オーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2000年に念願のディズニアナコンベンションへ行ってきました。もう10年以上も前ですが遠い記憶をたぐりよせながら当時の模様を届けしたいと思います。<br /><br />順不同だったりしますがご了承下さい。<br /><br />宿泊ホテル:オールスターミュージック<br />参加費用;9/5〜9 (5日間) 約$1300(ホテル代込み)

ディズニアナコンベンション2000

7いいね!

2000/09/05 - 2000/09/09

1348位(同エリア2963件中)

2

127

のぞ

のぞさん

2000年に念願のディズニアナコンベンションへ行ってきました。もう10年以上も前ですが遠い記憶をたぐりよせながら当時の模様を届けしたいと思います。

順不同だったりしますがご了承下さい。

宿泊ホテル:オールスターミュージック
参加費用;9/5〜9 (5日間) 約$1300(ホテル代込み)

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • コンベンション会場はコンテンポラリーの横にあるコチラの会場!「WELCOME CONVENTION&quot;EAR&quot;S」というシャレ(?)も。<br /><br />今回のテーマは『It&#39;s a Small World』

    コンベンション会場はコンテンポラリーの横にあるコチラの会場!「WELCOME CONVENTION"EAR"S」というシャレ(?)も。

    今回のテーマは『It's a Small World』

  • こちらがイベントのテーマ・イラスト

    こちらがイベントのテーマ・イラスト

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/5 レジストレーション<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />まずはレジストレーション(受付)へ<br />列に並んでいるとチーデーがグリーティングにきてくれました!

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/5 レジストレーション
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    まずはレジストレーション(受付)へ
    列に並んでいるとチーデーがグリーティングにきてくれました!

  • 「よっ!」

    「よっ!」

  • こちらでIDカードに入れる写真を撮影します。オークションの入札プレートがミッキーの形をしているので頭の後ろにかざして耳つきで撮影するのがスタンダード(笑)

    こちらでIDカードに入れる写真を撮影します。オークションの入札プレートがミッキーの形をしているので頭の後ろにかざして耳つきで撮影するのがスタンダード(笑)

  • ビデオ撮ってたら撮られたw

    ビデオ撮ってたら撮られたw

  • 後ろにあるバッグの中にはオークションに出品される品の写真などがまとめられたバインダーや、フィギュアリン(もちろんリミテッド・エディション)など、これだけでもかなり満足なお土産が入っています。バッグも毎回オリジナルのデザインでかわいい♪

    後ろにあるバッグの中にはオークションに出品される品の写真などがまとめられたバインダーや、フィギュアリン(もちろんリミテッド・エディション)など、これだけでもかなり満足なお土産が入っています。バッグも毎回オリジナルのデザインでかわいい♪

  • 記念のピンやクーポン、IDカードを丁寧に説明しながら渡してくれます

    記念のピンやクーポン、IDカードを丁寧に説明しながら渡してくれます

  • ビデオからの切り抜きなのでブレブレですが・・・<br />IDげと!

    ビデオからの切り抜きなのでブレブレですが・・・
    IDげと!

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■リミテッドエディションプレビュー<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />コンベンション内のメインストリートには限定品が所狭しと展示されています。欲しいものをチェックして買いたい人は申し出る、と。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■リミテッドエディションプレビュー
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コンベンション内のメインストリートには限定品が所狭しと展示されています。欲しいものをチェックして買いたい人は申し出る、と。

  • とくに目立っていたのがこちら。<br />ダチョウのたまごペインティング

    とくに目立っていたのがこちら。
    ダチョウのたまごペインティング

  • 今回のコンベンションのイラストです

    今回のコンベンションのイラストです

  • $150(1000個限定)

    $150(1000個限定)

  • $75(500個限定)

    $75(500個限定)

  • これは・・・!

    これは・・・!

  • いい表情してるなぁ

    いい表情してるなぁ

  • チーデーのブロンズ。<br />たしか$2000弱。(買えん)

    チーデーのブロンズ。
    たしか$2000弱。(買えん)

  • ジャックと豆の木のワンシーン

    ジャックと豆の木のワンシーン

  • 細かい仕事してますねぇ!

    細かい仕事してますねぇ!

  • こちらは今ではおなじみとなりました・・・

    こちらは今ではおなじみとなりました・・・

  • よく見ると一つ一つがディズニーアニメのシーン。<br />当時はまだこの手の手法は珍しくてえらく感動したものです。

    よく見ると一つ一つがディズニーアニメのシーン。
    当時はまだこの手の手法は珍しくてえらく感動したものです。

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■アーティスト・ショーケース<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />このアーティスト・ショーケースにはアニメーターがいてサインをもらえたりします

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■アーティスト・ショーケース
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このアーティスト・ショーケースにはアニメーターがいてサインをもらえたりします

  • これら商品をデザインした人の名前が書かれています

    これら商品をデザインした人の名前が書かれています

  • 商品は購入できるので、購入後そのままアーティストにサインをもらいにいったりするんですよ。

    商品は購入できるので、購入後そのままアーティストにサインをもらいにいったりするんですよ。

  • こちらはブライアン・ブラックモアさんの作品。<br />

    こちらはブライアン・ブラックモアさんの作品。

  • 彼がブラックモアさんです。<br />こんな感じで皆さんサインをもらったり、写真を撮ったり。

    彼がブラックモアさんです。
    こんな感じで皆さんサインをもらったり、写真を撮ったり。

  • かわいいなぁ〜

    かわいいなぁ〜

  • こちらのコスプレの二人は後のパーティの章で紹介。

    こちらのコスプレの二人は後のパーティの章で紹介。

  • ちなみにコンベンション会場へ行くと、ちょいちょいこの二人が物影に隠れたりしてコントしているんですよね。見ている人がいろうがいなかろうが!(笑)

    ちなみにコンベンション会場へ行くと、ちょいちょいこの二人が物影に隠れたりしてコントしているんですよね。見ている人がいろうがいなかろうが!(笑)

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■ウェルカムパーティ“Anchors Aweigh”<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />期間中数回パーティが行われますが、まずはウェルカムパーティ“Anchors Aweigh”(錨を上げて)<br />今回のイベントは船旅がテーマで、全てタイトルがテーマに因んだものになっています。<br />ちょっとしたコント?が繰り広げられるのですが英語まったくわからず。<br />とりあえずツッコミ役の船長とボケ役の乗組員みたい。<br /><br />彼らはコンベンションの案内役といった感じでイベント中あらゆるシーンでお目にかかります。言ってる言葉が理解できたらもっと楽しめただろうなぁ。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■ウェルカムパーティ“Anchors Aweigh”
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    期間中数回パーティが行われますが、まずはウェルカムパーティ“Anchors Aweigh”(錨を上げて)
    今回のイベントは船旅がテーマで、全てタイトルがテーマに因んだものになっています。
    ちょっとしたコント?が繰り広げられるのですが英語まったくわからず。
    とりあえずツッコミ役の船長とボケ役の乗組員みたい。

    彼らはコンベンションの案内役といった感じでイベント中あらゆるシーンでお目にかかります。言ってる言葉が理解できたらもっと楽しめただろうなぁ。

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/6 テーマパークパーティ“Port of Call/Fantasyland!”<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />パーティの中でも最大のお楽しみ!夜のパークを貸し切ってのテーマパークパーティ!クルーズラインのバスに乗ってマジックキングダムへ向かいます!

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/6 テーマパークパーティ“Port of Call/Fantasyland!”
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パーティの中でも最大のお楽しみ!夜のパークを貸し切ってのテーマパークパーティ!クルーズラインのバスに乗ってマジックキングダムへ向かいます!

  • なんとバックステージから中へ!<br />いいのか!?いいのだ!!

    なんとバックステージから中へ!
    いいのか!?いいのだ!!

  • こちらはマップになっているハンカチ。<br />スケジュールが書かれていたんだっけかな?

    こちらはマップになっているハンカチ。
    スケジュールが書かれていたんだっけかな?

  • シンデレラ城を抜けると・・・

    シンデレラ城を抜けると・・・

  • お出迎えが!!!

    お出迎えが!!!

  • シンデレラ城の下で舞踏会が始まった!

    シンデレラ城の下で舞踏会が始まった!

  • そして何やらセレモニーが始まりました。

    そして何やらセレモニーが始まりました。

  • シャッターチャーンス!

    シャッターチャーンス!

  • ブッフェもセッティングされて自由に飲んだり食べたりできるのですが・・・

    ブッフェもセッティングされて自由に飲んだり食べたりできるのですが・・・

  • 次から次へとキャラがやってくるので落ち着いて食事していられない!

    次から次へとキャラがやってくるので落ち着いて食事していられない!

  • グーフィw

    グーフィw

  • 馬車に乗った二人!レア!!

    馬車に乗った二人!レア!!

  • キャラグリのあとはエレクトリカル・パレードがスタート!<br />

    キャラグリのあとはエレクトリカル・パレードがスタート!

  • そして花火<br /><br />MKはコンベンション参加者で完全貸し切りとなっているので、まさにわれわれのためだけの花火!<br />

    そして花火

    MKはコンベンション参加者で完全貸し切りとなっているので、まさにわれわれのためだけの花火!

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■オークションプレビュー<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />オークションが行われるのはイベント3日目。それまでプレビュー会場にて実際に商品を見ることができます。買う気がなくても(というよりか買えない...)レアなものを目の前で見られるチャンス!

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■オークションプレビュー
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    オークションが行われるのはイベント3日目。それまでプレビュー会場にて実際に商品を見ることができます。買う気がなくても(というよりか買えない...)レアなものを目の前で見られるチャンス!

  • 手元のカタログには写真と予想金額が載っています。それを見ながら実物を確認する、と。

    手元のカタログには写真と予想金額が載っています。それを見ながら実物を確認する、と。

  • 前回のコンベンションで使用されたものだそうです。<br />競り落とした人はやっぱり飾るのかしら?

    前回のコンベンションで使用されたものだそうです。
    競り落とした人はやっぱり飾るのかしら?

  • こちらも前回のコンベンションで使用されたもの

    こちらも前回のコンベンションで使用されたもの

  • ダイヤモンド・ホースシューレビューの衣装ですね!

    ダイヤモンド・ホースシューレビューの衣装ですね!

  • こちらは映画『メリーポピンズ』に出てくる女の子が来ていたコートです。<br />かわいいですね。

    こちらは映画『メリーポピンズ』に出てくる女の子が来ていたコートです。
    かわいいですね。

  • これもオークション品

    これもオークション品

  • このように実際使用されていたものです

    このように実際使用されていたものです

  • パレードの衣装や・・・

    パレードの衣装や・・・

  • マジックキングダムにあった「トード氏のワイルド・ライド」のライド!<br />さすがオフィシャルのオークションなだけあって出すものが違いますね。いいな、土地が広いと庭に置けるのか・・・。

    マジックキングダムにあった「トード氏のワイルド・ライド」のライド!
    さすがオフィシャルのオークションなだけあって出すものが違いますね。いいな、土地が広いと庭に置けるのか・・・。

  • ミラボー

    ミラボー

  • シャーマン兄弟直筆の楽譜

    シャーマン兄弟直筆の楽譜

  • 曲はコンベンションのテーマでもある「イッツ・ア・スモール・ワールド」

    曲はコンベンションのテーマでもある「イッツ・ア・スモール・ワールド」

  • これほしかったなぁ。

    これほしかったなぁ。

  • このときピントレにハマってたからなぁ

    このときピントレにハマってたからなぁ

  • 今回の目玉!?<br />動かなくてもこれ家にあったらかなり盛り上がるよね。。。

    今回の目玉!?
    動かなくてもこれ家にあったらかなり盛り上がるよね。。。

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/7 オークション“a Sale! a Sale!”<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />そして後日、コチラのメイン会場にてオークション“a Sale! a Sale!”が始まるのでした。<br />以前はサザビーでしたが、この年からeBayになりました。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/7 オークション“a Sale! a Sale!”
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    そして後日、コチラのメイン会場にてオークション“a Sale! a Sale!”が始まるのでした。
    以前はサザビーでしたが、この年からeBayになりました。

  • オークション会場!<br />オープンと同時にゲストが押し寄せます

    オークション会場!
    オープンと同時にゲストが押し寄せます

  • こちらは電話オペレーター席。<br /><br />この後知り合うアメリカの友達が言っていたのですが、あのKING OF POP、マイコー(マイケル)も電話でオークションに参加していたんだそうです。<br />電話でも参加できるのですが、電話組が競り落とすと会場内ではブーイングが起きたりします。(もちろんフザけてですよ)

    こちらは電話オペレーター席。

    この後知り合うアメリカの友達が言っていたのですが、あのKING OF POP、マイコー(マイケル)も電話でオークションに参加していたんだそうです。
    電話でも参加できるのですが、電話組が競り落とすと会場内ではブーイングが起きたりします。(もちろんフザけてですよ)

  • またまたあの二人が登場。<br /><br />そしてステージに大きな宝箱が運ばれてきました。<br />

    またまたあの二人が登場。

    そしてステージに大きな宝箱が運ばれてきました。

  • 中に入っていたのはこのオバ・・・いや、レディ!<br />・・・ってどちら様なんでしょうか・・・<br />結局今でもわからずなのですが。

    中に入っていたのはこのオバ・・・いや、レディ!
    ・・・ってどちら様なんでしょうか・・・
    結局今でもわからずなのですが。

  • 中央の女性がオークショニアです。

    中央の女性がオークショニアです。

  • 参加者全員に番号が書かれたプレートが配られており、競り落としたい時はそれを掲げるのですがでも殆どが$1000くらいからスタートするんですよ。<br />無理だっつーのw<br /><br />でも途中のある商品は$50からスタートし、皆が一斉にミッキーの形をしたプレートを挙げる、というサービスタイムもあったりして楽しかったです。

    参加者全員に番号が書かれたプレートが配られており、競り落としたい時はそれを掲げるのですがでも殆どが$1000くらいからスタートするんですよ。
    無理だっつーのw

    でも途中のある商品は$50からスタートし、皆が一斉にミッキーの形をしたプレートを挙げる、というサービスタイムもあったりして楽しかったです。

  • さぁ、$1000...$1100...$1200...!<br /><br />

    さぁ、$1000...$1100...$1200...!

  • 熱気ムンムン(笑)<br /><br />手には入れられませんが、目の前でレアなグッズを拝めることができ、また本格的なオークションの雰囲気が味わえるだけでかなり楽しいですよ!

    熱気ムンムン(笑)

    手には入れられませんが、目の前でレアなグッズを拝めることができ、また本格的なオークションの雰囲気が味わえるだけでかなり楽しいですよ!

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■アンティーク&コレクティブル<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />一番楽しみにしていたディズニーマニアによる骨董市!。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■アンティーク&コレクティブル
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一番楽しみにしていたディズニーマニアによる骨董市!。

  • 超貴重な品々が売られています

    超貴重な品々が売られています

  • もうね・・・

    もうね・・・

  • お金さえあったら・・・

    お金さえあったら・・・

  • ぜんぶ欲しいのですよ!

    ぜんぶ欲しいのですよ!

  • みんなお宝探しに真剣です(笑)

    みんなお宝探しに真剣です(笑)

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■カンパニーショーケース<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />会場はコンテンポラリーリゾートのコンコースエリア。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■カンパニーショーケース
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    会場はコンテンポラリーリゾートのコンコースエリア。

  • ディズニーカンパニー各社のプロモーションブースが並んでいます

    ディズニーカンパニー各社のプロモーションブースが並んでいます

  • こちらはディズニークルーズライン

    こちらはディズニークルーズライン

  • スタンプラリーになっていて記念品などをもらうこともできました。(抽選会もやっていたみたいです)

    スタンプラリーになっていて記念品などをもらうこともできました。(抽選会もやっていたみたいです)

  • disney.com

    disney.com

  • ディズニーパブリッシング

    ディズニーパブリッシング

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/7 セミナー(workshop)<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />「Worldwide Workshop」と題されたセミナーが開かれます。こちらは参加費無料ですが事前に参加申請が必要。私が参加したのはあのデイヴ・スミス氏のセミナー!

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/7 セミナー(workshop)
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「Worldwide Workshop」と題されたセミナーが開かれます。こちらは参加費無料ですが事前に参加申請が必要。私が参加したのはあのデイヴ・スミス氏のセミナー!

  • 英語なので9割がた何を言っているのか理解できませんでしたが(笑)チケット等貴重なアーカイブなども見せてもらいました。というか、この生き字引に会えるだけで光栄。

    英語なので9割がた何を言っているのか理解できませんでしたが(笑)チケット等貴重なアーカイブなども見せてもらいました。というか、この生き字引に会えるだけで光栄。

  • 他にも当時建設中だったアニマルキングダム・ロッジの模型が飾ってあったのでじっくり観察。

    他にも当時建設中だったアニマルキングダム・ロッジの模型が飾ってあったのでじっくり観察。

  • ものすごくよくできています。<br />これ欲しいなぁ。置くところないけど。

    ものすごくよくできています。
    これ欲しいなぁ。置くところないけど。

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/8 SPEAKERS OF THE MOUSE<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />この日はディズニーイマジニアリングの副会長によるプレゼンがありました。<br /><br />オープニングはまたあの二人。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/8 SPEAKERS OF THE MOUSE
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    この日はディズニーイマジニアリングの副会長によるプレゼンがありました。

    オープニングはまたあの二人。

  • 【Marty Sklar(マーティー・スクラー)】<br />ウォルト・ディズニー・イマジニアリング社(以下WDI)の副会長(当時)<br /><br />※2009年にリタイアされたそうです<br /><br />

    【Marty Sklar(マーティー・スクラー)】
    ウォルト・ディズニー・イマジニアリング社(以下WDI)の副会長(当時)

    ※2009年にリタイアされたそうです

  • WDIに関する映像などが流れます。<br />Tom Morrow 2.0ってWDIのキャラクター?なんでしょうか。<br />初見はエプコットのイノベンション館でした。<br />愛嬌があるロボットです。

    WDIに関する映像などが流れます。
    Tom Morrow 2.0ってWDIのキャラクター?なんでしょうか。
    初見はエプコットのイノベンション館でした。
    愛嬌があるロボットです。

  • 「A Globetrotting Retrospective of Walt Disney&#39;s IT&#39;S A SMALL WORLD」<br />“イッツ・ア・スモールワールド”に関わった人たちによるトークショー。<br /><br />右側の女性は衣装デザイナーアリス・デイビスさん。<br />ご主人はあのマーク・デイビス(ナイン・オールドメンの一人)。亡くなられたご主人の名前とともにメインストリートU.S.Aにその名前が刻まれています。

    「A Globetrotting Retrospective of Walt Disney's IT'S A SMALL WORLD」
    “イッツ・ア・スモールワールド”に関わった人たちによるトークショー。

    右側の女性は衣装デザイナーアリス・デイビスさん。
    ご主人はあのマーク・デイビス(ナイン・オールドメンの一人)。亡くなられたご主人の名前とともにメインストリートU.S.Aにその名前が刻まれています。

  • ステージの上ではリチャード・シャーマンによる演奏が!<br />※お兄さんのロバート・シャーマンさんは残念ながら今年(2012)亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。

    ステージの上ではリチャード・シャーマンによる演奏が!
    ※お兄さんのロバート・シャーマンさんは残念ながら今年(2012)亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。

  • シャーマン兄弟と言えば『イッツ・ア・スモールワールド』もそうですがTDLにあった『ミート・ザ・ワールド』を作った事でも有名。もう名曲すぎ。<br />他にも『ワン・リトル・スパーク@イマジネーション館』とか『カルーセル・オブ・プログレス@トゥモローランド』とか好きな曲ばかり!

    シャーマン兄弟と言えば『イッツ・ア・スモールワールド』もそうですがTDLにあった『ミート・ザ・ワールド』を作った事でも有名。もう名曲すぎ。
    他にも『ワン・リトル・スパーク@イマジネーション館』とか『カルーセル・オブ・プログレス@トゥモローランド』とか好きな曲ばかり!

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/8 マジカルモーメント・プレパレードに参加<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />「マジカル・モーメント・プレ・パレード」に参加してきました。<br />そう、プレ、ということでマジックキングダムの昼パレード『マジカルモーメントパレード』が始まる直前に会場を暖めに我々がパレードルートを練り歩くのですw

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/8 マジカルモーメント・プレパレードに参加
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「マジカル・モーメント・プレ・パレード」に参加してきました。
    そう、プレ、ということでマジックキングダムの昼パレード『マジカルモーメントパレード』が始まる直前に会場を暖めに我々がパレードルートを練り歩くのですw

  • 出発場所はフロンティアランド。<br /><br />二階建てバスにはちゃんとディズニアナのイベントだよーーーという垂れ幕が。一旦乗り込んだものの、せっかくなので自分の足で歩いてみる事にしました。

    出発場所はフロンティアランド。

    二階建てバスにはちゃんとディズニアナのイベントだよーーーという垂れ幕が。一旦乗り込んだものの、せっかくなので自分の足で歩いてみる事にしました。

  • というのも歩きの人には風船が配られ、それをパレード待ちしている人たちに渡すことができるんですね。<br />なんかちょっとキャラクターになった気分。<br /><br />ではいってきまーす!<br /><br />

    というのも歩きの人には風船が配られ、それをパレード待ちしている人たちに渡すことができるんですね。
    なんかちょっとキャラクターになった気分。

    ではいってきまーす!

  • とても暑かったのですが、それを忘れるくらい楽しかったです。パレード待ちのお客さんもニコニコと手をふってくれ、子供たちも風船をもらって大喜び。<br /><br />これはなかなか貴重な体験でした♪

    とても暑かったのですが、それを忘れるくらい楽しかったです。パレード待ちのお客さんもニコニコと手をふってくれ、子供たちも風船をもらって大喜び。

    これはなかなか貴重な体験でした♪

  • 自分たちの後に続いてキャラクターフロートが登場!

    自分たちの後に続いてキャラクターフロートが登場!

  • ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />┃■9/8 バンケット“Small World Soiree”<br />┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />コンベンション最終日に行われるパーティ“Small World Soiree”。<br />このパーティだけはドレスコード(フォーマル)が決まっています。<br /><br />

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃■9/8 バンケット“Small World Soiree”
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コンベンション最終日に行われるパーティ“Small World Soiree”。
    このパーティだけはドレスコード(フォーマル)が決まっています。

  • 私たちはキモノ・・・は難しいので浴衣で参加。<br />テーマに合わせて民族衣装で参加している人もチラホラ。

    私たちはキモノ・・・は難しいので浴衣で参加。
    テーマに合わせて民族衣装で参加している人もチラホラ。

  • この二人とも今日で見納め・・・<br />

    この二人とも今日で見納め・・・

  • さて、こちらはバンケットのお料理。<br />フルコースメニューで量が多かった!<br />全部撮れてないのが悔やまれますが・・・<br /><br />こちらがメニュー。<br />

    さて、こちらはバンケットのお料理。
    フルコースメニューで量が多かった!
    全部撮れてないのが悔やまれますが・・・

    こちらがメニュー。

  • 【SEA OF GREENS】<br />シーザーサラダです

    【SEA OF GREENS】
    シーザーサラダです

  • こちらは【PENINSULA OF POULET AND PORK】

    こちらは【PENINSULA OF POULET AND PORK】

  • デザートがめちゃくちゃかわいい!

    デザートがめちゃくちゃかわいい!

  • 今回のコンベンションロゴ入りだもの!

    今回のコンベンションロゴ入りだもの!

  • ステージではこれから開園予定の海外パークの紹介などがスライドで説明されます。<br /><br />2001年9月オープンの東京ディズニーシー

    ステージではこれから開園予定の海外パークの紹介などがスライドで説明されます。

    2001年9月オープンの東京ディズニーシー

  • 2005年9月オープンの香港ディズニーランド

    2005年9月オープンの香港ディズニーランド

  • デザートも食べ終わったのにまた料理?と思ったらコンベンション限定記念品が運ばれてきました!

    デザートも食べ終わったのにまた料理?と思ったらコンベンション限定記念品が運ばれてきました!

  • その後友人になった隣の二人が早速開けてみていました(^^)<br />ピンズが付いたフィギュア。<br /><br />とにかく全てが“リミテッド・エディション”の連続。

    その後友人になった隣の二人が早速開けてみていました(^^)
    ピンズが付いたフィギュア。

    とにかく全てが“リミテッド・エディション”の連続。

  • そして次回のコンベンションの発表がされました。2001年はディズニーランドリゾートで!会場からは拍手喝采。<br />2001年はディズニー生誕100年の年でした。そんな年に元祖・ディズニーランドでのコンベンション、ということで盛り上がっていたのでしょう。<br /><br />そしてそのまま畳み掛けるようにフィナーレへ突入!!

    そして次回のコンベンションの発表がされました。2001年はディズニーランドリゾートで!会場からは拍手喝采。
    2001年はディズニー生誕100年の年でした。そんな年に元祖・ディズニーランドでのコンベンション、ということで盛り上がっていたのでしょう。

    そしてそのまま畳み掛けるようにフィナーレへ突入!!

  • 謎のレディが再び登場。

    謎のレディが再び登場。

  • ディズニー音楽のメドレーが続きます。

    ディズニー音楽のメドレーが続きます。

  • キャワイイ★

    キャワイイ★

  • これはバンビの曲だったかな?

    これはバンビの曲だったかな?

  • お約束のヴィランズ登場⇒ミッキー手から火花がビャー!⇒ヤッタネ!

    お約束のヴィランズ登場⇒ミッキー手から火花がビャー!⇒ヤッタネ!

  • そしてこちらの女性はヘイリー・ミルズさんというイギリス出身の女優さんだったようです。(あとで調べてわかった)<br />wikiによると子役時代は多くのディズニー映画に出演したそうで、残念ながら私は知りませんでした。<br /><br />

    そしてこちらの女性はヘイリー・ミルズさんというイギリス出身の女優さんだったようです。(あとで調べてわかった)
    wikiによると子役時代は多くのディズニー映画に出演したそうで、残念ながら私は知りませんでした。

  • ビデオ見返して気付きましたが(^^;)<br />←ウェルカムレセプションで既に紹介されていたんですね。<br /><br />そして今でも悔やまれるのですが、この時どうしてもトイレへ行きたく我慢の限界を超えていたのでダッシュでトイレへ行ってしまった私。<br />でもフィナーレの瞬間はすぐそこに迫っていたのです!!

    ビデオ見返して気付きましたが(^^;)
    ←ウェルカムレセプションで既に紹介されていたんですね。

    そして今でも悔やまれるのですが、この時どうしてもトイレへ行きたく我慢の限界を超えていたのでダッシュでトイレへ行ってしまった私。
    でもフィナーレの瞬間はすぐそこに迫っていたのです!!

  • ビデオを託していたので映像は残っていますが最高潮の瞬間は見逃しておりました・・・。<br /><br />教訓:パーティの前はトイレへ行こう。

    ビデオを託していたので映像は残っていますが最高潮の瞬間は見逃しておりました・・・。

    教訓:パーティの前はトイレへ行こう。

  • ロビーに出るとロゴが来年のデザインのものに入れ替わっていました(!)<br />もうこんなの見せられたら行くしかないジャン!ということで2001年も参加したのでした。(これはまた追ってUPしたいと思います)<br /><br />とても貴重な体験でした。いろんなお土産もらえたけどウェルカムパーティとバンケットで同席した人とは今でもFBやメールなどで連絡を取り合う仲になったのが一番の収穫かな(^^)<br /><br />※その後日本版も行われたようですがあまりの参加費の高さに・・・Σ(@o@)ノノ<br />

    ロビーに出るとロゴが来年のデザインのものに入れ替わっていました(!)
    もうこんなの見せられたら行くしかないジャン!ということで2001年も参加したのでした。(これはまた追ってUPしたいと思います)

    とても貴重な体験でした。いろんなお土産もらえたけどウェルカムパーティとバンケットで同席した人とは今でもFBやメールなどで連絡を取り合う仲になったのが一番の収穫かな(^^)

    ※その後日本版も行われたようですがあまりの参加費の高さに・・・Σ(@o@)ノノ

  • 最後にコンベンションでもらってきたお土産や、参加者限定のグッズを紹介〜<br /><br />こちらはミッキーのフィギュアリン<br />

    最後にコンベンションでもらってきたお土産や、参加者限定のグッズを紹介〜

    こちらはミッキーのフィギュアリン

  • バンケットでもらったピン付きのスタチューは・・・

    バンケットでもらったピン付きのスタチューは・・・

  • 2000個限定!

    2000個限定!

  • こちらがオリジナルのストラップとIDカードです

    こちらがオリジナルのストラップとIDカードです

  • アーティストショーケースでデザイナーさんにサインをもらった限定トレカセット。

    アーティストショーケースでデザイナーさんにサインをもらった限定トレカセット。

  • コンベンション参加者だけが購入できる限定デザインの缶バッチ

    コンベンション参加者だけが購入できる限定デザインの缶バッチ

  • 同じく限定ピン

    同じく限定ピン

  • こちらも限定のピンです

    こちらも限定のピンです

  • 100枚を超える写真でお送りしました2000年ディズニアナコンベンション、いかがでしたか?もう12年前になるんですね。<br />WDWのいいところはゲストも含めて全体的に余裕があるところ。プログラムは盛りだくさんでもセカセカしていないというか、みーんなゆっくり自分のペースで楽しんでいる感じもあって、とても楽しかったです。友達もできたしね。今はD23 EXPOとして同様のイベントが毎年行われているようですね。こちらはまだ参加した事がないのですが、いつか!!!

    100枚を超える写真でお送りしました2000年ディズニアナコンベンション、いかがでしたか?もう12年前になるんですね。
    WDWのいいところはゲストも含めて全体的に余裕があるところ。プログラムは盛りだくさんでもセカセカしていないというか、みーんなゆっくり自分のペースで楽しんでいる感じもあって、とても楽しかったです。友達もできたしね。今はD23 EXPOとして同様のイベントが毎年行われているようですね。こちらはまだ参加した事がないのですが、いつか!!!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • があくんさん 2012/11/16 21:06:29
    はじめまして
    こんばんは。
    ディズニーワールドのページを見ていて、たどり着きました。
    この頃はピンに、はまっていて
    ヤフオクでディズニアナコンベンションのピンを集めていました。
    とても懐かしかったです。
    コンベンション、一度行ってみたかったです。

    年末に2度目のWDWに行く予定です。
    また、お邪魔します。

    のぞ

    のぞさん からの返信 2012/11/21 19:47:15
    RE: はじめまして
    こんにちは!コメントありがとうございます!
    年末WDW、羨ましい!
    2004年にクリスマス〜カウントダウン行ったときは感動しました。
    まだやっているのかわからないのですが、エプコットの花火のクリスマス
    バージョンは、通常よりスケールでかくて涙でました!
    是非楽しんできてくださいネ!

    2001年にカリフォルニアで行われたコンベンションの模様も
    こんどアップしたいと思いますのでそちらもよかったら是非ご覧くださいませ。

のぞさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP