デリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
会う人会う人、むいてる、行くべきと言われてきて、でも何となくスルーしてきたインド。<br />タイミングと予算と休みがちょうどぴったりあったので、ならば行こうかとやっと行ってみました。<br />好きと嫌いと両極端に分かれるという国で、人生観は変わるのかなー。。<br /><br />写真で見てきたタージマハル、<br />生と死を抱くガンガー、<br />ハイブリッドカーの隣でオートリキシャがクラクションを鳴らすデリー。<br />たった3都市、1週間で回ってきました。<br /><br />■■■<br /><br />今回はデリー編。<br />貧富の差が激しくなってく、都市としての成長を止めないデリー。 <br />最終日、<br />最後だからか、怖い思いやら、いやな思いやらもいたしましたが<br />とんでもなく楽しかったです。

初インド、デリー編②

5いいね!

2012/09/12 - 2012/09/14

1201位(同エリア1831件中)

0

55

すがこ

すがこさん

会う人会う人、むいてる、行くべきと言われてきて、でも何となくスルーしてきたインド。
タイミングと予算と休みがちょうどぴったりあったので、ならば行こうかとやっと行ってみました。
好きと嫌いと両極端に分かれるという国で、人生観は変わるのかなー。。

写真で見てきたタージマハル、
生と死を抱くガンガー、
ハイブリッドカーの隣でオートリキシャがクラクションを鳴らすデリー。
たった3都市、1週間で回ってきました。

■■■

今回はデリー編。
貧富の差が激しくなってく、都市としての成長を止めないデリー。
最終日、
最後だからか、怖い思いやら、いやな思いやらもいたしましたが
とんでもなく楽しかったです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ふかふかベッドで体力回復して、朝7時から動き回りますよー<br />まずは昨日行けなかったフマユーン廟。<br />本当は昨日の夕方行って、夕陽に染まる姿を見たかったんだが<br />どうせ今日も無理だろーと朝から行きました。笑<br /><br />今回の旅行ではsun-rise sun-set両方見せてもらえませんでしたよ。

    ふかふかベッドで体力回復して、朝7時から動き回りますよー
    まずは昨日行けなかったフマユーン廟。
    本当は昨日の夕方行って、夕陽に染まる姿を見たかったんだが
    どうせ今日も無理だろーと朝から行きました。笑

    今回の旅行ではsun-rise sun-set両方見せてもらえませんでしたよ。

  • フマユーン廟の説明

    フマユーン廟の説明

  • おおー<br />美しい左右対称…<br />すごいよね

    おおー
    美しい左右対称…
    すごいよね

  • 意外に急な階段を上ると…

    意外に急な階段を上ると…

  • 高さはこんな感じー

    高さはこんな感じー

  • デカいので近いとこんな状態になります。<br />赤い壁に白い大理石。<br />コントラストが綺麗だ

    デカいので近いとこんな状態になります。
    赤い壁に白い大理石。
    コントラストが綺麗だ

  • 足元は六角形のお星様模様です。<br />なんていうんだっけこの模様。。

    足元は六角形のお星様模様です。
    なんていうんだっけこの模様。。

  • 中は涼しい。<br />そして薄暗い。<br />お墓だから暗くて当然か。。

    中は涼しい。
    そして薄暗い。
    お墓だから暗くて当然か。。

  • 棺のサイドにだってこだわります。<br />これめっちゃ機密性高そうだけど、中にご遺体入れるのかな。<br />生だと色々大変そうだけど。

    棺のサイドにだってこだわります。
    これめっちゃ機密性高そうだけど、中にご遺体入れるのかな。
    生だと色々大変そうだけど。

  • 美しく象られた陰。<br />内側から見える世界は何だか違う

    美しく象られた陰。
    内側から見える世界は何だか違う

  • アグラのときも思ったけど、この細かさっ<br />大理石削ってここまでするんだよね。<br />継ぎ目も分かんないし、一枚から削り出してるのかな。

    アグラのときも思ったけど、この細かさっ
    大理石削ってここまでするんだよね。
    継ぎ目も分かんないし、一枚から削り出してるのかな。

  • 柱だっておしゃれに削っちゃうぜ。

    柱だっておしゃれに削っちゃうぜ。

  • 一部こんな感じ。

    一部こんな感じ。

  • 何かの修繕中だったのか、グリーンシートが貼ってあった…<br />けど何の音もしなかった。<br />朝だったから…なのか?

    何かの修繕中だったのか、グリーンシートが貼ってあった…
    けど何の音もしなかった。
    朝だったから…なのか?

  • プール洗ってた

    プール洗ってた

  • 朝からお疲れさまでーす

    朝からお疲れさまでーす

  • これ、後ろから。<br />シンメトリ過ぎて本当に迷います

    これ、後ろから。
    シンメトリ過ぎて本当に迷います

  • こっちから撮って!と厳しかったのに<br />笑顔をくれなかったブラックシャツくん。

    こっちから撮って!と厳しかったのに
    笑顔をくれなかったブラックシャツくん。

  • 次へはオートリキシャで移動…<br />人もいないし快適ーと言いたいところだけどコイツ!!<br />インドで一番不快・不愉快を味わわせていただきました。<br /><br />この暑い中私の水を奪って口付けて飲んだー!!<br />その上最初に約束した金額2倍でふっかけてきた…!!<br />ということで流石にちょっとキレて<br />最初に約束した金額だけ座席に置いてダッシュで逃げました。

    次へはオートリキシャで移動…
    人もいないし快適ーと言いたいところだけどコイツ!!
    インドで一番不快・不愉快を味わわせていただきました。

    この暑い中私の水を奪って口付けて飲んだー!!
    その上最初に約束した金額2倍でふっかけてきた…!!
    ということで流石にちょっとキレて
    最初に約束した金額だけ座席に置いてダッシュで逃げました。

  • 次。<br />ジャマー・マスジット。<br />天気わるっ

    次。
    ジャマー・マスジット。
    天気わるっ

  • モスジットの内側。<br /><br />ちなみに門を抜けるトコでおじいちゃんが看板掲げてて<br />入場料?に300ルピー払え!て言われた。<br />え、それは公式なの?それとも…?<br />疑問に思いつつ、まァモスクだし、宗教的な場所だし、と思って<br />お布施気分で300ルピー払いましたよ。<br /><br />私の後の香港女性旅行者はめっちゃ戦ってたけど。<br />そんなのはガイドブックに載ってないらしいよ。

    モスジットの内側。

    ちなみに門を抜けるトコでおじいちゃんが看板掲げてて
    入場料?に300ルピー払え!て言われた。
    え、それは公式なの?それとも…?
    疑問に思いつつ、まァモスクだし、宗教的な場所だし、と思って
    お布施気分で300ルピー払いましたよ。

    私の後の香港女性旅行者はめっちゃ戦ってたけど。
    そんなのはガイドブックに載ってないらしいよ。

  • みなさまココで手を洗うらしい。

    みなさまココで手を洗うらしい。

  • 説教中?

    説教中?

  • 内部。<br />お祈りをする時間帯だったみたいで<br />これの前にお祈りの放送も流れてた。

    内部。
    お祈りをする時間帯だったみたいで
    これの前にお祈りの放送も流れてた。

  • ちなみに床はこんな感じ。<br />土足禁止です。<br />でも鳩の落し物的なものがたくさん…<br />洗おうよ。

    ちなみに床はこんな感じ。
    土足禁止です。
    でも鳩の落し物的なものがたくさん…
    洗おうよ。

  • お説教するおじいさん。

    お説教するおじいさん。

  • お祈りお邪魔いたします。

    お祈りお邪魔いたします。

  • お祈りの時間にあたったから?<br />衣装が白い人が多い。<br /><br />ちなみにこのとき、香港女性旅行者さんとモスク管理してる(と言い張って入場料を払えと言ってくる)インド人とのバトルがあってちょう怖かった。<br />香港っ子にアンタも旅行者よね?入場料払ったの!?なんで!?と怒鳴られるわ、<br />カメラ二つ持ってるなら600ルピー払え!とインド人に事務所に連れて行かれそうになるわ、<br />何故かがっつり巻き込まれた。<br />両者一歩も譲らず、お祈りにきた一般人のインド人の人だかりも出来るし<br />とりあえず、インド旅行中で一番怖い体験でした。<br /><br />それにしても凄い国民性だな、インドも香港も。

    お祈りの時間にあたったから?
    衣装が白い人が多い。

    ちなみにこのとき、香港女性旅行者さんとモスク管理してる(と言い張って入場料を払えと言ってくる)インド人とのバトルがあってちょう怖かった。
    香港っ子にアンタも旅行者よね?入場料払ったの!?なんで!?と怒鳴られるわ、
    カメラ二つ持ってるなら600ルピー払え!とインド人に事務所に連れて行かれそうになるわ、
    何故かがっつり巻き込まれた。
    両者一歩も譲らず、お祈りにきた一般人のインド人の人だかりも出来るし
    とりあえず、インド旅行中で一番怖い体験でした。

    それにしても凄い国民性だな、インドも香港も。

  • 喧嘩からダッシュで逃げて(笑<br />周りの市場的なところをウーロウロ

    喧嘩からダッシュで逃げて(笑
    周りの市場的なところをウーロウロ

  • そしてレッドフォートへ。<br />ライトアップ&サウンドショーを見たいんだー

    そしてレッドフォートへ。
    ライトアップ&サウンドショーを見たいんだー

  • 薄暗い中でのレッドフォートも素敵です。

    薄暗い中でのレッドフォートも素敵です。

  • 良い感じー

    良い感じー

  • けどなんで、いろんなところのチケットが散乱しているんだろう…<br />破られて千切られてなチケットがわさーっと地面に散らばってます。<br />時間が遅くなるにつれて段々それがすごくなる。笑。

    けどなんで、いろんなところのチケットが散乱しているんだろう…
    破られて千切られてなチケットがわさーっと地面に散らばってます。
    時間が遅くなるにつれて段々それがすごくなる。笑。

  • 横から。

    横から。

  • ゲート。<br />チケットをゲットして中へ。<br />ちなみにライトアップショーは、<br />イスラム語が19時から、英語が20時半からだったので<br />どうせ英語も分かんないしイスラム語をチョイス。

    ゲート。
    チケットをゲットして中へ。
    ちなみにライトアップショーは、
    イスラム語が19時から、英語が20時半からだったので
    どうせ英語も分かんないしイスラム語をチョイス。

  • 今日も一日平和だったぜ。

    今日も一日平和だったぜ。

  • 夜になってきたー<br />映えるね。

    夜になってきたー
    映えるね。

  • どーん<br />塀…ではないよね<br />門的なもの

    どーん
    塀…ではないよね
    門的なもの

  • 門の中に入ると<br />商店街的なお土産屋さん的なものが続いてます<br />夜だから閉まり始めてるけど。

    門の中に入ると
    商店街的なお土産屋さん的なものが続いてます
    夜だから閉まり始めてるけど。

  • アクセ屋さん。<br />「夜だしちょっと安くしてよー」とか。

    アクセ屋さん。
    「夜だしちょっと安くしてよー」とか。

  • やだコレかわゆい!!<br />きゅんとしてしまったので…

    やだコレかわゆい!!
    きゅんとしてしまったので…

  • これをお買い上げです。<br />最終日だから安くして!お願い!!と頑張って掛け合って<br />300ルピー→250ルピー→200ルピー→180ルピーにしてもらいました。<br />ハンドメイドで、鈴も付いてて、かわゆーい。<br />お店のおじちゃんもニッコリ。

    これをお買い上げです。
    最終日だから安くして!お願い!!と頑張って掛け合って
    300ルピー→250ルピー→200ルピー→180ルピーにしてもらいました。
    ハンドメイドで、鈴も付いてて、かわゆーい。
    お店のおじちゃんもニッコリ。

  • ちなみにライトアップショーはこんなんだったり

    ちなみにライトアップショーはこんなんだったり

  • こんなんだったりでした。<br />

    こんなんだったりでした。

  • なるほど、こういうライトアップショーなのね。<br />影人形的な感じかと思ってました。。<br />きっと言葉が解ればもっとおもしろかったのかなーとも思うけど。

    なるほど、こういうライトアップショーなのね。
    影人形的な感じかと思ってました。。
    きっと言葉が解ればもっとおもしろかったのかなーとも思うけど。

  • ライトアップショー終わったよー

    ライトアップショー終わったよー

  • 奥に見えるのは玉座だよね

    奥に見えるのは玉座だよね

  • 照らされる白い椅子。<br />奥のお部屋から王様が出てくるイメージ。

    照らされる白い椅子。
    奥のお部屋から王様が出てくるイメージ。

  • 夜のお姿も美しいわ。

    夜のお姿も美しいわ。

  • こちらも修繕中で足場が組まれてる。<br />絵柄を直してるのかなー

    こちらも修繕中で足場が組まれてる。
    絵柄を直してるのかなー

  • 等間隔でごろ寝する犬たち。<br />テリトリーみたいなものがあるのかね

    等間隔でごろ寝する犬たち。
    テリトリーみたいなものがあるのかね

  • 帰る前にカメラ目線くれた。<br />ごめんねちょっとブレちゃった。

    帰る前にカメラ目線くれた。
    ごめんねちょっとブレちゃった。

  • さーて帰るぞー<br />レッドフォートでまた一緒になった香港人さんとリキシャのシェア。<br />リキシャの値段交渉でも出ました、香港人の強靭な交渉術。<br />…ジャッキーチェンみたいな動きしてた。

    さーて帰るぞー
    レッドフォートでまた一緒になった香港人さんとリキシャのシェア。
    リキシャの値段交渉でも出ました、香港人の強靭な交渉術。
    …ジャッキーチェンみたいな動きしてた。

  • みなさまおうちに帰る時間なのかね。

    みなさまおうちに帰る時間なのかね。

  • ホテル帰って急いでパッキングして空港へ。<br />コレかわゆーい。<br /><br />インドのデリー空港。<br />inもoutも同じ空港だけど、<br />行きと帰りとで人生観違うのかしらーとか<br />インドの好き嫌い決まってるのかしらーとか<br />色々思ってたんだけど…<br /><br />別に全然人生観も変えていただけず、<br />ちょう好き!とも、マヂ嫌い!ともなりませんでした。<br />まァ、ビザが使える間にもう一回行きたいなって感じ。<br />楽しかったー!あっという間でした。<br /><br />おしまい。

    ホテル帰って急いでパッキングして空港へ。
    コレかわゆーい。

    インドのデリー空港。
    inもoutも同じ空港だけど、
    行きと帰りとで人生観違うのかしらーとか
    インドの好き嫌い決まってるのかしらーとか
    色々思ってたんだけど…

    別に全然人生観も変えていただけず、
    ちょう好き!とも、マヂ嫌い!ともなりませんでした。
    まァ、ビザが使える間にもう一回行きたいなって感じ。
    楽しかったー!あっという間でした。

    おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP