
2012/05/12 - 2012/05/13
39位(同エリア132件中)
かずちゃんママさん
- かずちゃんママさんTOP
- 旅行記121冊
- クチコミ7件
- Q&A回答4件
- 246,861アクセス
- フォロワー23人
姫路城をあとにして,峰山高原に向かいます。
標高900mだとかで,冬は雪が積もる~とか言っていましたが,どんなところか楽しみです。
名前が,リラクシアだから,きっとリラックスできるんだろうな?なんて,期待して行きましたが・・
なかなか,よかったです~
予想以上でした。
部屋も夕食もステキで,大浴場もあって
グ○○○ンで,一人8,400円は,お得でしたーー!
夜は,満天のほし・星・☆・★ーーーでした。。
写真におさめられなかったのは,残念でしたが・・
目にはちゃんと焼き付きました。。(*^_^*)
写真は,翌朝6時前,部屋のベランダから見た中庭です。
いい天気です。。
(ホテルレストランとその右は,バーベキューコーナー?・・)
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
-
峰山高原って,あの山の方かな・・??
-
姫路城をあとにして,1時間ほどで,ホテルに到着。
なかなかおしゃれな感じのホテルです。 -
夕方5時前
東方面の風景 -
ロビー
チェックインをすると -
奥の宿泊棟に
案内されました。 -
1階のこの部屋です。
-
どんな部屋かな・・?
広ーい洋室です。 -
ツインベッドに
-
トイレとお風呂
お風呂は,狭くてもOK
だって,大浴場があるから〜 -
大きな窓の向こうは・・
-
ベランダが・・
-
わーい広い中庭だーーー!
向こうは,レストランのようです。
そして,部屋でしばし休憩。。 -
6時すぎ
夕陽が沈んでいきます。
あのテレビ塔が立ってるのが,暁晴山(1,077m)かな・・?
この辺りは,900mの峰山高原地帯なんです。 -
夕陽が,沈みました。
この間,大浴場へ
いいお風呂でしたよ。
(写真は,翌朝のだれもいないときにチャレンジ) -
7時過ぎ
夕食まで,まだ少し時間があるので,
一人で
ホテルを探検しました。
ホテル玄関のロゴマーク(カエル?) -
ロビーから,中庭に出てみます。
右に見えているのが,宿泊棟。。
私たちの部屋は,1階の真ん中あたり・・?? -
左は,部屋から見えていたレストラン棟
-
売店
映画「ノルウェイの森」のポスターが貼ってあります。
この辺りで,撮影されたようなんですが,
映画見ていません。 -
NHK「平清盛」の撮影も
近くの砥峰高原(とのみねこうげん)でされていたようです。
明日,そこへ行ってみようか,と思っています。 -
モリアオガエル?
森林に棲み,樹上生活をする天然記念物のカエル
このあたりにいて,ここリラクシアのモチーフになっているとか・・
なるほど,玄関のマークもそうだった。。 -
中庭にある樹のライトアップが,いい感じになってきました。
やっと夕食
予約時間になりました。 -
7時半
レストランに入ります。 -
このテーブルに
用意されています。 -
メニューを見て・・
期待がふくらみます。 -
ビールでかんぱーい!
私は,初めの1杯
(いや2杯だけ・・) -
まず,前菜は
菜の花辛子和え アーモンド揚げ
公魚甘露煮 スモークサーモン
生ハム チーズ
少しずつですが,いろいろあって
しかも,どれもおいしくて,うれしいです。 -
お造り
鯛 鮪 刺身コンニャク
ぺろり〜 -
鍋物に火が入りました
赤鶏の豆乳鍋 -
広々〜
ゆったりした席で
おいしく,いただいています。 -
鍋ができました。
お出汁が,おいしいです。
飲み干しました。。 -
揚げ物
穴子
青さのり 南京
薩摩芋 青唐
の天ぷら -
焼き物
マナガツオの西京焼き
海老けんちん焼き
花レンコン -
肉料理まあって
牛フィレ肉のグリエ
ローストガーリックソース
なんか,ぜいたく〜 -
食事
兵庫県産コシヒカリ
赤だし 香の物 -
特製デザート
-
コーヒー
これは,このプランに付いているメニューだとか。。
あーあ,
どれもおいしくて
満足でした。 -
部屋に帰って,お風呂に行こうかな?と思いましたが,
疲れて,少し眠ってしまい。。
11時過ぎ,目がさめるとライトアップも消えていて・・ -
空を見に行きました。。
寒かったけど・・
もうそれはそれは,すごい星の数〜
「これが,満天の星!なんだ」と一人興奮して,写真を撮りましたが・・
全然ダメで・・
でも,とりあえず,1枚アップ!
大満足で・・・「お休みなさい。。」 -
おはようございます!
5時半すぎ
気持ちのいい朝を迎えました。 -
朝陽が,照らしています。
-
朝イチでお風呂に向かいます。
きっと,まだ,だれもいないはず・・・
風香の湯〜 -
ここを右に曲がって・・
-
靴を脱いで・・
この右奥に無料マッサージ機があるのを発見しましたが,
今回は使用せず・・ -
やっぱり〜 ラッキー
だれもいませんでした。
今のうち,撮影を・・ -
ドアの向こうが
-
内風呂
サウナもありますが,朝は使用できず・・ -
その奥に広い露天風呂〜
でも朝は,使用できないとか・・
昨日は,ジャグジーが作動していました。 -
ゆったり過ごしたお風呂から出て・・
ロビーの方へ・・
みんな,まだお休みかな??
だれにも会いません。。 -
静かな館内
ロビー正面のドアから,中庭に出てみます。 -
緑が,まぶしいくらいです。
冬は,ここで雪遊びができるそうですが,
わが家の車には冬用タイヤがない!ので,来られません。。 -
ロビー横レストラン
まだ,朝食の準備がされていません。。 -
宿泊棟2階に
上がってみます。 -
2階のエレベーター前
東から朝陽が,照らしています。 -
2階からの中庭と暁晴山?〜
今日もいい1日になりそうな予感が・・・
このあと,朝食前に周辺の散歩に行きました。
お散歩コース「リラクシアの森」も,静かでよかったですーーー!
つづく〜
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
神河・姫路北部(塩田)(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
11
54