竹富島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日は朝5時過ぎに自宅を出発し、<br />石垣島の観光を夕方まで行い疲れていたので、<br />今朝は8時半まで爆睡しました。<br />おかげで体力回復です。<br />2日目vol.1は星のや竹富島での朝食編です。<br />沖縄旅行1日目vol.4(石垣港離島ターミナル・星のや竹富島到着 編)の続きです。<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10687433/

2012年7月 沖縄旅行2日目vol.1(星のや竹富島 朝食 編)

20いいね!

2012/07/04 - 2012/07/07

514位(同エリア1271件中)

0

33

Brio

Brioさん

昨日は朝5時過ぎに自宅を出発し、
石垣島の観光を夕方まで行い疲れていたので、
今朝は8時半まで爆睡しました。
おかげで体力回復です。
2日目vol.1は星のや竹富島での朝食編です。
沖縄旅行1日目vol.4(石垣港離島ターミナル・星のや竹富島到着 編)の続きです。
http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10687433/

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー JALグループ 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br />今朝は8時半まで寝てしまいました。

    おはようございます。
    今朝は8時半まで寝てしまいました。

  • ダイニングへ朝食を食べに向かいます。

    ダイニングへ朝食を食べに向かいます。

  • ダイニングへはプール脇の連絡通路を通ると近道です。

    ダイニングへはプール脇の連絡通路を通ると近道です。

  • 左側がダイニング、<br />右側がフロントとゆんたくラウンジです。

    左側がダイニング、
    右側がフロントとゆんたくラウンジです。

  • ダイニングにはテラス席もありますが、<br />この日差しの中ではちょっと難しいでしょう。

    ダイニングにはテラス席もありますが、
    この日差しの中ではちょっと難しいでしょう。

  • ダイニングの前にはプールがあります。

    ダイニングの前にはプールがあります。

  • プールサイドにはテラスもありますので、<br />プールで泳いだ後もゆっくりくつろげます。

    プールサイドにはテラスもありますので、
    プールで泳いだ後もゆっくりくつろげます。

  • ゆんたくラウンジです。

    ゆんたくラウンジです。

  • テーブル席と靴を脱いで座れる席があります。

    テーブル席と靴を脱いで座れる席があります。

  • 角度を変えてもう1枚。

    角度を変えてもう1枚。

  • ゆんたくラウンジにはPCもあり自由に使用出来ます。

    ゆんたくラウンジにはPCもあり自由に使用出来ます。

  • 夕方からはお酒(有料)を楽しむことも出来ます。

    夕方からはお酒(有料)を楽しむことも出来ます。

  • ラウンジは24時間利用可能で、<br />コーヒーや紅茶、さんぴん茶などが自由に飲めます。<br />ちんすこうや数種類のお菓子も置かれています。

    ラウンジは24時間利用可能で、
    コーヒーや紅茶、さんぴん茶などが自由に飲めます。
    ちんすこうや数種類のお菓子も置かれています。

  • 朝食時間には遅いため、<br />ダイニングは空いていました。<br />窓際の席を選びます。

    朝食時間には遅いため、
    ダイニングは空いていました。
    窓際の席を選びます。

  • 飲み物はダイニング入口で選べます。

    飲み物はダイニング入口で選べます。

  • どれにしようか迷っていると、<br />「3種類お持ちしましょうか」と言われたので、<br />お願いしました。<br /><br />左側:パイナップル ゴーヤ ほうれん草<br />中央:バナナヨーグルト 牛乳 ウコン<br />右側:パッションフルーツ パパイヤ<br /><br />どの飲み物も飲みやかったですが、<br />Brioはバナナヨーグルト牛乳ウコンが美味しかったです。

    どれにしようか迷っていると、
    「3種類お持ちしましょうか」と言われたので、
    お願いしました。

    左側:パイナップル ゴーヤ ほうれん草
    中央:バナナヨーグルト 牛乳 ウコン
    右側:パッションフルーツ パパイヤ

    どの飲み物も飲みやかったですが、
    Brioはバナナヨーグルト牛乳ウコンが美味しかったです。

  • 洋食と和食があり、<br />Brioとチビブリは別々の物を頼みました。<br />

    洋食と和食があり、
    Brioとチビブリは別々の物を頼みました。

  • 値段はどちらも同じ3,500円(サービス料10%別)です。

    値段はどちらも同じ3,500円(サービス料10%別)です。

  • タパスです。<br /><br />左側:人参シリシリのキッシュ<br />中央:まぐろとアボガド<br />右側:ミミガーのラヴィゴット

    タパスです。

    左側:人参シリシリのキッシュ
    中央:まぐろとアボガド
    右側:ミミガーのラヴィゴット

  • パンケーキとスープです。<br /><br />左側:<br />石垣島産モッツァレラチーズのパンケーキ<br />トマトソース添え<br /><br />右側:<br />季節野菜と島ソーセージを使ったポトフ風

    パンケーキとスープです。

    左側:
    石垣島産モッツァレラチーズのパンケーキ
    トマトソース添え

    右側:
    季節野菜と島ソーセージを使ったポトフ風

  • 上手く撮れていませんがメイン料理です。<br /><br />グリルした夏野菜のマリネ<br />バルサミコソースとタンカンの香り サラダ仕立て<br />スーチカ 卵 オリーブ ツナ

    上手く撮れていませんがメイン料理です。

    グリルした夏野菜のマリネ
    バルサミコソースとタンカンの香り サラダ仕立て
    スーチカ 卵 オリーブ ツナ

  • デザートの季節のフルーツです。<br /><br />すいかの中にひとつだけトマトがあります。<br />ジュレの様なゼリーに浸してあります。<br /><br />飲み物はさんぴん茶です。

    デザートの季節のフルーツです。

    すいかの中にひとつだけトマトがあります。
    ジュレの様なゼリーに浸してあります。

    飲み物はさんぴん茶です。

  • 左上:焼き物<br />カンパチの幽庵焼き シークワーサーの香り<br /><br />左中央:小鉢<br />人参シリシリ<br />温泉卵 アーサージュレがけ<br /><br />中央:ご飯・香の物<br />五穀米<br />長芋たまり漬け 島ラッキョウの浅漬け<br /><br />中央上:炊合せ<br />ラフテー 冬瓜<br /><br />中央右:味噌汁<br />車麩の味噌汁<br /><br />右下:小鉢<br />ミミガーのピーナッツ和え<br /><br />右上:季節のデザート<br />洋食と同じで、<br />すいかの中にひとつだけトマトがあります。<br />ジュレの様なゼリーに浸してあります。

    左上:焼き物
    カンパチの幽庵焼き シークワーサーの香り

    左中央:小鉢
    人参シリシリ
    温泉卵 アーサージュレがけ

    中央:ご飯・香の物
    五穀米
    長芋たまり漬け 島ラッキョウの浅漬け

    中央上:炊合せ
    ラフテー 冬瓜

    中央右:味噌汁
    車麩の味噌汁

    右下:小鉢
    ミミガーのピーナッツ和え

    右上:季節のデザート
    洋食と同じで、
    すいかの中にひとつだけトマトがあります。
    ジュレの様なゼリーに浸してあります。

  • 主菜です。<br />島豆腐と野菜の海水蒸し<br />梅風味の出汁醤油をつけて食べます。

    主菜です。
    島豆腐と野菜の海水蒸し
    梅風味の出汁醤油をつけて食べます。

  • 窓際の席も時間が遅いため空いています。

    窓際の席も時間が遅いため空いています。

  • ダイニングの雰囲気です。

    ダイニングの雰囲気です。

  • 食後はコーヒーか紅茶が出されます。

    食後はコーヒーか紅茶が出されます。

  • 1時間程ゆっくり食事を取り部屋へ帰ります。<br />今日も良い天気の一日になりそうです。

    1時間程ゆっくり食事を取り部屋へ帰ります。
    今日も良い天気の一日になりそうです。

  • 昨日はチェックインした時間が遅かったので、<br />部屋の周りを数枚撮っておきます。

    昨日はチェックインした時間が遅かったので、
    部屋の周りを数枚撮っておきます。

  • キレイな花も咲いています。

    キレイな花も咲いています。

  • 庭のテラスです。<br /><br />この時間は暑くて座れませんが、<br />朝夕や夜星を見る時に利用しました。

    庭のテラスです。

    この時間は暑くて座れませんが、
    朝夕や夜星を見る時に利用しました。

  • 部屋の敷地入口方向です。

    部屋の敷地入口方向です。

  • 冷蔵庫に毎日500mlのペットボトルが補充されます。<br />オリジナルミネラルウォーターです。<br /><br />せっかくなので、<br />このお水を観光に持って行くことにします。<br /><br />沖縄旅行2日目vol.2(竹富島サイクリング観光 なごみの塔・ぱーらー願寿屋 編)へ続く<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10688614

    冷蔵庫に毎日500mlのペットボトルが補充されます。
    オリジナルミネラルウォーターです。

    せっかくなので、
    このお水を観光に持って行くことにします。

    沖縄旅行2日目vol.2(竹富島サイクリング観光 なごみの塔・ぱーらー願寿屋 編)へ続く
    http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10688614

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP