新津・白根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 越後の初夏の祭りに「凧合戦」があります。今回訪ねた「白根」と「三条」それに「見附・長岡」の三か所で繰り広げられます。中でも一番盛大に繰り広げられるのが「白根大凧合戦」(http://www.dydo-matsuri.com/list/shirone/index.html)です。今年千秋楽の日訪ねました。<br /><br /> 北陸道巻潟東ICを降り新潟市南区白根地区に向かい、臨時駐車場にとめ車から降りると、既に凧合戦実況放送が響いていました。町内には法被を着て祭りに向かう人々が・・・・・・・。<br /><br /> 中ノ口川堤防に向かうと両岸に多くの見物している人が・・・・・。綱を引く笛の音が青空に鳴り響いていました。大小の凧が初夏の風を受け大空高く舞い上がっている姿は壮観です。<br /><br /> 凧合戦初日には子供たちの凧合戦もあるほど地区全体の祭りなのです。<br /><br /> 右岸と左岸から凧を揚げ上空で絡み合わせ、それから綱を引き合い相手の綱を切ると勝になるのです。<br /><br /> *白根地区には「しろねの大凧と歴史の館」(http://www.shironekankou.jp/spot/yakata/index.htm)もありますのでお勧めです。<br /><br /> 大凧合戦を楽しんだのち、田上町の「湯田上温泉」に向かいました。今回は「末広館」(http://suehirokan.com/)さんにお世話になりました。<br /><br /> 翌日小須戸の「ボケ公園」を訪ね、昼食は「こんごう庵 新潟田上店」(http://www.week.co.jp/gourmet/104177/)でおそばを食べ帰路につきました。<br />

「 白根大凧合戦 」 & 「 湯田上温泉 」 の旅 < 新潟県新潟市南区・南蒲原群湯田上町 >

196いいね!

2012/06/11 - 2012/06/12

6位(同エリア87件中)

4

36

ひょんひょん

ひょんひょんさん

 越後の初夏の祭りに「凧合戦」があります。今回訪ねた「白根」と「三条」それに「見附・長岡」の三か所で繰り広げられます。中でも一番盛大に繰り広げられるのが「白根大凧合戦」(http://www.dydo-matsuri.com/list/shirone/index.html)です。今年千秋楽の日訪ねました。

 北陸道巻潟東ICを降り新潟市南区白根地区に向かい、臨時駐車場にとめ車から降りると、既に凧合戦実況放送が響いていました。町内には法被を着て祭りに向かう人々が・・・・・・・。

 中ノ口川堤防に向かうと両岸に多くの見物している人が・・・・・。綱を引く笛の音が青空に鳴り響いていました。大小の凧が初夏の風を受け大空高く舞い上がっている姿は壮観です。

 凧合戦初日には子供たちの凧合戦もあるほど地区全体の祭りなのです。

 右岸と左岸から凧を揚げ上空で絡み合わせ、それから綱を引き合い相手の綱を切ると勝になるのです。

 *白根地区には「しろねの大凧と歴史の館」(http://www.shironekankou.jp/spot/yakata/index.htm)もありますのでお勧めです。

 大凧合戦を楽しんだのち、田上町の「湯田上温泉」に向かいました。今回は「末広館」(http://suehirokan.com/)さんにお世話になりました。

 翌日小須戸の「ボケ公園」を訪ね、昼食は「こんごう庵 新潟田上店」(http://www.week.co.jp/gourmet/104177/)でおそばを食べ帰路につきました。

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  快晴の初夏、関越道巻潟東ICから白根地区に向かいました。

     快晴の初夏、関越道巻潟東ICから白根地区に向かいました。

  •  街中凧合戦一色に・・・・・・。

     街中凧合戦一色に・・・・・・。

  •  中ノ口川土手に向かう裏通りは合戦準備の裏方さんが一生懸命に頑張っていました。

     中ノ口川土手に向かう裏通りは合戦準備の裏方さんが一生懸命に頑張っていました。

  •  雪国新潟独特の「雁木」が残る風情ある街並みです。

     雪国新潟独特の「雁木」が残る風情ある街並みです。

  •  会場の中ノ口川土手に向かう地元の若者たちも法被姿。

     会場の中ノ口川土手に向かう地元の若者たちも法被姿。

  •  土手に上がると既に合戦が始まっていました。<br /><br /> また、出番を待つ大凧も・・・・・。

     土手に上がると既に合戦が始まっていました。

     また、出番を待つ大凧も・・・・・。

  •  それぞれグルーブ(組)ごとにチームがあり法被も。

     それぞれグルーブ(組)ごとにチームがあり法被も。

  •  大勢の地元の人が大凧の準備をしていました。

     大勢の地元の人が大凧の準備をしていました。

  •  近くで出番を待つ凧を見ると「デカイ」

     近くで出番を待つ凧を見ると「デカイ」

  •  国内最大の百六十一畳の大凧の凧は貫録十分。気持ちよさそうに大空を・・・・・。<br />

     国内最大の百六十一畳の大凧の凧は貫録十分。気持ちよさそうに大空を・・・・・。

  •  大凧の裏側です。人間の大きさと比較しても大きいのがわかります。

     大凧の裏側です。人間の大きさと比較しても大きいのがわかります。

  •  小型の凧はなんとなくかわいい。

     小型の凧はなんとなくかわいい。

  •  当日は最高の風向き。

     当日は最高の風向き。

  •  凧が舞い上がる瞬間・・・気持ちいいだろうと・・・・。

     凧が舞い上がる瞬間・・・気持ちいいだろうと・・・・。

  •  大型の凧は40人もの人が一斉に凧紐を引き土手を走り始めます。

     大型の凧は40人もの人が一斉に凧紐を引き土手を走り始めます。

  •  上空には大凧をはじめ小さな凧も・・・・。

     上空には大凧をはじめ小さな凧も・・・・。

  •  両岸には見物席が設けられています。(有料席・無料席)

     両岸には見物席が設けられています。(有料席・無料席)

  •  両岸から凧を揚げ上空で絡ませ引き合いが始まります。綱が切れた方が負け、残骸は岸に引き上げられます。

     両岸から凧を揚げ上空で絡ませ引き合いが始まります。綱が切れた方が負け、残骸は岸に引き上げられます。

  •  下流には見物用の船がありました。

     下流には見物用の船がありました。

  •  やはり凧は土手から見上げるのが最高。

     やはり凧は土手から見上げるのが最高。

  •  土手を気持ちよく凧を引いているのを見ていると・・・仲間に入りたくなってしまいます。

     土手を気持ちよく凧を引いているのを見ていると・・・仲間に入りたくなってしまいます。

  •  十分に凧合戦を楽しみ駐車場に戻る途中、電線に引っかかっている凧に出くわしました。<br /><br /> 電気会社の人でないと外せないかも?<br />

     十分に凧合戦を楽しみ駐車場に戻る途中、電線に引っかかっている凧に出くわしました。

     電気会社の人でないと外せないかも?

  •  駐車場を出てお世話になる湯田上温泉方面に・・・。

     駐車場を出てお世話になる湯田上温泉方面に・・・。

  •  今回お世話になる「末広館」(http://suehirokan.com/)さんです。山沿いの静かな地区にあります。

     今回お世話になる「末広館」(http://suehirokan.com/)さんです。山沿いの静かな地区にあります。

  •  明治天皇がお休みしたところの記念碑もあります。

     明治天皇がお休みしたところの記念碑もあります。

  •  末広館さんの入口です。純日本風の宿です。

     末広館さんの入口です。純日本風の宿です。

  •  お部屋への階段です。

     お部屋への階段です。

  •  まずお風呂に・・・・岩風呂の露天風呂です。庭の中にあり、清々しい風が気持ちよかったです。 

     まずお風呂に・・・・岩風呂の露天風呂です。庭の中にあり、清々しい風が気持ちよかったです。 

  •  美味しいお食事・・・・・・。

     美味しいお食事・・・・・・。

  •  朝一番、檜露天風呂に入りました。

     朝一番、檜露天風呂に入りました。

  •  宿を出て盆栽の小須戸地区に向かいました。

     宿を出て盆栽の小須戸地区に向かいました。

  •  時期外れでしたがボケ公園を散策。

     時期外れでしたがボケ公園を散策。

  •  田上町の県道の峠付近にある「こんごう庵 新潟田上店」(http://www.week.co.jp/gourmet/104177/)さんで休憩。

     田上町の県道の峠付近にある「こんごう庵 新潟田上店」(http://www.week.co.jp/gourmet/104177/)さんで休憩。

  •  ここはとても落ちつけるコーナーがありお気に入りのお店です。

     ここはとても落ちつけるコーナーがありお気に入りのお店です。

  •  何時もの「そば好み」をいただきました。

     何時もの「そば好み」をいただきました。

  •  白根地区の「大凧合戦」、「湯田上温泉」での温泉、そして最後の大好きなお蕎麦、とても越後の初夏を堪能した旅でした。

     白根地区の「大凧合戦」、「湯田上温泉」での温泉、そして最後の大好きなお蕎麦、とても越後の初夏を堪能した旅でした。

この旅行記のタグ

196いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • konomiさん 2014/06/03 06:51:38
    すごい 迫力ですね!
    こんなに大きなタコが空に上がると、迫力がありますね!
    青い空に映えてきれいです。
    川辺の風景も素敵です。

    ひょんひょんさんの旅行記でよく出てくる蕎麦・・・・実は私も蕎麦好きなので楽しみにしているんです(^^)

    へぎそば・・・なんて初めて知りましたし。

    朝ぶろ・・・気持ちよさそうですね〜〜〜
    なんだか贅沢な感じがしていいですね(^^)

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2014/06/03 17:38:13
    RE: すごい 迫力ですね!
    konomiさん 何時もありがとうございます。

     越後平野も猛暑に覆われています。(暑くて・・・・)

     初夏の行事、凧合戦の季節になりました。

     昔から田植えが終わり、川を挟んだ地域ごとに凧合戦で地域の団結と豊作

     を願って行われてきたそうです。

     現在は県内三か所で行われ、この白根地区(新潟市)が一番大がかりです。

     私はお蕎麦が大好きで・・・す。

     温泉も大好きで・・・・気に入ると何度も出かけてしまいまーーーす。

     明日も暑くなりそうで・・・・。

     konomiさんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん
  • fuzzさん 2014/01/18 20:27:57
    凧揚げ
    そういえば、最近は凧揚げって見なくなりました。
    小学生?幼稚園?の頃、ゲリラカイトとか言う凧が流行って近所のお兄ちゃんが揚げているのを見て、父親にねだったことがあります。
    父はお手製の凧を作ってくれたのですが、絵が・・・(;´Д`)
    昔はお正月の風物詩って凧揚げだったと思うのですが、見られなくなって残念です。
    ひょんひょんさんの白根大凧合戦の旅行記で、素晴らしいモノを見せて頂きました。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2014/01/18 20:48:40
    RE: 凧揚げ
    fuzzさん いつもありがとうございます。

     子供のころから親に連れられて凧合戦を見に行っていましたが、春も終わ

     りの頃になると・・ついつい出かけてしまいます。

     越後平野、田植えが終わり梅雨前のひと時の風物詩です。

     凧も大好きなのでいろいろな凧を集めています。家で飾るので畳半分くら

     いのものばかりですが・・・・。

     また今年も楽しみにしています。

     fuzzさんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん


ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP