東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年9月22日と23日に東京ビッグサイトで開催された『旅博2012』に行ってきました。<br />旅博は旅行会社と観光協会、航空会社と空港が一緒になったと言えばいいのかな?<br /><br />東京駅から送迎バスが出ているということで、始発に間に合うように行ったのですが・・・。<br />あまりの混雑ぶりで、時間前に出発したようでした。4台目になってしまいました。<br />おかげで1時間以上待ちました。<br />いつもは都バスを乗り継いで行っているのですが、交通費をケチったばっかりに(苦笑)<br /><br />表紙は神奈川のゆるきゃら(?)さまりんです。<br />えーと、何市???<br />検索したけど、ヒットしませんでした。<br /><br /><br />一般公開は22日と23日だったのですが、プレス用の21日も含めて<br />12万人ちょっとの来場者だったそうです。<br />23日は大雨だったのに、22日とそんなに変わりませんでした。<br />皆さん、熱心!<br /><br />

旅博2012に行ってきました

9いいね!

2012/09/22 - 2012/09/22

40210位(同エリア80139件中)

2

24

タダ海

タダ海さん

2012年9月22日と23日に東京ビッグサイトで開催された『旅博2012』に行ってきました。
旅博は旅行会社と観光協会、航空会社と空港が一緒になったと言えばいいのかな?

東京駅から送迎バスが出ているということで、始発に間に合うように行ったのですが・・・。
あまりの混雑ぶりで、時間前に出発したようでした。4台目になってしまいました。
おかげで1時間以上待ちました。
いつもは都バスを乗り継いで行っているのですが、交通費をケチったばっかりに(苦笑)

表紙は神奈川のゆるきゃら(?)さまりんです。
えーと、何市???
検索したけど、ヒットしませんでした。


一般公開は22日と23日だったのですが、プレス用の21日も含めて
12万人ちょっとの来場者だったそうです。
23日は大雨だったのに、22日とそんなに変わりませんでした。
皆さん、熱心!

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 行きたくてたまらない台湾ブースから。<br />地方別に分かれています。<br />台北なら5回行ったのですが、他の都市は未開拓。<br />電車の走っていて便利そうな高雄に興味津々。

    行きたくてたまらない台湾ブースから。
    地方別に分かれています。
    台北なら5回行ったのですが、他の都市は未開拓。
    電車の走っていて便利そうな高雄に興味津々。

  • ミニステージ。準備中だったみたいです。

    ミニステージ。準備中だったみたいです。

  • パイナップルケーキ1個目。正方形のは買ったことがありません。<br />包装紙はまだ捨ててないので、メーカー分かります。

    パイナップルケーキ1個目。正方形のは買ったことがありません。
    包装紙はまだ捨ててないので、メーカー分かります。

  • こちらは箱に入っていて、各自楊枝をさしてもらったもの。<br />並びました。台湾の形をしているのは何社かあるみたい。<br />でも台湾と書かれているものは、初めて見ました。

    こちらは箱に入っていて、各自楊枝をさしてもらったもの。
    並びました。台湾の形をしているのは何社かあるみたい。
    でも台湾と書かれているものは、初めて見ました。

  • タピオカミルクティーを100杯限定で2回配布すると書かれていたので、並んでみました。<br /><br />ちっちゃなステージで実演です。<br />5名選ばれて、お店の人の指導のもとで一緒に作ってました。<br />彼らは中サイズぐらいを飲んでたかな?<br /><br />もらったのはこのサイズ。紙コップだから見えないけれど、下のほうに大きいタピオカが入ってます。100CCないかな?<br /><br />お店の人によると、砂糖は台湾から持ってこなかったので<br />日本で調達したものだそうです。<br />かなり甘さが控えめでした。<br /><br />このお店がタピオカミルクティーの発祥だそうです。<br />超有名店。美味しいけど、高いらしい。<br />まだ行ったことがありません。

    タピオカミルクティーを100杯限定で2回配布すると書かれていたので、並んでみました。

    ちっちゃなステージで実演です。
    5名選ばれて、お店の人の指導のもとで一緒に作ってました。
    彼らは中サイズぐらいを飲んでたかな?

    もらったのはこのサイズ。紙コップだから見えないけれど、下のほうに大きいタピオカが入ってます。100CCないかな?

    お店の人によると、砂糖は台湾から持ってこなかったので
    日本で調達したものだそうです。
    かなり甘さが控えめでした。

    このお店がタピオカミルクティーの発祥だそうです。
    超有名店。美味しいけど、高いらしい。
    まだ行ったことがありません。

  • エバー航空のブース。便によっては機体がキティです。<br />まだ利用したことがありません。<br />来年、スターアライアンスに加盟するそうです。

    エバー航空のブース。便によっては機体がキティです。
    まだ利用したことがありません。
    来年、スターアライアンスに加盟するそうです。

  • 踊っているブースもありました。

    踊っているブースもありました。

  • こちらはイーストステージで。インドネシアだったかな?<br />楽器を演奏してました。

    こちらはイーストステージで。インドネシアだったかな?
    楽器を演奏してました。

  • スターアライアンス加盟の航空会社のFAさんたち。<br />現役って言ってたけど、けっこう年配の人もいました。<br />全部で12社参加、一部航空会社は複数参加。

    スターアライアンス加盟の航空会社のFAさんたち。
    現役って言ってたけど、けっこう年配の人もいました。
    全部で12社参加、一部航空会社は複数参加。

  • K-POPダンス。有名人に振り付けしてる人たちらしい。<br />1人はモデルもやってるとか。

    K-POPダンス。有名人に振り付けしてる人たちらしい。
    1人はモデルもやってるとか。

  • KARAのミスターを踊っているところ

    KARAのミスターを踊っているところ

  • 写真撮影不可だったので、モニターを撮りました。<br />松田さんはカッコ良かったよ〜!<br />Q太郎さんが着ていたTシャツをプレゼントしてました。<br /><br />じゃんけんで勝った1名は大阪旅行、5名はルミネで好きな芸人のライブが見られます。私は3回戦で敗退。立ち見もいたので、けっこうな人数でした。

    写真撮影不可だったので、モニターを撮りました。
    松田さんはカッコ良かったよ〜!
    Q太郎さんが着ていたTシャツをプレゼントしてました。

    じゃんけんで勝った1名は大阪旅行、5名はルミネで好きな芸人のライブが見られます。私は3回戦で敗退。立ち見もいたので、けっこうな人数でした。

  • 戦利品のいろいろ〜。<br /><br />一番上はスターアライアンスに加盟している会社の<br />スタンプを集めてもらったメモ帳<br /><br />その下のバッグはアンケートだったかな?<br /><br />筆記用具はアンケートに答えてもらったのもあるけど、<br />ほとんどが手を出せばもらえたものです。<br />蛍光ペン・ボールペン・ロケットペンシル・鉛筆です。

    戦利品のいろいろ〜。

    一番上はスターアライアンスに加盟している会社の
    スタンプを集めてもらったメモ帳

    その下のバッグはアンケートだったかな?

    筆記用具はアンケートに答えてもらったのもあるけど、
    ほとんどが手を出せばもらえたものです。
    蛍光ペン・ボールペン・ロケットペンシル・鉛筆です。

  • メモ帳の表です。地図と世界一周旅行チケットの宣伝が載ってました。

    メモ帳の表です。地図と世界一周旅行チケットの宣伝が載ってました。

  • バッグを開けるとこんな感じ。<br />取っ手の縫い付けてあるところが真ん中じゃない(笑)<br />こんなの初めて見たよ〜。

    バッグを開けるとこんな感じ。
    取っ手の縫い付けてあるところが真ん中じゃない(笑)
    こんなの初めて見たよ〜。

  • クリアファイル 左から韓国・台湾・台湾

    クリアファイル 左から韓国・台湾・台湾

  • 台北ナビで発行しているナビマガジン2冊。<br />これは台湾観光協会でももらえます。ただし、最新のもの。<br />7・8月号はすでに持っているので、5・6月号と9・10月号をもらいました。<br /><br />右上はクーポンなどの載ってるもの。<br /><br />その下は台北ナビの風船。膨らませる前は長方形です。

    台北ナビで発行しているナビマガジン2冊。
    これは台湾観光協会でももらえます。ただし、最新のもの。
    7・8月号はすでに持っているので、5・6月号と9・10月号をもらいました。

    右上はクーポンなどの載ってるもの。

    その下は台北ナビの風船。膨らませる前は長方形です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ありんありんさん 2012/09/25 05:39:32
    おはようございます♪
    タダ海さま。
    やっと暑さましになってきましたょ。
    旅博楽しそうでしたね。
    関東お住まいがうらやましい。
    様々な戦利品もいいですね。
    私、タピオカミルクティに魅かれました。
    ぜひ現地で飲んでみたいです。


    タダ海

    タダ海さん からの返信 2012/09/25 22:47:07
    こんばんは
    タピオカミルクティー、安い店のものだと
    「うっすーい!紅茶感がない」ってことが多いのですが、
    これはしっかり紅茶を感じました。
    やっぱり高い店のは違うな〜と思いました。
    中サイズで150元、大で180元みたいです(旅々台北の去年のデータ)

    旅博、もらえるものが年々ショボくなってるかも?
    来年はイベントステージ次第で決めることにします。

タダ海さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP