
2012/07/26 - 2012/07/27
212位(同エリア265件中)
namiさん
オランダ・ベルギー・フランス・チェコ・オーストリア・ハンガリー・イタリア7か国の旅
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 飛行機
- 航空会社
- KLMオランダ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
4日目 7月26日木曜日
8時過ぎにアムステルダムのホテルをチェックアウトして、9時前の列車でユトレヒトへ向かう。30分くらいで到着。
駅近くのホテルのはずが、迷ってしまいウロウロ。3分くらいの距離なのに、20分はかかったと思う。荷物を預け、町へ出発。
ディック・ブルーナさん行きつけというカフェ・オーロフ -
チーズ・ハムのトーストサンドとカプチーノで朝食
-
カフェの店内
-
15分くらい歩き、ディック・ブルーナハウスへ。
チケットは向かいのセントラル・ミュージアムで買うのだが、入口がわからからず、周りを大きく、ぐるーっと1周してしまう。案内のポスターの矢印がわかりにくかったのだ。だからと言って、1周することはないような気もするが、私たちの前を歩いていたカップルも1周していたので、今まで何人もの人が1周したのではないだろうか。 -
子供になって入館して遊びたいと思うようなミッフィーちゃんの家だった。
独特の色遣いのカラフルで楽しい館内。
写真もたくさん撮ったのだが、ほとんど自分が写りこんでしまっている・・・ -
あまり広くはないが、ゆっくり楽しむ。
そのあと、共通券になっているので、セントラル・ミュージアムも見学。
運河沿いを、ドム塔の方に戻る。
運河べりのカフェに入りたかったので、探しながら行く。
途中で、アムステルダムから1度は食べてみたかったフライドポテトを食べる。ソースのかかった、大量のポテトをみんなおいしそうに食べていたから・・・ -
カフェでランチのつもりが、ポテトでお腹いっぱいになってしまったので、ビールだけ。
駅のショッピングモールを少し探検して、ホテルへ帰るはずが、またホテルへの帰り道がわからなくなり、グルグル歩く。迷ってばかりの1日だったなあとその時思ったが、そのあとの旅程、迷い方がどんどんひどくなっていったような気がする・・・
4時半に改めて、パークプラザユトレヒトにチェックイン。広めの部屋、浴槽付きのバスルーム。なかなか快適だった。
ユトレヒトはディック・ブルーナハウスが目的でやってきた。アムステルダムから日帰りも可能だったが、次の目的地がブルージュだったので、戻るのもシャクな感じがして、ユトレヒト泊にした。結果的にユトレヒトでゆっくりできて、よかったと思う。同じ運河のある町、アムステルダムとも、ブルージュとも違い、観光客も比較的少なく、落ち着いていた。町の規模も適当で、この旅行で訪ねた町の中で「どこに住みたい?」と聞いてくれる人がいたら、5位までに確実に入る。たった1日で、何もわかってないかもしれないが、いい町だった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ユトレヒト(オランダ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
7