西宮・芦屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アルコール大好き♪ってほどではないけど西宮えびすへ出かけてきました。<br /><br />今度は日本酒。こちらは地元なので何度か来たことがあるのですが<br />今年は天気がいいせいか、たまたま私の来た時間のせいか<br />人出が多かったように思います。<br /><br />このお祭りは地元の酒メーカーが一緒に主催し行われているこの催しも<br />今年で15回目をむかえるそうです。<br />違っていたかもしれませんが、このイベントはもともと阪神大震災の<br />復興イベントとして始まったような。。。<br />震災で宮水という日本酒にあう名水の湧水がでなくなったと噂がたち、<br />その頃日本酒人気が他のアルコール類におされ落ちてきたのもWパンチで<br />打開策で地元メーカーが手を組んで始めたときいたような。。。<br /><br />しかし酒造メーカーさん、最近も状況は中々大変なようで、大きな工場がどこかに移動して<br />市内南部の広大な跡地には大型スーパーや電気屋、マンションなどにかわっていってます。<br />便利になるのはうれしいですが、なんか切ないですね。<br /><br />ともかく酒蔵ルネッサンスは年々元気になって<br />食べ物も充実していき大きくなってきたお祭りです。<br />今年も秋の欲求をみたしてきました。

西宮酒ぐらルネサンス

6いいね!

2011/10/02 - 2011/10/02

645位(同エリア978件中)

0

11

ぶーちゃん

ぶーちゃんさん

アルコール大好き♪ってほどではないけど西宮えびすへ出かけてきました。

今度は日本酒。こちらは地元なので何度か来たことがあるのですが
今年は天気がいいせいか、たまたま私の来た時間のせいか
人出が多かったように思います。

このお祭りは地元の酒メーカーが一緒に主催し行われているこの催しも
今年で15回目をむかえるそうです。
違っていたかもしれませんが、このイベントはもともと阪神大震災の
復興イベントとして始まったような。。。
震災で宮水という日本酒にあう名水の湧水がでなくなったと噂がたち、
その頃日本酒人気が他のアルコール類におされ落ちてきたのもWパンチで
打開策で地元メーカーが手を組んで始めたときいたような。。。

しかし酒造メーカーさん、最近も状況は中々大変なようで、大きな工場がどこかに移動して
市内南部の広大な跡地には大型スーパーや電気屋、マンションなどにかわっていってます。
便利になるのはうれしいですが、なんか切ないですね。

ともかく酒蔵ルネッサンスは年々元気になって
食べ物も充実していき大きくなってきたお祭りです。
今年も秋の欲求をみたしてきました。

  • <br />にぎわってます。<br /><br />神社の敷地にこんな感じで<br />地元のお店のブースがずらりならんでます。<br />ここら辺はお酒じゃなくてお菓子やさんとか。<br /><br />今年は東北のものをおいたブースもありました。


    にぎわってます。

    神社の敷地にこんな感じで
    地元のお店のブースがずらりならんでます。
    ここら辺はお酒じゃなくてお菓子やさんとか。

    今年は東北のものをおいたブースもありました。

  • <br />目的地に先に行きます。<br /><br />利き酒をさせてくれます。<br />わかりやすくいうと、無料で一口飲ませてくれます。


    目的地に先に行きます。

    利き酒をさせてくれます。
    わかりやすくいうと、無料で一口飲ませてくれます。

  • <br />各メーカー数種類用意してくれてます。<br /><br />コップを差し出せば何杯でも。<br /><br />年々人が増えてる気がするのは私だけでしょうか??<br />そのせいか、利き酒会場大きくなってます。


    各メーカー数種類用意してくれてます。

    コップを差し出せば何杯でも。

    年々人が増えてる気がするのは私だけでしょうか??
    そのせいか、利き酒会場大きくなってます。

  • <br />コップはこんなちっこい。<br /><br />今年はこれに3分の1ぐらいしか平均入れてくれなかったけど<br />前はいらないのになみなみ入れてくれてました。<br /><br />弱い私は飲み比べできなくなるのでこれで結構。


    コップはこんなちっこい。

    今年はこれに3分の1ぐらいしか平均入れてくれなかったけど
    前はいらないのになみなみ入れてくれてました。

    弱い私は飲み比べできなくなるのでこれで結構。

  • <br />とうとうでた!!西宮のゆるきゃら<br /><br />みやたん だそうです。<br /><br />はばたんのお友達??<br /><br />ちょっと着ぐるみかわいくなるか心配。。(笑)


    とうとうでた!!西宮のゆるきゃら

    みやたん だそうです。

    はばたんのお友達??

    ちょっと着ぐるみかわいくなるか心配。。(笑)

  • <br />この子がでてきたのも<br />西宮まちたび博っていうのが来年あるらしい。<br /><br />これはぷれみやといって10月〜2月までそのプレとして<br />開催されてるそうな。知らなかった。。。<br /><br />くわしくはhttp://machitabi.jp/


    この子がでてきたのも
    西宮まちたび博っていうのが来年あるらしい。

    これはぷれみやといって10月〜2月までそのプレとして
    開催されてるそうな。知らなかった。。。

    くわしくはhttp://machitabi.jp/

  • <br />それではここで地元のゆるきゃら達をご紹介。<br /><br />甲子園口商店街のこうちゃん<br /><br />去年だったっけ??この会場でいました。<br />商店街単位でもゆるきゃら作っちゃうんだとびっくり。<br />でもかわいい♪


    それではここで地元のゆるきゃら達をご紹介。

    甲子園口商店街のこうちゃん

    去年だったっけ??この会場でいました。
    商店街単位でもゆるきゃら作っちゃうんだとびっくり。
    でもかわいい♪

  • <br />えべっさんのすぐ近くの西宮中央商店街にもいました。<br /><br />ふくみみ福ちゃん<br /><br />えべっさんですねぇどうみても。<br /><br />そのうちみやたんと手をつないでいる姿も見られるのかな?


    えべっさんのすぐ近くの西宮中央商店街にもいました。

    ふくみみ福ちゃん

    えべっさんですねぇどうみても。

    そのうちみやたんと手をつないでいる姿も見られるのかな?

  • <br />さあ、食べ物ものぞきにいきましょう。<br /><br />沢山あったのですが、これまたすごい人で。<br />


    さあ、食べ物ものぞきにいきましょう。

    沢山あったのですが、これまたすごい人で。

  • <br />焼き鳥、やきそば、たくさんありましたが<br /><br />すこし涼しかったので<br /><br />酒蔵鍋なるものを食べました。<br /><br />これがすごくおいしかった。<br />ノボテル甲子園の出店でした。


    焼き鳥、やきそば、たくさんありましたが

    すこし涼しかったので

    酒蔵鍋なるものを食べました。

    これがすごくおいしかった。
    ノボテル甲子園の出店でした。

  • <br />酒蔵ルネッサンスも楽しかった〜。<br /><br /><br />あと今度はワインのイベントでも探そうかしら(笑)


    酒蔵ルネッサンスも楽しかった〜。


    あと今度はワインのイベントでも探そうかしら(笑)

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP