佐宗
    http://www.sasou.jp/index.html

  • 2階建ての宿は全館畳敷きで、1階がお風呂と広間。<br />2階が全7室の客室になっていました。<br />こじんまりしていてなんだか旅館というより、よそのお宅にお邪魔しているような雰囲気です。

    2階建ての宿は全館畳敷きで、1階がお風呂と広間。
    2階が全7室の客室になっていました。
    こじんまりしていてなんだか旅館というより、よそのお宅にお邪魔しているような雰囲気です。

  • お部屋は二間続きで窓からは少し海も見えます。

    お部屋は二間続きで窓からは少し海も見えます。

  • お部屋は想像していたより広く、掃除も行き届いていて古さを感じませんでした。

    お部屋は想像していたより広く、掃除も行き届いていて古さを感じませんでした。

  • お風呂は温泉ですが、かなり狭いです。<br />家庭用のお風呂と変わらないくらいでしょうか?<br />覚悟はしていましたが、大人が3人重なってしまうと落ち着いてゆっくり入っていられません。<br />現在新しいお風呂を工事中だそうです。

    お風呂は温泉ですが、かなり狭いです。
    家庭用のお風呂と変わらないくらいでしょうか?
    覚悟はしていましたが、大人が3人重なってしまうと落ち着いてゆっくり入っていられません。
    現在新しいお風呂を工事中だそうです。

  • お待ちかねの夕食です。<br />天然とらふぐのコースにしました。<br />まずは前菜三種盛り。<br />もずく酢の味付けがかなり甘め。<br />翌朝の朝食でもそうでしたが、こちらのお料理は全体的に甘味が強いようです。<br />

    お待ちかねの夕食です。
    天然とらふぐのコースにしました。
    まずは前菜三種盛り。
    もずく酢の味付けがかなり甘め。
    翌朝の朝食でもそうでしたが、こちらのお料理は全体的に甘味が強いようです。

  • ふぐのカルパッチョ。<br />生ビールはなかったので、瓶ビールを頼みましたが、全く冷えていなく、ぬるい!<br />いくら料理自慢の宿でも、これではちょっと・・・。

    ふぐのカルパッチョ。
    生ビールはなかったので、瓶ビールを頼みましたが、全く冷えていなく、ぬるい!
    いくら料理自慢の宿でも、これではちょっと・・・。

  • 大好きなてっさ。<br />自家製ポン酢でいただきます。<br />ちょっと身が乾きはじめていましたが、美味しかったです。<br />てっさに合わせて冷酒を頼もうとしたら地酒はいっさいなし。<br />美味しいものを食べるときは、どんなお酒と合わせるかも楽しみのひとつ。<br />これにもがっかりでした。<br />

    大好きなてっさ。
    自家製ポン酢でいただきます。
    ちょっと身が乾きはじめていましたが、美味しかったです。
    てっさに合わせて冷酒を頼もうとしたら地酒はいっさいなし。
    美味しいものを食べるときは、どんなお酒と合わせるかも楽しみのひとつ。
    これにもがっかりでした。

  • てっちり。<br />こちらも自家製、を強調されたポン酢でいただきます。<br />ふぐはやっぱり美味しかったです。<br />ただ、酒飲み、大食いの私達はこれだけでは物足りず、お酒と料理を追加注文しようとしたところ、料理はもうできないかもしれないとのこと。<br />

    てっちり。
    こちらも自家製、を強調されたポン酢でいただきます。
    ふぐはやっぱり美味しかったです。
    ただ、酒飲み、大食いの私達はこれだけでは物足りず、お酒と料理を追加注文しようとしたところ、料理はもうできないかもしれないとのこと。

  • 結局、「大エビフライ」だけなら、ということで作ってもらいました・・・。<br />追加料理の注文なんて想定外だったのでしょうか?

    結局、「大エビフライ」だけなら、ということで作ってもらいました・・・。
    追加料理の注文なんて想定外だったのでしょうか?

  • 〆のふぐ雑炊。<br />ふぐのうまみがたっぷりで美味しかったです。

    〆のふぐ雑炊。
    ふぐのうまみがたっぷりで美味しかったです。

  • デザートのトマトゼリーと

    デザートのトマトゼリーと

  • 最中アイス

    最中アイス

  • 朝ごはん。<br />ご飯は釜飯でした。

    朝ごはん。
    ご飯は釜飯でした。

  • 今日もいいお天気です。

    今日もいいお天気です。

  • 海沿いのカフェ「ノアノア」に寄ってみます。

    海沿いのカフェ「ノアノア」に寄ってみます。

  • まだモーニングサービス中でした。

    まだモーニングサービス中でした。

  • 野間崎灯台

    野間崎灯台

  • 今日は風もなく暖かいお天気。

    イチオシ

    今日は風もなく暖かいお天気。

  • セントレアに向かう飛行機も見えます。

    セントレアに向かう飛行機も見えます。

  • 恋人同士で南京錠を掛けると恋愛が成就するそうです。<br />いまは鍵もまばらですが、かつては鍵の重みで柵が倒れるくらい人気のスポットだったそうです。

    恋人同士で南京錠を掛けると恋愛が成就するそうです。
    いまは鍵もまばらですが、かつては鍵の重みで柵が倒れるくらい人気のスポットだったそうです。

  • 帰りはミカンを買ったり、魚をお土産に買ったりしつつ帰ります。

    帰りはミカンを買ったり、魚をお土産に買ったりしつつ帰ります。

  • 美味しいふぐ料理を適正価格で食べられて、温泉もあってゆっくりくつろげる・・・、そんな理想の宿探しはまだまだ続きそうです。

    美味しいふぐ料理を適正価格で食べられて、温泉もあってゆっくりくつろげる・・・、そんな理想の宿探しはまだまだ続きそうです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP