スプリット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏は長期休暇が取れそうということで、<br />久しぶりにヨーロッパに行くことにした。<br />ヨーロッパの中で行きたいところはたくさんあるけど、<br />今回はまだ一度も行ったことのない国にしようと思い、<br />EUに入って西側諸国に染まって行く前に行っておきたいという気もあって、<br />日本でも最近注目度が上がっているクロアチアにした。<br /><br />調べてみると、クロアチア以外にも行きたいところが<br />どんどん出てきて、限られた時間の中で<br />効率良く回るにはレンタカーしかないと思い、<br />ドライブ旅行を決行することに。<br /><br />行く前はいろいろ不安もあったが、<br />ほぼ計画通りに旅行できたし、天気も快晴続きで、<br />クロアチア人も親切で、思い出に残る快適な旅になった。<br /><br />8/10 ソウル発<br />8/11 イスタンブール⇒ザグレブ⇒ブレッド<br />8/12 ブレッド湖、ポストイナ<br />8/13 シュコツィアン<br />8/14 プリトヴィッツェ<br />8/15 シベニク、トロギール、スプリット<br />8/16 モスタル、ドゥブロブニク<br />8/17 コトル、ドゥブロブニク<br />8/18 ドゥブロブニク<br />8/19 ドゥブロブニク⇒ザグレブ<br />8/20 ザグレブ⇒イスタンブール⇒ソウル<br />8/21 ソウル着<br />

旧ユーゴ4ヶ国ドライブ旅行⑦ ~スプリット

21いいね!

2011/08/10 - 2011/08/21

141位(同エリア649件中)

0

53

tm806

tm806さん

今年の夏は長期休暇が取れそうということで、
久しぶりにヨーロッパに行くことにした。
ヨーロッパの中で行きたいところはたくさんあるけど、
今回はまだ一度も行ったことのない国にしようと思い、
EUに入って西側諸国に染まって行く前に行っておきたいという気もあって、
日本でも最近注目度が上がっているクロアチアにした。

調べてみると、クロアチア以外にも行きたいところが
どんどん出てきて、限られた時間の中で
効率良く回るにはレンタカーしかないと思い、
ドライブ旅行を決行することに。

行く前はいろいろ不安もあったが、
ほぼ計画通りに旅行できたし、天気も快晴続きで、
クロアチア人も親切で、思い出に残る快適な旅になった。

8/10 ソウル発
8/11 イスタンブール⇒ザグレブ⇒ブレッド
8/12 ブレッド湖、ポストイナ
8/13 シュコツィアン
8/14 プリトヴィッツェ
8/15 シベニク、トロギール、スプリット
8/16 モスタル、ドゥブロブニク
8/17 コトル、ドゥブロブニク
8/18 ドゥブロブニク
8/19 ドゥブロブニク⇒ザグレブ
8/20 ザグレブ⇒イスタンブール⇒ソウル
8/21 ソウル着

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー タクシー 飛行機
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • トロギールからスプリットに到着<br /><br />ホテルはベストウエスタンアートホテル

    トロギールからスプリットに到着

    ホテルはベストウエスタンアートホテル

  • ホテル入口<br /><br />早速チェックインして、旧市街へ向かうことに

    ホテル入口

    早速チェックインして、旧市街へ向かうことに

  • ホテルから道なりに歩いていくと、<br />旧市街の東側にたどり着いた<br /><br />果物やみやげ物を売る青空市場があった

    ホテルから道なりに歩いていくと、
    旧市街の東側にたどり着いた

    果物やみやげ物を売る青空市場があった

  • 旧市街の中へ入ると、<br />いきなり大聖堂の鐘楼が目に飛び込んできた

    旧市街の中へ入ると、
    いきなり大聖堂の鐘楼が目に飛び込んできた

  • 何となくローマ帝国時代の名残を感じる街並み

    何となくローマ帝国時代の名残を感じる街並み

  • 大聖堂の正面へ移動<br />中へ入ろうとしたら、なぜか係員に止められた<br /><br />どうやら中で何かの行事をやっている様子<br /><br />聞いてみたら1時間後に入れるとのことなので、<br />別の所に先に行くことにする

    大聖堂の正面へ移動
    中へ入ろうとしたら、なぜか係員に止められた

    どうやら中で何かの行事をやっている様子

    聞いてみたら1時間後に入れるとのことなので、
    別の所に先に行くことにする

  • 大聖堂前にいる衛兵

    大聖堂前にいる衛兵

  • 宮殿地下のショップが並ぶ通路を進み、

    宮殿地下のショップが並ぶ通路を進み、

  • 宮殿の地下部分を見学する

    宮殿の地下部分を見学する

  • 何本もの柱で宮殿をしっかり支えていることが分かる

    何本もの柱で宮殿をしっかり支えていることが分かる

  • スフィンクス

    スフィンクス

  • 何か忘れたけど、ワインだったか<br />オリーブオイルを造る為の機具

    何か忘れたけど、ワインだったか
    オリーブオイルを造る為の機具

  • ディオクレティアヌス帝の胸像<br /><br />今いる宮殿はこの人の宮殿だったらしい

    ディオクレティアヌス帝の胸像

    今いる宮殿はこの人の宮殿だったらしい

  • 顔が掘られた石が地面に置かれていた<br /><br />元々どういう風になっていたのか気になるな

    顔が掘られた石が地面に置かれていた

    元々どういう風になっていたのか気になるな

  • 別の顔も

    別の顔も

  • 昔の水道管も残っている

    昔の水道管も残っている

  • 地下から外へ出て、街歩き

    地下から外へ出て、街歩き

  • ここに住み始めた人たちは宮殿の上から、<br />建物を増築していったらしく、街には独特の雰囲気がある

    ここに住み始めた人たちは宮殿の上から、
    建物を増築していったらしく、街には独特の雰囲気がある

  • 前庭に来た<br /><br />上を見ると、きれいに円形の穴が開いていた<br />昔はドームで覆われていたらしい

    前庭に来た

    上を見ると、きれいに円形の穴が開いていた
    昔はドームで覆われていたらしい

  • 続いて、洗礼室へ<br /><br />正面下に見える彫刻も立派だが、

    続いて、洗礼室へ

    正面下に見える彫刻も立派だが、

  • 天井の彫刻も素晴らしい

    天井の彫刻も素晴らしい

  • アップで見るとすごく細かい

    アップで見るとすごく細かい

  • ヨハネ像と天井の彫刻

    ヨハネ像と天井の彫刻

  • 外に出たら、ちょうど閉館の時間だったらしく、<br />係のおじさんがテーブルを片づけ始めていた

    外に出たら、ちょうど閉館の時間だったらしく、
    係のおじさんがテーブルを片づけ始めていた

  • 大聖堂へ戻ってみたものの、やっぱり中には入れず

    大聖堂へ戻ってみたものの、やっぱり中には入れず

  • 仕方ないなと思いつつ、大聖堂を見ていたら<br />人がぞろぞろと中から出てきた

    仕方ないなと思いつつ、大聖堂を見ていたら
    人がぞろぞろと中から出てきた

  • 続いて、聖母マリアの絵を担いだ人たちが出てきた<br /><br />そういえば、シベニクのホテルで、<br />フロントのお姉さんが今日は祝日だから<br />あちこちでビッグイベントがあるって言ってたわ<br /><br />シベニクでもトロギールでも特に何もなかったから<br />忘れてたけど、8/15は聖母被昇天祭という祝日なんやね

    続いて、聖母マリアの絵を担いだ人たちが出てきた

    そういえば、シベニクのホテルで、
    フロントのお姉さんが今日は祝日だから
    あちこちでビッグイベントがあるって言ってたわ

    シベニクでもトロギールでも特に何もなかったから
    忘れてたけど、8/15は聖母被昇天祭という祝日なんやね

  • 水兵っぽい人たちが先導して、

    水兵っぽい人たちが先導して、

  • 聖母マリアが目の前まで来た

    聖母マリアが目の前まで来た

  • 列の最後は司祭

    列の最後は司祭

  • 一般の人たちも列の最後尾に付いて行くので、<br />ちょっとだけ一緒に行ったみた<br /><br />大聖堂に入れなかったのは残念だが、<br />なかなか見られないものを見ることが出来たのかも

    一般の人たちも列の最後尾に付いて行くので、
    ちょっとだけ一緒に行ったみた

    大聖堂に入れなかったのは残念だが、
    なかなか見られないものを見ることが出来たのかも

  • 東門からまた旧市街に戻り、<br />少し早いけど夕食を取ることに

    東門からまた旧市街に戻り、
    少し早いけど夕食を取ることに

  • シーフード料理の「ノシュトロモ」へ向かう途中、<br />クロアタの店を発見<br /><br />ドアノブがネクタイになっている<br /><br />祝日だからか店はやっていなかった

    シーフード料理の「ノシュトロモ」へ向かう途中、
    クロアタの店を発見

    ドアノブがネクタイになっている

    祝日だからか店はやっていなかった

  • 「ノシュトロモ」到着

    「ノシュトロモ」到着

  • メニュー表紙<br /><br />このおっちゃんが店長かな

    メニュー表紙

    このおっちゃんが店長かな

  • 2階がレストラン<br /><br />時間的に早かったのか、店内には日本人数組しかおらず

    2階がレストラン

    時間的に早かったのか、店内には日本人数組しかおらず

  • 今日も生ビールを注文<br /><br />これはクロアチアのビールか・・・?

    今日も生ビールを注文

    これはクロアチアのビールか・・・?

  • 他のテーブルの日本人が注文したロブスター<br /><br />このロブスターが厨房から出てきた時に<br />おおって言ったら、私たちのテーブルに寄り道して、<br />写真を撮らせてくれた

    他のテーブルの日本人が注文したロブスター

    このロブスターが厨房から出てきた時に
    おおって言ったら、私たちのテーブルに寄り道して、
    写真を撮らせてくれた

  • 前菜はタコのサラダ

    前菜はタコのサラダ

  • 生ハムで巻いたスカンピのグリル(だったと思う)<br /><br />食べる前は何でライスがあるのか不思議だったが、<br />食べて納得、めちゃくちゃ塩辛かった

    生ハムで巻いたスカンピのグリル(だったと思う)

    食べる前は何でライスがあるのか不思議だったが、
    食べて納得、めちゃくちゃ塩辛かった

  • イカ墨のリゾット<br /><br />こちらは普通においしい

    イカ墨のリゾット

    こちらは普通においしい

  • FCバルセロナ一行も来店したみたい<br /><br />サインを見ていたら、<br />店員のおっちゃんが「ノーメッシ」って言ってた<br /><br />メッシは来なかったらしい

    FCバルセロナ一行も来店したみたい

    サインを見ていたら、
    店員のおっちゃんが「ノーメッシ」って言ってた

    メッシは来なかったらしい

  • 食後は港の方へ出て、少し散歩

    食後は港の方へ出て、少し散歩

  • スプリットの街の模型があった<br /><br />鐘楼の先端だけ色が変わっている

    スプリットの街の模型があった

    鐘楼の先端だけ色が変わっている

  • 南門からまた宮殿内に入り、

    南門からまた宮殿内に入り、

  • 世界遺産登録のプレートをちらっと見て、

    世界遺産登録のプレートをちらっと見て、

  • 北門から外へ出た

    北門から外へ出た

  • グルグール・ニンスキの像<br /><br />左足の親指に触ると幸運が訪れるという話は、<br />後から知ったので、触らずスルーしてしまった

    グルグール・ニンスキの像

    左足の親指に触ると幸運が訪れるという話は、
    後から知ったので、触らずスルーしてしまった

  • 宮殿北門のすぐ前にあるストロスマエロフ公園<br /><br />水が流れていて、涼しげ<br />今日も1日暑かった

    宮殿北門のすぐ前にあるストロスマエロフ公園

    水が流れていて、涼しげ
    今日も1日暑かった

  • 水はこの水亀から流れるようになっていた<br /><br />そろそろホテルへ戻ることにする

    水はこの水亀から流れるようになっていた

    そろそろホテルへ戻ることにする

  • ホテルへ戻って、部屋から外を見ると<br />アートホテルの古い看板が捨てられているのが見えた<br /><br />

    ホテルへ戻って、部屋から外を見ると
    アートホテルの古い看板が捨てられているのが見えた

  • アートホテルの「掃除して下さい」の札

    アートホテルの「掃除して下さい」の札

  • こっちは「起こさないで下さい」の札<br /><br />なかなか面白いホテルだった

    こっちは「起こさないで下さい」の札

    なかなか面白いホテルだった

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP