奥多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
駅からハイキングでは駅から湖に案内していますが、<br />湖から歩いたほうがくだりで楽。

奥多摩湖からむかし道

4いいね!

2012/11/04 - 2012/11/04

571位(同エリア768件中)

2

48

まーがりん

まーがりんさん

駅からハイキングでは駅から湖に案内していますが、
湖から歩いたほうがくだりで楽。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 奥多摩駅前のお店、<br />朝は開いていない。<br />電車が8:28に着いて<br />駅ハイ受付は9時と書いてあったけど<br />観光案内書が開く8:30でもOK。<br />すぐに2番のバスに乗れます。<br />事前に準備しておれば。<br />

    奥多摩駅前のお店、
    朝は開いていない。
    電車が8:28に着いて
    駅ハイ受付は9時と書いてあったけど
    観光案内書が開く8:30でもOK。
    すぐに2番のバスに乗れます。
    事前に準備しておれば。

  • 逃したら9:30まで一時間待ち。<br />行楽シーズンで乗り切れないから増便あり。

    逃したら9:30まで一時間待ち。
    行楽シーズンで乗り切れないから増便あり。

  • バス待ちには川に下りて生き物探しでもしましょう。<br />むかし道では川に触れられるところがありません。

    バス待ちには川に下りて生き物探しでもしましょう。
    むかし道では川に触れられるところがありません。

  • 奥多摩湖着

    奥多摩湖着

  • ダム見学

    ダム見学

  • 熊の出た藤棚<br />いこいの道は熊により通行止め。

    熊の出た藤棚
    いこいの道は熊により通行止め。

  • 水と緑のふれあい館に歴史・郷土文化・水など雑多な内容

    水と緑のふれあい館に歴史・郷土文化・水など雑多な内容

  • 10:40むかし道へ

    10:40むかし道へ

  • 木橋

    木橋

  • 杉・竹って手入れしていないからかな。

    杉・竹って手入れしていないからかな。

  • 細道進むと

    細道進むと

  • ダムがちらりとみえたり

    ダムがちらりとみえたり

  • いもむしぶらぶらしていたり

    いもむしぶらぶらしていたり

  • むかし民家

    むかし民家

  • 無人販売もあちこちに<br />

    無人販売もあちこちに

  • 畑の周りの電流策は猿除けかな。

    畑の周りの電流策は猿除けかな。

  • はな

    はな

  • ダム正面<br />葉が落ちた冬のほうが迫力ありそう。

    ダム正面
    葉が落ちた冬のほうが迫力ありそう。

  • 11:40<br />ほぼ唯一のお弁当好適地。<br />簡易トイレあり。

    11:40
    ほぼ唯一のお弁当好適地。
    簡易トイレあり。

  • けむり

    けむり

  • 道所橋<br />一キロ先の次の橋まで右岸を歩けるのかな。

    道所橋
    一キロ先の次の橋まで右岸を歩けるのかな。

  • しだくら橋<br />12:10

    しだくら橋
    12:10

  • トイレ<br />ここから奥多摩湖に90分だそうです。

    トイレ
    ここから奥多摩湖に90分だそうです。

  • 寄り道<br />不動だったかな

    寄り道
    不動だったかな

  • キウィ

    キウィ

  • 輔さん郭さんが出て競う

    輔さん郭さんが出て競う

  • 穴のあいた小石って見たことありますか。

    穴のあいた小石って見たことありますか。

  • 弁慶の腕ぬき岩<br />真実の口に手を入れるより勇気がいる。

    弁慶の腕ぬき岩
    真実の口に手を入れるより勇気がいる。

  • 高笑い

    高笑い

  • 白髭神社

    白髭神社

  • 国道トンネル

    国道トンネル

  • 左に見えるは2本軌条のライトレール

    左に見えるは2本軌条のライトレール

  • 触りたい

    触りたい

  • 小中沢トイレ<br />13:00

    小中沢トイレ
    13:00

  • 多摩川の上を何度も通ります。

    多摩川の上を何度も通ります。

  • むし

    むし

  • き

  • 紅葉はまだまだ

    紅葉はまだまだ

  • でもないか

    でもないか

  • 橋

  • また橋<br />13:30<br />車道はたいくつ

    また橋
    13:30
    車道はたいくつ

  • はし

    はし

  • 奥多摩に暮らしたいか?

    奥多摩に暮らしたいか?

  • 神様

    神様

  • 渓流

    渓流

  • コンビニ発見<br />13:40<br />あと10分くらいで駅でしょう。<br />まだ時間が早いのでちょっと回り道をしようと思います。<br />左ひざが痛いけど。

    コンビニ発見
    13:40
    あと10分くらいで駅でしょう。
    まだ時間が早いのでちょっと回り道をしようと思います。
    左ひざが痛いけど。

  • むかし道 地図

    むかし道 地図

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • SUR SHANGHAIさん 2012/11/07 09:49:56
    おくたま
    むか〜し、旦那の一族を引き連れてこのあたりを通った時、

    「ここも東京。」と言ったら、

    「ウソだろ〜。」で終わりでした。 (ノω`*)

    まーがりん

    まーがりんさん からの返信 2012/11/07 21:53:09
    RE: おくたま
    当時神奈川所有の多摩は養蚕かなにかの利潤を狙った東京市に強奪されたとかなんとか。
    廃藩置県のごたごたはとても面白い読み物になりそうだけど。

まーがりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP