その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マルタ島の代表的料理とえば、ウサギ料理ですが、小腹がすいた時に手頃に楽しめる料理があります。<br /><br />景色のいいレストランでの食事も当然楽しいですが、マルタの人達がスナック代わりに食べるパスティッツィ!一緒にマルタの飲み物キニーやチスクビールもおすすめです。<br />写真はお皿に盛ってありますが、マルタ人は、店の前で立ったまま食べてる人もいますし、ベンチに座って会話を楽しみながら食べてる人など様々です。<br />パスティッツィは、サクサクのパイ生地の中にリコッタチーズの入っているもの(甘みはありませんが、チーズケーキとも言われています。)とグリーンピースを半分ペーストにしたものが入ったピー・パスティッツィが人気です。価格も店によって違いますが25セント〜40セントが平均です。他にも厚手のパイ生地でつくられたハム&チーズ、ツナ&ホウレンソウ、ホウレンソウ&マッシュルームなどがあります。<br /><br />次に紹介するのは、ティンパーナ(Timpana)。簡単に説明するとすれば、マカロニとボロネーゼに卵とリコッタチーズを加えたものをパイ生地で包んで焼いたもの。お店や、各家庭によって作り方は異なるようです。またティンパーナという言葉はマルタ人は冗談で太っている人を表現するのにも使っています。他にもロス(Ross Il-Forn)。豚ひき肉、ベーコン、玉ねぎ、トマトを使った焼き飯等があります。<br /><br /><br />マルタ島のソフトドリンクと言えば、キニ―(Kinnie)です。キニ―は1952年にコーラに代わる飲み物として開発されました。アルコールフリーの少し苦味のある炭酸飲料です。ビターオレンジと様々なハーブで独特の味を作り出しています。オレンジをスライスして入れたり、カクテルに入れたりもします。

マルタのB級グルメ!

3いいね!

2011/07/02 - 2011/07/03

110位(同エリア147件中)

0

2

マルタナビ

マルタナビさん

マルタ島の代表的料理とえば、ウサギ料理ですが、小腹がすいた時に手頃に楽しめる料理があります。

景色のいいレストランでの食事も当然楽しいですが、マルタの人達がスナック代わりに食べるパスティッツィ!一緒にマルタの飲み物キニーやチスクビールもおすすめです。
写真はお皿に盛ってありますが、マルタ人は、店の前で立ったまま食べてる人もいますし、ベンチに座って会話を楽しみながら食べてる人など様々です。
パスティッツィは、サクサクのパイ生地の中にリコッタチーズの入っているもの(甘みはありませんが、チーズケーキとも言われています。)とグリーンピースを半分ペーストにしたものが入ったピー・パスティッツィが人気です。価格も店によって違いますが25セント〜40セントが平均です。他にも厚手のパイ生地でつくられたハム&チーズ、ツナ&ホウレンソウ、ホウレンソウ&マッシュルームなどがあります。

次に紹介するのは、ティンパーナ(Timpana)。簡単に説明するとすれば、マカロニとボロネーゼに卵とリコッタチーズを加えたものをパイ生地で包んで焼いたもの。お店や、各家庭によって作り方は異なるようです。またティンパーナという言葉はマルタ人は冗談で太っている人を表現するのにも使っています。他にもロス(Ross Il-Forn)。豚ひき肉、ベーコン、玉ねぎ、トマトを使った焼き飯等があります。


マルタ島のソフトドリンクと言えば、キニ―(Kinnie)です。キニ―は1952年にコーラに代わる飲み物として開発されました。アルコールフリーの少し苦味のある炭酸飲料です。ビターオレンジと様々なハーブで独特の味を作り出しています。オレンジをスライスして入れたり、カクテルに入れたりもします。

PR

  • マルタのキニー

    マルタのキニー

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マルタで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マルタ最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マルタの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP