奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />大阪のホテルを6時に出て奈良に。<br />奈良駅前から春日大社行きのバスに乗り<br />春日大社⇒東大寺⇒興福寺と<br />3時間でまわった奈良公園。<br />

大いそぎの奈良公園

4いいね!

2012/01/22 - 2012/01/22

3981位(同エリア5423件中)

0

40

amy

amyさん


大阪のホテルを6時に出て奈良に。
奈良駅前から春日大社行きのバスに乗り
春日大社⇒東大寺⇒興福寺と
3時間でまわった奈良公園。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JALグループ JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 春日大社駐車場にある奈良公園案内板。<br />

    春日大社駐車場にある奈良公園案内板。

  • 春日大社の世界遺産石碑。

    春日大社の世界遺産石碑。

  • 春日大社二の鳥居。<br />朝、早いため人通りは少なかった。

    春日大社二の鳥居。
    朝、早いため人通りは少なかった。

  • 御手洗場

    御手洗場

  • 幣殿。<br />一般にはここでお参りする。<br />

    幣殿。
    一般にはここでお参りする。

  • 春日大社・南門。<br />左右に回廊が取りつく。

    春日大社・南門。
    左右に回廊が取りつく。

  • 南大門・左側回廊。

    南大門・左側回廊。

  • 本殿特別参拝の料金500円を払って<br />御本殿まで行く回廊。<br />

    本殿特別参拝の料金500円を払って
    御本殿まで行く回廊。

  • 御本殿前の中門・御廊。<br />

    御本殿前の中門・御廊。

  • 林檎の樹。<br />

    林檎の樹。

  • 椿本神社。

    椿本神社。

  • 萬燈籠の様子が見える藤浪之屋。<br />

    萬燈籠の様子が見える藤浪之屋。

  • 西廻廊。<br />巫女さんが朝の掃除中。<br />

    西廻廊。
    巫女さんが朝の掃除中。

  • 春日大社から歩いて<br />初めに現れる東大寺の手向山八幡宮。<br />人も見かけずひっそりとしていた。

    春日大社から歩いて
    初めに現れる東大寺の手向山八幡宮。
    人も見かけずひっそりとしていた。

  • 手向山八幡宮。

    手向山八幡宮。

  • 二月堂。<br />

    二月堂。

  • 二月堂本堂。

    二月堂本堂。

  • 二月堂の御茶屋さん。<br />とても寒かったし、朝ごはんも食べてなかったので<br />このお茶屋さんで<br />きなこ餅とコーヒーを頼んだ。<br />おみやげに行法味噌を買った。

    二月堂の御茶屋さん。
    とても寒かったし、朝ごはんも食べてなかったので
    このお茶屋さんで
    きなこ餅とコーヒーを頼んだ。
    おみやげに行法味噌を買った。

  • 二月堂の舞台から<br />大仏殿の屋根越しに奈良市街が見渡せる。

    二月堂の舞台から
    大仏殿の屋根越しに奈良市街が見渡せる。

  • 二月堂の舞台につながる階段。<br />

    二月堂の舞台につながる階段。

  • 心休まる小さな看板。<br />

    心休まる小さな看板。

  • 二月堂から大仏へ。<br />

    二月堂から大仏へ。

  • 大仏殿。<br />世界最大級の木造建築。<br />

    大仏殿。
    世界最大級の木造建築。

  • 大仏殿。<br />

    大仏殿。

  • 大仏殿。

    大仏殿。

  • 拝観料500円を払って大仏殿の中へ。<br />有名な奈良の大仏。<br />

    拝観料500円を払って大仏殿の中へ。
    有名な奈良の大仏。

  • 高さ15m。掌の大きさだけでも1.5mある。<br />

    高さ15m。掌の大きさだけでも1.5mある。

  • 大仏殿中門。<br />

    大仏殿中門。

  • 南大門。

    南大門。

  • 大仏殿に通じるメインの参道。<br />鹿が観光客がくれるシカせんべいを待っている。

    大仏殿に通じるメインの参道。
    鹿が観光客がくれるシカせんべいを待っている。

  • 興福寺五重塔。<br />屋根のそりかえしが美しい。<br />

    興福寺五重塔。
    屋根のそりかえしが美しい。

  • 興福寺五重塔と東金堂。<br />

    興福寺五重塔と東金堂。

  • 興福寺五重塔。

    興福寺五重塔。

  • 興福寺南円堂。<br />

    興福寺南円堂。

  • 興福寺三重塔。<br />

    興福寺三重塔。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP