石和温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張で石和温泉へ。<br />限られた時間と機動力で、どこまで…

仕事で石和温泉

2いいね!

2011/12/08 - 2011/12/10

272位(同エリア333件中)

0

22

けんたろう

けんたろうさん

出張で石和温泉へ。
限られた時間と機動力で、どこまで…

同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新宿から『かいじ』で移動。<br />徐々に景色が紅葉に。<br />

    新宿から『かいじ』で移動。
    徐々に景色が紅葉に。

  • 朝ごはんは、かいじでカツサンドをGET<br />仕事じゃなければ100%ビール!<br />

    朝ごはんは、かいじでカツサンドをGET
    仕事じゃなければ100%ビール!

  • 石和温泉駅に到着。<br />駅前には、AEONが。そしてすぐ横に足湯。

    石和温泉駅に到着。
    駅前には、AEONが。そしてすぐ横に足湯。

  • 時間不足で足湯できませんでしたが、タオル無くても、すぐ横の観光案内所でGETできます。

    時間不足で足湯できませんでしたが、タオル無くても、すぐ横の観光案内所でGETできます。

  • 足湯の利用時間、念のために。<br />朝10時から、夏は6時、冬は5時まで。

    足湯の利用時間、念のために。
    朝10時から、夏は6時、冬は5時まで。

  • 駅横のちょっとした公園

    駅横のちょっとした公園

  • 観光案内所

    観光案内所

  • 駅前ロータリー

    駅前ロータリー

  • 仕事を一通り終え、宿はビジネスホテルのルートイン。<br />隣にチサンインが並んでます。<br /><br />大浴場は一応温泉のようです。<br />湯がぬるめなので、ずーーーーっとつかってないと、すぐに湯冷めできます。

    仕事を一通り終え、宿はビジネスホテルのルートイン。
    隣にチサンインが並んでます。

    大浴場は一応温泉のようです。
    湯がぬるめなので、ずーーーーっとつかってないと、すぐに湯冷めできます。

  • ホテルの前に、ドンキホーテ、ラウンドワンなど。

    ホテルの前に、ドンキホーテ、ラウンドワンなど。

  • 夜は、駅前から少し歩いた所にある「月のうさぎ」<br />桜のモツがあったり、お味はなかなか。<br />ワイン飲み過ぎて、翌日の仕事に影響が出た人が数名。

    夜は、駅前から少し歩いた所にある「月のうさぎ」
    桜のモツがあったり、お味はなかなか。
    ワイン飲み過ぎて、翌日の仕事に影響が出た人が数名。

  • 2日目、雪が降りました。<br />これは現場での写真。

    2日目、雪が降りました。
    これは現場での写真。

  • 現場にはなぜか電車が。

    現場にはなぜか電車が。

  • 仕事を即終了させ、「ききょうや」の本社へ。

    仕事を即終了させ、「ききょうや」の本社へ。

  • 信玄餅のアウトレット。<br />袋に詰めたい放題とかもやっているようですが、すでに売り切れてました。<br /><br />自宅へのお土産、近しい人へのお土産には、ぜひここでGETしてください。<br />超安いです!

    信玄餅のアウトレット。
    袋に詰めたい放題とかもやっているようですが、すでに売り切れてました。

    自宅へのお土産、近しい人へのお土産には、ぜひここでGETしてください。
    超安いです!

  • 「お菓子の美術館」も。<br /><br />おみやげやだったけど。アウトレット見た後には、正直購入意欲が。

    「お菓子の美術館」も。

    おみやげやだったけど。アウトレット見た後には、正直購入意欲が。

  • 自分の果ての姿を掲げてる、、、<br />超シュール

    自分の果ての姿を掲げてる、、、
    超シュール

  • おみやげGETしたので、次はお昼ご飯!<br />「小作石和温泉店」へ!

    おみやげGETしたので、次はお昼ご飯!
    「小作石和温泉店」へ!

  • 寒いし、ここはベターにかぼちゃほうとうを。<br /><br />ゆず七味と、にんにく七味が旨味を引き出す!<br /><br />おみやげに、ゆず七味は買っても損しないですね。

    寒いし、ここはベターにかぼちゃほうとうを。

    ゆず七味と、にんにく七味が旨味を引き出す!

    おみやげに、ゆず七味は買っても損しないですね。

  • ホテルに戻って、近所を開拓。<br />ドンキの隣に、質屋発見

    ホテルに戻って、近所を開拓。
    ドンキの隣に、質屋発見

  • まさかのヴィトン100円!www<br />山梨すげー!!ww<br /><br />でも電子機器など、意外と掘り出し物がw<br />白ロム携帯を友人がGET。都心部では手に入らない代物w

    まさかのヴィトン100円!www
    山梨すげー!!ww

    でも電子機器など、意外と掘り出し物がw
    白ロム携帯を友人がGET。都心部では手に入らない代物w

  • 夜は、Round1でボーリングしたり、卓球したり!<br />ひゃっはー!!<br /><br />結局温泉とは関係ない旅行(仕事)になっちゃいました。

    夜は、Round1でボーリングしたり、卓球したり!
    ひゃっはー!!

    結局温泉とは関係ない旅行(仕事)になっちゃいました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP