オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行って来ました噂のアウラニ(*^^)v<br /><br />ハワイは10回近く行っているのですが今回は初めて<br />ワイキキ以外の宿泊でしたが、大変良かったです。<br /><br />プライベートビーチに流れるプール。大人も十分に<br />楽しめるスライダーにお魚が居るプール。<br />部屋も超々綺麗で言うこと有りません♪<br /><br />帰国して数週間経ちますが、4歳の子供へ<br />「今度沖縄へ行こうか?」と話すと<br />「ハワイのミッキーが良い!!!」と言われる始末…(^^ゞ<br /><br />次はいつになる事やら(笑)<br /><br />写真、少しづつアップして行きます(@^^)/~~~

2012 アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ・コオリナ・ハワイ 5泊7日 子連れの旅 【前半】 

9いいね!

2012/05/20 - 2012/05/26

7537位(同エリア11227件中)

0

58

柊二

柊二さん

行って来ました噂のアウラニ(*^^)v

ハワイは10回近く行っているのですが今回は初めて
ワイキキ以外の宿泊でしたが、大変良かったです。

プライベートビーチに流れるプール。大人も十分に
楽しめるスライダーにお魚が居るプール。
部屋も超々綺麗で言うこと有りません♪

帰国して数週間経ちますが、4歳の子供へ
「今度沖縄へ行こうか?」と話すと
「ハワイのミッキーが良い!!!」と言われる始末…(^^ゞ

次はいつになる事やら(笑)

写真、少しづつアップして行きます(@^^)/~~~

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田→ホノルルへ到着。<br /><br />今回、当日の昼まで仕事をするドタバタ状態だったので<br />レンタカー予約すら出来なかったのでタクシー移動(笑)<br /><br />アウラニまではH1へ乗ってそのまま終点まで行けば<br />コオリナ出口が有るので非常に分かり易い。<br />近づけば大きなホテルが見えるので迷う事は無いです。<br /><br />そして写真はホテルエントランス。<br />スタッフが大勢出迎えて頂けます。<br />勿論、荷物もスタッフさんが運んでくれますよ。

    成田→ホノルルへ到着。

    今回、当日の昼まで仕事をするドタバタ状態だったので
    レンタカー予約すら出来なかったのでタクシー移動(笑)

    アウラニまではH1へ乗ってそのまま終点まで行けば
    コオリナ出口が有るので非常に分かり易い。
    近づけば大きなホテルが見えるので迷う事は無いです。

    そして写真はホテルエントランス。
    スタッフが大勢出迎えて頂けます。
    勿論、荷物もスタッフさんが運んでくれますよ。

  • 車を降りたホテル入口の写真です。<br />(写真は翌日の昼間なので少々空いてましたが)<br /><br />スタッフさんのカウンターの奥に見える入口左手には<br />ウエルカムドリンクのサーバーがあります。<br /><br />そしてお約束のウエルカムレイ。<br />男性はククイのレイ。 女性にはお花のレイ。<br />子供には手首に付けるアクセが頂けます♪<br /><br />午前に着いてしまったのでcheckinまで割と近くにある<br />ワイケレアウトレットへタクシーで移動し時間を潰し<br />ました(^^ゞ<br /><br />※このホテルはチャーリータクシーを勧めてきます。<br /> 他より割安で定額走行してくれるとの事です。

    車を降りたホテル入口の写真です。
    (写真は翌日の昼間なので少々空いてましたが)

    スタッフさんのカウンターの奥に見える入口左手には
    ウエルカムドリンクのサーバーがあります。

    そしてお約束のウエルカムレイ。
    男性はククイのレイ。 女性にはお花のレイ。
    子供には手首に付けるアクセが頂けます♪

    午前に着いてしまったのでcheckinまで割と近くにある
    ワイケレアウトレットへタクシーで移動し時間を潰し
    ました(^^ゞ

    ※このホテルはチャーリータクシーを勧めてきます。
     他より割安で定額走行してくれるとの事です。

  • 今回はDVCポイントを使って宿泊(*^^)v<br />オーシャンビュー2ベットルームを予約済。<br />で、ワイケレで買い物中、携帯へ着信。<br /><br />ホテル 「お部屋の準備が出来ました」<br />私   「フロアは?」<br />ホテル 「7Fです!」<br />私   「・・・(^-^; あのぅ・・・確か、<br />     10F以上がOVと聞いていたのですが」<br />ホテル 「かしこまりました。少々お待ち下さい」<br /><br />       (保留中)<br /><br />ホテル 「16時までお待ち頂ければ15Fが空きます」<br />私   「じゃそれで (^ー^)♪」<br /><br />こんな感じで再リクエストして16時過ぎに戻り部屋<br />へご案内して頂き外へ出ると素晴らしい景色が♪<br />

    今回はDVCポイントを使って宿泊(*^^)v
    オーシャンビュー2ベットルームを予約済。
    で、ワイケレで買い物中、携帯へ着信。

    ホテル 「お部屋の準備が出来ました」
    私   「フロアは?」
    ホテル 「7Fです!」
    私   「・・・(^-^; あのぅ・・・確か、
         10F以上がOVと聞いていたのですが」
    ホテル 「かしこまりました。少々お待ち下さい」

           (保留中)

    ホテル 「16時までお待ち頂ければ15Fが空きます」
    私   「じゃそれで (^ー^)♪」

    こんな感じで再リクエストして16時過ぎに戻り部屋
    へご案内して頂き外へ出ると素晴らしい景色が♪

  • こちらは山側の景色♪<br /><br />中央の三角屋根がフロントとレストランの有る棟。<br />外に見えるパラソルが有るスペースがミッキーや<br />ミニーと食事が出来るマカヒキ。<br />(今回は3日目に予約済。後で写真アップします。)<br /><br /><br />それを挟んで右が通常のホテル宿泊棟かな。<br />左がDVC用だったとか。<br /><br />その裏の緑の芝生はゴルフ場ですね。<br />(アウラニとは関係無さそうです)

    こちらは山側の景色♪

    中央の三角屋根がフロントとレストランの有る棟。
    外に見えるパラソルが有るスペースがミッキーや
    ミニーと食事が出来るマカヒキ。
    (今回は3日目に予約済。後で写真アップします。)


    それを挟んで右が通常のホテル宿泊棟かな。
    左がDVC用だったとか。

    その裏の緑の芝生はゴルフ場ですね。
    (アウラニとは関係無さそうです)

  • カメラを下へ向けプールを見てみましょう。<br /><br />左が流れるプール。<br />中央がお子様プール。<br /><br />右の色が濃いプールはレインボーリーフと呼ばれる<br />シュノーケル装備で入るお魚が居るプール、と言うか<br />プールじゃなくてプライベート・ラグーンですね。

    カメラを下へ向けプールを見てみましょう。

    左が流れるプール。
    中央がお子様プール。

    右の色が濃いプールはレインボーリーフと呼ばれる
    シュノーケル装備で入るお魚が居るプール、と言うか
    プールじゃなくてプライベート・ラグーンですね。

  • もう少しカメラを上へ向けると、何だかTDLで見たような<br />山脈が有ります。ここはスライダーで遊ぶ時に登るプール<br />内のちょっとした山です。(もちろん作り物ですよ)<br /><br />中央のパラソルが並んだ所にある小さな小屋が、タオルと<br />リストバンドを貰う所ですね。<br /><br />ルームカードキーが滞在者全員に配布されるのですが、<br />そのカードをここへ持って行くとスタッフさんが手首に<br />リストバンドを付けてくれます。

    もう少しカメラを上へ向けると、何だかTDLで見たような
    山脈が有ります。ここはスライダーで遊ぶ時に登るプール
    内のちょっとした山です。(もちろん作り物ですよ)

    中央のパラソルが並んだ所にある小さな小屋が、タオルと
    リストバンドを貰う所ですね。

    ルームカードキーが滞在者全員に配布されるのですが、
    そのカードをここへ持って行くとスタッフさんが手首に
    リストバンドを付けてくれます。

  • これがそのリストバンド。<br />アウラニのマークが入ってます。<br /><br /> ※細身の嫁はカットしなくても抜けたそうです(^^ゞ

    これがそのリストバンド。
    アウラニのマークが入ってます。

     ※細身の嫁はカットしなくても抜けたそうです(^^ゞ

  • 6日間の滞在だったのですが、1日フルに買い物した日が<br />有ったので残念ながら5個の獲得でした♪<br /><br /> ※全部繋がっているように見えますがカットした物を<br />  強引に繋いでいます(笑)<br /><br />滞在中、基本的にカットしなくてもOKなんですね。<br />付けた腕の方へスタッフが続けて巻いてくれます。<br />せっかくなので少々邪魔だったけど5個巻いてましたが、<br />プライベートビーチで10個くらい両腕に付けている子が<br />居たのには驚きました。(^-^;

    6日間の滞在だったのですが、1日フルに買い物した日が
    有ったので残念ながら5個の獲得でした♪

     ※全部繋がっているように見えますがカットした物を
      強引に繋いでいます(笑)

    滞在中、基本的にカットしなくてもOKなんですね。
    付けた腕の方へスタッフが続けて巻いてくれます。
    せっかくなので少々邪魔だったけど5個巻いてましたが、
    プライベートビーチで10個くらい両腕に付けている子が
    居たのには驚きました。(^-^;

  • ホテルの話戻ります(笑)、お部屋の中を少しだけ紹介。<br />こちらはキッチンスペースです。<br /><br />想像以上の充実っぷりで驚きました。<br />あらかじめ聞いていたのですが、製氷機付の巨大冷蔵庫<br />にオーブン、電子レンジ、IHコンロ、ディスポーザ付<br />のシンクにコーヒーメーカー。お皿コップ、包丁等の<br />調理器具は勿論、箸に炊飯器まで完備♪<br /><br />有る意味我が家よりも充実(^^ゞ<br />新居かよっ!と思う充実振りでした。<br /><br />

    ホテルの話戻ります(笑)、お部屋の中を少しだけ紹介。
    こちらはキッチンスペースです。

    想像以上の充実っぷりで驚きました。
    あらかじめ聞いていたのですが、製氷機付の巨大冷蔵庫
    にオーブン、電子レンジ、IHコンロ、ディスポーザ付
    のシンクにコーヒーメーカー。お皿コップ、包丁等の
    調理器具は勿論、箸に炊飯器まで完備♪

    有る意味我が家よりも充実(^^ゞ
    新居かよっ!と思う充実振りでした。

  • 前述した巨大冷蔵庫(笑)<br />ちなみに前の写真を含めて、収納スペースには<br />先程説明した皿や鍋、フライパン等々がびっしり<br />入ってますよ♪<br /><br />さすがにオーブンは使わなかったなぁ(^-^;

    前述した巨大冷蔵庫(笑)
    ちなみに前の写真を含めて、収納スペースには
    先程説明した皿や鍋、フライパン等々がびっしり
    入ってますよ♪

    さすがにオーブンは使わなかったなぁ(^-^;

  • こちらは夜にラナイから撮影した<br />ホテル内の夜景。<br /><br />プールはライトアップされて所々にも<br />照明が有り良い雰囲気になってます。<br /><br />散歩している方も居ましたね。<br /><br />プールの営業時間は子供プールは18時<br />くらいで終了。その他は22時くらいまで<br />空いていたような。<br />遅い時間はレスキューの方が居ないので<br />自己管理となるのでご注意を。<br />(が、タオルは借りられます。)

    こちらは夜にラナイから撮影した
    ホテル内の夜景。

    プールはライトアップされて所々にも
    照明が有り良い雰囲気になってます。

    散歩している方も居ましたね。

    プールの営業時間は子供プールは18時
    くらいで終了。その他は22時くらいまで
    空いていたような。
    遅い時間はレスキューの方が居ないので
    自己管理となるのでご注意を。
    (が、タオルは借りられます。)

  • 2日目の朝です。<br /><br />奥にはお世話になりまくりのプライベートビーチ♪<br />今回、天気に恵まれて1日だけ少し曇っていましたが<br />後はこんな感じの快晴が続きました。<br />天気だけはどうにもならないので本当に感謝!<br /><br />

    イチオシ

    2日目の朝です。

    奥にはお世話になりまくりのプライベートビーチ♪
    今回、天気に恵まれて1日だけ少し曇っていましたが
    後はこんな感じの快晴が続きました。
    天気だけはどうにもならないので本当に感謝!

  • 撮影時刻は8時前。<br /><br />キャラクター・ブレックファストは週末明けなので<br />そんなに混んでいる様子は無さそうでした。

    イチオシ

    撮影時刻は8時前。

    キャラクター・ブレックファストは週末明けなので
    そんなに混んでいる様子は無さそうでした。

  • さて、初日はタクシー移動で苦労しましたが<br />2日目からは現地アラモで借りたレンタカー<br />で移動♪<br /><br />保険込、チャイルドシート付、日本語ナビ付で<br />5泊600$。この日本メーカーのN社製が大活躍<br />してくれました。<br /><br />レンタカーを借りる時は帰りの荷物を考えて<br />借りましょう。有る程度予測して人数分+αで<br />ラゲッジスペースの有る物を選んだのですが、<br />案の定帰路は後ろが見えなくなりました(笑)

    さて、初日はタクシー移動で苦労しましたが
    2日目からは現地アラモで借りたレンタカー
    で移動♪

    保険込、チャイルドシート付、日本語ナビ付で
    5泊600$。この日本メーカーのN社製が大活躍
    してくれました。

    レンタカーを借りる時は帰りの荷物を考えて
    借りましょう。有る程度予測して人数分+αで
    ラゲッジスペースの有る物を選んだのですが、
    案の定帰路は後ろが見えなくなりました(笑)

  • そして到着したのがドール・プランテーション。<br /><br />って10回程ハワイへ来ているのですが実は1回も<br />来た事が無くて今回は4歳の息子を連れて来た事も<br />有り趣を変えてみました(^-^;<br /><br />目的は電車&パイナップルアイスです(笑)

    そして到着したのがドール・プランテーション。

    って10回程ハワイへ来ているのですが実は1回も
    来た事が無くて今回は4歳の息子を連れて来た事も
    有り趣を変えてみました(^-^;

    目的は電車&パイナップルアイスです(笑)

  • 到着して土産屋スペースを抜けて裏へ。<br /><br />間もなく電車が来て乗ってみましたが、なんか<br />アロエが大量に生ってまして・・・メインな<br />パイナップルさんは時期が悪いのかタイミング<br />悪いのか畑が更地でした(笑)<br /><br />レンタカーが無ければ2回目は無いかも(^-^;<br /><br />この後は嫁の恒例行事、ショッピングツアーで<br />アラモアナを散策。その最中、自分は4歳の息子の<br />お相手。<br /><br />お菓子屋さん、おもちゃ屋さん巡りをしてました。

    到着して土産屋スペースを抜けて裏へ。

    間もなく電車が来て乗ってみましたが、なんか
    アロエが大量に生ってまして・・・メインな
    パイナップルさんは時期が悪いのかタイミング
    悪いのか畑が更地でした(笑)

    レンタカーが無ければ2回目は無いかも(^-^;

    この後は嫁の恒例行事、ショッピングツアーで
    アラモアナを散策。その最中、自分は4歳の息子の
    お相手。

    お菓子屋さん、おもちゃ屋さん巡りをしてました。

  • そして買い物を終えて、ホテルへ戻る前に<br />ドンキホーテで食料品の調達と土産の下見を。<br /><br />チョコ、ナッツ、コーヒー、ハワイオリジナルの<br />日用品とか豊富にあるので土産は本当に毎回重宝<br />してます。<br />小売から大量配布まで何でも来いって感じもGOOD。<br /><br />現地の方も買い物に来ているくらいなので価格は<br />間違い無いですね。日本食、日本の調味料も豊富で<br />コンド系滞在者には助かります。

    そして買い物を終えて、ホテルへ戻る前に
    ドンキホーテで食料品の調達と土産の下見を。

    チョコ、ナッツ、コーヒー、ハワイオリジナルの
    日用品とか豊富にあるので土産は本当に毎回重宝
    してます。
    小売から大量配布まで何でも来いって感じもGOOD。

    現地の方も買い物に来ているくらいなので価格は
    間違い無いですね。日本食、日本の調味料も豊富で
    コンド系滞在者には助かります。

  • こちらは定番のチョコ。<br />キャラ物も有るけどこのパターンが無難かな。<br /><br />あ、ナッツのサイズ・等級が色々あるので<br />安い物はそれなりのナッツだったりします。<br />箱の表示を良く見て下さいね。<br /><br />

    こちらは定番のチョコ。
    キャラ物も有るけどこのパターンが無難かな。

    あ、ナッツのサイズ・等級が色々あるので
    安い物はそれなりのナッツだったりします。
    箱の表示を良く見て下さいね。

  • 部屋で食べる果物用にスイカを買おうと<br />したら・・・なんと59¢!!! (-_-;)<br /><br />写真なので分かり難いと思いますが、<br />サイズ的には日本のスイカより二回りほど<br />大きく大体バスケットボール以上かな(笑)<br />とりあえず購入。<br /><br />まぁ味は失敗しても仕方無いよね、とか<br />言いながらホテルへ戻り食べるとスーパー<br />甘くて美味でした♪

    部屋で食べる果物用にスイカを買おうと
    したら・・・なんと59¢!!! (-_-;)

    写真なので分かり難いと思いますが、
    サイズ的には日本のスイカより二回りほど
    大きく大体バスケットボール以上かな(笑)
    とりあえず購入。

    まぁ味は失敗しても仕方無いよね、とか
    言いながらホテルへ戻り食べるとスーパー
    甘くて美味でした♪

  • レッドブルも有りました。<br />近くに寄ると異常にデカイ事が判明(笑)<br />ノーマルサイズと比較してみました。<br /><br />ハワイと言えばラージサイズなのですが、<br />確かドールの前に寄ったマクドナルドで<br />ナゲットが20個入りで息子が大喜びして<br />たりと、相変わらずのラージっぷりに<br />感服です。

    レッドブルも有りました。
    近くに寄ると異常にデカイ事が判明(笑)
    ノーマルサイズと比較してみました。

    ハワイと言えばラージサイズなのですが、
    確かドールの前に寄ったマクドナルドで
    ナゲットが20個入りで息子が大喜びして
    たりと、相変わらずのラージっぷりに
    感服です。

  • ホテルへ戻り食事の後に子供と風呂へ。<br /><br />今回は嫁の母上と義弟も一緒だったので、<br />少し贅沢して2ベットルーム。<br /><br />このタイプは片方へベッドルームには<br />シャワーとバスタブが。もう一方のベッド<br />ルームはベットルームと繋がっている<br />ジャグジー付のバスタブが独立していて<br />更に隣に専用シャワー室が付いていて、<br />子連れには大変便利でした♪

    ホテルへ戻り食事の後に子供と風呂へ。

    今回は嫁の母上と義弟も一緒だったので、
    少し贅沢して2ベットルーム。

    このタイプは片方へベッドルームには
    シャワーとバスタブが。もう一方のベッド
    ルームはベットルームと繋がっている
    ジャグジー付のバスタブが独立していて
    更に隣に専用シャワー室が付いていて、
    子連れには大変便利でした♪

  • 翌朝は前日早めの就寝だったことも有り<br />7時頃に自然と目が覚めました。<br /><br />今日も快晴です♪

    イチオシ

    翌朝は前日早めの就寝だったことも有り
    7時頃に自然と目が覚めました。

    今日も快晴です♪

  • <br />正面のタワーは半分くらいがまだオープン<br />していないような雰囲気でした。DVC用かな。<br />ホテルはオフシーズンな事も有って全体的に<br />混雑していなかったような気がします。<br /><br />さて、嫁と子供が寝ている隙に、少し外へ<br />散歩に出かけてみます。

    イチオシ


    正面のタワーは半分くらいがまだオープン
    していないような雰囲気でした。DVC用かな。
    ホテルはオフシーズンな事も有って全体的に
    混雑していなかったような気がします。

    さて、嫁と子供が寝ている隙に、少し外へ
    散歩に出かけてみます。

  • 1Fへ降りてプールへ出ると、グーフィーが<br />子供プールで朝から子供と遊んでました。<br /><br />一応スタッフさんが付いていますが自由に<br />撮影させて貰えますよ。

    1Fへ降りてプールへ出ると、グーフィーが
    子供プールで朝から子供と遊んでました。

    一応スタッフさんが付いていますが自由に
    撮影させて貰えますよ。

  • 撮影していると、気がついたのかご丁寧に<br />こちらへ来てくれました♪<br /><br />どのキャラクターがどこへ登場するのかを<br />細かく書いて有る日替わりのプログラムが<br />フロントで毎朝配られています。<br /><br />撮影メインの方は朝、フロントで貰って<br />おくと大変便利です。

    撮影していると、気がついたのかご丁寧に
    こちらへ来てくれました♪

    どのキャラクターがどこへ登場するのかを
    細かく書いて有る日替わりのプログラムが
    フロントで毎朝配られています。

    撮影メインの方は朝、フロントで貰って
    おくと大変便利です。

  • 一足先に今日のリストバンドを貰って<br />おこうとプール中央へ向かいました。<br /><br />ここでルームキーを見せるとタオル、<br />ライフジャケットが借りられます。<br />日本人の自分は遠慮して2枚とかなの<br />ですが諸外国の皆さんは5枚とか10枚<br />とか<br /><br /><br />プールには2ヵ所、ウォーターサーバが<br />設置されていますので特にミネラルとか<br />持ち歩かなくても困りません。<br /><br />この辺りの配慮もさすがです。

    一足先に今日のリストバンドを貰って
    おこうとプール中央へ向かいました。

    ここでルームキーを見せるとタオル、
    ライフジャケットが借りられます。
    日本人の自分は遠慮して2枚とかなの
    ですが諸外国の皆さんは5枚とか10枚
    とか


    プールには2ヵ所、ウォーターサーバが
    設置されていますので特にミネラルとか
    持ち歩かなくても困りません。

    この辺りの配慮もさすがです。

  • こちらはプライベート・ラグーンの<br />レインボー・リーフ。見学用の窓から<br />撮影してみました。<br /><br />息子がもう少し大きくなったら一緒に<br />入ってみたいですね。<br /><br />プライベート・ラグーンはハワイで<br />ここだけのようですよ。

    こちらはプライベート・ラグーンの
    レインボー・リーフ。見学用の窓から
    撮影してみました。

    息子がもう少し大きくなったら一緒に
    入ってみたいですね。

    プライベート・ラグーンはハワイで
    ここだけのようですよ。

  • プールサイドには無料のデッキチェアが<br />無数に設置されています。<br /><br />有料で32インチのテレビ付、高級家具付、<br />更に扇風機、冷蔵庫、フルーツ付の高級<br />個室も有ります。<br /><br />結構入ってましたが、セレブ層でしょう。<br /> (^-^;

    プールサイドには無料のデッキチェアが
    無数に設置されています。

    有料で32インチのテレビ付、高級家具付、
    更に扇風機、冷蔵庫、フルーツ付の高級
    個室も有ります。

    結構入ってましたが、セレブ層でしょう。
     (^-^;

  • ここは浅瀬もあるメインのプール。<br /><br />確か水曜日くらいにキャラクターが揃って<br />出て来て、子供と踊ったりプールで遊んだ<br />りするイベントを開催してました。

    ここは浅瀬もあるメインのプール。

    確か水曜日くらいにキャラクターが揃って
    出て来て、子供と踊ったりプールで遊んだ
    りするイベントを開催してました。

  • プライベート・ビーチへ到着。<br /><br />ビーチにも無料のデッキチェアが有ります。<br /><br />

    プライベート・ビーチへ到着。

    ビーチにも無料のデッキチェアが有ります。

  • 中央から眺めた右側エリアです。<br /><br />ワイキキのような混雑は皆無で<br />とっても快適。これがプライベート<br />ビーチの最大の魅力でしょうか。

    中央から眺めた右側エリアです。

    ワイキキのような混雑は皆無で
    とっても快適。これがプライベート
    ビーチの最大の魅力でしょうか。

  • そして左側のエリア。<br /><br />

    そして左側のエリア。

  • 中央の波打ち際です。<br /><br />ラナイからの写真でもおわかり頂け<br />たかもしれませんが、入江になって<br />いて尚且つその入江に島を作ってい<br />るので、波が非常に穏やかです。<br /><br />ワイキキで水遊びした時に、引き波<br />に呑まれて溺れかけてた4歳の息子も<br />ここでは安全に遊べましたよ♪

    イチオシ

    中央の波打ち際です。

    ラナイからの写真でもおわかり頂け
    たかもしれませんが、入江になって
    いて尚且つその入江に島を作ってい
    るので、波が非常に穏やかです。

    ワイキキで水遊びした時に、引き波
    に呑まれて溺れかけてた4歳の息子も
    ここでは安全に遊べましたよ♪

  • 波打ち際へ寄ってみました。<br /><br />この透明感が本当に嬉しい。<br />砂も比較的粒は小さめで、足を<br />傷めるようなゴツゴツした石も<br />本当に少ないです。<br />(と言うか無かった)<br /><br />

    波打ち際へ寄ってみました。

    この透明感が本当に嬉しい。
    砂も比較的粒は小さめで、足を
    傷めるようなゴツゴツした石も
    本当に少ないです。
    (と言うか無かった)

  • 写真で伝わるかどうか判りませんが<br />本当に穏やかです。

    イチオシ

    写真で伝わるかどうか判りませんが
    本当に穏やかです。

  • 右側へ少し寄ってみると、マリオット系が<br />新しく作ったかと思われるタイムシェアが<br />有ります。<br /><br />アウラニと比べると少し遠慮気味ですね。(^-^;<br />確か、体験宿泊とか見学会参加で100$とか<br />色々開催していました。

    右側へ少し寄ってみると、マリオット系が
    新しく作ったかと思われるタイムシェアが
    有ります。

    アウラニと比べると少し遠慮気味ですね。(^-^;
    確か、体験宿泊とか見学会参加で100$とか
    色々開催していました。

  • ビーチから見たアウラニです。<br />この界隈でも際立つ大きさでした。

    ビーチから見たアウラニです。
    この界隈でも際立つ大きさでした。

  • このデッキチェアは有料です。<br />これもルームキーで支払い出来ます。<br />パラソル、その他レンタル器具も、<br />基本的にアウラニに滞在中は財布を<br />持たずに生活が出来ます。<br /><br />カード社会圏なので当然ですね。

    このデッキチェアは有料です。
    これもルームキーで支払い出来ます。
    パラソル、その他レンタル器具も、
    基本的にアウラニに滞在中は財布を
    持たずに生活が出来ます。

    カード社会圏なので当然ですね。

  • それにしてもデッキチェアが余る(^-^;<br />

    それにしてもデッキチェアが余る(^-^;

  • プールとビーチの間はこんな感じで芝生が<br />茂ってます。傾斜とか段差が少ないので<br />子供やご老人にも優しい立地です。<br /><br />それとアウラニでは車椅子の方へビーチへ<br />出かける専用のオフロード用の車椅子の<br />準備も有りました。(タイヤが大きい)<br /><br />日本のビーチにはこういう配慮を習って<br />欲しいと感じました。( ^^) _U~~

    プールとビーチの間はこんな感じで芝生が
    茂ってます。傾斜とか段差が少ないので
    子供やご老人にも優しい立地です。

    それとアウラニでは車椅子の方へビーチへ
    出かける専用のオフロード用の車椅子の
    準備も有りました。(タイヤが大きい)

    日本のビーチにはこういう配慮を習って
    欲しいと感じました。( ^^) _U~~

  • 敷地の傍にはチャペルが有ります。<br />数組が結婚式、してました。<br /><br />ビーチも綺麗だしキャラクターも<br />お祝してくれる上に、このホテル<br />と来れば言うことありませんね。<br /><br />ワイキキの賑やかな中も悪くは<br />有りませんが、落ち着いた雰囲気<br />を求めるのであれば、カハラ地区<br />とかコオリナがお勧めです。

    敷地の傍にはチャペルが有ります。
    数組が結婚式、してました。

    ビーチも綺麗だしキャラクターも
    お祝してくれる上に、このホテル
    と来れば言うことありませんね。

    ワイキキの賑やかな中も悪くは
    有りませんが、落ち着いた雰囲気
    を求めるのであれば、カハラ地区
    とかコオリナがお勧めです。

  • ビーチからホテルへ戻る帰路です。<br /><br />レストラン「アマアマ」です。<br />ここでもデッキチェアが山盛り(笑)<br /><br />この後は部屋で食事をして日課と<br />なったワイキキ周辺の散策と言う<br />か買い物です。(^-^;<br /><br />そして翌日へ続きます。

    ビーチからホテルへ戻る帰路です。

    レストラン「アマアマ」です。
    ここでもデッキチェアが山盛り(笑)

    この後は部屋で食事をして日課と
    なったワイキキ周辺の散策と言う
    か買い物です。(^-^;

    そして翌日へ続きます。

  • 翌朝、ラナイからマカヒキの様子を<br />アップで撮影してみました。<br /><br />今日はディズニー・キャラクター・<br />ブレックファストの日です♪<br /><br />中央に小さくミッキーが見えます。

    翌朝、ラナイからマカヒキの様子を
    アップで撮影してみました。

    今日はディズニー・キャラクター・
    ブレックファストの日です♪

    中央に小さくミッキーが見えます。

  • 今日も天気に恵まれました。<br />朝日が眩しいです。

    今日も天気に恵まれました。
    朝日が眩しいです。

  • 「マカヒキ」の前に寄り道です。<br /><br />ここはマカヒキの傍にあるホテル内<br />コンビニです。少し中を紹介します。

    「マカヒキ」の前に寄り道です。

    ここはマカヒキの傍にあるホテル内
    コンビニです。少し中を紹介します。

  • 販売当初は毎日売り切れ状態<br />と言われていたアウラニ限定<br />DUFFYです。<br /><br />2段目はStandardかな。<br /><br />我が家は1段目と3,4段目の<br />DUFFYを購入しました。

    販売当初は毎日売り切れ状態
    と言われていたアウラニ限定
    DUFFYです。

    2段目はStandardかな。

    我が家は1段目と3,4段目の
    DUFFYを購入しました。

  • これはアウラニ専用タンブラー。<br />お値段は確か18$くらい。<br />ちょっと高め。<br /><br />色は赤、青、緑、紫が有って初日<br />は全部有ったのですが今日は紫の<br />1色のみ・・・(^-^;<br /><br />これが有るとこのコンビニ内の<br />サーバとプール内のサーバにて<br />滞在中はジュース飲み放題♪<br />と言う訳で使い方次第では得かも。

    これはアウラニ専用タンブラー。
    お値段は確か18$くらい。
    ちょっと高め。

    色は赤、青、緑、紫が有って初日
    は全部有ったのですが今日は紫の
    1色のみ・・・(^-^;

    これが有るとこのコンビニ内の
    サーバとプール内のサーバにて
    滞在中はジュース飲み放題♪
    と言う訳で使い方次第では得かも。

  • これがそのドリンクサーバです。<br />プール内にも同じ物が有ります。

    これがそのドリンクサーバです。
    プール内にも同じ物が有ります。

  • 時間が余ったのでエントランス内を<br />撮影してみました。<br /><br />これは正面入り口から入った所です。<br />ここを真っ直ぐ進むと・・・

    時間が余ったのでエントランス内を
    撮影してみました。

    これは正面入り口から入った所です。
    ここを真っ直ぐ進むと・・・

  • こんな感じで景色が広がります♪<br /><br /><br />※続きはまたアップして行きます。

    こんな感じで景色が広がります♪


    ※続きはまたアップして行きます。

  • もう少しでキャラクター・ブレックファースト。<br />上からレストランの様子を見てみましょう。

    もう少しでキャラクター・ブレックファースト。
    上からレストランの様子を見てみましょう。

  • テラス席はこんな感じで鯉が泳ぐ堀に囲まれて<br />います。

    テラス席はこんな感じで鯉が泳ぐ堀に囲まれて
    います。

  • おっとミニー登場♪<br />

    おっとミニー登場♪

  • スタッフさんが写真撮影してくれます♪

    スタッフさんが写真撮影してくれます♪

  • 予約時間になったので1Fへ降りて受付を<br />すまして入るとミッキーが待ってました。

    予約時間になったので1Fへ降りて受付を
    すまして入るとミッキーが待ってました。

  • ミッキー登場♪<br />東京のような待ち時間も無くて普通に<br />会えるので、子連れにはメチャ助かる<br />システムです(笑)

    ミッキー登場♪
    東京のような待ち時間も無くて普通に
    会えるので、子連れにはメチャ助かる
    システムです(笑)

  • ゆっくり撮影をして次のグループへ。<br />息子が名残惜しく追っかけてました。<br />(^-^;

    ゆっくり撮影をして次のグループへ。
    息子が名残惜しく追っかけてました。
    (^-^;

  • テーブルへ着くと、ここでもスタッフが<br />キャラクターを連れて来てくれます。<br /><br />グーフィーに抱擁される息子。<br />確かプルートの方が好きなんだけど(汗<br /><br />この日はミッキー&ミニーとグーフィー<br />が登場してくれました。<br /><br />この後は恒例の買い物です。<br />後半へと続きます。

    テーブルへ着くと、ここでもスタッフが
    キャラクターを連れて来てくれます。

    グーフィーに抱擁される息子。
    確かプルートの方が好きなんだけど(汗

    この日はミッキー&ミニーとグーフィー
    が登場してくれました。

    この後は恒例の買い物です。
    後半へと続きます。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP