東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京って実は初めて行きます。<br />初めてだからこそあれも行ってみたいここも行ってみたいばっかり。<br />環状線の一駅一駅が観光地のようなもんです。<br /><br />ただ7月に東京に行くのは間違っていました(・_・;)<br />そんな気はしていたけど暑すぎる!<br />おかげで一緒に行った友人とも会話の少ないこと 笑。<br /><br />汗かきには地獄の屋外めぐりでもありました。

定番の東京観光地めぐり

5いいね!

2012/07/14 - 2012/07/15

53178位(同エリア79976件中)

0

11

スヌ子

スヌ子さん

東京って実は初めて行きます。
初めてだからこそあれも行ってみたいここも行ってみたいばっかり。
環状線の一駅一駅が観光地のようなもんです。

ただ7月に東京に行くのは間違っていました(・_・;)
そんな気はしていたけど暑すぎる!
おかげで一緒に行った友人とも会話の少ないこと 笑。

汗かきには地獄の屋外めぐりでもありました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  • 到着日。<br />朝一番にまずはお台場のフジテレビへ。<br />朝一だから人はまだましかなと思っていたらエライ人の行列が。<br />夏の催し、お台場合衆国がやっていたのです(-.-)<br />汗かきの私は絶対にあんな風に並べません。<br /><br />ただお台場合衆国に人が集まったおかげで。<br />純粋なフジテレビ観光の人は少なかった気がしました(*^_^*)

    到着日。
    朝一番にまずはお台場のフジテレビへ。
    朝一だから人はまだましかなと思っていたらエライ人の行列が。
    夏の催し、お台場合衆国がやっていたのです(-.-)
    汗かきの私は絶対にあんな風に並べません。

    ただお台場合衆国に人が集まったおかげで。
    純粋なフジテレビ観光の人は少なかった気がしました(*^_^*)

  • お次は築地に向かいお昼ご飯。<br />「築地虎杖 魚河岸千両」というお店に行きました。<br />お昼よりは早かったけれどもそれでも数人待ちでした。<br /><br />そのままで食べたりダシでお茶漬け風にして食べたり、<br />いろんな食べ方があるんですね♪<br />少し高かったけど(2000円少し)美味しかったです(*^_^*)<br />

    お次は築地に向かいお昼ご飯。
    「築地虎杖 魚河岸千両」というお店に行きました。
    お昼よりは早かったけれどもそれでも数人待ちでした。

    そのままで食べたりダシでお茶漬け風にして食べたり、
    いろんな食べ方があるんですね♪
    少し高かったけど(2000円少し)美味しかったです(*^_^*)

  • その後は浅草の雷門へ♪<br />あの煙をを浴びて頭がよくなりますよう・・・と!<br />ここはえらい人で賑わっていました。<br />そしてお昼も過ぎて日差しが暑い暑い・・・。<br />

    その後は浅草の雷門へ♪
    あの煙をを浴びて頭がよくなりますよう・・・と!
    ここはえらい人で賑わっていました。
    そしてお昼も過ぎて日差しが暑い暑い・・・。

  • 人をかきわけて、やっとの思いで奥まで到着!<br />ただ本当に暑くて疲れていたので中の記憶があまりありません。

    人をかきわけて、やっとの思いで奥まで到着!
    ただ本当に暑くて疲れていたので中の記憶があまりありません。

  • そして浅草から少し歩いてスカイツリーの写真を撮りました。<br />電車にも乗っておらず結構スカイツリーまで遠かったのですが、<br />なんとかズーム機能を使って写真を撮ることができました。<br /><br />元気があればスカイツリーにのぼったり、<br />ソラマチというものにも行ってみたかったんですけどね(+o+)

    そして浅草から少し歩いてスカイツリーの写真を撮りました。
    電車にも乗っておらず結構スカイツリーまで遠かったのですが、
    なんとかズーム機能を使って写真を撮ることができました。

    元気があればスカイツリーにのぼったり、
    ソラマチというものにも行ってみたかったんですけどね(+o+)

  • スカイツリーの写真を撮った場所からアサヒビールのビルが見えます。<br />金色のビルがビールをイメージしていて(上に部分が泡)、横にあるものが、燃え盛る魂だそうです。<br />私てっきり横のはビールの泡だと思っていて、友人にもそう説明した記憶があります 笑。<br /><br />おしゃれなビルですねー!<br />関西にはこんなビルがないので新鮮です(*^_^*)

    スカイツリーの写真を撮った場所からアサヒビールのビルが見えます。
    金色のビルがビールをイメージしていて(上に部分が泡)、横にあるものが、燃え盛る魂だそうです。
    私てっきり横のはビールの泡だと思っていて、友人にもそう説明した記憶があります 笑。

    おしゃれなビルですねー!
    関西にはこんなビルがないので新鮮です(*^_^*)

  • そのあとちらっと両国の駅にも降り立ったり。<br />両国といえばお相撲さんですよね。<br /><br />カメラには撮っていないんですけど、<br />この後秋葉原に行ったり六本木ヒルズに行ったりしました。<br />六本木ヒルズは非常に大人な雰囲気で・・・。<br />品を感じるー(+o+)<br /><br />晩御飯は月島にもんじゃ焼きを食べに行きました!<br />もんじゃ焼き大好きなんです(*^_^*)<br />でもお店の名前を忘れてしまいました;

    そのあとちらっと両国の駅にも降り立ったり。
    両国といえばお相撲さんですよね。

    カメラには撮っていないんですけど、
    この後秋葉原に行ったり六本木ヒルズに行ったりしました。
    六本木ヒルズは非常に大人な雰囲気で・・・。
    品を感じるー(+o+)

    晩御飯は月島にもんじゃ焼きを食べに行きました!
    もんじゃ焼き大好きなんです(*^_^*)
    でもお店の名前を忘れてしまいました;

  • 夜は東京タワーを見に行きました。<br />これまた登ってはおらず最寄駅から写真だけ。<br /><br />ホテルは品川プリンスホテルにお世話になりました。

    夜は東京タワーを見に行きました。
    これまた登ってはおらず最寄駅から写真だけ。

    ホテルは品川プリンスホテルにお世話になりました。

  • 2日目は朝から明治神宮へ向かいました。<br />明治神宮は自然にあふれていて気持ちいい(*^_^*)<br />昨日は1日ビルや人に囲まれていたので朝から幸せです。<br />ただやっぱり暑かった(-_-;)<br /><br />あとこんなにいい場所なのに原宿という土地柄か、<br />バンドの?練習音なのかライブの音なのかやたらとうるさい音楽が聞こえてくる(-_-;)<br />素敵な場所なのにそれがすごくもったいなかったです。

    2日目は朝から明治神宮へ向かいました。
    明治神宮は自然にあふれていて気持ちいい(*^_^*)
    昨日は1日ビルや人に囲まれていたので朝から幸せです。
    ただやっぱり暑かった(-_-;)

    あとこんなにいい場所なのに原宿という土地柄か、
    バンドの?練習音なのかライブの音なのかやたらとうるさい音楽が聞こえてくる(-_-;)
    素敵な場所なのにそれがすごくもったいなかったです。

  • そして明治神宮といえば清正井にも行ってきました。<br />明治神宮御苑の入苑料は500円です。<br />パワースポットですごい有名になってましたよね。<br /><br />涼しければ気持ちのいい散歩道なんでしょうね〜。<br />7月、暑くて井戸に着くまでで汗だくです。<br />でもその分井戸の水がすごく冷たく感じられて頑張って歩いたかいがありました(*^_^*)<br />ばっちり写真にもおさめたし満足です(*^_^*)

    そして明治神宮といえば清正井にも行ってきました。
    明治神宮御苑の入苑料は500円です。
    パワースポットですごい有名になってましたよね。

    涼しければ気持ちのいい散歩道なんでしょうね〜。
    7月、暑くて井戸に着くまでで汗だくです。
    でもその分井戸の水がすごく冷たく感じられて頑張って歩いたかいがありました(*^_^*)
    ばっちり写真にもおさめたし満足です(*^_^*)

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP