沖縄市・うるま市・伊計島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
息子夫婦より、向こうの親と一緒に沖縄に行こう〜<br />計画・他すべて自分達がするから、そんな話がありお互いの都合の良い日が今回、何時もは自分が計画立てなければ・・出かけれない。<br />それが今回は楽チン・楽チンで楽しく観光出来ました。<br /><br />向こうのお母さんが飛行機初めてで、窓からの富士さん見るの楽しみ・、その為に乗り換え那覇〜静岡にして、富士さん見るの期待したのですが、空港からは雲が多くて見えず、でも上空から富士山見えたそうで、行きでも見たと言うし、最高でしたね〜<br />私は静岡の上空より茶畑が見れて最高でした。<br /><br />沖縄に居る間は雨にもあたらず、最高のお天気で・とても良い記念になりました。

沖縄観光

19いいね!

2012/03/26 - 2012/03/31

300位(同エリア827件中)

0

34

nimame

nimameさん

息子夫婦より、向こうの親と一緒に沖縄に行こう〜
計画・他すべて自分達がするから、そんな話がありお互いの都合の良い日が今回、何時もは自分が計画立てなければ・・出かけれない。
それが今回は楽チン・楽チンで楽しく観光出来ました。

向こうのお母さんが飛行機初めてで、窓からの富士さん見るの楽しみ・、その為に乗り換え那覇〜静岡にして、富士さん見るの期待したのですが、空港からは雲が多くて見えず、でも上空から富士山見えたそうで、行きでも見たと言うし、最高でしたね〜
私は静岡の上空より茶畑が見れて最高でした。

沖縄に居る間は雨にもあたらず、最高のお天気で・とても良い記念になりました。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • 明日26日千歳より飛行機乗る為、25日のうちに札幌まで移動します。<br /><br />網走の朝6時の気温・マイナス2度です。

    明日26日千歳より飛行機乗る為、25日のうちに札幌まで移動します。

    網走の朝6時の気温・マイナス2度です。

  • 26日札幌朝早く出発ー<br /><br />以外と道はスンナリ走れ、早めに千歳到着・・<br /><br />千歳空港内は暖かい(^^)<br /><br />千歳9時30分出発〜羽田11時05分到着

    26日札幌朝早く出発ー

    以外と道はスンナリ走れ、早めに千歳到着・・

    千歳空港内は暖かい(^^)

    千歳9時30分出発〜羽田11時05分到着

  • 羽田発ー13時05分〜沖縄着15時40分<br />待ち時間の間に昼食済ませ休んでいると、見た顔が・・<br />テレビでおなじみの楽しんごちゃんでした。<br /><br />おじさんがカメラ向けると、どうも断ってるような印象、<br />でも若い娘さんが一緒に・・と、それには応じていました。<br />離れていたので、様子見ていただけですが!<br /><br />私達と同じ便の列に並んでいました。<br /><br />

    羽田発ー13時05分〜沖縄着15時40分
    待ち時間の間に昼食済ませ休んでいると、見た顔が・・
    テレビでおなじみの楽しんごちゃんでした。

    おじさんがカメラ向けると、どうも断ってるような印象、
    でも若い娘さんが一緒に・・と、それには応じていました。
    離れていたので、様子見ていただけですが!

    私達と同じ便の列に並んでいました。

  • 那覇空港到着15時40分、<br />即レンタカーに乗り残波岬に向かったのですが、町の中は結構な渋滞・<br />残波岬に辿りついた時はもう夕暮れ、雰囲気だけ見てホテルに向かいます。<br />すでに時間は19時16分・

    那覇空港到着15時40分、
    即レンタカーに乗り残波岬に向かったのですが、町の中は結構な渋滞・
    残波岬に辿りついた時はもう夕暮れ、雰囲気だけ見てホテルに向かいます。
    すでに時間は19時16分・

  • 27日朝6時41分・<br />北海道に比べると、夕暮れ遅いぶん・朝夜が明けるのも遅い・・<br />昨夜辿りついた時は辺り真っ暗だったので、早起きして一人散歩に出かけます。<br />奥の建物が食事棟です。

    27日朝6時41分・
    北海道に比べると、夕暮れ遅いぶん・朝夜が明けるのも遅い・・
    昨夜辿りついた時は辺り真っ暗だったので、早起きして一人散歩に出かけます。
    奥の建物が食事棟です。

  • このホテル・各部屋に入る廊下は吹きさらしで、北海道では無い作りです。<br /><br />沖縄ならではの建物かしらねぇ?・

    このホテル・各部屋に入る廊下は吹きさらしで、北海道では無い作りです。

    沖縄ならではの建物かしらねぇ?・

  • ホテルの前のシーサー

    ホテルの前のシーサー

  • チョッと歩いただけで、綺麗な花が沢山咲いていました♪

    チョッと歩いただけで、綺麗な花が沢山咲いていました♪

  • これはひで房、何処か工房の目印?&宣伝用ですかね?

    これはひで房、何処か工房の目印?&宣伝用ですかね?

  • ガソリンスタンドにはビックリ・・だって北海道と値段が違う・・<br />沖縄のスタンドは平均この値段、此方は161円ですよ・・<br />普通離島って何でも高い傾向があるはず、沖縄は米軍基地があるから・・<br />安いのかな?・<br />なんて思いますが?・不思議?

    ガソリンスタンドにはビックリ・・だって北海道と値段が違う・・
    沖縄のスタンドは平均この値段、此方は161円ですよ・・
    普通離島って何でも高い傾向があるはず、沖縄は米軍基地があるから・・
    安いのかな?・
    なんて思いますが?・不思議?

  • ホテルの裏の浜辺に咲いていた花です。

    ホテルの裏の浜辺に咲いていた花です。

  • 今日はメインのちゅら海水族館、その前に道の駅でチケット購入です。<br /><br />ここで買うと割引で、1800円のところ1,550円で購入です。

    今日はメインのちゅら海水族館、その前に道の駅でチケット購入です。

    ここで買うと割引で、1800円のところ1,550円で購入です。

  • ちゅら海水族館に到着♪<br />この水族館も広い・本当にノンビリ居たら1日楽しめますね〜<br /><br />私達は次があるので1日は居れませんが、こんなお天気ならおにぎり持って・<br />楽しいですね〜<br />

    ちゅら海水族館に到着♪
    この水族館も広い・本当にノンビリ居たら1日楽しめますね〜

    私達は次があるので1日は居れませんが、こんなお天気ならおにぎり持って・
    楽しいですね〜

  • シーサもお出迎え(^^)

    シーサもお出迎え(^^)

  • 早速大きな水槽の前、今春休みなので人・人で凄い賑やか・<br />写真撮るにも人かき分けて!か、わずかな隙間に入り込む・・<br />特に、このメインの大水槽の前は凄かった〜<br /><br />他の場所も余りにも進まない場所は、とばして前に進みました。<br />それぐらい混んでいました。

    早速大きな水槽の前、今春休みなので人・人で凄い賑やか・
    写真撮るにも人かき分けて!か、わずかな隙間に入り込む・・
    特に、このメインの大水槽の前は凄かった〜

    他の場所も余りにも進まない場所は、とばして前に進みました。
    それぐらい混んでいました。

  • メガネモチノウオ

    メガネモチノウオ

  • ジンベイザメです。

    ジンベイザメです。

  • この水槽で掃除している人が見えて、説明だとこの水槽綺麗にするのに・<br />1ヶ月かかるそうです。<br /><br />この日は水槽に5名居ました。<br /><br />本当にご苦労様です〜

    この水槽で掃除している人が見えて、説明だとこの水槽綺麗にするのに・
    1ヶ月かかるそうです。

    この日は水槽に5名居ました。

    本当にご苦労様です〜

  • 此方深海の魚です。<br /><br />なんか・可愛いですよね(^^)

    此方深海の魚です。

    なんか・可愛いですよね(^^)

  • 次はオキちゃんショウがあると言うので、皆で移動です。<br /><br />この日も暖かくて23度ありました。

    次はオキちゃんショウがあると言うので、皆で移動です。

    この日も暖かくて23度ありました。

  • オキちゃん水槽に到着・・<br /><br />もうすでに、満員御礼ぐらいの人が座っていました。<br /><br />凄い人気なんですね〜

    オキちゃん水槽に到着・・

    もうすでに、満員御礼ぐらいの人が座っていました。

    凄い人気なんですね〜

  • オキちゃんショウも終わって、丁度14時お腹も空いた・・って食べ物の店に行くと皆同じ考え、一斉に行くのでお客さんの行列が出来ていました。<br />並びたくないな〜なんて思っても、外では1ヶ所しかなくて結果的に並びましたが、軽食リュックに入れて歩くのも良いですよね〜<br />なんか並んでいる時間がもったいない!

    オキちゃんショウも終わって、丁度14時お腹も空いた・・って食べ物の店に行くと皆同じ考え、一斉に行くのでお客さんの行列が出来ていました。
    並びたくないな〜なんて思っても、外では1ヶ所しかなくて結果的に並びましたが、軽食リュックに入れて歩くのも良いですよね〜
    なんか並んでいる時間がもったいない!

  • ちゅら海水族館もまだまだ居たい所、次に移動しなければ・・とやって来ました・・<br /><br />この古宇利大橋・皆さんのブログ読ませて頂いて、とても綺麗な景色とあったので、私達も見に来ました。<br />そして島一回りも10分ほどで終わり・<br />この日もお天気が良くて、素晴らしい景色でした。

    ちゅら海水族館もまだまだ居たい所、次に移動しなければ・・とやって来ました・・

    この古宇利大橋・皆さんのブログ読ませて頂いて、とても綺麗な景色とあったので、私達も見に来ました。
    そして島一回りも10分ほどで終わり・
    この日もお天気が良くて、素晴らしい景色でした。

  • 海の色が本当に綺麗♪♪

    海の色が本当に綺麗♪♪

  • 次はフルーッランド到着です。<br /><br />入場料・800円

    次はフルーッランド到着です。

    入場料・800円

  • 美味しそう(^O^)

    美味しそう(^O^)

  • 上の果物の説明です。

    上の果物の説明です。

  • おなじみのバナナ<br /><br />他にパパイヤ・スターフルーッ・など実を付けていました。

    おなじみのバナナ

    他にパパイヤ・スターフルーッ・など実を付けていました。

  • ヤギの親子・・子ヤギが3匹います。

    ヤギの親子・・子ヤギが3匹います。

  • せっかく沖縄に来たので、夕食は沖縄料理です。<br />お店の名前は忘れました!<br />知り合いのお勧めのお店です。<br /><br />海ぶどうと豆腐よう・<br /><br />この豆腐よう、濃厚でチーズのような味でした。<br />初めての食感・私は好きです。<br />ワインに合いそう♪<br /><br />

    せっかく沖縄に来たので、夕食は沖縄料理です。
    お店の名前は忘れました!
    知り合いのお勧めのお店です。

    海ぶどうと豆腐よう・

    この豆腐よう、濃厚でチーズのような味でした。
    初めての食感・私は好きです。
    ワインに合いそう♪

  • グルクンのから揚げ<br /><br />此方も骨まで食べれて、あっさりした味でしたよ。<br /><br />後は食べる事に集中して、何も映していません(−−);

    グルクンのから揚げ

    此方も骨まで食べれて、あっさりした味でしたよ。

    後は食べる事に集中して、何も映していません(−−);

  • さしみ右より<br />リュウキュウスギ・<br />ギョワタマンって聞いたのですが、微妙に読み名違うかも!<br />後は食べるの忙しくて・撮りませんでした・<br />帰りにこの店に帽子忘れて・・次のひ移動するとき寄って見ましたが・・<br />そんな朝早く居るわけもなく!特段高い帽子でもなくあきらめましたが、<br />店の人だって忘れ物は迷惑ですよね(;;)<br />皆さん旅行では忘れ物に注意しましょうね!<br />なんて私だけかも・・<br />明日は又別方面に移動します。<br />

    さしみ右より
    リュウキュウスギ・
    ギョワタマンって聞いたのですが、微妙に読み名違うかも!
    後は食べるの忙しくて・撮りませんでした・
    帰りにこの店に帽子忘れて・・次のひ移動するとき寄って見ましたが・・
    そんな朝早く居るわけもなく!特段高い帽子でもなくあきらめましたが、
    店の人だって忘れ物は迷惑ですよね(;;)
    皆さん旅行では忘れ物に注意しましょうね!
    なんて私だけかも・・
    明日は又別方面に移動します。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP