伊良部島・下地島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スカイマークが那覇−宮古島間就航を記念して、伊良部・下地島へ行ってきました。<br />なんつったって那覇−宮古島片道最安2800円と大変お得なのでこの機会に。<br />10月でもまだ夏っぽい気候で、シュノーケルも楽しめ大満足でした。

伊良部・下地島で2011年最後の夏

12いいね!

2011/10/08 - 2011/10/11

348位(同エリア576件中)

0

43

JAS

JASさん

スカイマークが那覇−宮古島間就航を記念して、伊良部・下地島へ行ってきました。
なんつったって那覇−宮古島片道最安2800円と大変お得なのでこの機会に。
10月でもまだ夏っぽい気候で、シュノーケルも楽しめ大満足でした。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ スカイマーク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 毎度おなじみJALで那覇まで。<br />おともdeマイルでお得に飛んでますが、カテゴリーBが一緒なのでクラスJはおあずけ。でも元レインボーセブンで座席も広くテレビモニター付きなので快適。<br />飲み物無料だしね!

    毎度おなじみJALで那覇まで。
    おともdeマイルでお得に飛んでますが、カテゴリーBが一緒なのでクラスJはおあずけ。でも元レインボーセブンで座席も広くテレビモニター付きなので快適。
    飲み物無料だしね!

  • 夕方遅めについて、いきなり夕食。<br />大好きな小録の飛龍へ。

    夕方遅めについて、いきなり夕食。
    大好きな小録の飛龍へ。

  • 鳥皮の餃子、ウマ〜い。

    鳥皮の餃子、ウマ〜い。

  • ソーキとかチャンプルとか沖縄料理を満喫。<br />刺身の酢みそ和えが大好物!<br />大好きこのお店。

    ソーキとかチャンプルとか沖縄料理を満喫。
    刺身の酢みそ和えが大好物!
    大好きこのお店。

  • 食後のデザートに、国際通りのパーティーランドへ。<br />前はヨーグルトランドだったのを改名したみたいです。

    食後のデザートに、国際通りのパーティーランドへ。
    前はヨーグルトランドだったのを改名したみたいです。

  • セルフで、イチゴ・マンゴー・紅芋など10種類以上のソフトクリームを注入。

    セルフで、イチゴ・マンゴー・紅芋など10種類以上のソフトクリームを注入。

  • トッピングもフルーツやシリアルなど豊富で、自分好みな美味しいアイスが出来上がり。<br />量り売りなので、取り過ぎにご用心。

    トッピングもフルーツやシリアルなど豊富で、自分好みな美味しいアイスが出来上がり。
    量り売りなので、取り過ぎにご用心。

  • 翌日は友達と別れて、沖縄産業支援センターで総合旅行業務取扱管理者試験を受ける。(試験日と旅行が重なったので会場を那覇にしました)<br />で、夕方便で友達を追い宮古島へ向けて出発。<br /><br />スカイマークの片道2800円でウハウハと思ったのですが、カウンターが3階の出発ではなく、到着1階の郵便局の裏にあって驚き。<br />カウンターも人が少ないし、自動発券機もいまいち難しかった。まあ問題なく搭乗。

    翌日は友達と別れて、沖縄産業支援センターで総合旅行業務取扱管理者試験を受ける。(試験日と旅行が重なったので会場を那覇にしました)
    で、夕方便で友達を追い宮古島へ向けて出発。

    スカイマークの片道2800円でウハウハと思ったのですが、カウンターが3階の出発ではなく、到着1階の郵便局の裏にあって驚き。
    カウンターも人が少ないし、自動発券機もいまいち難しかった。まあ問題なく搭乗。

  • スカイマークに乗るの何年振りだろう。<br />JALばかりの今日この頃なので、若干期待と不安。

    スカイマークに乗るの何年振りだろう。
    JALばかりの今日この頃なので、若干期待と不安。

  • シートせまくなーい。(足が短いきゃも)<br />なんつったって、JALの同じ機材のオールエコノミーと座席数同じですからね。オーディオや飲み物サービスないけどお値段考えちゃうとこちらで良いかな感強い。<br />JALの737-800は全機種にクラスJ設置を願うばかり…。

    シートせまくなーい。(足が短いきゃも)
    なんつったって、JALの同じ機材のオールエコノミーと座席数同じですからね。オーディオや飲み物サービスないけどお値段考えちゃうとこちらで良いかな感強い。
    JALの737-800は全機種にクラスJ設置を願うばかり…。

  • そんなこんなで友達と合流し、伊良部・下地島に渡って夕食。<br />ホテルサウスアイランドにあるレストラン入江へ。<br />コーラがボトルで頼めて感動。

    そんなこんなで友達と合流し、伊良部・下地島に渡って夕食。
    ホテルサウスアイランドにあるレストラン入江へ。
    コーラがボトルで頼めて感動。

  • もずく酢も宮古島でおなじみガーリック味。<br />うまっし!

    もずく酢も宮古島でおなじみガーリック味。
    うまっし!

  • グルクンの空揚げなんかもステキ。

    グルクンの空揚げなんかもステキ。

  • 宿泊先はオーシャンハウスinさしば。<br />コテージタイプでのんびりリゾートを満喫。

    宿泊先はオーシャンハウスinさしば。
    コテージタイプでのんびりリゾートを満喫。

  • LAMも整っていて、至って快適に過ごせます。

    LAMも整っていて、至って快適に過ごせます。

  • 島内の渡口の浜。<br />ここはJASさんビーチランキング第2位、アッタコスメ(この浜辺で化粧したいランキング)第1位、ステキに奥様(夫と来たい海辺ランキング)第1位!<br />詳しくはWEBへ

    島内の渡口の浜。
    ここはJASさんビーチランキング第2位、アッタコスメ(この浜辺で化粧したいランキング)第1位、ステキに奥様(夫と来たい海辺ランキング)第1位!
    詳しくはWEBへ

  • 貝殻も絵になる。

    貝殻も絵になる。

  • 天気予報悪かったんですけどね。この浜辺は綺麗に撮れてよかった。

    イチオシ

    天気予報悪かったんですけどね。この浜辺は綺麗に撮れてよかった。

  • こちらは日本渚100選の佐和田浜。

    こちらは日本渚100選の佐和田浜。

  • 来ましたー、メインイベントの下地島空港。<br />無く子も黙る離発着訓練を見られる貴重な場所です。しかも絶景。

    来ましたー、メインイベントの下地島空港。
    無く子も黙る離発着訓練を見られる貴重な場所です。しかも絶景。

  • 穴のゴールド737キターーー。

    穴のゴールド737キターーー。

  • そしてタッチアンドゴー。

    そしてタッチアンドゴー。

  • ステキ。金色で運気アップ!

    イチオシ

    ステキ。金色で運気アップ!

  • そして中の島海岸でシュノーケリング。<br />こちらはシュノーケリング好きには有名な海岸らしく、サンゴがたくさん生息しているらしい。

    そして中の島海岸でシュノーケリング。
    こちらはシュノーケリング好きには有名な海岸らしく、サンゴがたくさん生息しているらしい。

  • 浅瀬でもいきなり魚天国。

    浅瀬でもいきなり魚天国。

  • クマノミとイソギンチャク。

    クマノミとイソギンチャク。

  • くわぃい。

    イチオシ

    くわぃい。

  • 珊瑚もたくさん生きている貴重な場所です。

    珊瑚もたくさん生きている貴重な場所です。

  • 本島ではなかなか見なくなりましたねー。<br />わざわざ来た甲斐があります。

    本島ではなかなか見なくなりましたねー。
    わざわざ来た甲斐があります。

  • しばし南国の海を堪能。

    しばし南国の海を堪能。

  • お昼御飯もまたレストラン入江へ。<br />ってかこの島自体で食べるところ殆ど無いです。夕食はラストオーダー逃してファミマとなりました。

    お昼御飯もまたレストラン入江へ。
    ってかこの島自体で食べるところ殆ど無いです。夕食はラストオーダー逃してファミマとなりました。

  • 宮古島から橋作ってるんですよね。観光客増えそう。

    宮古島から橋作ってるんですよね。観光客増えそう。

  • 島のシンボル。さしばの展望台。

    島のシンボル。さしばの展望台。

  • 通り池。

    通り池。

  • で、フェリーで宮古島へ。<br />ってか順番適当で早い者勝ちな感が強い。<br />

    で、フェリーで宮古島へ。
    ってか順番適当で早い者勝ちな感が強い。

  • 行きも命からがら乗船して、素人には怖い代物でした。<br /><br />観光客は普通に船で渡って、伊良部島でレンタカー借りた方が良いかも。

    行きも命からがら乗船して、素人には怖い代物でした。

    観光客は普通に船で渡って、伊良部島でレンタカー借りた方が良いかも。

  • 那覇行きの飛行機搭乗まで時間があるので来間島へ。

    那覇行きの飛行機搭乗まで時間があるので来間島へ。

  • 竜宮城展望台に立ち寄り。

    竜宮城展望台に立ち寄り。

  • 前浜が綺麗に見えます。

    前浜が綺麗に見えます。

  • で前浜に立ち寄り。

    で前浜に立ち寄り。

  • 綺麗な海だ事。

    綺麗な海だ事。

  • そして那覇まではスカイマークで移動。

    そして那覇まではスカイマークで移動。

  • 那覇からは、おともdeマイルのJALエコノミーで羽田へ。<br />レインボーセブンだから座席広いので良いんですけど、3-4-3列の777だとスカイマークの737の座席の方がゆったりしてる気がする。<br />お得にクラスJが乗れる時代に戻って欲しいと思う今日この頃。

    那覇からは、おともdeマイルのJALエコノミーで羽田へ。
    レインボーセブンだから座席広いので良いんですけど、3-4-3列の777だとスカイマークの737の座席の方がゆったりしてる気がする。
    お得にクラスJが乗れる時代に戻って欲しいと思う今日この頃。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP