横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年行くのが恒例となりつつある、オクトーバーフェスト!<br />今年は出展の店が増えているようです。<br />いろいろなビールやソーセージが味わえます。<br />入場料が200円ですがストラップを腕に巻かれます。<br />以前は日付にスタンプを押されたパンフレットを見せれば、再入場できたのですが、ストラップなので再入場するのが楽です。

オクトーバーフェスト 2011 横浜

3いいね!

2011/10/10 - 2011/10/10

7822位(同エリア9583件中)

0

10

freedompanda

freedompandaさん

毎年行くのが恒例となりつつある、オクトーバーフェスト!
今年は出展の店が増えているようです。
いろいろなビールやソーセージが味わえます。
入場料が200円ですがストラップを腕に巻かれます。
以前は日付にスタンプを押されたパンフレットを見せれば、再入場できたのですが、ストラップなので再入場するのが楽です。

PR

  • 本場でもこんな感じで店全体で盛り上がっていました。

    本場でもこんな感じで店全体で盛り上がっていました。

  • 去年は参加出来ませんでしたが、雰囲気が本場に似てきた気がします。

    去年は参加出来ませんでしたが、雰囲気が本場に似てきた気がします。

  • お気に入りのパウラナーを出す店。

    お気に入りのパウラナーを出す店。

  • ステージが中央に配置され、その周りを囲むように席があります。<br />本場もこのようなスタイルであり、ここからも本家の香りがします。

    ステージが中央に配置され、その周りを囲むように席があります。
    本場もこのようなスタイルであり、ここからも本家の香りがします。

  • ギネスがあります!<br />普段なら間違いなく、ギネスを注文しますが、ドイツビールが飲めなくなるので、今回はパス!

    ギネスがあります!
    普段なら間違いなく、ギネスを注文しますが、ドイツビールが飲めなくなるので、今回はパス!

  • おや!?新しい店ですね。<br />でも、このブランドマークをどこかで見た気がする。

    おや!?新しい店ですね。
    でも、このブランドマークをどこかで見た気がする。

  • 本場ドイツフードも充実しています。<br />お値段が高いですが(ビールもフードも本場より倍の値段)、1年に1回のイベントなので、金額は気にしてはいけません。<br />でも、翌日現実に戻されて少し後悔します。

    本場ドイツフードも充実しています。
    お値段が高いですが(ビールもフードも本場より倍の値段)、1年に1回のイベントなので、金額は気にしてはいけません。
    でも、翌日現実に戻されて少し後悔します。

  • 7月にケルンで毎日のように食べていた、カリーブリュストがあります。

    7月にケルンで毎日のように食べていた、カリーブリュストがあります。

  • センターステージです。<br />通常の端にあるステージだと、後ろが遠くなるのですが、これならばどこからでも、ほぼ距離は均等になりますね。

    センターステージです。
    通常の端にあるステージだと、後ろが遠くなるのですが、これならばどこからでも、ほぼ距離は均等になりますね。

  • 本場ドイツから招かれて、生演奏をしてくれます。<br />ステージの周りに警備員がいて、しっかりチェックしていました。<br />正面の警備員は特にガタイのいい人が左右をキョロキョロしていました。<br />センターステージだと、360度目を配らなければならないので、主催者側は苦労しますね。

    本場ドイツから招かれて、生演奏をしてくれます。
    ステージの周りに警備員がいて、しっかりチェックしていました。
    正面の警備員は特にガタイのいい人が左右をキョロキョロしていました。
    センターステージだと、360度目を配らなければならないので、主催者側は苦労しますね。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP