window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
名古屋港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三菱ミラージュもミッション・インポッシブルのBMWも名古屋モーターショーでは会えなかったけど。。。<br /><br />車の知識が無くとも、それなりに楽しめた初モーターショーでありました!

名古屋モーターショー 2011★琴線に触れた未来の乗り物たち 国内ブース編

1いいね!

2011/12/25 - 2011/12/25

661位(同エリア722件中)

0

36

ムヒカ

ムヒカさん

三菱ミラージュもミッション・インポッシブルのBMWも名古屋モーターショーでは会えなかったけど。。。

車の知識が無くとも、それなりに楽しめた初モーターショーでありました!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配
  • まずは出入り口付近のマツダ・ブースから見学。<br /><br />最初に見たコンセプトカーとあって印象的でした。<br /><br />「雄」と書いて「タケリ」と呼ぶのね。

    まずは出入り口付近のマツダ・ブースから見学。

    最初に見たコンセプトカーとあって印象的でした。

    「雄」と書いて「タケリ」と呼ぶのね。

  • ミラーとドアノブがスタイリッシュ!<br /><br />ドアノブは押すと出てくるとの事。<br /><br />冬場の静電気は大丈夫なのかな。

    イチオシ

    ミラーとドアノブがスタイリッシュ!

    ドアノブは押すと出てくるとの事。

    冬場の静電気は大丈夫なのかな。

  • ミラーが異常に小さいと思ったらカメラが内蔵されてました。<br /><br />車内の天井あたりに映し出されるような仕組みとの事。<br /><br />クリーンディーゼルの雄でした。<br /><br />次回コンセプトカーは、雌か。。。!?

    ミラーが異常に小さいと思ったらカメラが内蔵されてました。

    車内の天井あたりに映し出されるような仕組みとの事。

    クリーンディーゼルの雄でした。

    次回コンセプトカーは、雌か。。。!?

  • 「男はカワサキ!」のカワサキ・ブースへ。<br /><br />W800というバイク。<br /><br />現物もかっこいいけど、ポスターも素敵だわ♪

    「男はカワサキ!」のカワサキ・ブースへ。

    W800というバイク。

    現物もかっこいいけど、ポスターも素敵だわ♪

  • カワサキカラー・ライムグリーンのニンジャ発見!

    カワサキカラー・ライムグリーンのニンジャ発見!

  • ニンジャ250R。<br /><br />みんな跨りたいらしく、一瞬の隙を狙ってライディング成功!<br /><br />もっと人の多い東京モーターショーでは、どうなっちゃうのかしら。。。?<br /><br />周囲の「早く降りろよっ」オーラをひしひしと感じます。。。

    ニンジャ250R。

    みんな跨りたいらしく、一瞬の隙を狙ってライディング成功!

    もっと人の多い東京モーターショーでは、どうなっちゃうのかしら。。。?

    周囲の「早く降りろよっ」オーラをひしひしと感じます。。。

  • ヤマハ・ブースへ。<br /><br />レトロ格好良い「Y125 もえぎ」。

    ヤマハ・ブースへ。

    レトロ格好良い「Y125 もえぎ」。

  • タンクのひらがなが新鮮です!

    タンクのひらがなが新鮮です!

  • もえぎとは対照的な陵駆(リョーク)。<br /><br />中型免許でも乗れるところに親近感を覚えます。

    もえぎとは対照的な陵駆(リョーク)。

    中型免許でも乗れるところに親近感を覚えます。

  • ダイハツ・ブースへ。<br /><br />水族館ちっくな、FC商CASE(エフシーショーケース)。<br /><br />掘りごたつみたいですが、フラットにもなるみたいです。

    ダイハツ・ブースへ。

    水族館ちっくな、FC商CASE(エフシーショーケース)。

    掘りごたつみたいですが、フラットにもなるみたいです。

  • 2人乗りの超小型EV ピコ。<br /><br />鳥山明の漫画に出てきそうな乗り物だ。

    2人乗りの超小型EV ピコ。

    鳥山明の漫画に出てきそうな乗り物だ。

  • おもちゃの車みたいな写りになってしまったが、実物はもっとかっこ良かったディークロス。

    おもちゃの車みたいな写りになってしまったが、実物はもっとかっこ良かったディークロス。

  • トヨタ・ブースへ。<br /><br />86がちょっと小高い所でくるくる回っていました。<br /><br />何周か見ているうちにカッコよく見えてきた!<br /><br />小高いので、車内は見えず。。。

    トヨタ・ブースへ。

    86がちょっと小高い所でくるくる回っていました。

    何周か見ているうちにカッコよく見えてきた!

    小高いので、車内は見えず。。。

  • 20年後のドラえもんより、今のドラえもんがいいなぁ。<br /><br />スネオの髪型。。。すごいな!

    20年後のドラえもんより、今のドラえもんがいいなぁ。

    スネオの髪型。。。すごいな!

  • プリウスの分身「プリくん」。<br /><br />メタリックなスーツを着こなし、くるんとターンしての登場。<br /><br />人ごみと空気のよどみで頭がボ〜っとしてきました。<br /><br />この1枚は、殿方がお姉さん写真を撮ってしまう感覚だったかも。。。

    プリウスの分身「プリくん」。

    メタリックなスーツを着こなし、くるんとターンしての登場。

    人ごみと空気のよどみで頭がボ〜っとしてきました。

    この1枚は、殿方がお姉さん写真を撮ってしまう感覚だったかも。。。

  • 人の少ないレクサス・ブースへ。<br /><br />アニメ・ルパン三世での強引な仕掛けは、ボディが吹っ飛んでもこんな状態で走ってた記憶。。。

    人の少ないレクサス・ブースへ。

    アニメ・ルパン三世での強引な仕掛けは、ボディが吹っ飛んでもこんな状態で走ってた記憶。。。

  • スバル・ブースへ。<br /><br />未来版レガシィ「アドバンスド ツアラー コンセプト」。 <br /><br />86周辺も人が多かったけど、こちらも多かったなぁ!

    スバル・ブースへ。

    未来版レガシィ「アドバンスド ツアラー コンセプト」。 

    86周辺も人が多かったけど、こちらも多かったなぁ!

  • 何の前触れもなく、いきなり扉が開きだしたぞ!

    何の前触れもなく、いきなり扉が開きだしたぞ!

  • 中が見えてきたぞ!

    中が見えてきたぞ!

  • 華麗だぞ!

    華麗だぞ!

  • BRZ。<br /><br />シュモクザメ(頭部が左右に張り出している鮫)を連想させる後ろ姿です。

    BRZ。

    シュモクザメ(頭部が左右に張り出している鮫)を連想させる後ろ姿です。

  • スズキ・ブースへ。<br /><br />カエルちっくで可愛らしい「レジーナ」。

    スズキ・ブースへ。

    カエルちっくで可愛らしい「レジーナ」。

  • 少々つり上がったライトが、不機嫌っぽい顔に見えてキュートです♪

    イチオシ

    少々つり上がったライトが、不機嫌っぽい顔に見えてキュートです♪

  • そういう意味ではこっちも!かな。

    そういう意味ではこっちも!かな。

  • 後ろ姿もキュートです。<br /><br />その奥は2人乗り超小型EV「キュー・コンセプト」。<br /><br />両方とも可愛いです♪

    後ろ姿もキュートです。

    その奥は2人乗り超小型EV「キュー・コンセプト」。

    両方とも可愛いです♪

  • ボンネットがスケルトンな「スイフトEVハイブリッド」。<br /><br />昔、スケルトンの携帯電話を持っていました(恥)。。。

    ボンネットがスケルトンな「スイフトEVハイブリッド」。

    昔、スケルトンの携帯電話を持っていました(恥)。。。

  • ニッサン・ブースへ。<br /><br />自動駐車・充電システムを見据えている「ピボ3」。

    ニッサン・ブースへ。

    自動駐車・充電システムを見据えている「ピボ3」。

  • 4m幅内でのUターンが可能なので、タイヤが変な動きをしてます。

    4m幅内でのUターンが可能なので、タイヤが変な動きをしてます。

  • ピュアスポーツEVの「エスフロー」。<br /><br />イカみたいですが。。。

    ピュアスポーツEVの「エスフロー」。

    イカみたいですが。。。

  • 洪水があったら、すぐに浸水してしまいそうなシートの低さです。

    洪水があったら、すぐに浸水してしまいそうなシートの低さです。

  • 空気のよどみでヘロヘロになりつつ、最後のブース・ホンダへ。<br /><br />スポーツバイクのEV版「RC−E」。<br /><br />シートと後輪の隙間ですが、太い人が乗ったら幅が狭くなるのかな?

    空気のよどみでヘロヘロになりつつ、最後のブース・ホンダへ。

    スポーツバイクのEV版「RC−E」。

    シートと後輪の隙間ですが、太い人が乗ったら幅が狭くなるのかな?

  • 車内がゲームセンターの操縦席みたいな「EVスター」。<br /><br />未来的なデザインです!

    車内がゲームセンターの操縦席みたいな「EVスター」。

    未来的なデザインです!

  • こちらもまた未来的な「マイクロコミューターコンセプト」。<br /><br />空を飛びそうな感じ♪

    こちらもまた未来的な「マイクロコミューターコンセプト」。

    空を飛びそうな感じ♪

  • 先ほどの「マイクロコミューターコンセプト」に搭載可能な「モーターコンポ」。<br /><br />着脱式のバッテリーが特徴の2輪EV。

    先ほどの「マイクロコミューターコンセプト」に搭載可能な「モーターコンポ」。

    着脱式のバッテリーが特徴の2輪EV。

  • 3輪EVスクーター「イーキャノビー」。<br /><br />未来の宅配ピザバイクかな。<br /><br />我がマンションの駐輪場には、先代であるスリーターが存在する。

    3輪EVスクーター「イーキャノビー」。

    未来の宅配ピザバイクかな。

    我がマンションの駐輪場には、先代であるスリーターが存在する。

  • 2011 名古屋モーターショー in ポートメッセなごや。<br /><br />以上、国内ブースで琴線に触れた未来の乗り物たちでした!

    2011 名古屋モーターショー in ポートメッセなごや。

    以上、国内ブースで琴線に触れた未来の乗り物たちでした!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP