シラクーサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4年ぶりのイタリア♪<br />早目の夏休みを取得し、シチリアへ足を踏み入れます。<br />パレルモは行ったことがあるので、シチリアの東側、2都市を攻撃。<br /><br />成田からアリタリア航空を利用し、ローマ経由でカターニヤ空港へ、シラクーサで1泊。<br />ガイドブックでの情報はあまりなく、どんなところなのかあまり想像ができません。<br /><br />シチリアで一番美しいといわれているドゥオモ広場をみて、<br />せっかくなので考古学地区で歴史に触れることにします。<br />シラクーサの夕暮れがこれまたステキだとか。<br />飛行機の遅れがなければ日没までに間に合うのですが。。。<br /><br />7月のシチリアはすでに35度近く、日差しが容赦ない。<br />ここまであっついとジェラートじゃなくて、グラニータ、そしてサボテンがとても合います。<br /><br />結果。。。オルティージャ島はとっても洗練されてました。<br />島内は1日あれば周れてしまうけど、静かで治安も良く、シャレたお店が点在してました。お土産はここで買っておけば良かった。。。と後悔したほどです。<br />

シラクーサ 洗練されたオルティージャ島で1泊

10いいね!

2012/07/06 - 2012/07/07

68位(同エリア213件中)

0

46

Dmmyconos

Dmmyconosさん

4年ぶりのイタリア♪
早目の夏休みを取得し、シチリアへ足を踏み入れます。
パレルモは行ったことがあるので、シチリアの東側、2都市を攻撃。

成田からアリタリア航空を利用し、ローマ経由でカターニヤ空港へ、シラクーサで1泊。
ガイドブックでの情報はあまりなく、どんなところなのかあまり想像ができません。

シチリアで一番美しいといわれているドゥオモ広場をみて、
せっかくなので考古学地区で歴史に触れることにします。
シラクーサの夕暮れがこれまたステキだとか。
飛行機の遅れがなければ日没までに間に合うのですが。。。

7月のシチリアはすでに35度近く、日差しが容赦ない。
ここまであっついとジェラートじゃなくて、グラニータ、そしてサボテンがとても合います。

結果。。。オルティージャ島はとっても洗練されてました。
島内は1日あれば周れてしまうけど、静かで治安も良く、シャレたお店が点在してました。お土産はここで買っておけば良かった。。。と後悔したほどです。

旅行の満足度
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田-ローマ間は定刻通り。<br /><br />ローマで国内線に乗り換えます。<br />空港広いっ!<br />端から端に移動された気がします。<br /><br />カターニヤ行きはエスカレータを降りて1階のゲートでした。<br />みんなじわじわとカウンターへ集まってますが、搭乗時刻になってもゲートが開く気配はありません。<br />

    成田-ローマ間は定刻通り。

    ローマで国内線に乗り換えます。
    空港広いっ!
    端から端に移動された気がします。

    カターニヤ行きはエスカレータを降りて1階のゲートでした。
    みんなじわじわとカウンターへ集まってますが、搭乗時刻になってもゲートが開く気配はありません。

  • 結局ローマで約1時間、足止め食らいました。<br /><br />早くもイタリアタイムのスタートです。<br />カターニヤ空港に到着。<br />荷物がなかなか出てきませんでした。<br />まさかのロストバッゲージ??とよぎり始める。<br />すでにユーロ圏の人たちは荷物を受け取り、空港の外へと消えていきました

    結局ローマで約1時間、足止め食らいました。

    早くもイタリアタイムのスタートです。
    カターニヤ空港に到着。
    荷物がなかなか出てきませんでした。
    まさかのロストバッゲージ??とよぎり始める。
    すでにユーロ圏の人たちは荷物を受け取り、空港の外へと消えていきました

  • 約30分後。。。やっとターンテーブルが回り始めました。<br />よかった〜見つけたっ!!!<br /><br />今回、我々は空港からシラクーサまでハイヤーを手配(1台 88ユーロ)<br /><br />”ドライバーは1時間までしか待ちません”<br />と言われてたので慌てて出ていくと、あふれるような笑顔でかわいいおじいちゃんドライバーが待っててくれました。<br /><br />これまた、よかった〜<br />そして、かわいいおじいちゃんでよかった〜<br /><br />よかった三昧です^^

    約30分後。。。やっとターンテーブルが回り始めました。
    よかった〜見つけたっ!!!

    今回、我々は空港からシラクーサまでハイヤーを手配(1台 88ユーロ)

    ”ドライバーは1時間までしか待ちません”
    と言われてたので慌てて出ていくと、あふれるような笑顔でかわいいおじいちゃんドライバーが待っててくれました。

    これまた、よかった〜
    そして、かわいいおじいちゃんでよかった〜

    よかった三昧です^^

  • パーキングで車を待ちます。<br />その間、物乞いがしつこかった。。。<br /><br />10分弱で、おじいちゃんがフォルクスワーゲンを運転して再び登場。<br />ここから高速をとばし約1時間でシラクーサです。<br />日没に間に合わないかぁ(すでに19:30すぎ)<br /><br /><br /><br />

    パーキングで車を待ちます。
    その間、物乞いがしつこかった。。。

    10分弱で、おじいちゃんがフォルクスワーゲンを運転して再び登場。
    ここから高速をとばし約1時間でシラクーサです。
    日没に間に合わないかぁ(すでに19:30すぎ)



  • このおじいちゃん、かなりの飛ばし屋サンです。<br />常に160キロ以上をキープ!<br />でも、運転がうまい,とてもスムースな走りでした。<br /><br />ということであっという間にシラクーサ<br />

    このおじいちゃん、かなりの飛ばし屋サンです。
    常に160キロ以上をキープ!
    でも、運転がうまい,とてもスムースな走りでした。

    ということであっという間にシラクーサ

  • オルティージャ島は車乗り入れ禁止だと思ってたけど、ホテルの前に到着。<br />荷物を置いてせっかくなので夜のオルティージャへ。<br />路地は人もまばらでのんびりしてます。

    オルティージャ島は車乗り入れ禁止だと思ってたけど、ホテルの前に到着。
    荷物を置いてせっかくなので夜のオルティージャへ。
    路地は人もまばらでのんびりしてます。

  • 海岸沿いにのお店は夜遅くまで開いている様子<br />

    海岸沿いにのお店は夜遅くまで開いている様子

  • 広場で音楽イベントをやっていてました。<br />イベントやってるとなんだか得した気分になってしまいます♪<br /><br /><br />

    広場で音楽イベントをやっていてました。
    イベントやってるとなんだか得した気分になってしまいます♪


  • 翌朝、まぶしいほどの晴れ間

    翌朝、まぶしいほどの晴れ間

  • 水色でかわいい、我々の宿泊したホテル<br />

    水色でかわいい、我々の宿泊したホテル

  • みてください!<br />内装がオシャレ

    みてください!
    内装がオシャレ

  • 天井からの吊るしライト、かわいい!

    天井からの吊るしライト、かわいい!

  • ここのスタッフはとっても親切。<br />屋上で景色を楽しんでもいいよ!<br /><br />サボテンが何気ない演出してます。<br />

    ここのスタッフはとっても親切。
    屋上で景色を楽しんでもいいよ!

    サボテンが何気ない演出してます。

  • 朝食のセッティング<br />お皿の絵が一枚づつ違います。<br />このハートのお皿、たまらなくかわいい。<br />お土産に購入したいくらいでした。<br />

    朝食のセッティング
    お皿の絵が一枚づつ違います。
    このハートのお皿、たまらなくかわいい。
    お土産に購入したいくらいでした。

  • 午前中の比較的涼しい?時間に考古学エリアを責めることに。<br />散歩しながら向かいます。<br />ワンちゃんのお散歩、朝のんびりした時間です。

    午前中の比較的涼しい?時間に考古学エリアを責めることに。
    散歩しながら向かいます。
    ワンちゃんのお散歩、朝のんびりした時間です。

  • 道路の向こう側のおうちの屋上に、好きな子がいるんですって。<br />お散歩が楽しみでしかたないんでしょうね。<br />

    道路の向こう側のおうちの屋上に、好きな子がいるんですって。
    お散歩が楽しみでしかたないんでしょうね。

  • 朝市やってました。<br />この先に、バケツを囲んだ男性陣が。。。のぞくとみんなでウニをすくってました。<br />あ〜あれ食べておけば良かったな。。。と後で後悔。<br />取れたて絶対おいしいって!<br />

    朝市やってました。
    この先に、バケツを囲んだ男性陣が。。。のぞくとみんなでウニをすくってました。
    あ〜あれ食べておけば良かったな。。。と後で後悔。
    取れたて絶対おいしいって!

  • 朝市の一角ではこんなパフォーマンスもあり。

    朝市の一角ではこんなパフォーマンスもあり。

  • さて、いざバスに乗って考古学エリアに向かいます。<br />バス停はPALAZZO PICANTE、旧市街とオルティージャ島を結ぶ橋の目の前です。近くのタバッキーで2 HOUR TICKETx2(2.2ユーロ)を購入。<br /><br />Andata e ritornoと伝えたから2枚くれたけど、2時間で戻ってくるなら1枚のみで大丈夫だったかも知れない。。。<br /><br />9:30すぎからバスを待って、10:30過ぎにバスがきました。<br />ここでもイタリアタイム。<br />1番か3番のバスに乗り、病院の前で下車します。<br /><br />ちなみに歩いても20分位です。<br />バスを降りて進行方向左側が考古学地区。<br />なぜかTICKET売り場が入口の反対側の駐車場一番奥でした。<br /><br />門の前に”TICKET→”ってサインはあったけど、チケット売り場って大抵入口の隣にあるもんだって!と信じて下りていきましたが、日本とは違うんだな。<br />結局炎天下の中、5分ほど戻って購入する羽目に。<br />やはり、サインに忠実に従うべきでした。

    さて、いざバスに乗って考古学エリアに向かいます。
    バス停はPALAZZO PICANTE、旧市街とオルティージャ島を結ぶ橋の目の前です。近くのタバッキーで2 HOUR TICKETx2(2.2ユーロ)を購入。

    Andata e ritornoと伝えたから2枚くれたけど、2時間で戻ってくるなら1枚のみで大丈夫だったかも知れない。。。

    9:30すぎからバスを待って、10:30過ぎにバスがきました。
    ここでもイタリアタイム。
    1番か3番のバスに乗り、病院の前で下車します。

    ちなみに歩いても20分位です。
    バスを降りて進行方向左側が考古学地区。
    なぜかTICKET売り場が入口の反対側の駐車場一番奥でした。

    門の前に”TICKET→”ってサインはあったけど、チケット売り場って大抵入口の隣にあるもんだって!と信じて下りていきましたが、日本とは違うんだな。
    結局炎天下の中、5分ほど戻って購入する羽目に。
    やはり、サインに忠実に従うべきでした。

  • 遺跡エリアは日陰なしだろう。。。と覚悟してたものの、意外にも緑に囲まれていて気持ちいい。

    遺跡エリアは日陰なしだろう。。。と覚悟してたものの、意外にも緑に囲まれていて気持ちいい。

  • 時間がないので、ディオニッソスの耳、とシチリア一大きいといわれているギリシア劇場を目指します!

    時間がないので、ディオニッソスの耳、とシチリア一大きいといわれているギリシア劇場を目指します!

  • 見えてきました!<br />ほんとだおっきい。<br />

    見えてきました!
    ほんとだおっきい。

  • 中からのショット

    中からのショット

  • 天井はこんな感じ

    天井はこんな感じ

  • ギリシア劇場<br />手前は工事中で遺跡感が失われてしまってました。<br />ちと、残念。

    ギリシア劇場
    手前は工事中で遺跡感が失われてしまってました。
    ちと、残念。

  • 上がるとこんな景色が広がります。

    上がるとこんな景色が広がります。

  • 子供たちが日陰で涼んでました。<br />かわいいので盗撮

    子供たちが日陰で涼んでました。
    かわいいので盗撮

  • もう少しゆっくり回りたかったけど、時間が迫ってる〜<br />あてにならないバスを待たずに帰りは徒歩で戻ります。<br />花で飾られててステキ。<br />

    もう少しゆっくり回りたかったけど、時間が迫ってる〜
    あてにならないバスを待たずに帰りは徒歩で戻ります。
    花で飾られててステキ。

  • ちょっとしたところに露店が出てました。

    ちょっとしたところに露店が出てました。

  • 一応、シラクーさだよ!ってことで1ショット。

    一応、シラクーさだよ!ってことで1ショット。

  • オルティージャ島、戻ってまいりました。<br />

    オルティージャ島、戻ってまいりました。

  • 橋の途中で愛を誓ってる!

    橋の途中で愛を誓ってる!

  • 今日は昼間のドゥオモ広場。<br />広くて気持ちい〜です。

    今日は昼間のドゥオモ広場。
    広くて気持ちい〜です。

  • もちろん、ドゥオモの中も。

    もちろん、ドゥオモの中も。

  • こってる鉄扉

    こってる鉄扉

  • せっかくなのでランチは海沿いで

    せっかくなのでランチは海沿いで

  • 野菜のグリルと〜

    野菜のグリルと〜

  • オルティージャ風パスタ。<br />イワシのパスタでした。<br /><br />ガラスのお皿が演出、塩味いい感じです。<br />松の実、レーズンがはいっていて、これまたおいしい。<br /><br />

    オルティージャ風パスタ。
    イワシのパスタでした。

    ガラスのお皿が演出、塩味いい感じです。
    松の実、レーズンがはいっていて、これまたおいしい。

  • 食後、小路をお散歩。<br />

    食後、小路をお散歩。

  • 景色は気持ちいい、しかっし、暑い。

    景色は気持ちいい、しかっし、暑い。

  • 週末は海で遊ばなくっちゃ!<br />と言わんばかり。<br />海水浴?日光浴を楽しんでます。<br />

    週末は海で遊ばなくっちゃ!
    と言わんばかり。
    海水浴?日光浴を楽しんでます。

  • 一家に一隻?<br />みんなでボートを並べて行ったり来たり。<br />微笑ましいです。

    一家に一隻?
    みんなでボートを並べて行ったり来たり。
    微笑ましいです。

  • シチリアのグラニータをいただいてしばし暑さをしのぎます。<br /><br />ここからタオルミーナまで、ハイヤーを手配。(一台&#8364;165)<br />高いけど、1日滞在のシラクーサ、十分に満喫する手段です。<br />暑さの中、大きなスーツケースを携行する煩わしさを考えたら、結果正解でした。<br /><br />夕方5時。<br />海辺のシラクーサ、オルティージャを後にします。<br /><br />

    シチリアのグラニータをいただいてしばし暑さをしのぎます。

    ここからタオルミーナまで、ハイヤーを手配。(一台€165)
    高いけど、1日滞在のシラクーサ、十分に満喫する手段です。
    暑さの中、大きなスーツケースを携行する煩わしさを考えたら、結果正解でした。

    夕方5時。
    海辺のシラクーサ、オルティージャを後にします。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP