
2012/03/08 - 2012/03/08
160位(同エリア231件中)
melonpanさん
- melonpanさんTOP
- 旅行記735冊
- クチコミ65件
- Q&A回答154件
- 1,073,699アクセス
- フォロワー68人
今日は来る3/15(木)に開催される愛知県小牧市に在る『田縣神社』に出掛けてきました。
1000年以上の歴史のある田縣神社は御参りすると五穀豊穣と子宝が恵まれるという事で全国的に有名です。
また、通称チンコ祭りが『天下の奇祭』としても由緒ある神社なのです。
少子化の影響で日本経済も低迷が続いています。
日本国内は特に消費年代が減少して経済の発展にも影響しているのです。
今や全国で消費年代のパイの取り合いに成っているのが現状です。
ぜひ、田縣神社に御参りして頂き『子宝の御利益』を祈願してほしいですね。
そして、日本の再生に繋がればと感じます。
このような奇祭は世界にも珍しいようで国外の人達も多く見物に来ています。3/15の祭り当日も多いと思います。
田縣神社HP
http://www.tagatajinja.com/
大縣神社 HP
http://ooagata.p1.bindsite.jp/
3/15の祭り当日にも出掛けて祭り本番の様子を旅行記に掲載予定です。
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
-
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
-
3/15の豊年祭は「田縣神社」から「神明社」まで男性の○○に模した御神輿を担いで豊年祭が開催されます。
写真には御神輿のコースが表示されています。 -
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
-
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
多くの設備にも男性性器がもされています。
http://youtu.be/YUNN2niKWBY -
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
多くの設備にも男性性器が模されています。 -
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内です。
多くの設備にも男性性器が模されています。 -
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内の奥宮です。
-
「田縣神社」(たがたじんじゃ)境内の奥宮です。
奥宮の正面に男性性器が祀られています。 -
田縣神社の由緒が書き込まれています。
-
『子供が恵まれますように』『赤ちゃんに恵まれました』など全国から来られたと思われる多く御札が掛けられていました。
-
-
-
-
-
国歌にも歌詞がある「さざれ石」です。
小さい小石が集まっている様子が分かります。
国歌に歌詞が入っているのも日本人の団結を表現しているのでしょうか? -
-
大縣神社(おおあがたじんじゃ)の山門に来ました。
田縣神社(たがたじんじゃ)と大縣神社(おおあがたじんじゃ)で豊年祭が行われます。 -
大縣神社(おおあがたじんじゃ)の山門に来ました。
大縣神社は姫の宮神社とも言われています。 -
大縣神社(おおあがたじんじゃ)境内です。
http://youtu.be/bjwSZtLIMIs
-
大縣神社(おおあがたじんじゃ)境内です。
神社の裏には多く「しだれ梅」が植えられていました。
満開には程遠い感じです。 -
大縣神社(おおあがたじんじゃ)境内です。
優いつ花が咲いていた梅の木です。 -
大縣神社(おおあがたじんじゃ)境内です。
-
湯島天満宮より寄贈されたようです。
-
大縣神社(おおあがたじんじゃ)境内です。
鳥居をくぐれると安産に恵まれると記入されていました。
境内には「女性性器を模した石」も鎮座しています。 -
神明社です。
3/15の豊年祭は「田縣神社」から「神明社」まで男性の○○に模した御神輿を担いで豊年祭が開催されます。 -
神明社の境内です。
-
神明社の境内です。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
32