浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初詣は、混雑する3が日を避けて、<br />5日に出かけました。<br />我が家の初詣は、毎年、「金龍山・浅草寺」です。<br />今年は特に「辰年」とあって、まさにバッチリです。<br />休日の谷間のせいか、この日は拍子抜けするほど<br />空いていました。<br />いつもは、表参道に当たる仲見世は参詣者であふれていて、<br />歩けないほどなのに・・・。<br />おかげで、心静かに参拝ができました。<br /><br />

初詣「辰年はやっぱり『金龍山』」&「完成したスカイツリー」 

26いいね!

2012/01/05 - 2012/01/05

917位(同エリア4175件中)

0

19

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

初詣は、混雑する3が日を避けて、
5日に出かけました。
我が家の初詣は、毎年、「金龍山・浅草寺」です。
今年は特に「辰年」とあって、まさにバッチリです。
休日の谷間のせいか、この日は拍子抜けするほど
空いていました。
いつもは、表参道に当たる仲見世は参詣者であふれていて、
歩けないほどなのに・・・。
おかげで、心静かに参拝ができました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • 浅草駅で下車して、まずは隅田川べりに<br />出ました。<br />完成した「東京スカイツリー」を眺めて、<br />写真におさめます。<br />この前来た時には、完成間近でしたが、まだ<br />クレーンが取り付けてあったので。

    浅草駅で下車して、まずは隅田川べりに
    出ました。
    完成した「東京スカイツリー」を眺めて、
    写真におさめます。
    この前来た時には、完成間近でしたが、まだ
    クレーンが取り付けてあったので。

  • 青空に映えて、立派です。

    青空に映えて、立派です。

  • 隅田川の主、「ゆりかもめ」。<br />たくさんいます。<br />(見た目は)とても可愛い。

    隅田川の主、「ゆりかもめ」。
    たくさんいます。
    (見た目は)とても可愛い。

  • 水上バス乗り場に、「ヒミコ」が<br />止まっています。<br />「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の<br />作者の漫画家・松本零ニさんのデザインした<br />船です。<br />一日に何便もなくて、なかなかお目にかかれません。<br />一度乗りたいと思っておりますが。<br />もっと近くで撮ろうとしたのですが、残念!<br />出航してしまいました。

    水上バス乗り場に、「ヒミコ」が
    止まっています。
    「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の
    作者の漫画家・松本零ニさんのデザインした
    船です。
    一日に何便もなくて、なかなかお目にかかれません。
    一度乗りたいと思っておりますが。
    もっと近くで撮ろうとしたのですが、残念!
    出航してしまいました。

  • 私たちは、いつもショートカットの<br />ルートで、途中の『宝蔵門』から参道に<br />入ります。<br />ほんとうは、正規のルートから入るべきなの<br />でしょうが。

    私たちは、いつもショートカットの
    ルートで、途中の『宝蔵門』から参道に
    入ります。
    ほんとうは、正規のルートから入るべきなの
    でしょうが。

  • 「浅草寺」本堂。<br />これでも、人が少ないほうです。

    「浅草寺」本堂。
    これでも、人が少ないほうです。

  • ちょっとアングルを変えて、<br />斜めから見た本堂です。

    ちょっとアングルを変えて、
    斜めから見た本堂です。

  • お正月らしく、福だるまや招き猫、まゆ玉などが<br />か飾られています。

    お正月らしく、福だるまや招き猫、まゆ玉などが
    か飾られています。

  • 美しい『五重の塔』です。<br />縁日の屋台に隠されてしまいました。

    美しい『五重の塔』です。
    縁日の屋台に隠されてしまいました。

  • ここからも、スカイツリーが<br />見られます。<br />お寺の建物との位置関係が絵になります。

    ここからも、スカイツリーが
    見られます。
    お寺の建物との位置関係が絵になります。

  • 少しズーム・アップ。

    少しズーム・アップ。

  • 街中の商店の屋根にいるドロボー<br />さん。<br />こんな遊び心が、通りの随所に<br />見られて楽しいのです。

    街中の商店の屋根にいるドロボー
    さん。
    こんな遊び心が、通りの随所に
    見られて楽しいのです。

  • 浅草に来ると、必ず立ち寄る<br />コーヒー・ショップ。

    浅草に来ると、必ず立ち寄る
    コーヒー・ショップ。

  • 店内の雰囲気が良くて、コーヒーの<br />味も絶品です。<br />ホット・サンドもお奨め。

    店内の雰囲気が良くて、コーヒーの
    味も絶品です。
    ホット・サンドもお奨め。

  • 「浅草寺」さんで、これを忘れては<br />いけません。<br />TVなどでも必ず紹介される、浅草の<br />シンボルともいえる『雷門』です。<br />いつ見ても、待ち合わせや記念写真を<br />撮る人々で賑わっています。

    「浅草寺」さんで、これを忘れては
    いけません。
    TVなどでも必ず紹介される、浅草の
    シンボルともいえる『雷門』です。
    いつ見ても、待ち合わせや記念写真を
    撮る人々で賑わっています。

  • 『雷門』前の通りの反対側から見た<br />スカイツリー。

    『雷門』前の通りの反対側から見た
    スカイツリー。

  • 浅草駅のすぐ近くの居酒屋さん。<br />ネットで検索していて、たまたま<br />見つけたお店です。<br />ワンコインでランチが食べられると<br />いうので、試しに入ってみました。

    浅草駅のすぐ近くの居酒屋さん。
    ネットで検索していて、たまたま
    見つけたお店です。
    ワンコインでランチが食べられると
    いうので、試しに入ってみました。

  • 店の中は、お世辞にもおしゃれとはいえません。<br />たしかに、「Aランチ」と「Bランチ」が<br />500円でした。<br />「お刺身4点盛りランチ」の680円という<br />のを注文。<br />でも、この値段としては、いいネタでした。<br />ご飯と味噌汁はおかわり自由で、テーブルの<br />上には、生卵と板海苔、漬物、ふりかけが<br />置いてあって、好きなだけ食べられるというのが<br />スゴイ!<br />お客は、スーツ姿のビジネスマンや、作業服の<br />男性など。<br />女性同士やデートには向かないかも。<br />安い料金で、いっぱい食べたい人には嬉しい<br />店でしょう。<br /><br />

    店の中は、お世辞にもおしゃれとはいえません。
    たしかに、「Aランチ」と「Bランチ」が
    500円でした。
    「お刺身4点盛りランチ」の680円という
    のを注文。
    でも、この値段としては、いいネタでした。
    ご飯と味噌汁はおかわり自由で、テーブルの
    上には、生卵と板海苔、漬物、ふりかけが
    置いてあって、好きなだけ食べられるというのが
    スゴイ!
    お客は、スーツ姿のビジネスマンや、作業服の
    男性など。
    女性同士やデートには向かないかも。
    安い料金で、いっぱい食べたい人には嬉しい
    店でしょう。

  • 帰る前に、もう一度スカイツリーを<br />眺めます。<br />余談ながら、隣のビルは某ビール会社<br />経営のレストランやビアホールになっていて、<br />上階のレストランは、スカイツリーを間近に<br />見ながら食事ができるのが売りだそうです。<br /><br />昨年は、日本中がいろいろ大変な年でしたが、<br />今年は良い年になりますように。<br /><br />                  ー完ー

    帰る前に、もう一度スカイツリーを
    眺めます。
    余談ながら、隣のビルは某ビール会社
    経営のレストランやビアホールになっていて、
    上階のレストランは、スカイツリーを間近に
    見ながら食事ができるのが売りだそうです。

    昨年は、日本中がいろいろ大変な年でしたが、
    今年は良い年になりますように。

                      ー完ー

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

にゃんこ姫さんの関連旅行記

にゃんこ姫さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP