石岡・霞ヶ浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第一次大戦終了後に当時の海軍により戦闘機のパイロット養成のために設立され、幾多の青少年が国の為に殉じた予科練の歴史を保存展示してある「予科練平和記念館」を訪ねてきました。その様子を纏めてみました。

霞ヶ浦に予科練平和記念館を訪ねる

12いいね!

2011/08/21 - 2011/08/21

127位(同エリア249件中)

0

26

五黄の寅

五黄の寅さん

第一次大戦終了後に当時の海軍により戦闘機のパイロット養成のために設立され、幾多の青少年が国の為に殉じた予科練の歴史を保存展示してある「予科練平和記念館」を訪ねてきました。その様子を纏めてみました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは腹ごしらえ。昼食を ばんどう太郎 で摂る事にしました。

    まずは腹ごしらえ。昼食を ばんどう太郎 で摂る事にしました。

  • 店の様子です。

    店の様子です。

  • 入口にランキングなどお知らせが出ています。

    入口にランキングなどお知らせが出ています。

  • メニューの表紙。こだわりの蕎麦がこちらの売りの様です。

    メニューの表紙。こだわりの蕎麦がこちらの売りの様です。

  • メニューの中を眺めてみると、復興支援メニューが有りました。<br />人気NO.2のメニューになっています。

    メニューの中を眺めてみると、復興支援メニューが有りました。
    人気NO.2のメニューになっています。

  • こちらも復興支援メニュー。人気NO.3のメニューです。

    こちらも復興支援メニュー。人気NO.3のメニューです。

  • お茶を頂きながらどれを注文しようか考えました。

    お茶を頂きながらどれを注文しようか考えました。

  • で、復興支援メニューで人気NO.3の健康サラダ膳に決定。

    で、復興支援メニューで人気NO.3の健康サラダ膳に決定。

  • 同行の友人は人気NO.2の三味そばと夏天ぷら膳。

    同行の友人は人気NO.2の三味そばと夏天ぷら膳。

  • こちらが予科練平和記念館の入口です。<br />入った所で入館料500円を支払います。<br />館内は撮影禁止です。<br />http://www.town.ami.ibaraki.jp/yokaren/04guide/index.html

    こちらが予科練平和記念館の入口です。
    入った所で入館料500円を支払います。
    館内は撮影禁止です。
    http://www.town.ami.ibaraki.jp/yokaren/04guide/index.html

  • 館内で予科練関連のビデオ鑑賞、資料の閲覧、日常生活を再現した部屋の見学をしました。<br />見学を終え予科練記念館を出て建物の外観を撮影しました。

    館内で予科練関連のビデオ鑑賞、資料の閲覧、日常生活を再現した部屋の見学をしました。
    見学を終え予科練記念館を出て建物の外観を撮影しました。

  • 平和記念館を撮影した後、隣接の雄翔園(庭園)を散策、その後庭園の横に建つ雄翔館(予科練記念館)を見学しました。<br />庭園の入口のフェンスの横に庭園と記念館の説明が記載されています。

    平和記念館を撮影した後、隣接の雄翔園(庭園)を散策、その後庭園の横に建つ雄翔館(予科練記念館)を見学しました。
    庭園の入口のフェンスの横に庭園と記念館の説明が記載されています。

  • フェンスの入口を入ると、向こうに自衛隊の歩哨詰所?があり隊員が詰めていました。<br />この様子を見ると、庭園と記念館は自衛隊の施設なのでしょう。<br />詰所の後ろ一帯(写真左手)が公園になっています。

    フェンスの入口を入ると、向こうに自衛隊の歩哨詰所?があり隊員が詰めていました。
    この様子を見ると、庭園と記念館は自衛隊の施設なのでしょう。
    詰所の後ろ一帯(写真左手)が公園になっています。

  • 詰所を過ぎて10m程行った左手がご覧の様な公園の入口になっています。

    詰所を過ぎて10m程行った左手がご覧の様な公園の入口になっています。

  • 公園の一角に予科練生の銅像が建てられています。

    公園の一角に予科練生の銅像が建てられています。

  • 公園の隣はご覧のような自衛隊の基地です。

    公園の隣はご覧のような自衛隊の基地です。

  • 基地との境のフェンス沿いに進むと雄翔館があります。脇に山本五十六元帥の銅像が建てられています。

    基地との境のフェンス沿いに進むと雄翔館があります。脇に山本五十六元帥の銅像が建てられています。

  • フェンス越しに基地をのぞくと戦車が見えました。

    フェンス越しに基地をのぞくと戦車が見えました。

  • 記念館の脇により詳しく庭園と記念館の説明が記載されています。

    記念館の脇により詳しく庭園と記念館の説明が記載されています。

  • <br />こちらが記念館の入口です。内部は撮影禁止です。こちらにも生々しい予科練関連の資料が展示され当時の様子が判ります。<br />こう言った歴史の事実を後世に伝えていく事は大事な事です。


    こちらが記念館の入口です。内部は撮影禁止です。こちらにも生々しい予科練関連の資料が展示され当時の様子が判ります。
    こう言った歴史の事実を後世に伝えていく事は大事な事です。

  • 記念館を出て庭園をもう一度散策しました。

    記念館を出て庭園をもう一度散策しました。

  • 写真右上に琵琶湖の表示があります。予科練に集った生徒の出身地が全国にわたることにちなんだ庭なのでこの様な表示が有るそうです。

    写真右上に琵琶湖の表示があります。予科練に集った生徒の出身地が全国にわたることにちなんだ庭なのでこの様な表示が有るそうです。

  • 芝生越しに改めて予科練の訓練生の像を眺めて見ました。

    芝生越しに改めて予科練の訓練生の像を眺めて見ました。

  • 写真中央右よりに立つのは四国の表示。

    写真中央右よりに立つのは四国の表示。

  • こちらは九州の表示です。

    こちらは九州の表示です。

  • 最後に予科練の 若鷲の歌 の歌碑を見ながら予科練平和記念館の散策を終えました。<br />西条八十 作詞  古関裕而 作曲  若鷲の歌<br />わかいちしおの     よかれんの     <br />ななつぼたんは     さくらにいかり<br />きょうもとぶとぶ     かすみがうらにゃー<br />でっかいきぼうの     くもがわく

    最後に予科練の 若鷲の歌 の歌碑を見ながら予科練平和記念館の散策を終えました。
    西条八十 作詞  古関裕而 作曲  若鷲の歌
    わかいちしおの     よかれんの     
    ななつぼたんは     さくらにいかり
    きょうもとぶとぶ     かすみがうらにゃー
    でっかいきぼうの     くもがわく

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP