台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前からずっと気になってた国、台湾。<br />関西からは近いし、漢字圏だし行った気になるのかな・・・?などと二の足を踏んでいた私でしたが、、、今回やっとはじめて台北に行ってきました!<br /><br />帰ってきて、もう一度行きたくなっています。<br /><br />こんなに近くに魅力的な場所があったんや~!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

2011秋 もう一度行きたくなる台北+猫空 ~はじめて編~ 

29いいね!

2011/10/08 - 2011/10/10

7877位(同エリア28300件中)

0

38

ももちょび

ももちょびさん

前からずっと気になってた国、台湾。
関西からは近いし、漢字圏だし行った気になるのかな・・・?などと二の足を踏んでいた私でしたが、、、今回やっとはじめて台北に行ってきました!

帰ってきて、もう一度行きたくなっています。

こんなに近くに魅力的な場所があったんや~!






旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • <br />やってきました10月の3連休!<br /><br />JALパックのツアーに空きがでたため台湾へ。<br /><br />関空から桃園国際空港までは約3時間のフライト。<br />映画1本見終わらないうちに、、、到着!<br /><br />ツアーの送迎バスで今回のお宿、ジャストスリープ林森館まで乗せてもらい、荷物を置いたら時間は丁度お昼の12時!<br />腹ペコ。<br /><br />まずは小籠包がたべたいっ<br /><br /><br /><br /><br />早速向かったのは・・・<br /><br />『京鼎樓』<br /><br /><br />あっさり小籠包が味わえるお店。<br />


    やってきました10月の3連休!

    JALパックのツアーに空きがでたため台湾へ。

    関空から桃園国際空港までは約3時間のフライト。
    映画1本見終わらないうちに、、、到着!

    ツアーの送迎バスで今回のお宿、ジャストスリープ林森館まで乗せてもらい、荷物を置いたら時間は丁度お昼の12時!
    腹ペコ。

    まずは小籠包がたべたいっ




    早速向かったのは・・・

    『京鼎樓』


    あっさり小籠包が味わえるお店。

  • 東坡肉<br /><br />中華版豚の角煮。<br />お肉とろとろチンゲン菜も小ぶりで美味しかったぁ。

    東坡肉

    中華版豚の角煮。
    お肉とろとろチンゲン菜も小ぶりで美味しかったぁ。

  • <br />待ってました〜!!<br /><br />手前が烏龍茶小籠包。<br /><br />お茶のさっぱり感がスープと合わさって何個でもいける。<br /><br />奥のは普通の小籠包。<br /><br />透けて見える程うす〜い皮に味わい深いスープ。<br /><br />きざみ生姜を乗せと黒酢をかけていただきます。<br /><br />台湾の小籠包を始めて食した私はたちまち虜になってしまった。<br /><br /><br /><br />心から思う。『来て良かった・・・』


    待ってました〜!!

    手前が烏龍茶小籠包。

    お茶のさっぱり感がスープと合わさって何個でもいける。

    奥のは普通の小籠包。

    透けて見える程うす〜い皮に味わい深いスープ。

    きざみ生姜を乗せと黒酢をかけていただきます。

    台湾の小籠包を始めて食した私はたちまち虜になってしまった。



    心から思う。『来て良かった・・・』

  • <br />お腹も満たされたので、ココからは運動も兼ねて山へ向かいましょう。<br /><br />最前列で群れているスクーター達を横目にMRTの駅まで歩く歩く!<br /><br /><br />忠孝復興駅に到着。<br /><br /><br />そこから乗り換えて『猫空』を目指す。


    お腹も満たされたので、ココからは運動も兼ねて山へ向かいましょう。

    最前列で群れているスクーター達を横目にMRTの駅まで歩く歩く!


    忠孝復興駅に到着。


    そこから乗り換えて『猫空』を目指す。

  • 猫空の玄関口、動物園駅に到着。<br /><br />なんともかわいい構内。足が止まるー。<br /><br />駅を出て少し歩くと猫空ゴンドラ乗り場が見えてきた。<br />

    猫空の玄関口、動物園駅に到着。

    なんともかわいい構内。足が止まるー。

    駅を出て少し歩くと猫空ゴンドラ乗り場が見えてきた。

  • <br />台湾も休日で大混雑。<br /><br />ゴンドラ乗り場まで30分ぐらいかかっちゃいました。<br /><br /><br /><br />いよいよ乗車♪<br /><br />


    台湾も休日で大混雑。

    ゴンドラ乗り場まで30分ぐらいかかっちゃいました。



    いよいよ乗車♪

  • <br />しばしの空中散歩♪<br /><br />少し霞んでいましたが、風による揺れもなく、暑くもなく寒くもなくまさに快適♪<br /><br /><br />下はもくもくの深い緑。<br /><br /><br />鳥のさえずり&マイナスイオンで癒される〜<br /><br />


    しばしの空中散歩♪

    少し霞んでいましたが、風による揺れもなく、暑くもなく寒くもなくまさに快適♪


    下はもくもくの深い緑。


    鳥のさえずり&マイナスイオンで癒される〜

  • 約20分ほどで山頂に到着。<br /><br />至るところで食べ物の良い匂いが・・・!<br /><br />どこに行っても食べ物があるなぁ台湾。<br /><br />屋台やらいろいろあってみて回るだけでも楽しい♪<br /><br /><br />

    約20分ほどで山頂に到着。

    至るところで食べ物の良い匂いが・・・!

    どこに行っても食べ物があるなぁ台湾。

    屋台やらいろいろあってみて回るだけでも楽しい♪


  • 猫空はお茶の産地ということもあり、遊歩道沿いに茶芸館がたくさん。<br /><br />中には洒落たカフェも。<br /><br />どこにしよう?と迷っているうちに店も少なくなり・・・<br /><br />適当に入ったお店。<br /><br />やけに広い・・食堂みたい?<br /><br />窓際の席へ案内される。

    猫空はお茶の産地ということもあり、遊歩道沿いに茶芸館がたくさん。

    中には洒落たカフェも。

    どこにしよう?と迷っているうちに店も少なくなり・・・

    適当に入ったお店。

    やけに広い・・食堂みたい?

    窓際の席へ案内される。

  • まぁ良い眺め♪<br /><br />夕日も見れるしテンションあがる〜♪<br /><br />かすかに台北101のシルエットも・・・<br /><br />景色とともに台湾茶でまったり。<br /><br /><br /><br />お腹も空いてきたので台北に戻ります。

    まぁ良い眺め♪

    夕日も見れるしテンションあがる〜♪

    かすかに台北101のシルエットも・・・

    景色とともに台湾茶でまったり。



    お腹も空いてきたので台北に戻ります。

  • 麺だ!まだ麺を食べてない!!<br /><br /><br />ということでやってきたのはこちら。<br /><br /><br />『度小月』<br /><br /><br />太麺に肉味噌がのったタンツーメンという麺が有名。<br /><br />ガイドブックにも載ってるだけあり行列・・・

    麺だ!まだ麺を食べてない!!


    ということでやってきたのはこちら。


    『度小月』


    太麺に肉味噌がのったタンツーメンという麺が有名。

    ガイドブックにも載ってるだけあり行列・・・

  • 大きな釜!!<br /><br />店の入り口でどんどん麺を茹でているお父さん。<br /><br /><br /><br />あれよあれよと言う間にご入店〜。<br /><br />

    大きな釜!!

    店の入り口でどんどん麺を茹でているお父さん。



    あれよあれよと言う間にご入店〜。

  • オーダーはもちろんタンツーメン!<br /><br />こっちは太麺。パクチー抜き。<br /><br />小ぶりなお茶碗で女子に嬉しいサイズ。<br /><br /><br />激ウマ。しかも安い!(NT$50=150円ぐらい)

    オーダーはもちろんタンツーメン!

    こっちは太麺。パクチー抜き。

    小ぶりなお茶碗で女子に嬉しいサイズ。


    激ウマ。しかも安い!(NT$50=150円ぐらい)

  • 細麺(パクチー抜き)は春雨ヌードルのような味わい。<br /><br />こっちも美味しいけど、タンツーメンには太麺で決まりかな。<br />

    細麺(パクチー抜き)は春雨ヌードルのような味わい。

    こっちも美味しいけど、タンツーメンには太麺で決まりかな。

  • <br />続きまして、『鼎泰豐 忠孝店』へ。<br /><br /><br />晩ご飯真っ只中の今、こちらも人人人・・・。<br /><br />番号札を貰って待つ。<br /><br />相当待つかな?と思いきや割りと早くに呼ばれたのはスタッフがてきぱきとしていたため。<br /><br /><br />さすが世界の鼎泰豐。仕事が速い。<br /><br />本日2度目の小籠包いただきま〜す♪<br /><br />スープめちゃウマ♪テンションのあがる友人!<br /><br /><br /><br /><br />


    続きまして、『鼎泰豐 忠孝店』へ。


    晩ご飯真っ只中の今、こちらも人人人・・・。

    番号札を貰って待つ。

    相当待つかな?と思いきや割りと早くに呼ばれたのはスタッフがてきぱきとしていたため。


    さすが世界の鼎泰豐。仕事が速い。

    本日2度目の小籠包いただきま〜す♪

    スープめちゃウマ♪テンションのあがる友人!




  • こてこての後はさっぱりスープで締め。<br /><br />エビと大根のスープ。<br /><br />エビのダシが効いててもーたまらん!

    こてこての後はさっぱりスープで締め。

    エビと大根のスープ。

    エビのダシが効いててもーたまらん!

  • 夜もこんなに人が。<br /><br />眠らない街台北。<br /><br />この後2時間のマッサージで疲れも吹っ飛び、ホテルでグッスリ。

    夜もこんなに人が。

    眠らない街台北。

    この後2時間のマッサージで疲れも吹っ飛び、ホテルでグッスリ。

  • 2日目はバスツアーに参加。<br /><br />台北の観光スポット各所と九分を一日かけて周る。<br /><br />外はあいにくの雨。でもこんな日だからバスで良かった♪<br /><br /><br />朝一で霞む台北101へゴー。<br />

    2日目はバスツアーに参加。

    台北の観光スポット各所と九分を一日かけて周る。

    外はあいにくの雨。でもこんな日だからバスで良かった♪


    朝一で霞む台北101へゴー。

  • 東芝製世界最速エレベーターに乗りこむ。<br /><br />耳がキーンとなるだけで全く揺れない。<br /><br />本当に静かなんだぁ。<br /><br /><br />東京スカイツリーも東芝のエレベーターが搭載される予定ですって。

    東芝製世界最速エレベーターに乗りこむ。

    耳がキーンとなるだけで全く揺れない。

    本当に静かなんだぁ。


    東京スカイツリーも東芝のエレベーターが搭載される予定ですって。

  • <br /><br />おおお〜高い!<br /><br /><br />音声ガイドを聞きながら、ぐるりとひと回り。<br /><br /><br /><br />雨で視界不良だけど、全く見えないわけでもないし、いっか♪



    おおお〜高い!


    音声ガイドを聞きながら、ぐるりとひと回り。



    雨で視界不良だけど、全く見えないわけでもないし、いっか♪

  • <br /><br /><br />風対策のダンパー。<br /><br />これがマスコットになってるのね。<br />




    風対策のダンパー。

    これがマスコットになってるのね。

  • 下りエレベーターまでお土産用の翡翠の置物を眺めながらブラブラ。<br /><br /><br /><br /><br />こんなかわいいパンダくん達を発見。

    下りエレベーターまでお土産用の翡翠の置物を眺めながらブラブラ。




    こんなかわいいパンダくん達を発見。

  • <br /><br />続いて中正紀念堂にやってきました。<br /><br /><br /><br /><br />白壁に青い屋根がオシャレ。<br /><br />



    続いて中正紀念堂にやってきました。




    白壁に青い屋根がオシャレ。

  • <br /><br /><br /><br />ドームには国旗のデザインが!<br /><br />





    ドームには国旗のデザインが!

  • <br />お昼は『鼎泰豐 本店』で。<br /><br />人人人・・・でもツアーだから待つこともなく、楽々入店♪<br /><br /><br />小籠包は3日目となりました。<br /><br />お店ごとに味が違う。本店は皮が薄い!


    お昼は『鼎泰豐 本店』で。

    人人人・・・でもツアーだから待つこともなく、楽々入店♪


    小籠包は3日目となりました。

    お店ごとに味が違う。本店は皮が薄い!

  • <br />ランチの後は龍山寺へ。<br /><br /><br />色々な神様仏様がいらっしゃる『ご利益のデパート』との事。<br /><br /><br /><br />くまなく参拝。<br /><br /><br />


    ランチの後は龍山寺へ。


    色々な神様仏様がいらっしゃる『ご利益のデパート』との事。



    くまなく参拝。


  • <br />色とりどりのお供え物で、とても華やか。<br /><br /><br /><br />みんなに愛されているお寺なんだなぁ。


    色とりどりのお供え物で、とても華やか。



    みんなに愛されているお寺なんだなぁ。

  • 途中、『豆花』を味わう。<br /><br /><br />ツアー客一同 『・・・・。』<br /><br />う〜ん。。もう少し甘ければなぁ・・・。

    途中、『豆花』を味わう。


    ツアー客一同 『・・・・。』

    う〜ん。。もう少し甘ければなぁ・・・。

  • 忠烈祠ではタイミング良く衛兵の交代が見れてラッキー♪<br /><br /><br /><br />大変な仕事ですな。<br /><br />

    忠烈祠ではタイミング良く衛兵の交代が見れてラッキー♪



    大変な仕事ですな。

  • <br />いつのまにか雨も上がり・・・


    いつのまにか雨も上がり・・・

  • <br />夕刻。九分にやってきました。<br /><br /><br /><br /> <br />これこれ、この景色♪<br />雰囲気あるな〜。


    夕刻。九分にやってきました。



     
    これこれ、この景色♪
    雰囲気あるな〜。

  • 友人おすすめの『九分茶坊』で台湾茶を試飲させてもらう。<br /><br /><br />アンティークな店内で頂くお茶でほっこり。<br /><br /><br /><br />さわやかな香りが絶品の梨山烏龍茶を購入。<br /><br />

    友人おすすめの『九分茶坊』で台湾茶を試飲させてもらう。


    アンティークな店内で頂くお茶でほっこり。



    さわやかな香りが絶品の梨山烏龍茶を購入。

  • 週末でごった返す石段から少し離れたところ。<br /><br /><br />高台の九分は遠くに目をやると海が見える。<br /><br />

    週末でごった返す石段から少し離れたところ。


    高台の九分は遠くに目をやると海が見える。

  • 日が暮れてきた。<br /><br /><br />提燈にあかりが灯りはじめ、“千と千尋ノスタルジー”な雰囲気。<br /><br /><br /><br />うわーいいな〜。これ。<br />もっと居たいけど、そろそろ台北に戻る時間。<br /><br />絶対また来る!と心に誓い、九分を後にする。<br /><br /><br /><br />最後に向かうのは『士林夜市』。どうしても食べてみたいものがある。<br /><br /><br />“大餅包小餅”<br /><br /><br />小さい餅を大きい餅で包む。どんなもんだろう・・・

    日が暮れてきた。


    提燈にあかりが灯りはじめ、“千と千尋ノスタルジー”な雰囲気。



    うわーいいな〜。これ。
    もっと居たいけど、そろそろ台北に戻る時間。

    絶対また来る!と心に誓い、九分を後にする。



    最後に向かうのは『士林夜市』。どうしても食べてみたいものがある。


    “大餅包小餅”


    小さい餅を大きい餅で包む。どんなもんだろう・・・

  • <br />それがこちら。<br /><br />手前にある揚げ餅をガンガン砕いて、味付けの調味料をふりかけ、薄いお餅でくるくるっと巻いただけの台湾版クレープ。<br /><br />ゴマ味をチョイス。<br /><br /><br />なんせ中が“揚げた餅とゴマ”なもんで、一口で口の中の水分を持っていかれる!<br /><br />飲み物必須。<br /><br />味はほのかに甘く、さくさくしてパイの様。<br /><br />色んな味を試してみたい。<br />


    それがこちら。

    手前にある揚げ餅をガンガン砕いて、味付けの調味料をふりかけ、薄いお餅でくるくるっと巻いただけの台湾版クレープ。

    ゴマ味をチョイス。


    なんせ中が“揚げた餅とゴマ”なもんで、一口で口の中の水分を持っていかれる!

    飲み物必須。

    味はほのかに甘く、さくさくしてパイの様。

    色んな味を試してみたい。

  • <br />お母さんがどんどんこしらえているのは紅油炒手(四川風ワンタン)<br /><br /><br />これは劇ウマ。<br /><br /><br />煮キャベツにワンタン、四川風肉味噌をかけたもので、辛いのなんの!<br /><br />四川はナメちゃいけません。。<br /><br /><br /><br />こちらも飲み物必須!


    お母さんがどんどんこしらえているのは紅油炒手(四川風ワンタン)


    これは劇ウマ。


    煮キャベツにワンタン、四川風肉味噌をかけたもので、辛いのなんの!

    四川はナメちゃいけません。。



    こちらも飲み物必須!

  • 大行列なのはでっかいフライドチキン!<br /><br />サクサクの衣はケン●ッキー以上!?<br />お肉にもしっかり味がついていて、ビールが欲しくなる美味しさ。<br /><br /><br />どれを食べてもウマウマな士林夜市。恐るべし!

    大行列なのはでっかいフライドチキン!

    サクサクの衣はケン●ッキー以上!?
    お肉にもしっかり味がついていて、ビールが欲しくなる美味しさ。


    どれを食べてもウマウマな士林夜市。恐るべし!

  • “何回も来たくなるよ。”という予言は本当のようです。<br /><br /><br />2泊3日では足りない魅惑の土地台湾。<br /><br />今回の旅で概要は分かったので、次回はグルメメインの旅を計画中〜<br /><br />これからも台湾から目が離せません!<br />

    “何回も来たくなるよ。”という予言は本当のようです。


    2泊3日では足りない魅惑の土地台湾。

    今回の旅で概要は分かったので、次回はグルメメインの旅を計画中〜

    これからも台湾から目が離せません!

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP