白金旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お台場でのコスモス摘み取りのあと<br />三菱ブリックスクエアからメトロでやってきた<br />都立庭園美術館。<br /><br />修復のためしばらくクローズするとかで<br />夜9時まで名残を惜しむ人々の長蛇の列でした。<br /><br /><br />もし朝香宮がパリで交通事故にあってなかったとしたら<br />私がここに、この神々しいまでにラブリーなドアの前に<br />立つこともなかったのだと思うと<br />人と人との邂逅の不思議さ素晴らしさを感じずにはいられない。<br /><br />ははは。<br />「あんたは誇大妄想狂か?」と<br />タイジェンヌさんにどつかれそう(*^^*)<br /><br />エントランスで迎えてくれるのは4人の天使のドア。<br />ため息のでるようなエレガンス。<br />これだけで訪れた甲斐がありました!!<br /><br /><br /><br />都立庭園美術館の公式サイト<br />http://www.teien-art-museum.ne.jp/<br /><br /><br />お台場編はこちらです。<br />Japan タイジェンヌさんとまわるトーキョー① <br />お台場でコスモス摘み放題♪♪  <br />http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10618141/<br /><br />

Japan タイジェンヌさんとまわるトーキョー② 都立庭園美術館

6いいね!

2011/10/29 - 2011/10/29

249位(同エリア323件中)

0

60

唐辛子婆

唐辛子婆さん

お台場でのコスモス摘み取りのあと
三菱ブリックスクエアからメトロでやってきた
都立庭園美術館。

修復のためしばらくクローズするとかで
夜9時まで名残を惜しむ人々の長蛇の列でした。


もし朝香宮がパリで交通事故にあってなかったとしたら
私がここに、この神々しいまでにラブリーなドアの前に
立つこともなかったのだと思うと
人と人との邂逅の不思議さ素晴らしさを感じずにはいられない。

ははは。
「あんたは誇大妄想狂か?」と
タイジェンヌさんにどつかれそう(*^^*)

エントランスで迎えてくれるのは4人の天使のドア。
ため息のでるようなエレガンス。
これだけで訪れた甲斐がありました!!



都立庭園美術館の公式サイト
http://www.teien-art-museum.ne.jp/


お台場編はこちらです。
Japan タイジェンヌさんとまわるトーキョー① 
お台場でコスモス摘み放題♪♪  
http://4travel.jp/traveler/tougarashibaba/album/10618141/

PR

  • アール・デコの館<br /><br />「東京都庭園美術館は<br />朝香宮(あさかのみや)邸として1933年に建てられた建物を<br />そのまま美術館として公開したものです。<br /><br />戦後の一時期、外務大臣・首相公邸、国の迎賓館などとして<br />使われてきました。<br /><br />この建物は1920年代から1930年代にかけて<br />ヨーロッパの装飾美術を席巻したアール・デコ様式を<br />現在に伝えるものです。<br /><br />フランス人デザイナーが、主要部分を設計<br />内部装飾もフランスをはじめとする 外国から輸入されたものが<br />多用されています。<br />また基本設計と内装の一部は宮内省内匠寮[たくみりょう] の<br />建築家が担当し、アール・デコ様式に日本独特の感性を<br />付け加えています。」<br />(パンフレットより抜粋) <br /><br />

    アール・デコの館

    「東京都庭園美術館は
    朝香宮(あさかのみや)邸として1933年に建てられた建物を
    そのまま美術館として公開したものです。

    戦後の一時期、外務大臣・首相公邸、国の迎賓館などとして
    使われてきました。

    この建物は1920年代から1930年代にかけて
    ヨーロッパの装飾美術を席巻したアール・デコ様式を
    現在に伝えるものです。

    フランス人デザイナーが、主要部分を設計
    内部装飾もフランスをはじめとする 外国から輸入されたものが
    多用されています。
    また基本設計と内装の一部は宮内省内匠寮[たくみりょう] の
    建築家が担当し、アール・デコ様式に日本独特の感性を
    付け加えています。」
    (パンフレットより抜粋)

  • はて?<br /><br />アール・デコに狛犬とな?<br /><br /><br />それにしても狛犬の顔が

    はて?

    アール・デコに狛犬とな?


    それにしても狛犬の顔が

  • 人間みたいよ。

    人間みたいよ。

  • 列に並んで待ってる時に<br />外からチラと見えたランプ。<br /><br />「朝香宮邸は、宮内省内匠寮[たくみりょう]工務課が<br />設計・監理し戸田建設が施工を担当しました。<br /><br />アール・デコの精華ともいえる建築の完成は<br />朝香宮自身が依頼したアンリ・ラパンら<br />フランス人芸術家デザイナーの協力と<br />そして何よりもアール・デコを目の当たりにし<br />その様式美に魅せられ自邸の建設に積極的に<br />取り組まれた朝香宮ご夫妻の熱意があって<br />実現したといっても過言ではありません。」<br />(パンフより)<br /><br />「朝香宮邸の設計にあたり<br />最も重要な役割を果たしたのは宮内省内匠寮の<br />技師であった建築家、権藤要吉です。<br /><br />権藤は1925年から26年にかけて<br />貴族の住宅および博物館研究のため欧米に派遣<br />されますが、その際にパリのアール・デコ博を<br />数度訪れ会場に展開された近代建築、デザインの数々<br />を熱心に研究しました。」<br />(パンフより)<br />

    列に並んで待ってる時に
    外からチラと見えたランプ。

    「朝香宮邸は、宮内省内匠寮[たくみりょう]工務課が
    設計・監理し戸田建設が施工を担当しました。

    アール・デコの精華ともいえる建築の完成は
    朝香宮自身が依頼したアンリ・ラパンら
    フランス人芸術家デザイナーの協力と
    そして何よりもアール・デコを目の当たりにし
    その様式美に魅せられ自邸の建設に積極的に
    取り組まれた朝香宮ご夫妻の熱意があって
    実現したといっても過言ではありません。」
    (パンフより)

    「朝香宮邸の設計にあたり
    最も重要な役割を果たしたのは宮内省内匠寮の
    技師であった建築家、権藤要吉です。

    権藤は1925年から26年にかけて
    貴族の住宅および博物館研究のため欧米に派遣
    されますが、その際にパリのアール・デコ博を
    数度訪れ会場に展開された近代建築、デザインの数々
    を熱心に研究しました。」
    (パンフより)

  • もっと近くでしみじみ眺めたかった。<br /><br /><br />押せ押せ押せ押せ押すな〜〜!<br /><br /><br />「この正面玄関ガラス・レリーフ扉は<br />宝飾デザイナー、ガラス工芸家の<br />ルネ・ラリック制作。<br /><br />パリとロンドンでデッサンと彫刻を学び<br />1900年のパリ万国博覧会では<br />植物、昆虫、裸婦などをモチーフとした<br />官能的な作品によりアール・ヌーヴォーの宝飾の<br />分野において第一人者となりました。」<br />(パンフより抜粋)

    もっと近くでしみじみ眺めたかった。


    押せ押せ押せ押せ押すな〜〜!


    「この正面玄関ガラス・レリーフ扉は
    宝飾デザイナー、ガラス工芸家の
    ルネ・ラリック制作。

    パリとロンドンでデッサンと彫刻を学び
    1900年のパリ万国博覧会では
    植物、昆虫、裸婦などをモチーフとした
    官能的な作品によりアール・ヌーヴォーの宝飾の
    分野において第一人者となりました。」
    (パンフより抜粋)

  • 第一応接室(お供の待機室)のランプ

    第一応接室(お供の待機室)のランプ

  • 事務的な椅子の背もたれさえも<br />アール・デコ。

    事務的な椅子の背もたれさえも
    アール・デコ。

  • 朝香宮殿下<br /><br /><br />「朝香宮家は 久邇宮朝彦[くにのみやあさひこ]親王の<br />第8王子鳩彦[やすひこ]王が1906年に創立された<br />宮家です。<br /><br />鳩彦[やすひこ]王は、1910年5月に<br />明治天皇第8皇女允子[のぶこ]内親王とご結婚され<br />大正10年(1921)に白金台の御料地1万坪を<br />下賜されました。<br /><br />鳩彦王は、陸軍大学校勤務中の1922年から<br />軍事研究のためフランスに留学されましたが<br />1923年4月パリ郊外で交通事故に遭われ<br />看病の為渡欧された妃殿下とともに<br />1925年まで長期の滞在を余儀なくされました。」<br />(パンフレットより抜粋)<br /><br /> <br /><br />

    朝香宮殿下


    「朝香宮家は 久邇宮朝彦[くにのみやあさひこ]親王の
    第8王子鳩彦[やすひこ]王が1906年に創立された
    宮家です。

    鳩彦[やすひこ]王は、1910年5月に
    明治天皇第8皇女允子[のぶこ]内親王とご結婚され
    大正10年(1921)に白金台の御料地1万坪を
    下賜されました。

    鳩彦王は、陸軍大学校勤務中の1922年から
    軍事研究のためフランスに留学されましたが
    1923年4月パリ郊外で交通事故に遭われ
    看病の為渡欧された妃殿下とともに
    1925年まで長期の滞在を余儀なくされました。」
    (パンフレットより抜粋)

     

  • 「当時フランスは アール・デコの全盛期で<br />1925年にはパリで現代装飾美術・産業美術国際博覧会<br />(通称アール・デコ博覧会)が開催されました。<br /><br />朝香宮ご夫妻もこの年の7月9日に<br />美術局長ポール・レオンの案内で博覧会を<br />見学されています。」<br />(パンフより)<br />

    「当時フランスは アール・デコの全盛期で
    1925年にはパリで現代装飾美術・産業美術国際博覧会
    (通称アール・デコ博覧会)が開催されました。

    朝香宮ご夫妻もこの年の7月9日に
    美術局長ポール・レオンの案内で博覧会を
    見学されています。」
    (パンフより)

  • 妃殿下の肖像画<br /><br />  <br /><br />「帰国後は高輪の旧邸に住まわれましたが<br />1929年より白金台の敷地に新邸建設の計画を<br />すすめられアール・デコの粋を集めた朝香宮邸は<br />1933年5月に竣工しました。<br /><br />妃殿下は建築が完成した年の11月にご逝去されますが<br />朝香宮家は第二次世界大戦後まで<br />この地に住まわれました。<br /><br />その後1947年10月皇籍離脱し朝香家と称し<br />住まいを熱海に移されました。」<br />(パンフより)

    妃殿下の肖像画

     

    「帰国後は高輪の旧邸に住まわれましたが
    1929年より白金台の敷地に新邸建設の計画を
    すすめられアール・デコの粋を集めた朝香宮邸は
    1933年5月に竣工しました。

    妃殿下は建築が完成した年の11月にご逝去されますが
    朝香宮家は第二次世界大戦後まで
    この地に住まわれました。

    その後1947年10月皇籍離脱し朝香家と称し
    住まいを熱海に移されました。」
    (パンフより)

  • 大広間の天井ランプ

    大広間の天井ランプ

  • 大広間の大理石レリーフ<br /><戯れる子供たち><br /><br />彫刻家イヴァン・レオン・ブランショ作

    大広間の大理石レリーフ
    <戯れる子供たち>

    彫刻家イヴァン・レオン・ブランショ作

  • <br />大客室と次室の間を仕切る<br />エッチング・ガラスのパネルをはめこんだ扉 <br /><br />なんだかカンディンスキーの絵みたいで<br />うんと現代的な印象です。<br /><br />


    大客室と次室の間を仕切る
    エッチング・ガラスのパネルをはめこんだ扉

    なんだかカンディンスキーの絵みたいで
    うんと現代的な印象です。

  • 大客室

    大客室

  • セピア色の写真が飾られていました。

    セピア色の写真が飾られていました。

  • 大客室のシャンデリア<br /><br />ルネ・ラリック作

    大客室のシャンデリア

    ルネ・ラリック作

  • と〜っても美しい。

    と〜っても美しい。

  • 大食堂の扉<br /><br />壁も凝ってますねえ。

    大食堂の扉

    壁も凝ってますねえ。

  • 大食堂のランプは果物柄。<br /><br />ルネ・ラリック作

    大食堂のランプは果物柄。

    ルネ・ラリック作

  • そして足元のラジエーターカバーには

    そして足元のラジエーターカバーには

  • お魚が泳いでる♪

    お魚が泳いでる♪

  • なにかご用?

    なにかご用?

  • あ、いえ<br />テーブルの脚部までアール・デコだって<br />感心してるんですぅ。

    あ、いえ
    テーブルの脚部までアール・デコだって
    感心してるんですぅ。

  • 大食堂の壁画(の一部)<br /><br />へんなおっちゃんがいます。<br /><br />「画家、インテリア・デザイナーの<br />アンリ・ラパン作<br /><br />アール・デコ博覧会において<br />フランス大使館パビリオンの大広間・食堂<br />国立セーブル製陶所パビリオンの庭園デザイン<br />などを担当。」<br />(パンフより抜粋)<br /><br /><br />

    大食堂の壁画(の一部)

    へんなおっちゃんがいます。

    「画家、インテリア・デザイナーの
    アンリ・ラパン作

    アール・デコ博覧会において
    フランス大使館パビリオンの大広間・食堂
    国立セーブル製陶所パビリオンの庭園デザイン
    などを担当。」
    (パンフより抜粋)


  • テーブルの上には<br />飯田深雪スタジオのアートフラワー

    テーブルの上には
    飯田深雪スタジオのアートフラワー

  • もうひとつ<br />どっかのお部屋のコーナーに飾られていた<br />アートフラワーを生けてる花瓶の下の<br />なんともすばらしいガラス細工。<br /><br />薄暗い室内で手ブレを防ぐには。<br /><br />唐辛子婆のカメラの3倍のスピードで<br />パシャパシャ連写してる方がいらしたので思わず<br />ISO感度を尋ねてみました。<br /><br />「自動で撮ってたのでわからないけど」<br />といいながらすぐに調べてくださって<br />「3600でした。」<br /><br />\(◎o◎)/<br /><br />唐辛子婆のカメラでは1600が限度です。

    もうひとつ
    どっかのお部屋のコーナーに飾られていた
    アートフラワーを生けてる花瓶の下の
    なんともすばらしいガラス細工。

    薄暗い室内で手ブレを防ぐには。

    唐辛子婆のカメラの3倍のスピードで
    パシャパシャ連写してる方がいらしたので思わず
    ISO感度を尋ねてみました。

    「自動で撮ってたのでわからないけど」
    といいながらすぐに調べてくださって
    「3600でした。」

    \(◎o◎)/

    唐辛子婆のカメラでは1600が限度です。

  • 美しい薔薇?のアイアンワーク<br /><br />2Fへの階段です。

    美しい薔薇?のアイアンワーク

    2Fへの階段です。

  • 2Fのホールのランプ

    2Fのホールのランプ

  • 大理石のマントルピース

    大理石のマントルピース

  • ルネ・ラリック作の花瓶

    ルネ・ラリック作の花瓶

  • ルネ・ラリック作の金魚のお皿

    ルネ・ラリック作の金魚のお皿

  • ルネ・ラリック作の電灯式蜀台

    ルネ・ラリック作の電灯式蜀台

  • 北の間

    北の間

  • 殿下の間<br /><br />ラジエーターカバーは<br />ヨーロッパで流行っていた噴水だそうです。

    殿下の間

    ラジエーターカバーは
    ヨーロッパで流行っていた噴水だそうです。

  • 妃殿下の間のランプは

    妃殿下の間のランプは

  • こんなにモダンでシンプル。

    こんなにモダンでシンプル。

  • 妃殿下居間のラジエーターカバー<br /><br />青海波と百合の組み合わせって不思議

    妃殿下居間のラジエーターカバー

    青海波と百合の組み合わせって不思議

  • 妃殿下寝室のラジエータカバー

    妃殿下寝室のラジエータカバー

  • バスルーム

    バスルーム

  • バスルームのランプにも<br />こんな細工がほどこされて

    バスルームのランプにも
    こんな細工がほどこされて

  • 底部が見えるように<br />鏡が置かれていました。

    底部が見えるように
    鏡が置かれていました。

  • 姫宮の間のランプ<br /><br /><br />どこもとても混んでいたので<br />すいているお部屋からまわりました。<br />おかげで<br />どの写真がどのお部屋なのか<br />ごっちゃになってしまひました(汗)<br /><br />そして書斎の間に異常なほど行列ができてて<br />いつまでたっても入れそうもない。<br />何か特別なものが展示してあるのかと<br />執事のやうなたたずまいの方にたずねたら<br />「特別には。ただ<br />テレビで吉田茂も使っていた時期があったと<br />放送されましたので。」とのこと。<br /><br />んじゃ、パスしやう。

    姫宮の間のランプ


    どこもとても混んでいたので
    すいているお部屋からまわりました。
    おかげで
    どの写真がどのお部屋なのか
    ごっちゃになってしまひました(汗)

    そして書斎の間に異常なほど行列ができてて
    いつまでたっても入れそうもない。
    何か特別なものが展示してあるのかと
    執事のやうなたたずまいの方にたずねたら
    「特別には。ただ
    テレビで吉田茂も使っていた時期があったと
    放送されましたので。」とのこと。

    んじゃ、パスしやう。

  • 3Fのモダンなウィンターガーデン<br /><br />イタリアの大理石だそうです。

    3Fのモダンなウィンターガーデン

    イタリアの大理石だそうです。

  • エントランス

    エントランス

  • 日はとっぷりと暮れゆき<br />華やかな夜会の<br />さんざめきが伝わってくるやうな

    日はとっぷりと暮れゆき
    華やかな夜会の
    さんざめきが伝わってくるやうな

  • 今宵は音楽会が催されるのでしょうか。<br />そのように着飾った方々が<br />入場していらっしゃいました。

    今宵は音楽会が催されるのでしょうか。
    そのように着飾った方々が
    入場していらっしゃいました。

  • お庭には長いなが〜い行列が。<br />けふは9時まで。<br />そして明後日から<br />長い長い修復期間に入るそうです。<br /><br /><br />

    お庭には長いなが〜い行列が。
    けふは9時まで。
    そして明後日から
    長い長い修復期間に入るそうです。


  • 帰りにプラチナ通りを歩いて<br />タイジェンヌさんが近々利用する予定の<br />白金亭をチェック。<br />http://www.shirokanetei.com/<br /><br />中華レストランとは思えない<br />シンプルなインテリア。<br /><br />タイジェンヌさん、感想を聞かせてね。

    帰りにプラチナ通りを歩いて
    タイジェンヌさんが近々利用する予定の
    白金亭をチェック。
    http://www.shirokanetei.com/

    中華レストランとは思えない
    シンプルなインテリア。

    タイジェンヌさん、感想を聞かせてね。

  • キラキラしたレストランを過ぎて

    キラキラしたレストランを過ぎて

  • 白金倶楽部を過ぎて<br /><br />バスに乗ってJR目黒駅から帰りました。<br /><br />ああ、楽しかった。<br /><br />充実した休日でした。<br /><br />タイジェンヌさんありがとう。<br /><br />また誘ってね♪

    白金倶楽部を過ぎて

    バスに乗ってJR目黒駅から帰りました。

    ああ、楽しかった。

    充実した休日でした。

    タイジェンヌさんありがとう。

    また誘ってね♪

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP