ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長女と2人だけの旅行は初。カリフォルニアディズニーランドに行ってみたい娘と、<br /><br />ワーナーブラザーズスタジオを見たい私、で行先はロサンゼルスに。<br /><br />8時間以上のフライトは初めてなので、若干緊張ではありましたが、無事クリア。<br /><br />あこがれの、ハリウッド、ビバリーヒルズに娘と行かれて、アメリカンドラマファンの私としては幸せの旅でした。

娘と海外旅行~ロサンゼルス 前編・カリフォルニア・ディズニーランド

43いいね!

2010/01/22 - 2010/01/28

203位(同エリア3948件中)

0

30

チョッチ

チョッチさん

長女と2人だけの旅行は初。カリフォルニアディズニーランドに行ってみたい娘と、

ワーナーブラザーズスタジオを見たい私、で行先はロサンゼルスに。

8時間以上のフライトは初めてなので、若干緊張ではありましたが、無事クリア。

あこがれの、ハリウッド、ビバリーヒルズに娘と行かれて、アメリカンドラマファンの私としては幸せの旅でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • (1日目)<br /><br />リムジンバスで娘と成田へ。免税店をうろうろ。<br /><br />16:45 JAL搭乗口へ。 17:30pm 離陸。<br /><br />今回、帰りのみプレミアムエコノミーにしたが、チェックイン時に、満席なのでプレミアムエコノミーのシートに座ってくれと言われる。ラッキー!!<br /><br />帰りだけでも+6万円だったから〜。<br /><br />コンパクトなハヤシライスを頂き、就寝・・途中でおなかが空いて起きる。<br />娘は、暗闇の中、スナック菓子をバリバリ食べていた。 

    (1日目)

    リムジンバスで娘と成田へ。免税店をうろうろ。

    16:45 JAL搭乗口へ。 17:30pm 離陸。

    今回、帰りのみプレミアムエコノミーにしたが、チェックイン時に、満席なのでプレミアムエコノミーのシートに座ってくれと言われる。ラッキー!!

    帰りだけでも+6万円だったから〜。

    コンパクトなハヤシライスを頂き、就寝・・途中でおなかが空いて起きる。
    娘は、暗闇の中、スナック菓子をバリバリ食べていた。 

  • まずは、サンタモニカの海岸。<br /><br />一応冬だし、雨降ってるし、寒々とした感じ。ここは本当にカリフォルニア??<br />という感じ。<br /><br />来る季節を間違えたか・・。

    まずは、サンタモニカの海岸。

    一応冬だし、雨降ってるし、寒々とした感じ。ここは本当にカリフォルニア??
    という感じ。

    来る季節を間違えたか・・。

  • 車窓から、ビバリーヒルズを。<br /><br />ここは、あの「プリティウーマン」の舞台となったホテル。<br /><br />リチャード・ギア〜〜〜

    車窓から、ビバリーヒルズを。

    ここは、あの「プリティウーマン」の舞台となったホテル。

    リチャード・ギア〜〜〜

  • ビバリーヒルズ近くの、ファーマーズマーケットでいったん下車。<br /><br />ここでお昼を適当に食べてと言われるが、ファーマケットだけでなく、ショッピングセンターもあって、ヴィクトリアズ・シークレットを見ていたら時間がなくなってしまった。<br /><br />う〜ん、もっとゆっくり見ていたかった。

    ビバリーヒルズ近くの、ファーマーズマーケットでいったん下車。

    ここでお昼を適当に食べてと言われるが、ファーマケットだけでなく、ショッピングセンターもあって、ヴィクトリアズ・シークレットを見ていたら時間がなくなってしまった。

    う〜ん、もっとゆっくり見ていたかった。

  • ハリウッドへ。お目当ての一つ、ハリウッド・ハイランド前のスターの手形、星形。<br />マイケルは星形のみ。ガイドのおじさん、歩くのが早くて、写真を撮るの必死。

    ハリウッドへ。お目当ての一つ、ハリウッド・ハイランド前のスターの手形、星形。
    マイケルは星形のみ。ガイドのおじさん、歩くのが早くて、写真を撮るの必死。

  • ハリウッド・ハイランドのフードコートで急ぎ足のお昼。<br /><br />ラップサンド、具は自分で選んで作ってくれる。私はターキーと野菜。<br /><br />普通に美味しい。

    ハリウッド・ハイランドのフードコートで急ぎ足のお昼。

    ラップサンド、具は自分で選んで作ってくれる。私はターキーと野菜。

    普通に美味しい。

  • 泊まった、ウィルシャー・グランド・ホテルに着いたのが 15:00頃。<br /><br />なんでこのホテルかというと、JTBのツアーデスクがあったのと、朝食が付いていたので。<br /><br />結構大きなホテル。

    泊まった、ウィルシャー・グランド・ホテルに着いたのが 15:00頃。

    なんでこのホテルかというと、JTBのツアーデスクがあったのと、朝食が付いていたので。

    結構大きなホテル。

  • お部屋は広々として、きれいでも街中なので、景色は、よくない。<br /><br />エレベーターから部屋までが遠く。一人だとちょっと怖い感じ。

    お部屋は広々として、きれいでも街中なので、景色は、よくない。

    エレベーターから部屋までが遠く。一人だとちょっと怖い感じ。

  • 近くにあるスーパー「ラルフス」でお買い物。<br /><br />お昼が遅くておなかが空いてなかったので、夕食はスーパーで買った<br /><br />カリフォルニアロールとサンドイッチ。<br /><br />これで充分でした。

    近くにあるスーパー「ラルフス」でお買い物。

    お昼が遅くておなかが空いてなかったので、夕食はスーパーで買った

    カリフォルニアロールとサンドイッチ。

    これで充分でした。

  • (2日目)<br /><br />朝食ビッフェが付いているのでなにも考えなくて便利。チップも含まれているので不要。<br /><br />本日、ショッピングデー

    (2日目)

    朝食ビッフェが付いているのでなにも考えなくて便利。チップも含まれているので不要。

    本日、ショッピングデー

  • ホテル近くのバス停(ツアーデスクに教えてもらった)から<br /><br />16系のバスに乗ってロバートソンBvdへ。ロスで路線バスに乗るなんて<br /><br />ちょっとビビったが、意外と大丈夫だった。ただここでは、白人はほとんど車で移動、なので乗ってくるのは、ヒスパニックや黒人、アジア人が多かった。

    ホテル近くのバス停(ツアーデスクに教えてもらった)から

    16系のバスに乗ってロバートソンBvdへ。ロスで路線バスに乗るなんて

    ちょっとビビったが、意外と大丈夫だった。ただここでは、白人はほとんど車で移動、なので乗ってくるのは、ヒスパニックや黒人、アジア人が多かった。

  • キットソンで買い物した後、そのあたりをうろうろし、<br /><br />ビバリーセンターまで歩いていく。<br /><br />途中で見つけたこの病院。見覚えのある人はアメリカンドラマ通。<br /><br />そう「ビバリーヒルズ高校&青春白書」で度々出てくる病院。<br /><br />この下を通ると、ビバリーセンターに突き当たる。

    キットソンで買い物した後、そのあたりをうろうろし、

    ビバリーセンターまで歩いていく。

    途中で見つけたこの病院。見覚えのある人はアメリカンドラマ通。

    そう「ビバリーヒルズ高校&青春白書」で度々出てくる病院。

    この下を通ると、ビバリーセンターに突き当たる。

  • ビバリーセンターの中の「ピンクベリーヨーグルト」を食べる。<br /><br />トッピングが選べて酸味も強すぎず美味しい。<br /><br />たくさんお店があるので、歩き回るとかなり疲れる。<br /><br />また近くのバス停からバスに乗ってダウンタウンへ戻る。

    ビバリーセンターの中の「ピンクベリーヨーグルト」を食べる。

    トッピングが選べて酸味も強すぎず美味しい。

    たくさんお店があるので、歩き回るとかなり疲れる。

    また近くのバス停からバスに乗ってダウンタウンへ戻る。

  • ホテルのすぐ近くにあるカリフォルニア・ピザ・キッチンで夕食。

    ホテルのすぐ近くにあるカリフォルニア・ピザ・キッチンで夕食。

  • なんとかクラブ・ピザ。カニのクラブだと思って注文したら、クラブ違いだった。英語の勉強しっかりせねば・・。<br /><br />でもパスタもピザも美味しかった。

    なんとかクラブ・ピザ。カニのクラブだと思って注文したら、クラブ違いだった。英語の勉強しっかりせねば・・。

    でもパスタもピザも美味しかった。

  • 3日目<br /><br />朝7:50ホテルから、カリフォルニアディズニーランドへ向かう。<br /><br />日本でジョイランドツアーというところで頼んでおいた。<br /><br />片道8車線ぐらいある高速道路をひた走ること40分。

    3日目

    朝7:50ホテルから、カリフォルニアディズニーランドへ向かう。

    日本でジョイランドツアーというところで頼んでおいた。

    片道8車線ぐらいある高速道路をひた走ること40分。

  • 9:00開園なので、30分ぐらい写真を取ったりうろうろしていた。<br /><br />開園しても誰も走らないところがすごい。<br /><br />入ってすぐのゲストハウスで日本語のパンフレットを受け取る。<br /><br />

    9:00開園なので、30分ぐらい写真を取ったりうろうろしていた。

    開園しても誰も走らないところがすごい。

    入ってすぐのゲストハウスで日本語のパンフレットを受け取る。

  • こちら日本にはないニモのアトラクション。<br /><br />潜水艦に乗ってニモの世界へ。英語の説明だからいまいちよくわからないが<br /><br />雰囲気は楽しめる。

    こちら日本にはないニモのアトラクション。

    潜水艦に乗ってニモの世界へ。英語の説明だからいまいちよくわからないが

    雰囲気は楽しめる。

  • パイレーツカリビアンの入り口。立っているのは人形ではありません。<br /><br />とにかく、午前中はどこもすいすい入れる。

    パイレーツカリビアンの入り口。立っているのは人形ではありません。

    とにかく、午前中はどこもすいすい入れる。

  • いったん、エントランスを出て、すぐ目の前にあるカリフォルニア・アドベンチャーへ入る。<br /><br />チケットの種類が色々あって、私たちは 1デーホッパーパスを購入。これがあれば、こちらカリフォルニア・アドベンチャーにも出入りできる。<br />要は、東京ディズニーランドとシーと両方入れるような券だ。<br /><br />子供たちに人気の、ハイスクールミュージカルのショーをやっていた。残念ながらザック・エフロンはいなかった。(でもなかなか上手)

    いったん、エントランスを出て、すぐ目の前にあるカリフォルニア・アドベンチャーへ入る。

    チケットの種類が色々あって、私たちは 1デーホッパーパスを購入。これがあれば、こちらカリフォルニア・アドベンチャーにも出入りできる。
    要は、東京ディズニーランドとシーと両方入れるような券だ。

    子供たちに人気の、ハイスクールミュージカルのショーをやっていた。残念ながらザック・エフロンはいなかった。(でもなかなか上手)

  • モンスターズインク。<br /><br />私と長女は、絶叫系や回転系が大嫌い。そこでこのような平和なアトラクションばかりめぐることになる。

    モンスターズインク。

    私と長女は、絶叫系や回転系が大嫌い。そこでこのような平和なアトラクションばかりめぐることになる。

  • これは、さすがに混んでいたし良かった、アラジンのショー。<br /><br />英語なのでいまいち何言ってるの?ということもあるが、ストーリーを知っているので何とかなる。みんなと笑うタイミングが少しずれたが・・。

    これは、さすがに混んでいたし良かった、アラジンのショー。

    英語なのでいまいち何言ってるの?ということもあるが、ストーリーを知っているので何とかなる。みんなと笑うタイミングが少しずれたが・・。

  • ランドに戻って、セレブレイトのパレードを見る。<br /><br />当たり前だがキャストが皆外人なので、本場感があって良い。

    ランドに戻って、セレブレイトのパレードを見る。

    当たり前だがキャストが皆外人なので、本場感があって良い。

  • 来ている子供たちが、好きなキャラクターのコスチュームを着ている。<br /><br />これがまたよく似合って可愛い。思わず写真をパチリ。

    来ている子供たちが、好きなキャラクターのコスチュームを着ている。

    これがまたよく似合って可愛い。思わず写真をパチリ。

  • ミッキーの家は、日本では長蛇の列だが、少し待つだけで入れた。

    ミッキーの家は、日本では長蛇の列だが、少し待つだけで入れた。

  • ダウンタウンミッキー(チケットがなくてもはいれるエリア)<br />のお土産屋さん。<br /><br />日本のように、たくさんお土産を買い込む習慣がないせいか、空いている。<br />その代り種類も少ない。

    ダウンタウンミッキー(チケットがなくてもはいれるエリア)
    のお土産屋さん。

    日本のように、たくさんお土産を買い込む習慣がないせいか、空いている。
    その代り種類も少ない。

  • ハンバーガーが食べたいと言う娘のリクエストで、トゥモローランドテラスのハンバーガーを食べる。$7.99<br /><br />ちょうどロックバンドの演奏をやっててそれも良かった。<br />お客さんが前に出て踊ったりしている光景は、日本では見られない。

    ハンバーガーが食べたいと言う娘のリクエストで、トゥモローランドテラスのハンバーガーを食べる。$7.99

    ちょうどロックバンドの演奏をやっててそれも良かった。
    お客さんが前に出て踊ったりしている光景は、日本では見られない。

  • 綺麗に撮れなかったが、花火はすごかった。時間も日本より長い。<br /><br />このあと 10:30pm ツアーのお迎えの人が来てホテルへ帰る。<br /><br />帰りは30分で着いた。

    綺麗に撮れなかったが、花火はすごかった。時間も日本より長い。

    このあと 10:30pm ツアーのお迎えの人が来てホテルへ帰る。

    帰りは30分で着いた。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP