ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年2回目のヘルシンキ。デザイン・アートを感じながら、大好きなカフェめぐりにショッピングという贅沢なヘルシンキ満喫一人旅。<br /><br />大好きなmarimekkoやiittala、ムーミン満載のフィンランドにどっぷりハマってます。<br /><br />買い物大好き、食べるの大好き。<br /><br />ヘルシンキの街中を歩いて歩いて、ヘルシンキを感じる。<br /><br />買ったもの一挙大公開してま〜す。<br /><br />これからヘルシンキへ行く方、ご参考になれば、、、幸いです。<br /><br /><br />

ヘルシンキ一人旅 

45いいね!

2011/12/12 - 2011/12/17

248位(同エリア3799件中)

1

300

Poochie

Poochieさん

今年2回目のヘルシンキ。デザイン・アートを感じながら、大好きなカフェめぐりにショッピングという贅沢なヘルシンキ満喫一人旅。

大好きなmarimekkoやiittala、ムーミン満載のフィンランドにどっぷりハマってます。

買い物大好き、食べるの大好き。

ヘルシンキの街中を歩いて歩いて、ヘルシンキを感じる。

買ったもの一挙大公開してま〜す。

これからヘルシンキへ行く方、ご参考になれば、、、幸いです。


旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エス・ティー・ワールド

PR

  • 関空 11:50発→ヘルシンキ15:00着 FINNAIR<br />(飛行時間 約10時間)<br /><br />*入国審査の紙不要<br /><br />運よく二人座席を独り占め出来て、真横になって寝ることができました!!!<br /><br />☆ラッキー

    関空 11:50発→ヘルシンキ15:00着 FINNAIR
    (飛行時間 約10時間)

    *入国審査の紙不要

    運よく二人座席を独り占め出来て、真横になって寝ることができました!!!

    ☆ラッキー

  • 機内食1

    機内食1

  • 機内食2

    機内食2

  • あいにくの雨。。。。<br /><br />陽の出てる時間が短い時期なのか、15時すぎなのに真っ暗。。。<br /><br />空港からTAXIでホテルへ。<br />(所要時間30分くらい 46ユーロ)<br /><br />雨が降ってなかったら、FINNAIRのバスに乗りたかったんだけど。。。。<br /><br />一人でTAXIは痛い出費です。

    あいにくの雨。。。。

    陽の出てる時間が短い時期なのか、15時すぎなのに真っ暗。。。

    空港からTAXIでホテルへ。
    (所要時間30分くらい 46ユーロ)

    雨が降ってなかったら、FINNAIRのバスに乗りたかったんだけど。。。。

    一人でTAXIは痛い出費です。

  • 今回お世話になる 「SOKOS HOTEL TORNI」<br /><br />入口です。<br /><br />重〜い扉。。。。

    今回お世話になる 「SOKOS HOTEL TORNI」

    入口です。

    重〜い扉。。。。

  • ここエントランス。<br /><br />お部屋をモダンかクラシックか選べました。<br /><br />悩んだ末、モダンをチョイス!!

    ここエントランス。

    お部屋をモダンかクラシックか選べました。

    悩んだ末、モダンをチョイス!!

  • お部屋は4階。<br /><br />廊下。

    お部屋は4階。

    廊下。

  • ひとりには十分すぎる部屋。<br /><br />ベッドがなんせデカかった。

    ひとりには十分すぎる部屋。

    ベッドがなんせデカかった。

  • バスタブなしのシャワーのみ。<br />シャンプーとコンデショナーがなかった為、スーパーで買うことに。

    バスタブなしのシャワーのみ。
    シャンプーとコンデショナーがなかった為、スーパーで買うことに。

  • どうせならっと、こんなかわいい容器に入ったシャンプー&コンデショナーを購入。<br /><br />K-marketにて各1.99ユーロ<br /><br />ちゃっかり持って帰ってきました☆

    どうせならっと、こんなかわいい容器に入ったシャンプー&コンデショナーを購入。

    K-marketにて各1.99ユーロ

    ちゃっかり持って帰ってきました☆

  • こんな古いエレベーターが。。。<br />手動です。<br /><br />扉を開けて、また内側の格子の扉を開けて入るみたいですが、大荷物を持ってると挟まりそうで不便な感じ、、、<br /><br />閉じ込められそうで怖かったので私は乗りませんでした。。。<br /><br />もちろん普通のエレベーターも隣にあります。<br /><br />

    こんな古いエレベーターが。。。
    手動です。

    扉を開けて、また内側の格子の扉を開けて入るみたいですが、大荷物を持ってると挟まりそうで不便な感じ、、、

    閉じ込められそうで怖かったので私は乗りませんでした。。。

    もちろん普通のエレベーターも隣にあります。

  • らせん階段<br /><br />毎朝胃がちぎれるほど朝食食べまくってたので、エレベータ乗らずこのらせん階段使ってました。エクササイズ!エクササイズ!!

    らせん階段

    毎朝胃がちぎれるほど朝食食べまくってたので、エレベータ乗らずこのらせん階段使ってました。エクササイズ!エクササイズ!!

  • ホテルに荷物を置いてさっそくFORUMへ。<br /><br /><br />私の泊まったホテル、トルニはこのFORUMの真裏にある為、ホテルの玄関出てすぐFORUMの裏出入り口っと言った感じで超便利でした。<br /><br />「FORUM」<br />月〜金 9:00〜21:00<br />土    9:00〜18:00<br />日    12:00〜18:00<br />

    ホテルに荷物を置いてさっそくFORUMへ。


    私の泊まったホテル、トルニはこのFORUMの真裏にある為、ホテルの玄関出てすぐFORUMの裏出入り口っと言った感じで超便利でした。

    「FORUM」
    月〜金 9:00〜21:00
    土    9:00〜18:00
    日    12:00〜18:00

  • 夕食のマクド。(FORUM地下のフードコートにて)<br /><br />さすが海外のマクド。<br />ボリューム満点!!<br /><br />しかし、店員めちゃくちゃ愛想悪かった・・・・<br /><br />しかも、きれいとは言えない店内。。。<br /><br /><br />

    夕食のマクド。(FORUM地下のフードコートにて)

    さすが海外のマクド。
    ボリューム満点!!

    しかし、店員めちゃくちゃ愛想悪かった・・・・

    しかも、きれいとは言えない店内。。。


  • FORUMの中にあるドーナツやさん「Arnolds」。<br /><br />サンド、ベーグル、ドーナツがおいしいらしい。<br /><br />前通ったが、マクド食べたばっかだったので食べれなかった。。。  

    FORUMの中にあるドーナツやさん「Arnolds」。

    サンド、ベーグル、ドーナツがおいしいらしい。

    前通ったが、マクド食べたばっかだったので食べれなかった。。。  

  • FORUMには若者のお店がたくさん入ってます。<br /><br />H&amp;Mもあり、ちょうどセールしてたので、コートや鞄、帽子、セーターなどなど大量に衝動買い。<br /><br />きっとめっちゃ服買うだろうなっと予測して来たんで、実は着替えを全く持ってきてませんでした!!!<br /><br />コート 15ユーロ<br />セーター 10ユーロ<br />バッグ 15ユーロ<br />ショルダー14.95ユーロ<br />ベレー帽 3ユーロ

    FORUMには若者のお店がたくさん入ってます。

    H&Mもあり、ちょうどセールしてたので、コートや鞄、帽子、セーターなどなど大量に衝動買い。

    きっとめっちゃ服買うだろうなっと予測して来たんで、実は着替えを全く持ってきてませんでした!!!

    コート 15ユーロ
    セーター 10ユーロ
    バッグ 15ユーロ
    ショルダー14.95ユーロ
    ベレー帽 3ユーロ

  • H&amp;M<br /><br />ドレス      19.90ユーロ<br />ジャケット    20ユーロ<br />花カチューシャ 7.95ユーロ<br /><br />ちょうど結婚式用のドレスが欲しかったんで、格安で買えてラッキー☆

    H&M

    ドレス      19.90ユーロ
    ジャケット    20ユーロ
    花カチューシャ 7.95ユーロ

    ちょうど結婚式用のドレスが欲しかったんで、格安で買えてラッキー☆

  • H&amp;M<br /><br />ブラシ&ミラー  3ユーロ

    H&M

    ブラシ&ミラー  3ユーロ

  • H&amp;M<br /><br />マニュキュア 3.95ユーロ

    H&M

    マニュキュア 3.95ユーロ

  • H&amp;M HOMEにて<br /><br />クッションカバー 7.95ユーロ<br /><br />その他クリスマスオーナメント 1ユーロなどなど

    H&M HOMEにて

    クッションカバー 7.95ユーロ

    その他クリスマスオーナメント 1ユーロなどなど

  • H&amp;Mで満足したのち、同じフロアにMONKIっというお店があり、かわいいな〜と思いふらっと立ち寄ったところ、私にドンピシャのものばかり!!!!<br />やばい!!買い物止まらない。。。。<br /><br />写真はそのMONKIで買った一部で、クッションとキーホルダー。<br /><br />フクロウクッション 15ユーロ<br />ペンギンキーホルダー 6ユーロ<br /><br /><br />

    H&Mで満足したのち、同じフロアにMONKIっというお店があり、かわいいな〜と思いふらっと立ち寄ったところ、私にドンピシャのものばかり!!!!
    やばい!!買い物止まらない。。。。

    写真はそのMONKIで買った一部で、クッションとキーホルダー。

    フクロウクッション 15ユーロ
    ペンギンキーホルダー 6ユーロ


  • その他、FORUMにはムーミンショップも入ってます。<br /><br />ムーミンのケーキの型 7ユーロ

    その他、FORUMにはムーミンショップも入ってます。

    ムーミンのケーキの型 7ユーロ

  • お土産に最適。<br /><br />ムーミンのマグネット 各5ユーロ

    お土産に最適。

    ムーミンのマグネット 各5ユーロ

  • ヘルシンキでは、老若男女かばんにこういった車のライトで反射して光るキーホルダー付けてます。<br /><br />いろんな店でいろんな形のもの見かけました。<br /><br />ムーミンショップにてキーホルダー 各5ユーロ<br /><br />日照時間が短いから安全の為に付けてるんでしょうかね。

    ヘルシンキでは、老若男女かばんにこういった車のライトで反射して光るキーホルダー付けてます。

    いろんな店でいろんな形のもの見かけました。

    ムーミンショップにてキーホルダー 各5ユーロ

    日照時間が短いから安全の為に付けてるんでしょうかね。

  • 時差ぼけの中、買い物とマクドで気持ちもお腹も満たされホテルに帰ってすぐさま就寝。。。。<br /><br />あっと言う間に1日目終了。<br /><br />*時差7時間<br />

    時差ぼけの中、買い物とマクドで気持ちもお腹も満たされホテルに帰ってすぐさま就寝。。。。

    あっと言う間に1日目終了。

    *時差7時間

  • 2日目 朝食<br />地下にあるレストランにて朝食ビュッフェ<br /><br />*6:30〜10:00

    2日目 朝食
    地下にあるレストランにて朝食ビュッフェ

    *6:30〜10:00

  • 階段降りたらこんな感じ。<br /><br />右手側にはエレベータ。<br />左手側にはトイレあります。

    階段降りたらこんな感じ。

    右手側にはエレベータ。
    左手側にはトイレあります。

  • こんなラウンジを抜けて。。。

    こんなラウンジを抜けて。。。

  • ここから朝食エリアです。<br /><br />左に曲がると料理台の並ぶエリアに。。。

    ここから朝食エリアです。

    左に曲がると料理台の並ぶエリアに。。。

  • たくさんの種類のシリアル。<br />フルーツにヨーグルト。

    たくさんの種類のシリアル。
    フルーツにヨーグルト。

  • 盛り付けきたないですが、<br /><br />サラダにチーズ、野菜のクリーム和え、その他玉子料理にミートボール、ソーセージ、魚料理などなど朝食にしては超豪華!!!

    盛り付けきたないですが、

    サラダにチーズ、野菜のクリーム和え、その他玉子料理にミートボール、ソーセージ、魚料理などなど朝食にしては超豪華!!!

  • こんなの作っちゃいました。<br /><br />HはヘルシンキのHです笑

    こんなの作っちゃいました。

    HはヘルシンキのHです笑

  • パンの種類も豊富。<br />クロワッサン、超うまい!!!<br /><br />菓子パン(シナモンロールやクランベリーケーキなど)、クッキーも揃ってます!!!

    パンの種類も豊富。
    クロワッサン、超うまい!!!

    菓子パン(シナモンロールやクランベリーケーキなど)、クッキーも揃ってます!!!

  • サンドにして食べてもおいしい〜〜

    サンドにして食べてもおいしい〜〜

  • 朝一に行くと空いてる上にパンも焼き立て。<br /><br />料理台横のボックス席や窓際席に座れてゆっくりくつろげます。

    朝一に行くと空いてる上にパンも焼き立て。

    料理台横のボックス席や窓際席に座れてゆっくりくつろげます。

  • お腹も満腹になったので、朝の散歩へ。。。<br /><br />アレクサンテリン通りをぶ〜らぶら♪<br /><br />しかし、雨。。。。風。。。。寒。。。<br /><br />朝9時ころ。<br /><br />まだ暗い。<br /><br />しかし、風で寒さが体に突き刺さる。。。。。<br /><br />ライトアップはきれいですね。<br /><br />STOCKMAN前。

    お腹も満腹になったので、朝の散歩へ。。。

    アレクサンテリン通りをぶ〜らぶら♪

    しかし、雨。。。。風。。。。寒。。。

    朝9時ころ。

    まだ暗い。

    しかし、風で寒さが体に突き刺さる。。。。。

    ライトアップはきれいですね。

    STOCKMAN前。

  • なんか、細い路地。

    なんか、細い路地。

  • 夜空に浮かぶライトがきれい☆<br /><br />???夜空???<br /><br />朝空ですね。<br /><br />

    夜空に浮かぶライトがきれい☆

    ???夜空???

    朝空ですね。

  • あれっ、FORUMでハマったMONKIが。。。。<br /><br />服もかわいいんだよな〜〜<br /><br />早くオープンしないかな〜〜〜&#10084;<br /><br />隣にはH&amp;Mが。

    あれっ、FORUMでハマったMONKIが。。。。

    服もかわいいんだよな〜〜

    早くオープンしないかな〜〜〜❤

    隣にはH&Mが。

  • エスプラナーディ公園<br /><br />なんだかさみしい感じです。。。涙

    エスプラナーディ公園

    なんだかさみしい感じです。。。涙

  • エスプラディーナ公園にクリスマスツリーが!!!<br />

    エスプラディーナ公園にクリスマスツリーが!!!

  • こんなところに裸のこどもがっ!!!!<br /><br />あぶないっ!!!!笑<br /><br />この彫刻はムーミンの原作者の父、ビクトル・ヤンソンの作だそう。

    こんなところに裸のこどもがっ!!!!

    あぶないっ!!!!笑

    この彫刻はムーミンの原作者の父、ビクトル・ヤンソンの作だそう。

  • エスプラディーナ公園をずーと突き進んでいくと、トラムの停留所が。<br /><br />

    エスプラディーナ公園をずーと突き進んでいくと、トラムの停留所が。

  • 港が見えてきます。<br />マーケット広場です。<br />

    港が見えてきます。
    マーケット広場です。

  • そこの右手にはオールドマーケットホールが。<br /><br />開いてるっぽいけど、ひと気が全くない。。。

    そこの右手にはオールドマーケットホールが。

    開いてるっぽいけど、ひと気が全くない。。。

  • そのマーケット広場の後方には、<br /><br />ウスペンスキー寺院が。。。。<br /><br /><br />強雨風の中、近づいてみたものの、途中で傘はひっくり返るは、<br /><br />肌に突き刺さるヘルシンキの冷たすぎる雨風に断念。。。<br /><br /><br />戻ることに。。。<br />

    そのマーケット広場の後方には、

    ウスペンスキー寺院が。。。。


    強雨風の中、近づいてみたものの、途中で傘はひっくり返るは、

    肌に突き刺さるヘルシンキの冷たすぎる雨風に断念。。。


    戻ることに。。。

  • そんなこんなですっかり、いや、やっと夜が明けて明るくなってきました。<br /><br />10時前。。。

    そんなこんなですっかり、いや、やっと夜が明けて明るくなってきました。

    10時前。。。

  • ホテルに戻り、出かける用意を。<br /><br />今日はmarimekkoのアウトレットへ行く予定!!!<br /><br />さっそく、ヘルシンキ中央駅の地下鉄乗り場へ。<br /><br />これ、チケット販売機。<br /><br />さすが!!おしゃれですね〜〜

    ホテルに戻り、出かける用意を。

    今日はmarimekkoのアウトレットへ行く予定!!!

    さっそく、ヘルシンキ中央駅の地下鉄乗り場へ。

    これ、チケット販売機。

    さすが!!おしゃれですね〜〜

  • チケット販売機の横にはHESBURGERが。<br /><br />フィンランドのバーガーチェーン店。<br /><br />前回来た時から気になっていたのですが、食べるチャンスがなかなかなかった為、今回はチャレンジしたい。

    チケット販売機の横にはHESBURGERが。

    フィンランドのバーガーチェーン店。

    前回来た時から気になっていたのですが、食べるチャンスがなかなかなかった為、今回はチャレンジしたい。

  • タッチパネル式です。<br /><br />まずは、言語を選択。→ENGLISH<br />次に、Single Ticket かDay ticketかを選択。<br /><br />私はDay ticket(1日券) 7ユーロ を選択。<br /><br />Day ticketは1日、3日、5日から選べます。<br /><br />このチケットで、地下鉄、トラム、バスが乗れます。 <br /><br />改札がない為、そのままホームへ。。。<br /><br /><br /><br />

    タッチパネル式です。

    まずは、言語を選択。→ENGLISH
    次に、Single Ticket かDay ticketかを選択。

    私はDay ticket(1日券) 7ユーロ を選択。

    Day ticketは1日、3日、5日から選べます。

    このチケットで、地下鉄、トラム、バスが乗れます。 

    改札がない為、そのままホームへ。。。



  • 地下鉄のホーム。<br /><br />ヘルシンキの地下鉄は1路線のみなので、<br /><br />方向さえ間違えなければ簡単に目的地まで着くことができます。

    地下鉄のホーム。

    ヘルシンキの地下鉄は1路線のみなので、

    方向さえ間違えなければ簡単に目的地まで着くことができます。

  • ホームにあるジュースとお菓子の自動販売機。

    ホームにあるジュースとお菓子の自動販売機。

  • 来た来た〜〜〜<br /><br />オレンジの車体。

    来た来た〜〜〜

    オレンジの車体。

  • 中に入ると。。。

    中に入ると。。。

  • 中もオレンジィ〜〜〜〜

    中もオレンジィ〜〜〜〜

  • 中も外もオレンジに統一された車両もデザイナーズ。

    中も外もオレンジに統一された車両もデザイナーズ。

  • 7個目の駅”Herttoniemi駅”到着。<br /><br />marimekkoアウトレットまでは徒歩15分くらいかな。<br />迷いやすいんで、行き方ナビします。<br /><br />階段を上がり地上へ出たら、北と南に出口があります。<br />南側にバスのり場があるのでそちら側から出てください。<br /><br />するとすぐ前に高速道路上の橋があるのでその橋を渡ります。<br />緩やかな下り坂を直進。<br /><br />左手にスーパーが。<br /><br />まだまだ直進。<br /><br />左手に郵便局が。<br /><br />そして前方交差点にガソリンスタンドSHELLとマクドナルドがあるのでそこを左に曲がります。<br /><br />少し行くと自動車屋さんVOLVOがあるので、その手前を右に曲がると、、、<br /><br />

    7個目の駅”Herttoniemi駅”到着。

    marimekkoアウトレットまでは徒歩15分くらいかな。
    迷いやすいんで、行き方ナビします。

    階段を上がり地上へ出たら、北と南に出口があります。
    南側にバスのり場があるのでそちら側から出てください。

    するとすぐ前に高速道路上の橋があるのでその橋を渡ります。
    緩やかな下り坂を直進。

    左手にスーパーが。

    まだまだ直進。

    左手に郵便局が。

    そして前方交差点にガソリンスタンドSHELLとマクドナルドがあるのでそこを左に曲がります。

    少し行くと自動車屋さんVOLVOがあるので、その手前を右に曲がると、、、

  • こんな建物が見えてきます。<br /><br />このグレイ色の建物がmarimekko アウトレットファクトリーショップです。

    こんな建物が見えてきます。

    このグレイ色の建物がmarimekko アウトレットファクトリーショップです。

  • かなりシンプルな建物なので近づかないと分かりません。。。

    かなりシンプルな建物なので近づかないと分かりません。。。

  • ここがアウトレットショップの入り口です。<br /><br />月〜金 10:00〜18:00<br />土   10:00〜14:00<br />休み 日曜<br /><br />シッピングサービス(郵送)もしてるので、重たいもの買っても大丈夫!!<br /><br />私は持って帰れないくらい大量購入し、もちろん郵送してもらいました。<br />食器類や生地はかさばるので郵送。<br /><br />重さで送料決まるので、かなり高くつきましたが、<br />パスポート提示するとすべて免税されるのでかなり現金返ってきました。<br /><br />郵送分は免税後の金額でお支払い。<br />手持ち分は、空港にて返金。<br /><br />フィンランド税金17〜23%<br /><br />全額返ってくるわけではなさそうですが、空港で8千円位は返ってきたと思います。

    ここがアウトレットショップの入り口です。

    月〜金 10:00〜18:00
    土   10:00〜14:00
    休み 日曜

    シッピングサービス(郵送)もしてるので、重たいもの買っても大丈夫!!

    私は持って帰れないくらい大量購入し、もちろん郵送してもらいました。
    食器類や生地はかさばるので郵送。

    重さで送料決まるので、かなり高くつきましたが、
    パスポート提示するとすべて免税されるのでかなり現金返ってきました。

    郵送分は免税後の金額でお支払い。
    手持ち分は、空港にて返金。

    フィンランド税金17〜23%

    全額返ってくるわけではなさそうですが、空港で8千円位は返ってきたと思います。

  • ピルケース 4.5ユーロ<br /><br />他にも色々柄ありました。

    ピルケース 4.5ユーロ

    他にも色々柄ありました。

  • BOX(大)16ユーロ<br /><br />裏面はネコです&#10084;

    BOX(大)16ユーロ

    裏面はネコです❤

  • ミニタオル 4.50ユーロ<br /><br />お土産に最適。

    ミニタオル 4.50ユーロ

    お土産に最適。

  • ナベ敷き 7.90ユーロ

    ナベ敷き 7.90ユーロ

  • キッチンクロス(2枚組) 25ユーロ

    キッチンクロス(2枚組) 25ユーロ

  • パイル地スリッパ よりどり2足で15ユーロ<br /><br />激安!!!

    パイル地スリッパ よりどり2足で15ユーロ

    激安!!!

  • トレイ 35ユーロ

    トレイ 35ユーロ

  • マット 15ユーロ

    マット 15ユーロ

  • 新作マット 45ユーロ

    新作マット 45ユーロ

  • ふでばこ 7ユーロ

    ふでばこ 7ユーロ

  • スプーン 1個6ユーロ

    スプーン 1個6ユーロ

  • キーホルダー 花・車 5.5ユーロ<br />       クマ  7.5ユーロ<br /><br />お土産最適!!

    キーホルダー 花・車 5.5ユーロ
           クマ  7.5ユーロ

    お土産最適!!

  • クッションカバー 10〜18ユーロ

    クッションカバー 10〜18ユーロ

  • スタイ 6.5ユーロ<br /><br />

    スタイ 6.5ユーロ

  • スタイ(2枚組)19ユーロ<br /><br />その他子供服 ウニッコTシャツ 18.5ユーロ<br />       車 ロンT    34ユーロ<br />       ウニッコ柄タイツ 15,5ユーロ<br />       車柄ミニトレイ  15ユーロ

    スタイ(2枚組)19ユーロ

    その他子供服 ウニッコTシャツ 18.5ユーロ
           車 ロンT    34ユーロ
           ウニッコ柄タイツ 15,5ユーロ
           車柄ミニトレイ  15ユーロ

  • 枕カバー 4.5ユーロ

    枕カバー 4.5ユーロ

  • トートバッグ 49.5ユーロ<br /><br />その他、マウスパッド 4.90ユーロ<br />    手帳カバー  19ユーロ<br />    手帳中身   12ユーロ<br />    紙ナプキン(50p)6ユーロ<br />         (20p)2.8ユーロ <br />    

    トートバッグ 49.5ユーロ

    その他、マウスパッド 4.90ユーロ
        手帳カバー  19ユーロ
        手帳中身   12ユーロ
        紙ナプキン(50p)6ユーロ
             (20p)2.8ユーロ 
        

  • カンカンBOX 4ユーロ<br /><br />購入品1部公開しました!!!<br /><br />最近やっと届いた郵送分、近日公開〜〜♪

    カンカンBOX 4ユーロ

    購入品1部公開しました!!!

    最近やっと届いた郵送分、近日公開〜〜♪

  • アウトレットでバカ買いし勢い付いたのか、思い立って地下鉄”Hakaniemen駅”で途中下車。<br /><br />地上に出るとすぐ目の前に、ハカニエミ・マーケットホールがあります。<br /><br />月〜金 8:00〜18:00<br />土   8:00〜16:00<br />休 日<br /><br />1階には肉や野菜など生鮮食品が、、、<br />2階には雑貨店が。<br /><br />その2階にはマリメッコのアウトレットも売っています。<br /><br />月〜金 9:00〜17:30<br />土   9:00〜16:00<br />休 日<br /><br />ってなわけで、今日はマリメッコのはしごをするというマリメッコデー。<br /><br />店自体はかなり小さいです。<br /><br />前回訪れた時はアウトレット品がたくさんあったのですが、今回はあまりなかったです。。。。<br /><br />しかし、お気に入りをいくつか発見。<br /><br />お買い上げ〜〜〜☆<br /><br />ここも免税してくれます。<br /><br />買い物時にはパスポート必要ですよ〜。<br />

    アウトレットでバカ買いし勢い付いたのか、思い立って地下鉄”Hakaniemen駅”で途中下車。

    地上に出るとすぐ目の前に、ハカニエミ・マーケットホールがあります。

    月〜金 8:00〜18:00
    土   8:00〜16:00
    休 日

    1階には肉や野菜など生鮮食品が、、、
    2階には雑貨店が。

    その2階にはマリメッコのアウトレットも売っています。

    月〜金 9:00〜17:30
    土   9:00〜16:00
    休 日

    ってなわけで、今日はマリメッコのはしごをするというマリメッコデー。

    店自体はかなり小さいです。

    前回訪れた時はアウトレット品がたくさんあったのですが、今回はあまりなかったです。。。。

    しかし、お気に入りをいくつか発見。

    お買い上げ〜〜〜☆

    ここも免税してくれます。

    買い物時にはパスポート必要ですよ〜。

  • ホテルへの帰り道、中央駅からFORUMの連絡通路の途中にあるスーパー<br />「Smarket 」へ立ち寄ることに。(sokosの地下)<br /><br />月〜土 7:00~22:00<br />日        10:00~22:00<br /><br />そこで見つけた逸品!!!<br /><br />スーパーの生活用品が少し置いてあるエリアでマリメッコ哺乳瓶発見!!!<br /><br />ハカニエミの2階のマリメッコで7〜8ユーロだったので悩んで買わなかったものが、ここではなんと4.45ユーロで売ってました。<br /><br />思わず各色購入。<br /><br />お祝でプレゼントしたいと思います。

    ホテルへの帰り道、中央駅からFORUMの連絡通路の途中にあるスーパー
    「Smarket 」へ立ち寄ることに。(sokosの地下)

    月〜土 7:00~22:00
    日 10:00~22:00

    そこで見つけた逸品!!!

    スーパーの生活用品が少し置いてあるエリアでマリメッコ哺乳瓶発見!!!

    ハカニエミの2階のマリメッコで7〜8ユーロだったので悩んで買わなかったものが、ここではなんと4.45ユーロで売ってました。

    思わず各色購入。

    お祝でプレゼントしたいと思います。

  • ムーミンのジュース 1.65ユーロ<br />(イチゴ味の炭酸飲料。意外とハマるあっさり味)<br /><br />ムーミンのヘアスプレー 4.15ユーロ<br />(完全にパッケージ買い)

    ムーミンのジュース 1.65ユーロ
    (イチゴ味の炭酸飲料。意外とハマるあっさり味)

    ムーミンのヘアスプレー 4.15ユーロ
    (完全にパッケージ買い)

  • こんなのも売ってました。

    こんなのも売ってました。

  • これはハンドソープです!! 1.19ユーロ<br /><br />めちゃおしゃれでかわいい〜〜〜<br /><br />北欧らしいデザインですね☆

    これはハンドソープです!! 1.19ユーロ

    めちゃおしゃれでかわいい〜〜〜

    北欧らしいデザインですね☆

  • 朝から買い物しっぱなしで肩も取れそうなくらいの荷物をいったんホテルに置きに行くことに。<br /><br />そして今日の晩ご飯は「かもめ食堂」で。<br /><br />地図を回しながら歩いて行くことに。<br /><br />バンハ教会の公園を抜け、、、

    朝から買い物しっぱなしで肩も取れそうなくらいの荷物をいったんホテルに置きに行くことに。

    そして今日の晩ご飯は「かもめ食堂」で。

    地図を回しながら歩いて行くことに。

    バンハ教会の公園を抜け、、、

  • お洒落な建物を眺めながら、、、、<br /><br /><br />ヘルシンキの街は歩いて回れるくらい小さいので、<br /><br />ウィンドウショッピングしながら、色んな古い建物観ながら歩くのが一番!!<br /><br />トラムやバスに乗ってしまうと、小さなかわいい発見を見逃してしまうから。。。<br /><br />

    お洒落な建物を眺めながら、、、、


    ヘルシンキの街は歩いて回れるくらい小さいので、

    ウィンドウショッピングしながら、色んな古い建物観ながら歩くのが一番!!

    トラムやバスに乗ってしまうと、小さなかわいい発見を見逃してしまうから。。。

  • 街中はデザイナーズのインテリアショップが多いです。

    街中はデザイナーズのインテリアショップが多いです。

  • あちらこちらにKIOSKあります。<br />コンビニです。

    あちらこちらにKIOSKあります。
    コンビニです。

  • 「かもめ食堂」到着。<br /><br />月〜金 9:00〜18:00<br />休 土・日<br /><br />ホテル・トルニから徒歩15分くらい。<br /><br />前回来た時は閉まってたので今回開いていてよかったぁ〜〜

    「かもめ食堂」到着。

    月〜金 9:00〜18:00
    休 土・日

    ホテル・トルニから徒歩15分くらい。

    前回来た時は閉まってたので今回開いていてよかったぁ〜〜

  • カウンター奥には映画「かもめ食堂」のポスターが。。。

    カウンター奥には映画「かもめ食堂」のポスターが。。。

  • 店内。<br /><br />映画とはかなり違います。

    店内。

    映画とはかなり違います。

  • まずレジにてメニューから注文。<br /><br />日本語メニューあります。<br /><br />先にお会計。<br /><br />ドリンクとバン、サラダ付きです。←セルフ<br /><br />ミートボールを注文。<br /><br />12.20ユーロ<br /><br />ボリューム満点!!<br /><br />ミートボール10個にマッシュポテト大盛り。<br /><br />思ってた以上の量です。<br />

    まずレジにてメニューから注文。

    日本語メニューあります。

    先にお会計。

    ドリンクとバン、サラダ付きです。←セルフ

    ミートボールを注文。

    12.20ユーロ

    ボリューム満点!!

    ミートボール10個にマッシュポテト大盛り。

    思ってた以上の量です。

  • 小さなビュッフェ台があるので、そこでサラダ、パンを食べれるだけ取ります。<br /><br />

    小さなビュッフェ台があるので、そこでサラダ、パンを食べれるだけ取ります。

  • ベリージャムが添えられてたので最後のいくつかに付けて食べてみました。<br /><br />意外といける味。<br /><br />さっぱりします。

    ベリージャムが添えられてたので最後のいくつかに付けて食べてみました。

    意外といける味。

    さっぱりします。

  • もちろんドリンクも飲み放題ですが、<br /><br />私はレジ前にあったグロギというクリスマスの時期に飲まれる伝統的なホットワイン(ノンアルコール)いただきました。<br /><br />赤ワインにグローブやカルダモン、オレンジピール、シナモンなどのスパイスを入れ、飲むときにレーズンとアーモンドを入れて最後に食べるそうです。<br /><br />やみつきになるおいしさです。<br /><br />一緒にジンジャークッキーも。<br /><br />

    もちろんドリンクも飲み放題ですが、

    私はレジ前にあったグロギというクリスマスの時期に飲まれる伝統的なホットワイン(ノンアルコール)いただきました。

    赤ワインにグローブやカルダモン、オレンジピール、シナモンなどのスパイスを入れ、飲むときにレーズンとアーモンドを入れて最後に食べるそうです。

    やみつきになるおいしさです。

    一緒にジンジャークッキーも。

  • 食後にコーヒー。<br /><br />ジンジャークッキーおかわりしちゃった。<br /><br />角砂糖のデザインかわいすぎて持って帰っちゃいました〜

    食後にコーヒー。

    ジンジャークッキーおかわりしちゃった。

    角砂糖のデザインかわいすぎて持って帰っちゃいました〜

  • 帰り途、クリスマス仕様の馬車発見。

    帰り途、クリスマス仕様の馬車発見。

  •  すごい人ごみなので何が始まるのかなっと待っていると、

    すごい人ごみなので何が始まるのかなっと待っていると、

  • クリスマスパレードだったみたいです。<br /><br />私は寒かったのですぐ退散しましたが。。。。

    クリスマスパレードだったみたいです。

    私は寒かったのですぐ退散しましたが。。。。

  • ホテルへ戻る途中、通りかかった「Robert&#39;sCoffee」でお茶。<br /><br />「Robert&#39;sCoffee」はフィンランド発の北欧最大級のコーヒーチェーンで、街中あちこちで見かけます。<br /><br />ホットチャイいただきました。<br /><br />めちゃ甘かった〜〜〜<br /><br />

    ホテルへ戻る途中、通りかかった「Robert'sCoffee」でお茶。

    「Robert'sCoffee」はフィンランド発の北欧最大級のコーヒーチェーンで、街中あちこちで見かけます。

    ホットチャイいただきました。

    めちゃ甘かった〜〜〜

  • 「Robert&#39;sCoffee」からの眺め。。。

    イチオシ

    「Robert'sCoffee」からの眺め。。。

  • マリメッコより郵送分届きました。<br /><br />約3週間。(年末年始はさんでいた為)<br /><br />通常2週間くらいのようです。<br /><br />バカデカイ段ボールでやってきました。<br /><br />ワクワク。<br /><br />一挙公開です。<br /><br />プラスチックピッチャー大・小  各15→12.20ユーロ<br /><br /><br /><br />*価格表示は、売値→免税後の値段(約18.70%OFFのようです)

    マリメッコより郵送分届きました。

    約3週間。(年末年始はさんでいた為)

    通常2週間くらいのようです。

    バカデカイ段ボールでやってきました。

    ワクワク。

    一挙公開です。

    プラスチックピッチャー大・小  各15→12.20ユーロ



    *価格表示は、売値→免税後の値段(約18.70%OFFのようです)

  • ピッチャーとおそろいのコップ  各4→3.25ユーロ<br /><br />お土産にいいと思って10個も買っちゃいました♪

    ピッチャーとおそろいのコップ  各4→3.25ユーロ

    お土産にいいと思って10個も買っちゃいました♪

  • ボウル(大) 15→12.20ユーロ<br />皿      7.90→6.42ユーロ<br />サーバーフォーク&スプーン 8→6.50ユーロ

    ボウル(大) 15→12.20ユーロ
    皿      7.90→6.42ユーロ
    サーバーフォーク&スプーン 8→6.50ユーロ

  • マグカップ 9.45→7.68ユーロ

    マグカップ 9.45→7.68ユーロ

  • 湯呑み(左)10→8.13ユーロ<br />マグカップ(右)9.45→7.68ユーロ

    湯呑み(左)10→8.13ユーロ
    マグカップ(右)9.45→7.68ユーロ

  • ボウル 10.85→8.82ユーロ

    ボウル 10.85→8.82ユーロ

  • 四角お皿 ウニッコ    12.50→10.16ユーロ<br />     楕円(左上)  8.75→7.11ユーロ<br />     ブルー(上中) 5.95→4.48ユーロ<br />     オレンジ・コン 各12.50→10.16ユーロ

    四角お皿 ウニッコ    12.50→10.16ユーロ
         楕円(左上)  8.75→7.11ユーロ
         ブルー(上中) 5.95→4.48ユーロ
         オレンジ・コン 各12.50→10.16ユーロ

  • 2個セット 20→16.26ユーロ

    2個セット 20→16.26ユーロ

  • お皿 大(手前)22→17.89ユーロ<br />   中(奥2枚)各15.50→12.60ユーロ

    お皿 大(手前)22→17.89ユーロ
       中(奥2枚)各15.50→12.60ユーロ

  • ハギレ 1kg=19ユーロ<br /><br />    2.55kg=48.45→39.39ユーロ<br /><br />今回のハギレは運よく店員さんが横でジョキジョキ生地を切ってはワゴンにほりこんでくれた。<br /><br />前回は、全くいい柄がなくてあまり買わなかったが。。。。<br /><br /><br />ワゴンを必死にかき回して掘り出し物を探していると、生地をほりこんでくれるお姉さんが、<br /><br />「you&#39;re LUCKY!!!」<br /><br />って言って、人気だろう柄の生地を何点か手渡してくれた。<br /><br />ラッキィ〜〜〜。。。。。。?????<br /><br />

    ハギレ 1kg=19ユーロ

        2.55kg=48.45→39.39ユーロ

    今回のハギレは運よく店員さんが横でジョキジョキ生地を切ってはワゴンにほりこんでくれた。

    前回は、全くいい柄がなくてあまり買わなかったが。。。。


    ワゴンを必死にかき回して掘り出し物を探していると、生地をほりこんでくれるお姉さんが、

    「you're LUCKY!!!」

    って言って、人気だろう柄の生地を何点か手渡してくれた。

    ラッキィ〜〜〜。。。。。。?????

  • クッションカバー 各49→39.84ユーロ

    クッションカバー 各49→39.84ユーロ

  • トレイ 23→18.70ユーロ

    トレイ 23→18.70ユーロ

  • 3日目。<br />今日は少し遅めの朝食。<br /><br />体も時差に慣れてきたのか、早くに目が覚めなくなってきました。<br /><br /><br />お腹いっぱい朝食を頂いたのち、さっそく街へ繰り出します。<br /><br />午前9時ころ。<br /><br />オールドマーケットホール再び。<br /><br />中へ入ってみる。<br /><br />まだまだ活気はないですが、ほとんどのお店は開いていました。<br />日本人の観光客何組かが、朝食とってました。<br /><br />ぐる〜と1周して外へ。。。

    3日目。
    今日は少し遅めの朝食。

    体も時差に慣れてきたのか、早くに目が覚めなくなってきました。


    お腹いっぱい朝食を頂いたのち、さっそく街へ繰り出します。

    午前9時ころ。

    オールドマーケットホール再び。

    中へ入ってみる。

    まだまだ活気はないですが、ほとんどのお店は開いていました。
    日本人の観光客何組かが、朝食とってました。

    ぐる〜と1周して外へ。。。

  • 急にお手洗いに行きたくなり、マーケットホールに戻るが、<br /><br />トイレのマークが外を指している。。。<br /><br />まさかのコレ。。。。です。

    急にお手洗いに行きたくなり、マーケットホールに戻るが、

    トイレのマークが外を指している。。。

    まさかのコレ。。。。です。

  • なんか怖い。。。。<br /><br />でもホテルまで帰るのも面倒臭い。。。<br /><br /><br />前で迷ってると、中からおじさん出てきた。。。<br /><br /><br />ゲッッッ。<br /><br />おじさんの後っていうのも嫌だな。<br /><br />しかし、私の膀胱も限界。<br /><br />50セント入れて入ることに。。。。。<br /><br />扉おもっ。。。。

    なんか怖い。。。。

    でもホテルまで帰るのも面倒臭い。。。


    前で迷ってると、中からおじさん出てきた。。。


    ゲッッッ。

    おじさんの後っていうのも嫌だな。

    しかし、私の膀胱も限界。

    50セント入れて入ることに。。。。。

    扉おもっ。。。。

  • ガチャンっとおっきな音で閉まり、<br /><br />無事出れるか心配でした。<br /><br /><br />時間制限あったら。。。。ど〜しよ〜と思い、<br /><br /><br />閉じ込めらたら怖いので急いで出ました。。。。笑

    ガチャンっとおっきな音で閉まり、

    無事出れるか心配でした。


    時間制限あったら。。。。ど〜しよ〜と思い、


    閉じ込めらたら怖いので急いで出ました。。。。笑

  • ガイドブックによるとフィンランドにも、ワンコインショップがあるという。<br /><br />1ユーロショップ「エウロイフメ」<br /><br />ガイド地図周辺を歩き回るがいっこうに見つからない。<br /><br />周りのお店の人に聞いて、地図を見せても知らないという。<br /><br />かなり探し回ったので、意地になってきて絶対見つけないと気が済まなくなった。<br /><br />だんだんガイドブックに腹が立ってきた!!!!<br /><br />あきらめきれないので、街のインフォメーションに行き尋ねると、<br />ガイドブックの場所ではないけど、同じ名前の店知ってると言うので教えてもらい行くことにした。<br /><br />偶然ヘルシンキ大聖堂の前を通過。

    ガイドブックによるとフィンランドにも、ワンコインショップがあるという。

    1ユーロショップ「エウロイフメ」

    ガイド地図周辺を歩き回るがいっこうに見つからない。

    周りのお店の人に聞いて、地図を見せても知らないという。

    かなり探し回ったので、意地になってきて絶対見つけないと気が済まなくなった。

    だんだんガイドブックに腹が立ってきた!!!!

    あきらめきれないので、街のインフォメーションに行き尋ねると、
    ガイドブックの場所ではないけど、同じ名前の店知ってると言うので教えてもらい行くことにした。

    偶然ヘルシンキ大聖堂の前を通過。

  • 道端にカメが。。。<br /><br />さみしそうに誰かを探してるよう。<br /><br />

    道端にカメが。。。

    さみしそうに誰かを探してるよう。

  • 突き進んでいくと、<br /><br /><br />あれっ。<br /><br /><br />坊や、さっきお母さんが探していたよ。<br /><br />迷子になったんだね。。。<br /><br /><br />なんちゃって。<br /><br /><br />*大学図書館前<br /><br /><br />インフォメーションで教えてもらったところは、結局違う店でした。確かに名前は似てたけど。。。<br /><br />誰も彼もいい加減すぎる。。。。怒<br />

    突き進んでいくと、


    あれっ。


    坊や、さっきお母さんが探していたよ。

    迷子になったんだね。。。


    なんちゃって。


    *大学図書館前


    インフォメーションで教えてもらったところは、結局違う店でした。確かに名前は似てたけど。。。

    誰も彼もいい加減すぎる。。。。怒

  • かなり無駄な時間を過ごしたので、諦めて次へ行くことに。。。<br /><br />「アラビアファクトリーショップ」へ。<br /><br />月〜金 10:00〜20:00<br />土・日 10:00〜16:00<br /><br />中央駅前からトラム6番arabia行きに乗り、<br /><br />arabia(終点)のひとつ前のToukoniittyで下車。<br /><br />トラムの方向(終点arabia)へひたすら歩く。<br /><br />途中、ネコ達が道案内。<br /><br />

    かなり無駄な時間を過ごしたので、諦めて次へ行くことに。。。

    「アラビアファクトリーショップ」へ。

    月〜金 10:00〜20:00
    土・日 10:00〜16:00

    中央駅前からトラム6番arabia行きに乗り、

    arabia(終点)のひとつ前のToukoniittyで下車。

    トラムの方向(終点arabia)へひたすら歩く。

    途中、ネコ達が道案内。

  • 道並みにネコ達が日向ぼっこしてます。

    道並みにネコ達が日向ぼっこしてます。

  • 見えてきました〜〜<br /><br />「ARABIA」の文字と煙突!!<br /><br />入口はこの建物の右横にありま〜〜す。

    見えてきました〜〜

    「ARABIA」の文字と煙突!!

    入口はこの建物の右横にありま〜〜す。

  • 入口入るとこんな通路があり、、、

    入口入るとこんな通路があり、、、

  • 表示が見えてきます。

    表示が見えてきます。

  • 左に曲がると、ショップ入口です。<br /><br />ショッピング スタ〜〜ト!!!!

    左に曲がると、ショップ入口です。

    ショッピング スタ〜〜ト!!!!

  • Finlaysonでお買い物したらノベルティでもらっちゃいました!!!<br /><br />赤・黒・青から色選べました。<br /><br />ラッキィ〜〜〜

    Finlaysonでお買い物したらノベルティでもらっちゃいました!!!

    赤・黒・青から色選べました。

    ラッキィ〜〜〜

  • トレイ 35ユーロ<br />マグカップ 13→10.57ユーロ<br />その他 バスタオル 28ユーロ

    トレイ 35ユーロ
    マグカップ 13→10.57ユーロ
    その他 バスタオル 28ユーロ

  • iittala ORIGO(マルチボーダー) 各17→13.82ユーロ<br />iittala TEEMA(右ふたつ)    各9.70→7.89ユーロ         

    iittala ORIGO(マルチボーダー) 各17→13.82ユーロ
    iittala TEEMA(右ふたつ)    各9.70→7.89ユーロ         

  • Arabia KoKo 各15→12.20ユーロ

    Arabia KoKo 各15→12.20ユーロ

  • iittala TEEMA(白)各6→4.88ユーロ<br />iittala TEEMA(ブルー)各7.65→6.22ユーロ<br />iittala TEEMA(赤)各10.20→8.29ユーロ<br />

    iittala TEEMA(白)各6→4.88ユーロ
    iittala TEEMA(ブルー)各7.65→6.22ユーロ
    iittala TEEMA(赤)各10.20→8.29ユーロ

  • iittala×marimekko PRIMAVERA 皿 5→4.07ユーロ<br />iittala×marimekko PRIMAVERA ボウル 各7→5.69ユーロ<br /><br />これは掘り出しものでした!!

    iittala×marimekko PRIMAVERA 皿 5→4.07ユーロ
    iittala×marimekko PRIMAVERA ボウル 各7→5.69ユーロ

    これは掘り出しものでした!!

  • こんなお洒落な筒に入ったグラス6点セット。<br /><br />iittala 85→69.11ユーロ

    こんなお洒落な筒に入ったグラス6点セット。

    iittala 85→69.11ユーロ

  • アウトレットショップを出てすぐにちょっと一息つける空間があります。<br />「カフェ アンテル」<br /><br />月〜金 8:00〜14:00<br />土   11:00〜16:00<br />休 日<br /><br />このオープンカフェの右奥にはセルフのレストランも。<br /><br />イッタラのテーブルウェアでランチがいただけます。<br /><br />お昼時はすごい人でにぎわってましたよ。

    アウトレットショップを出てすぐにちょっと一息つける空間があります。
    「カフェ アンテル」

    月〜金 8:00〜14:00
    土   11:00〜16:00
    休 日

    このオープンカフェの右奥にはセルフのレストランも。

    イッタラのテーブルウェアでランチがいただけます。

    お昼時はすごい人でにぎわってましたよ。

  • この建物の中には郵便局も備わってます。

    この建物の中には郵便局も備わってます。

  • 帰りも6番のトラムに乗って。。。

    帰りも6番のトラムに乗って。。。

  • ARABIAからの帰り道、トラムから外を眺めてると、<br /><br />あれっ???<br /><br />朝、意地になって探し回った1ユーロショップが!!!<br /><br />あわててトラムを降り、ワクワクしながら店内へ。。。<br /><br />っが、、、<br /><br /><br />あまりにもの商品のクオリティの低さにどん引き。<br />20年前のド田舎の百円均一の店かって言うほどレベル低すぎ!!<br /><br />日本のダイソーがどれほど凄いか!<br /><br />しかも全て1ユーロではなく無駄に高いものもあり。<br /><br />全くそそるものがなく5分で退散。<br /><br />行く価値なしです。

    ARABIAからの帰り道、トラムから外を眺めてると、

    あれっ???

    朝、意地になって探し回った1ユーロショップが!!!

    あわててトラムを降り、ワクワクしながら店内へ。。。

    っが、、、


    あまりにもの商品のクオリティの低さにどん引き。
    20年前のド田舎の百円均一の店かって言うほどレベル低すぎ!!

    日本のダイソーがどれほど凄いか!

    しかも全て1ユーロではなく無駄に高いものもあり。

    全くそそるものがなく5分で退散。

    行く価値なしです。

  • 中央駅のひとつ隣の停留所kaisaniemiで下車したので、<br /><br />歩いて中心部まで行くことに。<br /><br />コーヒーショップ「WAYNE&#39;S COFFEE」

    中央駅のひとつ隣の停留所kaisaniemiで下車したので、

    歩いて中心部まで行くことに。

    コーヒーショップ「WAYNE'S COFFEE」

  • と、「ROBERT&#39;S COFFEE」<br /><br />が並んでます。<br /><br />フィンランドにはスタバがないようです。<br /><br />こんなに、こっち発祥のコーヒーショップがあれば<br /><br />スタバ出る幕なしですね。。。

    と、「ROBERT'S COFFEE」

    が並んでます。

    フィンランドにはスタバがないようです。

    こんなに、こっち発祥のコーヒーショップがあれば

    スタバ出る幕なしですね。。。

  • その足で、「Karl Fazer Cafe」へ。<br /><br />月〜金 7:30〜22:00<br />土   9:00〜22:00<br />日   12:00〜19:00(クリスマスシーズンのみ)<br />休   クリスマスシーズン以外の日

    その足で、「Karl Fazer Cafe」へ。

    月〜金 7:30〜22:00
    土   9:00〜22:00
    日   12:00〜19:00(クリスマスシーズンのみ)
    休   クリスマスシーズン以外の日

  • フィンランド最古のチョコレートメーカー、Fazerファッツェル社<br />の直営カフェ。<br /><br />Fazer社のお菓子やパンなどスーパーなどあちこちで見かけます。<br /><br />ここのカフェは、ショップも併設。

    フィンランド最古のチョコレートメーカー、Fazerファッツェル社
    の直営カフェ。

    Fazer社のお菓子やパンなどスーパーなどあちこちで見かけます。

    ここのカフェは、ショップも併設。

  • カウンターで注文してから席に着きます。<br /><br />ショーケースにはたくさんのサンドやケーキ、菓子パンがずらっと並んでます。<br /><br />何にするかかなり迷います。。。

    カウンターで注文してから席に着きます。

    ショーケースにはたくさんのサンドやケーキ、菓子パンがずらっと並んでます。

    何にするかかなり迷います。。。

  • 迷いに迷った末、ベリータルトとカプチーノにしました。<br /><br />カプチーノには、チョコ付きです。<br /><br />ケーキめちゃ、おいしかった〜〜〜<br /><br /><br />結構、大きいですよ。<br /><br />

    迷いに迷った末、ベリータルトとカプチーノにしました。

    カプチーノには、チョコ付きです。

    ケーキめちゃ、おいしかった〜〜〜


    結構、大きいですよ。

  • テーブルには、チョコが埋まってます。<br /><br />すくって食べたい〜〜

    テーブルには、チョコが埋まってます。

    すくって食べたい〜〜

  • FEZER CAFEでゆっくりした後に、<br /><br />アカデミア書店へ行ってみることに。<br /><br /><br /><br />

    FEZER CAFEでゆっくりした後に、

    アカデミア書店へ行ってみることに。



  • ここの2Fには、「CAFE AALTO」が。。。<br /><br />クリスマス仕様なのか、イルミネーションがきれいでした。<br /><br />このSTEVE JOBSの垂れ幕とかなりマッチしてます。

    ここの2Fには、「CAFE AALTO」が。。。

    クリスマス仕様なのか、イルミネーションがきれいでした。

    このSTEVE JOBSの垂れ幕とかなりマッチしてます。

  • 「CAFE AALTO」だいぶ混んでますね。<br /><br />また、空いてるときにゆっくり来ることにします。

    「CAFE AALTO」だいぶ混んでますね。

    また、空いてるときにゆっくり来ることにします。

  • その後、「MONKI」で服2着購入。<br /><br />カンプギャレリアにムーミンショップがあるとのことで探すが見当たらず、、、<br /><br />っで、やっぱりmarimekkoに入ってしまう。。。<br /><br />そしてSTOCKMANでぶらぶら。。。。<br /><br />ここは、日本でいう百貨店。<br /><br />なんでも売ってます。<br /><br />日用品売り場にはmarimekkoもittala,artekも売ってますし、地下には食料品が。<br /><br />量り売りのデリやパン。<br /><br />イートインもあります。<br /><br />外は雨が降り出し、この日はひどく疲れてて腰も痛く、眠気もひどい。<br /><br />立ってられないほど。。。<br /><br />でもまだ15:00。<br /><br />ホテルに帰るとそのまま気絶しそうだったんで、休憩も兼ねて早めのディナーをとることに。<br /><br />今日の晩ご飯はSTOCKMANのデリで決定。<br />

    その後、「MONKI」で服2着購入。

    カンプギャレリアにムーミンショップがあるとのことで探すが見当たらず、、、

    っで、やっぱりmarimekkoに入ってしまう。。。

    そしてSTOCKMANでぶらぶら。。。。

    ここは、日本でいう百貨店。

    なんでも売ってます。

    日用品売り場にはmarimekkoもittala,artekも売ってますし、地下には食料品が。

    量り売りのデリやパン。

    イートインもあります。

    外は雨が降り出し、この日はひどく疲れてて腰も痛く、眠気もひどい。

    立ってられないほど。。。

    でもまだ15:00。

    ホテルに帰るとそのまま気絶しそうだったんで、休憩も兼ねて早めのディナーをとることに。

    今日の晩ご飯はSTOCKMANのデリで決定。

  • なんだこれ??<br /><br />みんなせわしく箱の扉を引いて、手前に置いてある紙袋にパンを入れていっている。<br /><br />じっと、みんなの行動を監視する。<br /><br />どうやら、セルフの量り売りパンだ。

    なんだこれ??

    みんなせわしく箱の扉を引いて、手前に置いてある紙袋にパンを入れていっている。

    じっと、みんなの行動を監視する。

    どうやら、セルフの量り売りパンだ。

  • 袋に入れた後、量りに乗せて、パンのBOXの番号を押し、値段が付いたシール式のレシートが出てくるので、それを貼ってレジへ行くようです。

    袋に入れた後、量りに乗せて、パンのBOXの番号を押し、値段が付いたシール式のレシートが出てくるので、それを貼ってレジへ行くようです。

  • 私も挑戦!!<br /><br />写真のよう違う種類をにいっぺんに乗せてしまうと、値段が変わってしまうのでNG!!! <br /><br />1つの袋に何種類も入れてしまうのもNG!!<br /><br />1種類ずつ乗せて、量ってシールを貼る。<br /><br />たくさんの種類を買うとなると、番号を何回も確認しにいかないとだめですね、、、、<br /><br />面倒臭いっちゃ〜面倒くさい。。。。<br /><br />

    私も挑戦!!

    写真のよう違う種類をにいっぺんに乗せてしまうと、値段が変わってしまうのでNG!!!

    1つの袋に何種類も入れてしまうのもNG!!

    1種類ずつ乗せて、量ってシールを貼る。

    たくさんの種類を買うとなると、番号を何回も確認しにいかないとだめですね、、、、

    面倒臭いっちゃ〜面倒くさい。。。。

  • 今日のディナーです。<br /><br />これ何でしょうか??<br /><br />野菜も入ってて、あっさりしてて、ヘルシーでおいしかったです。

    今日のディナーです。

    これ何でしょうか??

    野菜も入ってて、あっさりしてて、ヘルシーでおいしかったです。

  • 疲れが少しとれたので、再び動きだすことに。<br /><br />なんてったって、まだ16:00。<br /><br />ZARAへ行って試着しまくって退散、、、汗<br /><br />雨の中、気になっていた「カフェ・カフカ」を探してみることに。<br /><br />地図を片手にん====っ、、、探し回る。<br /><br />ないっ!!!!<br /><br />またガイドブックにやられたかと思い、その辺りをウロウロしていると、発見!!!!<br /><br />工事現場の中に。。。<br /><br />改装中なのか、ビルの立て直しなのか、なんせ営業中止してるようです。<br /><br />そして「artek」へ。

    疲れが少しとれたので、再び動きだすことに。

    なんてったって、まだ16:00。

    ZARAへ行って試着しまくって退散、、、汗

    雨の中、気になっていた「カフェ・カフカ」を探してみることに。

    地図を片手にん====っ、、、探し回る。

    ないっ!!!!

    またガイドブックにやられたかと思い、その辺りをウロウロしていると、発見!!!!

    工事現場の中に。。。

    改装中なのか、ビルの立て直しなのか、なんせ営業中止してるようです。

    そして「artek」へ。

  • ナベ敷き2個(大、小)買いました。<br /><br />18ユーロと15ユーロくらいだったような。。<br /><br /><br />飾ってもよさそう〜<br /><br />家族のお土産にしました。

    ナベ敷き2個(大、小)買いました。

    18ユーロと15ユーロくらいだったような。。


    飾ってもよさそう〜

    家族のお土産にしました。

  • まだまだ18:00。ん〜どこへ行こうか。。。<br /><br />疲れてるしホテルへ戻ろうか。。。<br /><br />帰り道、本屋さん発見。<br /><br />何気なく入ってみる。

    まだまだ18:00。ん〜どこへ行こうか。。。

    疲れてるしホテルへ戻ろうか。。。

    帰り道、本屋さん発見。

    何気なく入ってみる。

  • 文房具や雑貨も売っており、物色。<br /><br />マリメッコのノート発見。<br /><br />バインダーにファイル出来る型と、

    文房具や雑貨も売っており、物色。

    マリメッコのノート発見。

    バインダーにファイル出来る型と、

  • リング型がありました。<br /><br />こんなかわいいノートで勉強したいなぁ〜〜<br /><br />どちらも枚数の多いノートで重たかったので、購入諦めて退散。<br /><br />ホテル到着。<br /><br />就寝。

    リング型がありました。

    こんなかわいいノートで勉強したいなぁ〜〜

    どちらも枚数の多いノートで重たかったので、購入諦めて退散。

    ホテル到着。

    就寝。

  • 4日目。<br /><br />今日は朝一にコーヒーショップ「ROBERT&#39;S COFFEE」の中でもピカイチお洒落と言われてるKamppi店へ行くことに。<br /><br /><br />kamppi店って言うから、もちろんKamppiの中にあるという情報の元、ROBERT&#39;S COFFEEを探しに探すが、いっこうに見つからず。。。<br /><br />●kamppi<br /> 月〜金 9:00〜21:00<br /> 土・日 9:00〜18:00<br /><br /><br />

    4日目。

    今日は朝一にコーヒーショップ「ROBERT'S COFFEE」の中でもピカイチお洒落と言われてるKamppi店へ行くことに。


    kamppi店って言うから、もちろんKamppiの中にあるという情報の元、ROBERT'S COFFEEを探しに探すが、いっこうに見つからず。。。

    ●kamppi
     月〜金 9:00〜21:00
     土・日 9:00〜18:00


  • 何度も店内マップで確認し、色んな人にも聞きまくるが、みんな知らないという。。。<br /><br />ナゼ????<br /><br />店内マップには印してあるが、現在地が印しておらず、どこがどこだか分からない。<br /><br />ぐるぐる、ぐるぐる歩きまわる。。。。<br /><br />地下には、こんな良く分からない物体に遭遇、、、

    何度も店内マップで確認し、色んな人にも聞きまくるが、みんな知らないという。。。

    ナゼ????

    店内マップには印してあるが、現在地が印しておらず、どこがどこだか分からない。

    ぐるぐる、ぐるぐる歩きまわる。。。。

    地下には、こんな良く分からない物体に遭遇、、、

  • おいしそうなお菓子屋さん。。。。

    おいしそうなお菓子屋さん。。。。

  • kamppiはおっきな駅でもあり、ショッピングセンターでもあります。<br /><br />marimekkoやiittalaのショップも入ってます。<br /><br />クリスマスのデコがきれいだったんで。。。。<br /><br />上からパシャリ。

    イチオシ

    kamppiはおっきな駅でもあり、ショッピングセンターでもあります。

    marimekkoやiittalaのショップも入ってます。

    クリスマスのデコがきれいだったんで。。。。

    上からパシャリ。

  • レストランも入ってます。<br /><br />しかし、目的のROBERT&#39;Sは見つからず。。<br /><br /><br /><br />探すこと1時間。。。<br />

    レストランも入ってます。

    しかし、目的のROBERT'Sは見つからず。。



    探すこと1時間。。。

  • 発見!!!!<br /><br />見つからないわけが分かりました。<br /><br />ここ、別館みたにな感じで、いったん外出て、歩道渡り、離れにありました。<br /><br />別館にはkamppiらしき表示もなく(多分)、知らない人には、全く分からない場所。<br /><br />私も諦めかけて外を歩き出した時に見つけました。<br /><br />●ROBERT&#39;S COFFEE kamppi店<br />  月〜金 8:00〜21:00<br />  土   9:00〜21:00<br />  日   10:00〜18:00<br /><br /><br /><br />

    発見!!!!

    見つからないわけが分かりました。

    ここ、別館みたにな感じで、いったん外出て、歩道渡り、離れにありました。

    別館にはkamppiらしき表示もなく(多分)、知らない人には、全く分からない場所。

    私も諦めかけて外を歩き出した時に見つけました。

    ●ROBERT'S COFFEE kamppi店
      月〜金 8:00〜21:00
      土   9:00〜21:00
      日   10:00〜18:00



  • ガイドブックも分かりにくすぎ!!!<br /><br />はぁ〜、つかれた〜〜〜<br /><br />

    ガイドブックも分かりにくすぎ!!!

    はぁ〜、つかれた〜〜〜

  • ここはすごく落ち着いた店内。<br /><br />アアルト設計のお店だそうで、アカデミア書店と同じくおしゃれな天窓ついてました。

    ここはすごく落ち着いた店内。

    アアルト設計のお店だそうで、アカデミア書店と同じくおしゃれな天窓ついてました。

  • でかっっっ!!!

    でかっっっ!!!

  • セルフのお水には、丸々オレンジが、、、、

    セルフのお水には、丸々オレンジが、、、、

  • カプチーノをオーダー。<br /><br />やっと見つけたという安心感とさっきまでの1時間歩き回ったイライラ感、このカプチーノ1杯で癒されました。。。

    カプチーノをオーダー。

    やっと見つけたという安心感とさっきまでの1時間歩き回ったイライラ感、このカプチーノ1杯で癒されました。。。

  • ROBERT&#39;S COFFEEをあとにし、<br /><br />次は「ヒエタラハティ・アンティーク&アートホール」へ行くことに。<br /><br />月〜金 10:00〜17:00<br />土   10:00〜15:00<br />休み 日<br /><br /><br /><br />天気危うし。。。<br /><br />HOTEL Linnaを右手に通り過ぎ。。。

    ROBERT'S COFFEEをあとにし、

    次は「ヒエタラハティ・アンティーク&アートホール」へ行くことに。

    月〜金 10:00〜17:00
    土   10:00〜15:00
    休み 日



    天気危うし。。。

    HOTEL Linnaを右手に通り過ぎ。。。

  • 正面にこんな建物が、、、、<br /><br /><br />これかな????<br /><br />

    正面にこんな建物が、、、、


    これかな????

  • おそるおそる入ってみる。。。<br />

    おそるおそる入ってみる。。。

  • うす暗く、人の気配なし。。。<br /><br />閉まってる店も多い。。。<br /><br />????<br /><br />やる気あるのか???

    うす暗く、人の気配なし。。。

    閉まってる店も多い。。。

    ????

    やる気あるのか???

  • 明りのあるお店の方へ行くと、<br /><br /><br />うわぁ〜〜〜!!!!<br /><br /><br />アンティークの山々!!!!<br /><br /><br />ステキぃ〜〜〜

    明りのあるお店の方へ行くと、


    うわぁ〜〜〜!!!!


    アンティークの山々!!!!


    ステキぃ〜〜〜

  • かわいい〜〜

    かわいい〜〜

  • 食器好きにはたまらない。。。。

    食器好きにはたまらない。。。。

  • iittalaのグラスたち。。。

    iittalaのグラスたち。。。

  • カラフルなナベ達も。。。

    カラフルなナベ達も。。。

  • しかし、決して安くはない。。。

    しかし、決して安くはない。。。

  • 見てるだけで満足って感じです。。。。<br /><br />店員さんも全く接客する感じではなく、ずっと座って全く客に関心のない様子。。。<br /><br /><br />居ずらさ感じました。。。

    見てるだけで満足って感じです。。。。

    店員さんも全く接客する感じではなく、ずっと座って全く客に関心のない様子。。。


    居ずらさ感じました。。。

  • 正面からの写真。。。<br /><br />果たして週末はにぎわってるのだろうか。。。<br /><br />所要時間15分。<br /><br />店も数件しか開いてないので15分で十分な感じでした。

    正面からの写真。。。

    果たして週末はにぎわってるのだろうか。。。

    所要時間15分。

    店も数件しか開いてないので15分で十分な感じでした。

  • 次は近くにフィンランド最古のカフェ「Cafe EKBERG エクベル」があるようだったので、行くことに。<br /><br /> 月〜金 7:30〜19:00<br /> 土   8:30〜17:00<br /> 日   10:00〜17:00<br /><br /><br /><br /><br />街並み。

    次は近くにフィンランド最古のカフェ「Cafe EKBERG エクベル」があるようだったので、行くことに。

     月〜金 7:30〜19:00
     土   8:30〜17:00
     日   10:00〜17:00




    街並み。

  • あった、あった。<br /><br />左手です。

    あった、あった。

    左手です。

  • 早速、入ってみたのですが、全くお腹も空いてないし、さっきカプ<br /><br />チーノ飲んだばっかりだったので何を見てもそそらず、<br /><br />お手洗いだけ拝借し退散。。。<br /><br /><br />ショーケースの中のケーキやパン、おいしそうでしたよ。

    早速、入ってみたのですが、全くお腹も空いてないし、さっきカプ

    チーノ飲んだばっかりだったので何を見てもそそらず、

    お手洗いだけ拝借し退散。。。


    ショーケースの中のケーキやパン、おいしそうでしたよ。

  • 公園を抜けて。。。

    公園を抜けて。。。

  • かわいいちっちゃなレストラン発見して。。

    かわいいちっちゃなレストラン発見して。。

  • 「UFF」古着屋さんへ。<br /><br /> 月〜水 10:00〜18:00<br /> 木・金 10:00〜19:00<br /> 土   10:00〜16:00<br /> 休み 日<br /><br />

    「UFF」古着屋さんへ。

     月〜水 10:00〜18:00
     木・金 10:00〜19:00
     土   10:00〜16:00
     休み 日

  • 店内入口。

    店内入口。

  • 地下もあります。<br /><br />私は少し古着に抵抗があるので、手にとって見ることはなかったで<br /><br />すが、雑貨も少し売っていたのでクリスマス用のクロスを何枚か購<br /><br />入しました。。。

    地下もあります。

    私は少し古着に抵抗があるので、手にとって見ることはなかったで

    すが、雑貨も少し売っていたのでクリスマス用のクロスを何枚か購

    入しました。。。

  • 古着屋さんを出て、映画『かもめ食堂』で主人公3人とフィンランド人の4人でビール<br /><br />を飲んでくつろいだカフェへ行くことに決定。<br /><br />運動も兼ねて、歩いて南へ下っていきます。<br /><br />道中。。。。<br /><br />picnicというファーストフード店、あちこちで見かけます。

    古着屋さんを出て、映画『かもめ食堂』で主人公3人とフィンランド人の4人でビール

    を飲んでくつろいだカフェへ行くことに決定。

    運動も兼ねて、歩いて南へ下っていきます。

    道中。。。。

    picnicというファーストフード店、あちこちで見かけます。

  • 道中。。。<br /><br />この左手の建物は。。。。

    道中。。。

    この左手の建物は。。。。

  • デザイン博物館です。

    デザイン博物館です。

  • く、、首大丈夫ですか???<br /><br />重たそう。。。。<br /><br />デザイン博物館横の建物より。

    く、、首大丈夫ですか???

    重たそう。。。。

    デザイン博物館横の建物より。

  • かわいい看板。。。

    かわいい看板。。。

  • 教会の前を通って。。。。

    教会の前を通って。。。。

  • かわいいカフェ?雑貨屋??を通り過ぎ。。。

    かわいいカフェ?雑貨屋??を通り過ぎ。。。

  • korkeavuoren通りを直進していくと。。。

    korkeavuoren通りを直進していくと。。。

  • 左手にアンティークショップ発見!!!<br /><br />倉庫のようなトンネルのような入り口。

    左手にアンティークショップ発見!!!

    倉庫のようなトンネルのような入り口。

  • 看板1。

    看板1。

  • 看板2。<br /><br />「FASAANI ANTIK」

    看板2。

    「FASAANI ANTIK」

  • 中に入ってみると。。。

    中に入ってみると。。。

  • 家具や食器、雑貨、衣類までたくさんのアンティークものが!!!!

    家具や食器、雑貨、衣類までたくさんのアンティークものが!!!!

  • すごいイスです!!!!<br /><br />こんなイスの置ける家って。。。。どんな家???

    すごいイスです!!!!

    こんなイスの置ける家って。。。。どんな家???

  • 店内は意外と奥行きがあり、迷路のように広いです。<br /><br />各エリアによってオーナーが違うっぽいです。。。

    店内は意外と奥行きがあり、迷路のように広いです。

    各エリアによってオーナーが違うっぽいです。。。

  • おしゃれなイスたち。。。<br /><br />見てるだけでも楽しい〜〜★

    おしゃれなイスたち。。。

    見てるだけでも楽しい〜〜★

  • アンティークショップを出て、さらに南へ下っていきます。<br /><br />かわいい汽車が止まってました。

    アンティークショップを出て、さらに南へ下っていきます。

    かわいい汽車が止まってました。

  • 味のあるビルを抜けていく。。。<br /><br />

    味のあるビルを抜けていく。。。

  • 海が見えてきました〜〜〜

    海が見えてきました〜〜〜

  • カイヴォプイスト公園入り口です。<br /><br />市街地南端の岬にあるヘルシンキ最古の公園です。

    カイヴォプイスト公園入り口です。

    市街地南端の岬にあるヘルシンキ最古の公園です。

  • 公園を東へ抜けつつ、、、

    公園を東へ抜けつつ、、、

  • 海を横目に歩く、歩く。<br /><br />さすがに天気も悪く、海風が冷たい為、ほとんど人は見かけず。。。<br /><br />夏は気持いいんだろうなぁ〜〜〜

    海を横目に歩く、歩く。

    さすがに天気も悪く、海風が冷たい為、ほとんど人は見かけず。。。

    夏は気持いいんだろうなぁ〜〜〜

  • 見えてきました〜〜〜

    見えてきました〜〜〜

  • 「カフェ・ウルスラ」です。<br /><br />毎日 9:00〜22:00<br />    (夏季〜24:00、冬季〜20:00)

    「カフェ・ウルスラ」です。

    毎日 9:00〜22:00
        (夏季〜24:00、冬季〜20:00)

  • ここでセルフで食べたいものを取って、レジでお会計してから席へ着きます。

    ここでセルフで食べたいものを取って、レジでお会計してから席へ着きます。

  • エビやサーモン、ニシンのオープンサンド。<br /><br />美味しそうで迷っちゃいます〜〜〜

    エビやサーモン、ニシンのオープンサンド。

    美味しそうで迷っちゃいます〜〜〜

  • 大好きなBIGクロワッサンもっ。

    大好きなBIGクロワッサンもっ。

  • その他、パンやデザートも揃ってます。

    その他、パンやデザートも揃ってます。

  • 本日2杯目のカプチーノ。3.20ユーロ

    本日2杯目のカプチーノ。3.20ユーロ

  • サーモンのオープンサンド。 6.30ユーロ<br /><br />この旅、初のサーモン。<br /><br />やっと食べれた〜〜〜

    サーモンのオープンサンド。 6.30ユーロ

    この旅、初のサーモン。

    やっと食べれた〜〜〜

  • レモンパイ。6.50ユーロ

    レモンパイ。6.50ユーロ

  • カウンターで冬の海を眺めながら。。。

    カウンターで冬の海を眺めながら。。。

  • 店内はL字型の2フロアになっており、海の見える窓際がある方は、ほとんど満席。。。<br /><br />これは、公園&店入り口側のフロア。

    店内はL字型の2フロアになっており、海の見える窓際がある方は、ほとんど満席。。。

    これは、公園&店入り口側のフロア。

  • 冬はテラス閉鎖してるようです。<br /><br />映画ではここのテラスで海眺めながらビール飲んでましたよね〜〜

    冬はテラス閉鎖してるようです。

    映画ではここのテラスで海眺めながらビール飲んでましたよね〜〜

  • 帰りも歩いて帰ります。<br /><br />まっすぐ北へ。。。。

    帰りも歩いて帰ります。

    まっすぐ北へ。。。。

  • カイヴォプイスト公園<br /><br />やっぱ、夏に来たい〜〜

    カイヴォプイスト公園

    やっぱ、夏に来たい〜〜

  • 散歩に快適。

    散歩に快適。

  • 街に戻り、marimekkoのカフェ「marikahvila」へ。<br /><br />月〜金 10:00〜20:00<br />土・日  10:00〜18:00<br /><br />カンプギャラリア内。<br /><br />marimekkoカンプギャラリア店の2階からも入れます。<br /><br />

    街に戻り、marimekkoのカフェ「marikahvila」へ。

    月〜金 10:00〜20:00
    土・日  10:00〜18:00

    カンプギャラリア内。

    marimekkoカンプギャラリア店の2階からも入れます。

  • こちらもセルフです。<br /><br />サラダやサンド、クッキーにパンが食べれます。<br /><br />食器もmarimekkoのものを使用なので、テンション上がりまくりです〜

    こちらもセルフです。

    サラダやサンド、クッキーにパンが食べれます。

    食器もmarimekkoのものを使用なので、テンション上がりまくりです〜

  • マグカップやグラスもずらり。

    マグカップやグラスもずらり。

  • 店員さんもかわいい〜〜

    店員さんもかわいい〜〜

  • ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • おしゃれ過ぎる====!!<br /><br />お砂糖たち。

    おしゃれ過ぎる====!!

    お砂糖たち。

  • ぜったいこのマグで飲みたいっ!!!

    ぜったいこのマグで飲みたいっ!!!

  • っで、全くのども渇いてないし、お腹も満たされてましたが、<br /><br />どうしてもmarimekkoのマグでお茶したかったので、<br /><br />本日、3回目のカプチーノを注文。<br /><br />飲みすぎです======!!!!

    っで、全くのども渇いてないし、お腹も満たされてましたが、

    どうしてもmarimekkoのマグでお茶したかったので、

    本日、3回目のカプチーノを注文。

    飲みすぎです======!!!!

  • 落ち着いた店内。<br /><br />ソファー席もあります。

    落ち着いた店内。

    ソファー席もあります。

  • っが、しかし。。。。<br /><br />なぜっっっっ?????<br /><br />カプチーノ頼んだら、普通の白いカップで出てきました。。。<br /><br /><br />え〜〜〜〜っ!!!<br /><br />ショック。。。涙

    っが、しかし。。。。

    なぜっっっっ?????

    カプチーノ頼んだら、普通の白いカップで出てきました。。。


    え〜〜〜〜っ!!!

    ショック。。。涙

  • 周りの人たちはみんなmarimekkoのマグで飲んでます。。。<br /><br />カプチーノがだめだったんでしょうか。。。。

    周りの人たちはみんなmarimekkoのマグで飲んでます。。。

    カプチーノがだめだったんでしょうか。。。。

  • 外はどしゃぶりの雨。。。<br /><br />お土産を買いにスーパーへ。<br /><br />SOKOSのB1にある「S-MARKET」へ再び。。。<br /><br />中央駅からも地下でつながってるので行けます。

    外はどしゃぶりの雨。。。

    お土産を買いにスーパーへ。

    SOKOSのB1にある「S-MARKET」へ再び。。。

    中央駅からも地下でつながってるので行けます。

  • こんなかわいい歯磨き粉見つけました。<br /><br />1個 1.79ユーロ

    こんなかわいい歯磨き粉見つけました。

    1個 1.79ユーロ

  • 6個入りムーミンティッシュ 1.20ユーロ<br /><br />ムーミンばんそうこう     2.45ユーロ

    6個入りムーミンティッシュ 1.20ユーロ

    ムーミンばんそうこう     2.45ユーロ

  • marimekkoの紙ナフキン  33cm 各1.99ユーロ<br /><br /><br />めっちゃ安いです!!<br /><br />スーパーで売ってるとは〜〜〜<br /><br />アウトレットで買うより安かったです。<br />

    marimekkoの紙ナフキン  33cm 各1.99ユーロ


    めっちゃ安いです!!

    スーパーで売ってるとは〜〜〜

    アウトレットで買うより安かったです。

  • フィンランドオリジナルポテトチップス!!!<br /><br />超BIGサイズです。<br /><br />1袋 2.09ユーロ

    フィンランドオリジナルポテトチップス!!!

    超BIGサイズです。

    1袋 2.09ユーロ

  • ムーミン コインチョコ 1袋 1.99ユーロ<br /><br />ムーミンガム 1個 0.4ユーロ<br /><br />ムーミンチョコ(右) 1箱 2.35ユーロ<br /><br />

    ムーミン コインチョコ 1袋 1.99ユーロ

    ムーミンガム 1個 0.4ユーロ

    ムーミンチョコ(右) 1箱 2.35ユーロ

  • そして、再びmarimekkoのノートが売っていた本屋さん「Suomalainen Kijakauppa」へ。<br /><br />ムーミンのカレンダー購入  14.95ユーロ<br /><br />(ムーミンショップで18ユーロ)<br /><br />風邪が悪化。。。。<br /><br />帰ってシャワー浴びて即寝。

    そして、再びmarimekkoのノートが売っていた本屋さん「Suomalainen Kijakauppa」へ。

    ムーミンのカレンダー購入  14.95ユーロ

    (ムーミンショップで18ユーロ)

    風邪が悪化。。。。

    帰ってシャワー浴びて即寝。

  • 5日目。<br /><br />昨夜早く寝たせいか4時くらいから何度も目が覚める。。。<br /><br />体調最悪。<br /><br />いつもどおり6:30に朝食。<br /><br />荷造りしてチェックアウト。<br /><br />エントランスにはこんなサービスも。。。<br /><br />クッキーや果物、サンドにグロギ。<br /><br />早朝出発の人には嬉しいサービスですね。

    5日目。

    昨夜早く寝たせいか4時くらいから何度も目が覚める。。。

    体調最悪。

    いつもどおり6:30に朝食。

    荷造りしてチェックアウト。

    エントランスにはこんなサービスも。。。

    クッキーや果物、サンドにグロギ。

    早朝出発の人には嬉しいサービスですね。

  • おしゃれなロビー

    おしゃれなロビー

  • 世界から訪れた旅人たちのメッセージ

    世界から訪れた旅人たちのメッセージ

  • ここの右に曲がってすぐに荷物部屋があって預けることができます。<br /><br />さっそく荷物預けて街へ。。。

    ここの右に曲がってすぐに荷物部屋があって預けることができます。

    さっそく荷物預けて街へ。。。

  • 朝の散歩。<br /><br />ストックマン前の「三人の鍛冶屋像」

    朝の散歩。

    ストックマン前の「三人の鍛冶屋像」

  • 朝のストックマン。

    朝のストックマン。

  • ストックマンの素敵なショーウィンドウ。

    ストックマンの素敵なショーウィンドウ。

  • 朝でもイルミネーションきれいです。

    イチオシ

    朝でもイルミネーションきれいです。

  • アカデミア書店

    アカデミア書店

  • 入り口。

    入り口。

  • 素敵なデザインです。

    素敵なデザインです。

  • 9:00オープンと同時に「カフェ・アアルト」へ。<br /><br />月〜金 9:00〜21:00<br />土    9:00〜18:00<br />日    12:00〜18:00(夏季)

    9:00オープンと同時に「カフェ・アアルト」へ。

    月〜金 9:00〜21:00
    土    9:00〜18:00
    日    12:00〜18:00(夏季)

  • さすがに朝一番。<br /><br />空いてます〜〜〜

    さすがに朝一番。

    空いてます〜〜〜

  • このARTEKのランプ。<br /><br />好きです・・・

    このARTEKのランプ。

    好きです・・・

  • おじさんお勧めのブルーベリータルトとカプチーノ。 10.80ユーロ<br /><br />ブルーベリータルトがめちゃくちゃおいしかった〜〜<br /><br />中がレアチーズケーキになっていて結構ボリュームがあるのにぺロりといただいちゃいました。

    おじさんお勧めのブルーベリータルトとカプチーノ。 10.80ユーロ

    ブルーベリータルトがめちゃくちゃおいしかった〜〜

    中がレアチーズケーキになっていて結構ボリュームがあるのにぺロりといただいちゃいました。

  • ヘルシンキ中央駅へ。<br /><br />←夜撮った写真ですが。。。

    ヘルシンキ中央駅へ。

    ←夜撮った写真ですが。。。

  • 中はすごい素敵なんです。

    中はすごい素敵なんです。

  • 天井が高く開放感があります。

    天井が高く開放感があります。

  • 郵便ポストもかわいいですね。

    郵便ポストもかわいいですね。

  • 地下鉄乗り場と地方へ行く列車乗り場があります。

    地下鉄乗り場と地方へ行く列車乗り場があります。

  • 列車乗り場のホーム。

    列車乗り場のホーム。

  • 中央駅横にある郵便局へ。

    中央駅横にある郵便局へ。

  • クリスマス前だったので郵便局は大忙し。<br /><br />お土産やmarimekkoやAarikkaの商品も少しですが売ってました。<br /><br />

    クリスマス前だったので郵便局は大忙し。

    お土産やmarimekkoやAarikkaの商品も少しですが売ってました。

  • はがきやこんなかわいいmarimekkoの封筒やBOX売ってます。

    はがきやこんなかわいいmarimekkoの封筒やBOX売ってます。

  • さっそく私も家族にはがきを書いて送ることに。<br /><br />クリスマスに間に合いますように☆<br /><br />ポストカード 1.80ユーロ<br />切手     1ユーロ

    さっそく私も家族にはがきを書いて送ることに。

    クリスマスに間に合いますように☆

    ポストカード 1.80ユーロ
    切手     1ユーロ

  • つづいて、「キアズマ美術館」へ。<br /><br />火    10:00〜17:00<br />水〜金 10:00〜20:30<br />土・日  10:00〜18:00<br />休み  月<br /><br />料金 7ユーロ(第1水曜の17:00〜は無料)<br /><br />

    つづいて、「キアズマ美術館」へ。

    火    10:00〜17:00
    水〜金 10:00〜20:30
    土・日  10:00〜18:00
    休み  月

    料金 7ユーロ(第1水曜の17:00〜は無料)

  • 正面。<br /><br />中に入って受付の人の人にチケット買いたいっと言うと、<br /><br />今閉まってる、、、っという。<br /><br />えっっ????<br /><br />訳わからなくて、何度も聞き直す。<br /><br />どうやら、2012年1月12日までやっていないとのこと。。。。<br /><br />しょっっっっく〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

    正面。

    中に入って受付の人の人にチケット買いたいっと言うと、

    今閉まってる、、、っという。

    えっっ????

    訳わからなくて、何度も聞き直す。

    どうやら、2012年1月12日までやっていないとのこと。。。。

    しょっっっっく〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

  • 館内のショップとカフェのみ営業中。<br /><br />「カフェ・キアズマ」<br /><br />まだ、オープンしてませんでした。<br />

    館内のショップとカフェのみ営業中。

    「カフェ・キアズマ」

    まだ、オープンしてませんでした。

  • キアズマ美術館横に郵便局。。。。<br /><br />あれっ??<br /><br />さっき行ったところとつながってるのかな???

    キアズマ美術館横に郵便局。。。。

    あれっ??

    さっき行ったところとつながってるのかな???

  • とりあえず入ってみることに。。。<br /><br />郵便博物館のようです。。。

    とりあえず入ってみることに。。。

    郵便博物館のようです。。。

  • ポホヨイスエスプラナーディ通りを通りながら、2日目に行ったマーケット広場へ。

    イチオシ

    ポホヨイスエスプラナーディ通りを通りながら、2日目に行ったマーケット広場へ。

  • テントがいっぱい立ってます。<br /><br />2日目来た時は早朝すぎて何もなかったのに・・・

    テントがいっぱい立ってます。

    2日目来た時は早朝すぎて何もなかったのに・・・

  • 船が停まってます。<br /><br />

    船が停まってます。

  • このオレンジのテントはなんだ???

    このオレンジのテントはなんだ???

  • カフェのようです。<br /><br />みなさん中でコーヒー飲んでます。。。

    カフェのようです。

    みなさん中でコーヒー飲んでます。。。

  • いろんなお店出てました。

    いろんなお店出てました。

  • 船の中のカフェ&バーです。<br /><br />入ってみたかったけど、勇気がなかった。。。<br /><br />少しゆらゆら揺れてました・・・

    船の中のカフェ&バーです。

    入ってみたかったけど、勇気がなかった。。。

    少しゆらゆら揺れてました・・・

  • サーモンやさん。。。<br /><br />おいしそう〜〜〜〜

    サーモンやさん。。。

    おいしそう〜〜〜〜

  • 少し日が照ってきました。。。

    少し日が照ってきました。。。

  • 時間もあまってるので、せっかくだからヘルシンキ大聖堂を見学しておこうと思い行ってみると。。。

    時間もあまってるので、せっかくだからヘルシンキ大聖堂を見学しておこうと思い行ってみると。。。

  • 広場にたくさんお店が出てました。<br />

    広場にたくさんお店が出てました。

  • おいしそうな匂いがしてきます〜〜

    おいしそうな匂いがしてきます〜〜

  • 手作りジャム屋さん

    手作りジャム屋さん

  • ろうそく屋さん

    ろうそく屋さん

  • クッキー屋さん

    クッキー屋さん

  • ニシンの酢漬け屋さん

    ニシンの酢漬け屋さん

  • などなど、、、、<br /><br />たくさんのお店がずらり。。。。

    などなど、、、、

    たくさんのお店がずらり。。。。

  • ヘルシンキ大聖堂を跡にし、出発まで1時間くらい残ってたので、<br /><br />再びmarikahvilaへ。<br /><br />今度はコーヒーを頼んだので、<br /><br />marimekkoのかわいいマグに入れてくれました〜〜

    ヘルシンキ大聖堂を跡にし、出発まで1時間くらい残ってたので、

    再びmarikahvilaへ。

    今度はコーヒーを頼んだので、

    marimekkoのかわいいマグに入れてくれました〜〜

  • コーヒー          3.50ユーロ<br />サーモンオープンサンド 7.30ユーロ

    コーヒー          3.50ユーロ
    サーモンオープンサンド 7.30ユーロ

  • ソファー席でゆっくりできました。<br /><br />今回の旅を振り返り、やっぱフィンランド!!サイコ〜〜〜!!!<br /><br />このまま住みたぁ〜〜〜い。。。<br /><br />いろいろ、妄想をふくらませながら刻々と時間が過ぎていく。。。

    ソファー席でゆっくりできました。

    今回の旅を振り返り、やっぱフィンランド!!サイコ〜〜〜!!!

    このまま住みたぁ〜〜〜い。。。

    いろいろ、妄想をふくらませながら刻々と時間が過ぎていく。。。

  • ホテルに戻り、荷物を取ってTAXIを呼んでもらい空港へ。<br /><br />空港の免税店でお菓子やチーズなど買い、余ったユーロを使い果たし、<br /><br />免税の申請をして日本円で返金してもらい、<br /><br />またすぐ戻ると心に誓い、いざ日本へ!!!<br /><br />17:25 ヘルシンキ空港発<br />10:00 関空着<br />(飛行時間 約9時間半)<br /><br />無事帰還〜〜〜<br /><br />楽しかったぁ=====!!!!<br /><br />

    ホテルに戻り、荷物を取ってTAXIを呼んでもらい空港へ。

    空港の免税店でお菓子やチーズなど買い、余ったユーロを使い果たし、

    免税の申請をして日本円で返金してもらい、

    またすぐ戻ると心に誓い、いざ日本へ!!!

    17:25 ヘルシンキ空港発
    10:00 関空着
    (飛行時間 約9時間半)

    無事帰還〜〜〜

    楽しかったぁ=====!!!!

この旅行記のタグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • azusa19さん 2015/05/15 16:39:19
    とても参考になりました!
    私も8月に初めてヘルシンキに一人旅に行こうかと思っているので、とても参考になりました!特にマリネッコの金額が書いてあったので、お土産の妄想をしてにやにやしていました。また参考にさせていただきます!

Poochieさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Poochieさんの関連旅行記

Poochieさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP