益子・茂木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月の旅行記の続きです。<br />今日はデジカメ持って仕事に行きます。<br />その途中で写真撮り真岡から茂木の駅めぐりです。<br />北山駅抜けたので後で載せます。<br /><br />12月24日またまた真岡線のとり忘れ写真撮りに行ってきました!<br /><br />タイトル写真変更<br />終点茂木駅⇒C12の写真です。(市塙駅)<br />

真岡鉄道 真岡駅から茂木駅まで(再編集しました)

37いいね!

2011/12/10 - 2011/12/10

60位(同エリア384件中)

3

46

ogura

oguraさん

10月の旅行記の続きです。
今日はデジカメ持って仕事に行きます。
その途中で写真撮り真岡から茂木の駅めぐりです。
北山駅抜けたので後で載せます。

12月24日またまた真岡線のとり忘れ写真撮りに行ってきました!

タイトル写真変更
終点茂木駅⇒C12の写真です。(市塙駅)

PR

  • 宇都宮出発

    宇都宮出発

  • 鬼怒川橋から筑波山です。

    鬼怒川橋から筑波山です。

  • 真岡に向かってます。

    真岡に向かってます。

  • 真岡駅東口

    真岡駅東口

  • 同上

    同上

  • 真岡駅西口

    真岡駅西口

  • 北真岡駅<br />茂木方面

    北真岡駅
    茂木方面

  • 真岡鉄道線路横の桜並木

    真岡鉄道線路横の桜並木

  • R295号線<br />真岡市方面から真岡鉄道超え益子方面右に曲がる。

    R295号線
    真岡市方面から真岡鉄道超え益子方面右に曲がる。

  • 西田井駅

    西田井駅

  • 同上駅構内<br />東方面の、山は茨城県県境の山

    同上駅構内
    東方面の、山は茨城県県境の山

  • 後付け<br />北山駅

    後付け
    北山駅

  • 後付け<br />北山駅の案内

    後付け
    北山駅の案内

  • 益子駅東口<br />風車なんでしょう?<br />西田井・益子間の北山駅パスする

    益子駅東口
    風車なんでしょう?
    西田井・益子間の北山駅パスする

  • 同上 西口

    同上 西口

  • 真岡鉄道<br />ディーゼル電車E10

    真岡鉄道
    ディーゼル電車E10

  • 七井駅

    七井駅

  • 駅構内<br />茂木方面

    駅構内
    茂木方面

  • 多田羅駅

    多田羅駅

  • 同上 真岡方面

    同上 真岡方面

  • 後付け<br />今日はクリスマスイブ<br />車の中で早めのケーキ<br />多田羅駅前

    後付け
    今日はクリスマスイブ
    車の中で早めのケーキ
    多田羅駅前

  • 同上駅の案内

    同上駅の案内

  • 市塙駅

    市塙駅

  • 同上 真岡方面

    同上 真岡方面

  • 多田羅駅・市塙駅どちらも同じ案内<br />以下12月24日写す。

    多田羅駅・市塙駅どちらも同じ案内
    以下12月24日写す。

  • 市塙駅でデーゼル車と蒸気機関車の写真撮り<br />茂木方面<br />

    市塙駅でデーゼル車と蒸気機関車の写真撮り
    茂木方面

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 駅構内の時刻表

    駅構内の時刻表

  • やっとC12見られる。

    やっとC12見られる。

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 真岡線は単線のため市塙駅で列車交換

    真岡線は単線のため市塙駅で列車交換

  • 笹原田駅<br />この時点で蒸気機関車、見損なったことが分かる。

    笹原田駅
    この時点で蒸気機関車、見損なったことが分かる。

  • R123<br />茂木町・市貝町の境

    R123
    茂木町・市貝町の境

  • 天矢場駅<br />R123沿いから見えます。

    天矢場駅
    R123沿いから見えます。

  • 終点茂木駅

    終点茂木駅

  • こちら方面、線路ありません。

    こちら方面、線路ありません。

  • 同上 真岡方面

    同上 真岡方面

  • 戦前計画された、茂木以北の真岡鉄道線路後<br />茂木町小井戸

    戦前計画された、茂木以北の真岡鉄道線路後
    茂木町小井戸

  • 線路跡<br />茂木町小井戸付近<br />右側山削ってます。

    線路跡
    茂木町小井戸付近
    右側山削ってます。

  • トンネル上線路跡<br />茂木町小井戸と河井の境<br />県道27号線

    トンネル上線路跡
    茂木町小井戸と河井の境
    県道27号線

  • 線路跡<br />同上トンネルの上辺り

    線路跡
    同上トンネルの上辺り

  • 茂木町河井方面から<br />ふたつ上の写真の、反対方面から写す。<br />高架は真岡鉄道跡<br />次回は真岡鉄道茂木以北の線路跡めぐり計画中。<br />これで真岡線の駅めぐり終了です。

    茂木町河井方面から
    ふたつ上の写真の、反対方面から写す。
    高架は真岡鉄道跡
    次回は真岡鉄道茂木以北の線路跡めぐり計画中。
    これで真岡線の駅めぐり終了です。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2011/12/26 13:31:32
    面白いデザインですね・・・。ヾ(^o^)
    oguraさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 真岡駅東口

    真岡駅って面白いデザインですね。SLをイメージして作られたんですね。
    SLは観光用だと思うのですが、毎日運行しているのですか。
    それとも日曜日だけとか、月1〜2回とか・・・。
    SLは子供の頃に乗っただけなので、一度、体験してみたいですね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    ogura

    oguraさん からの返信 2011/12/26 22:04:40
    RE: 面白いデザインですね・・・。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん
    こんばんわ〜
    書き込み有難うございます!
    http://www.city.moka.tochigi.jp/mokasl/
    真岡線の日程はこちらが案内です。運賃+別料金になっているようです。

    前回10月に、真岡鉄道・真岡〜下館間の駅めぐりしたので、残りの真岡〜茂木間の駅めぐり近辺の案内を作りました。次回は茂木で終点になった、それ以北の完成しなかった線路跡の道めぐりしようと思っています。
    ただ、バイクで行く線路跡めぐりなので、道なき道を行くのか少々心配してます。

    ではでは

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2011/12/27 01:57:32
    RE: RE: 面白いデザインですね・・・。ヾ(^o^)
    oguraさん、こんばんは! ヾ(^o^)

    > http://www.city.moka.tochigi.jp/mokasl/
    > 真岡線の日程はこちらが案内です。運賃+別料金になっているようです。

    わざわざ、すみませんでした。<(._.)>
    機会をみて、私も出かけてみたいと思っています。
    どうも、ありがとうございました。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

oguraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP