
2012/02/19 - 2012/02/22
11189位(同エリア19236件中)
YANAI's HOMEさん
- YANAI's HOMEさんTOP
- 旅行記97冊
- クチコミ3件
- Q&A回答2件
- 75,321アクセス
- フォロワー4人
★ 2012.2 寒い日本から、相変わらずの香港へ、・・・
やっぱり香港の1月も・・寒い!!
2〜3年前から、尖沙咀の西に高いビルを建設中でしたが、2011年、ようやく完成、高さ490m「環球貿易廣場(International Commercial Center)」の100階に、360°の展望台、『SKY100(天際100)』がオープンです。
世界で4番目に高いビルで、香港島の定番「太平山頂(Victoria Peak)」より、高いのだそうですが、2月のこの時期、毎日雨で、ビルの先端が雲間に隠れて、眺望不良??
展望台への入口を見つけるのも、難しく、帰りのタクシー乗り場の場所へも、2〜3人に聞かないと、たどり着きません。
ですが、夜景の撮影には、最適で、・・・真冬の山頂で寒さの撮影よりも環境条件抜群、香港に行かれる方、是非とも、立ち寄り、お薦めです。
【 YANAI’s HOME 2012.2 HONGKONG(SKY100) 】
↓
http://yanai.la.coocan.jp/index120219hongkong-sky1..
PR
-
・相変わらず『 寒〜〜い 香港 』です。
西九龍にオープンした「SKY100(天際100」 -
・2011年にオープンした「環球貿易広場」
(International Commercial Center)(高さ490m)
100階にある、360°の展望台・【スカイ100(天際100)】 -
・観光客は、全くいません!!・・世界商業ビル 高さベスト10! -
・世界一の商業ビルは、ドバイの『At the Top』(高さ828m)、に続いて世界で4番目の高さ・・・とか? -
・空港からのMTRで、一つ目の「九龍駅」に直結、・・・ですが、尖沙咀からは、タクシーで! -
・『・・ここからの香港の風景!』は、初めで・・・・・・ -
・昔、市内の「啓徳空港」を使用していた時は、着陸するための飛行機のため、九龍地区は「高層ビル」は制限され! -
・この地点付近は、着陸する飛行機の「通過高度」で?・・
旋回時に窓の外にビルの窓が、見えて・・・・ -
・「 世界一、アブナイ空港!!」と言われていましたが -
・今では、香港島にも、九龍にも、高層ビルが乱立し・・・
「100万ドルの夜景」は?・・・どこだか??? -
・香港島の「ビクトリア・ピーク」は標高373m、
「SKY100」は393m! -
・山より、高い「SKY100」・・
新しく、『カオルーン・ピーク!!』で有名になる!・・かも?
・マカオ行きのフェリーターミナル・・・・ですが -
・数年後には、マカオまで『 橋ができる 』計画があるそうです!! -
・昔は、「・・崩れかかったファサード?」しかなかった、マカオ!・・が、 -
・今では、香港よりも、人気のようで、・・
カジノはラスベガスより繁栄し。 -
・橋が完成すると、ここから、30分くらい???・・
高速フェリーは、どうなるのでしょう??? -
・工事中の、このビルの写真は、↓↓↓ 下の 「2008 香港夜景」からどうぞ! -
・「2008 香港夜景」のページの
NO−5 と NO−8の 中央、工事中で上部が暗いビルが、「環球貿易広場」です。 -
・いまの季節は、雨が多くて、ビルの頂上は雲の中が多く?? -
・このビルの上部の「リッツカールトン」と「Wホテル」も、雲の中? -
尖沙咀から、タクシー5分・・・徒歩でも近いのですが、・ -
・周辺が工事中で、なかなか、たどり着けません??? -
・ビルの高さも高いのですが、・・・・
入場料も”高い”のです・ -
・入場料、大人 150HKD(≒1700円) -
・そういえば、どこかの国の「・・ツリー」の入場料も高いようで? -
・「スカイ100ファミリー(天際100家族)」のキャラクター? -
・今は、観光客より、従業員の方が多いのですが、・・夜景を撮るには、最適です。 -
・SKY100のビルの、ショッピングモール「Elements」・・誰もいません!・ -
・ようやく、発見 タクシー乗り場!!
夜景撮影の方は、12月がベストです。
【YANAI's HOME 香港天際100】
↓
http://yanai.la.coocan.jp/index120219hongkong-sky100.htm
【2008 香港夜景】
↓
http://yanai.la.coocan.jp/index0801hk02.htm
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29