ライン川流域周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本ではまだ寒かった3月下旬、ハネムーンでヨーロッパ周遊の旅に出かけました。<br />とにかく終始天気が良くて、暖かいを通り越して暑いぐらいでした。<br /><br />

春のヨーロッパ周遊旅行その1

1いいね!

2012/03/21 - 2012/03/30

505位(同エリア582件中)

0

15

しばっちさん

日本ではまだ寒かった3月下旬、ハネムーンでヨーロッパ周遊の旅に出かけました。
とにかく終始天気が良くて、暖かいを通り越して暑いぐらいでした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
観光バス
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • 3月21日、初めて関西国際空港に行きました。<br />中部国際空港は何度か行ったことあったのですが、全然規模が違いますね〜<br /><br />エールフランス機に乗ってパリ乗継でフランクフルトへ…<br />北極海上空を通過です。

    3月21日、初めて関西国際空港に行きました。
    中部国際空港は何度か行ったことあったのですが、全然規模が違いますね〜

    エールフランス機に乗ってパリ乗継でフランクフルトへ…
    北極海上空を通過です。

  • フランクフルト空港到着後、宿泊地リューデスハイムへ…<br />夜10時半に到着したので真っ暗です。<br /><br />有名なつぐみ横丁ですが、時間が遅いのか、静かでした。<br />にぎやかな酒場通りを期待していたのですが…

    フランクフルト空港到着後、宿泊地リューデスハイムへ…
    夜10時半に到着したので真っ暗です。

    有名なつぐみ横丁ですが、時間が遅いのか、静かでした。
    にぎやかな酒場通りを期待していたのですが…

  • 次の日の朝、ライン川クルーズの出発まで時間があったので、リューデスハイムの町の散策。<br /><br />宿泊したホテルです。

    次の日の朝、ライン川クルーズの出発まで時間があったので、リューデスハイムの町の散策。

    宿泊したホテルです。

  • 夜撮影した、つぐみ横丁です。<br />ヨーロッパに来た〜、と実感が湧いてきました。

    夜撮影した、つぐみ横丁です。
    ヨーロッパに来た〜、と実感が湧いてきました。

  • リューデスハイムの教会。<br />ヨーロッパの町には、どんな小さな町にも、立派な教会が建ってるんですね〜<br /><br />青空に映えます。

    リューデスハイムの教会。
    ヨーロッパの町には、どんな小さな町にも、立派な教会が建ってるんですね〜

    青空に映えます。

  • いよいよライン川クルーズに出発。<br /><br />クルーズ船です。

    いよいよライン川クルーズに出発。

    クルーズ船です。

  • ライン川の景色…

    ライン川の景色…

  • 古城がいくつも点在しています。

    古城がいくつも点在しています。

  • 古城と電車。

    古城と電車。

  • さらに古城。

    さらに古城。

  • もひとつ古城。<br />たくさんあって名前が…<br /><br />船乗り場にあった、日本語ガイドマップ(3ユーロ)買って正解でした。<br /><br />後から確認できるので。

    もひとつ古城。
    たくさんあって名前が…

    船乗り場にあった、日本語ガイドマップ(3ユーロ)買って正解でした。

    後から確認できるので。

  • これは学生時代に聞いたことがあった、古城ユースホステルです。<br />ヨーロッパは至る所にユースホステルがありました。<br /><br />そういえばドイツはユースホステル発祥の地でしたね。

    これは学生時代に聞いたことがあった、古城ユースホステルです。
    ヨーロッパは至る所にユースホステルがありました。

    そういえばドイツはユースホステル発祥の地でしたね。

  • で、これが、かの有名なローレライです。<br />世界3大・・・名所といわれていますが…<br /><br />確かに岩山と看板だけでしたね…

    で、これが、かの有名なローレライです。
    世界3大・・・名所といわれていますが…

    確かに岩山と看板だけでしたね…

  • 最後にカッツ(ネコ)城を見て、終点サンクトゴアール到着、クルーズ終了です。<br /><br />このとき船酔い…ではなく、ビールとワインの試飲でほろ酔いでした。

    最後にカッツ(ネコ)城を見て、終点サンクトゴアール到着、クルーズ終了です。

    このとき船酔い…ではなく、ビールとワインの試飲でほろ酔いでした。

  • その後ハイデルベルクに向けてアウトバーンをドライブです。<br /><br />このときから思ったのですが、ドイツの道は走りやすそうだな〜

    その後ハイデルベルクに向けてアウトバーンをドライブです。

    このときから思ったのですが、ドイツの道は走りやすそうだな〜

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP