大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今週のお出かけは・・ダンナが出張に行く前に「大きな露天風呂」に入りたいと言うので<br />(フランスの部屋にはシャワーしかないらしい)<br /><br />じゃあ・・群馬の草津温泉でもいこっか〜〜!!と決めたのは前夜。<br />うちから草津までは6時間くらいかな?<br /><br />夜中に出るはずだったのに起きたのは5時(汗)<br />まぁ良くある話です(&gt;_&lt;)<br /><br />では・・東名から名神に乗ってきたのは京都♪<br />犬連れでは境内には入れないので哲学の道を歩いて<br />比叡山延暦寺に行ってきました〜♪<br /><br />露天風呂には入れなかったけど・・楽しい1日でした(^。^)/

2011.10 ふらっとドライブ第2弾@京都&延暦寺

10いいね!

2011/10/02 - 2011/10/02

770位(同エリア1480件中)

2

23

aya

ayaさん

今週のお出かけは・・ダンナが出張に行く前に「大きな露天風呂」に入りたいと言うので
(フランスの部屋にはシャワーしかないらしい)

じゃあ・・群馬の草津温泉でもいこっか〜〜!!と決めたのは前夜。
うちから草津までは6時間くらいかな?

夜中に出るはずだったのに起きたのは5時(汗)
まぁ良くある話です(>_<)

では・・東名から名神に乗ってきたのは京都♪
犬連れでは境内には入れないので哲学の道を歩いて
比叡山延暦寺に行ってきました〜♪

露天風呂には入れなかったけど・・楽しい1日でした(^。^)/

PR

  • 8時前には南禅寺に到着♪<br /><br />南禅寺はわんこOKの心広いお寺です。<br />前に来た時は駐車場で「わんちゃんどーぞっ」って<br />お水までいただきました。

    8時前には南禅寺に到着♪

    南禅寺はわんこOKの心広いお寺です。
    前に来た時は駐車場で「わんちゃんどーぞっ」って
    お水までいただきました。

  • 紅葉はまだまだ全然です。<br />青々としてますね。

    紅葉はまだまだ全然です。
    青々としてますね。

  • 南禅寺三門。

    南禅寺三門。

  • 境内を通る琵琶湖疏水水路閣。<br />ドラマの撮影でよく使われてますね〜♪<br /><br />片平なぎさとか神田正樹とか出てきそうです!

    境内を通る琵琶湖疏水水路閣。
    ドラマの撮影でよく使われてますね〜♪

    片平なぎさとか神田正樹とか出てきそうです!

  • 水路の上のところです。<br />今でもちゃんとこうやって水が流れています。

    水路の上のところです。
    今でもちゃんとこうやって水が流れています。

  • 車止めも何気に素敵☆<br />鳥がとまってるー。

    車止めも何気に素敵☆
    鳥がとまってるー。

  • 哲学の道をテクテク歩いて・・・

    哲学の道をテクテク歩いて・・・

  • 着いたのは「銀閣寺」です。<br /><br />まだ開いてませんが・・すでに修学旅行生がたくさん<br />待ってました。

    着いたのは「銀閣寺」です。

    まだ開いてませんが・・すでに修学旅行生がたくさん
    待ってました。

  • 参道のベタなお土産モノ屋さん。<br />ここで・・・翼にお買いもの。

    参道のベタなお土産モノ屋さん。
    ここで・・・翼にお買いもの。

  • 修学旅行の子供って木刀を買いません??<br /><br />翼には布の刀です♪<br /><br />切り捨て御免!!と書いてあります。<br /><br />上機嫌で歩きだす翼(笑)

    修学旅行の子供って木刀を買いません??

    翼には布の刀です♪

    切り捨て御免!!と書いてあります。

    上機嫌で歩きだす翼(笑)

  • また哲学の道を戻ります。<br /><br />「よーじや」カフェの前で。<br /><br />翼「お茶しませんか〜?」<br /><br />しませんっ!

    また哲学の道を戻ります。

    「よーじや」カフェの前で。

    翼「お茶しませんか〜?」

    しませんっ!

  • 犬連れで京都は動きにくいので<br />比叡山に行くことにします。<br /><br />世界遺産「比叡山延暦寺」<br />実は初めて来ました。

    犬連れで京都は動きにくいので
    比叡山に行くことにします。

    世界遺産「比叡山延暦寺」
    実は初めて来ました。

  • 勉強不足で全然しらなかったけど<br />延暦寺と言うお寺があるわけではなく<br />「横川」「西塔」「東塔」の3つの地区を合わせて<br />比叡山延暦寺と言うそうです。<br /><br />ここは「横川」の「横川中堂」

    勉強不足で全然しらなかったけど
    延暦寺と言うお寺があるわけではなく
    「横川」「西塔」「東塔」の3つの地区を合わせて
    比叡山延暦寺と言うそうです。

    ここは「横川」の「横川中堂」

  • ここは少し離れた場所にあるので<br />観光客も全然いなくてさみしい感じ。

    ここは少し離れた場所にあるので
    観光客も全然いなくてさみしい感じ。

  • 次は「西塔」<br /><br />ここも駐車場もガラガラで誰もいないし・・(+_+)

    次は「西塔」

    ここも駐車場もガラガラで誰もいないし・・(+_+)

  • 比叡山に現存する建物の中で最古のものらしい<br />「釈迦堂」

    比叡山に現存する建物の中で最古のものらしい
    「釈迦堂」

  • ここが1番混んでいる「東塔」<br />観光バスもいっぱい(@_@)<br /><br />

    ここが1番混んでいる「東塔」
    観光バスもいっぱい(@_@)

  • 延暦寺の総本堂「根本中堂」

    延暦寺の総本堂「根本中堂」

  • 内部は撮影禁止。<br />国宝です。

    内部は撮影禁止。
    国宝です。

  • 比叡山ドライブウエイからの景色。<br /><br />このドライブウエイめっちゃ高くてびっくり!!<br />うちから京都までの高速代とほぼ同じ(汗)<br /><br />もう走る事はないでしょう・・・。

    比叡山ドライブウエイからの景色。

    このドライブウエイめっちゃ高くてびっくり!!
    うちから京都までの高速代とほぼ同じ(汗)

    もう走る事はないでしょう・・・。

  • 帰りに寄った滋賀の「クラブハリエ」のハロウインの飾り♪<br /><br />バームクーヘンを買って帰宅♪<br /><br />これでお出かけはしばらくお預けです(&gt;_&lt;)

    帰りに寄った滋賀の「クラブハリエ」のハロウインの飾り♪

    バームクーヘンを買って帰宅♪

    これでお出かけはしばらくお預けです(>_<)

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • NAMYさん 2011/11/23 06:56:11
    不思議と(笑)
    おはようございます、ayaさん☆彡

     今日から南の島にバカンスに行ってきます♪そんな時はなぜか出来る早起き(爆)

     お〜、琵琶湖疏水水路閣、サスペンスで使われそうです♪サスペンス好きなんで。前住んでたマンションはサスペンスのロケ地でしたし。古谷一行とか来てました。

     この時期、修学旅行生も多いんですね。最近朝の超満員ラッシュ時に修学旅行生が電車に乗ってきて、修学旅行の人気行き先は東京だと思ってたんですが(^_^;)朝のラッシュを経験する、これも学習の一環のようですが、さすがに全員乗れるわけなく、先生は超大変そう。

     延暦寺って寺じゃないんですねぇ。。。意外〜(^_^;)でも、山の中にひっそりとあって、いい雰囲気ですね♪

     たまには西に逃避するのもいいかも〜♪

     NAMY
     

     

    aya

    ayaさん からの返信 2011/12/15 08:24:06
    RE: 不思議と(笑)
    おはようございます♪

    ごめんね〜〜超遅レスで(汗)
    まったく4トラを開かなかったよ・・・。
    UPしなきゃ〜〜〜と思いつつ現実逃避(@_@)

    パラオ行ってきたんだ!!いいねぇ〜〜。
    私も1時期パラオにはまってしばらくお手伝いに行こうと
    思ってたくらいだよ!!

    今夜ゆっくり旅行記読ませてもらうね♪
    私はソウルに行ってきました。
    がんばってUPします〜!!

ayaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP