愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年10月の旅。<br /><br />1月から毎月1回のお遍路バスツアーも10回目。<br />この日は大阪発にて。<br />仕事の関係でやりくりつかず、この日程だけが<br />なんとか可能に(T_T)…<br /><br />そしてこの3日後に11回目に旅立つわたくし。<br /><br />でも、過ごしやすいシーズンとなりました。<br />

お遍路さん<愛媛60番~65番>

2いいね!

2011/10/29 - 2011/10/30

5756位(同エリア6916件中)

0

17

うさぎ

うさぎさん

2011年10月の旅。

1月から毎月1回のお遍路バスツアーも10回目。
この日は大阪発にて。
仕事の関係でやりくりつかず、この日程だけが
なんとか可能に(T_T)…

そしてこの3日後に11回目に旅立つわたくし。

でも、過ごしやすいシーズンとなりました。

同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 65番三角寺。<br />この階段、結構すごいアシメトリーで<br />しかも段差が高い・低い…<br />結構頭と体を使う階段。

    65番三角寺。
    この階段、結構すごいアシメトリーで
    しかも段差が高い・低い…
    結構頭と体を使う階段。

  • 桜シーズンがすごくよいそうです。<br />一茶も桜を詠んでいる。

    桜シーズンがすごくよいそうです。
    一茶も桜を詠んでいる。

  • というか…<br />10月末なんですが。<br />桜???

    というか…
    10月末なんですが。
    桜???

  • ツアーでないお遍路さんも<br />たくさんおられます。<br />ご夫婦、お友達、おひとり…

    ツアーでないお遍路さんも
    たくさんおられます。
    ご夫婦、お友達、おひとり…

  • 64番前神寺だったと思うのですが…<br />1円玉をはりつけて落ちなければ<br />願いがかなうらしい。<br />1回目…ついたと思ったら落ちた(T_T)<br />2回目は落ちないように平らなところに<br />起きました(^_^;)<br />

    64番前神寺だったと思うのですが…
    1円玉をはりつけて落ちなければ
    願いがかなうらしい。
    1回目…ついたと思ったら落ちた(T_T)
    2回目は落ちないように平らなところに
    起きました(^_^;)

  • なんだか気持ちよさそう…<br />確かこのお寺で、50円の小さい招き猫<br />販売していました。お土産に最適、<br />みなさん10個とか!買っておられました…<br />

    なんだか気持ちよさそう…
    確かこのお寺で、50円の小さい招き猫
    販売していました。お土産に最適、
    みなさん10個とか!買っておられました…

  • 66番横峰寺。<br />ここも大変です。<br />道が狭いので、小さいバスに乗り換えて<br />結構ゆらゆら昇ります。<br />で、降りたら今度は歩いて下がる。<br />階段、坂、結構あって、どうやって<br />こんなところに?な場所。<br /><br />下がるということは、お参りの後、<br />上がるんです…(^_^;)<br />

    66番横峰寺。
    ここも大変です。
    道が狭いので、小さいバスに乗り換えて
    結構ゆらゆら昇ります。
    で、降りたら今度は歩いて下がる。
    階段、坂、結構あって、どうやって
    こんなところに?な場所。

    下がるということは、お参りの後、
    上がるんです…(^_^;)

  • 3番目の関所だそうですね。

    3番目の関所だそうですね。

  • こんな感じ。<br />写真で見ると平らに見えるけど、<br />結構な坂なんですね、これ。

    こんな感じ。
    写真で見ると平らに見えるけど、
    結構な坂なんですね、これ。

  • 色づき始めの木々たち。

    色づき始めの木々たち。

  • お寺によっては、アートも結構<br />あったりします。<br />もっと時間あればゆったり<br />見たいですね。

    お寺によっては、アートも結構
    あったりします。
    もっと時間あればゆったり
    見たいですね。

  • ちょっと気になった、<br />たぶん親子と思しき二人組<br />ご家族になにかあったんでしょうか。<br />子供さん、高校生くらいかな。<br />

    ちょっと気になった、
    たぶん親子と思しき二人組
    ご家族になにかあったんでしょうか。
    子供さん、高校生くらいかな。

  • 灯篭の中こちら側から…<br />

    灯篭の中こちら側から…

  • コレは、下の写真参照です。

    コレは、下の写真参照です。

  • ということで、金剛杖をくぐらせるのが<br />正解なんですが、ついつい自分が入ろうと<br />してしまう(^_^;)。<br />小さいから痩せてても<br />入らへんってば。<br />

    ということで、金剛杖をくぐらせるのが
    正解なんですが、ついつい自分が入ろうと
    してしまう(^_^;)。
    小さいから痩せてても
    入らへんってば。

  • ここはすごい!<br />香園寺。<br />お寺なんです。まるでコンサート会場。<br />

    ここはすごい!
    香園寺。
    お寺なんです。まるでコンサート会場。

  • 中もこのような感じで、音響もすごい。<br />座席が300席くらいあるでしょうか。<br />ほんとうにコンサートもされるとか?<br />

    中もこのような感じで、音響もすごい。
    座席が300席くらいあるでしょうか。
    ほんとうにコンサートもされるとか?

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP