内海・南知多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 佐久島・日間賀島へ渡る前に半田市に寄った。ここには明治31年誕生から100年を超える歳月を経て、今なお、その大きさと重厚感で見る者を圧倒する半田赤レンガ建物が存在します。そこからほど近い半田運河へ行った。早くから開けた海運により、知多半島の産物である酒や酢、木綿などが江戸、大坂などにこの運河から運ばれいました。南知多で一泊後、知多半島沖にある三島ある有人島は、おだやかな三河湾内に位置します。その中で佐久島は最大の島で、三河湾の黒真珠アートな島と言われています。そこから15分ほどの日間賀島へ、ここは佐久島より小さいが人口が多く、歴史と美景の島と言われています。有名な観光島でないが、素朴なのんびりした島内散策は日常の喧騒を忘れ癒しの島巡りであった。

島巡り(愛知県/佐久島・日間賀島)

5いいね!

2011/09/14 - 2011/09/15

284位(同エリア474件中)

0

15

ひま人

ひま人さん

 佐久島・日間賀島へ渡る前に半田市に寄った。ここには明治31年誕生から100年を超える歳月を経て、今なお、その大きさと重厚感で見る者を圧倒する半田赤レンガ建物が存在します。そこからほど近い半田運河へ行った。早くから開けた海運により、知多半島の産物である酒や酢、木綿などが江戸、大坂などにこの運河から運ばれいました。南知多で一泊後、知多半島沖にある三島ある有人島は、おだやかな三河湾内に位置します。その中で佐久島は最大の島で、三河湾の黒真珠アートな島と言われています。そこから15分ほどの日間賀島へ、ここは佐久島より小さいが人口が多く、歴史と美景の島と言われています。有名な観光島でないが、素朴なのんびりした島内散策は日常の喧騒を忘れ癒しの島巡りであった。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス 私鉄 徒歩

PR

  •  半田市、赤レンガ建物。旧カブトビール工場、国登録有形文化財・近代化産業遺産。明治31年(1898年)明治建築界の巨匠、妻木頼黄の設計により、カブトビールの工場として建造されました。レンガ建物としては全国屈指の規模を誇ります。

     半田市、赤レンガ建物。旧カブトビール工場、国登録有形文化財・近代化産業遺産。明治31年(1898年)明治建築界の巨匠、妻木頼黄の設計により、カブトビールの工場として建造されました。レンガ建物としては全国屈指の規模を誇ります。

  •  赤レンガ建物、第2次世界大戦中、ビール工場としての役目を終え、中島飛行機製作所の衣糧倉庫として使用されていたが、昭和20年(1945年)7月15日、硫黄島からのアメリカのP51戦闘機(ムスタング)による超低空での攻撃を受けました。今も壁面にその時の機銃掃射跡が生々しく残っています。

     赤レンガ建物、第2次世界大戦中、ビール工場としての役目を終え、中島飛行機製作所の衣糧倉庫として使用されていたが、昭和20年(1945年)7月15日、硫黄島からのアメリカのP51戦闘機(ムスタング)による超低空での攻撃を受けました。今も壁面にその時の機銃掃射跡が生々しく残っています。

  •  半田運河。半田運河は元禄年代以前に知多半島最大の川、阿久比川の排水路として造られました。半田運河周辺は江戸時代から造られている酢の香りが漂い、環境省の「かおり風景100選」に選ばれています。

     半田運河。半田運河は元禄年代以前に知多半島最大の川、阿久比川の排水路として造られました。半田運河周辺は江戸時代から造られている酢の香りが漂い、環境省の「かおり風景100選」に選ばれています。

  •  半田運河周辺には醸造酢の工場が並んでいます。

     半田運河周辺には醸造酢の工場が並んでいます。

  •  半田運河のミツカン工場前で映画「姿三四郎」のロケが行われた記念版、黒沢監督のデビュー作でした。

     半田運河のミツカン工場前で映画「姿三四郎」のロケが行われた記念版、黒沢監督のデビュー作でした。

  •  新美南吉記念館。半田市出身の児童文学者・新美南吉(にいみなんきち・1913−1943)の顕彰を目的に半田市により設立された記念文学館です。童話「ごんぎつね」の作者として知られています。たくさんの童話、小説、戯曲、短歌など残していますが、庶民の暮らしや身近な動物を描きながら、心の通いや本当の善意、良心、信頼といったテーマをストーリー性豊かに表現しています。

     新美南吉記念館。半田市出身の児童文学者・新美南吉(にいみなんきち・1913−1943)の顕彰を目的に半田市により設立された記念文学館です。童話「ごんぎつね」の作者として知られています。たくさんの童話、小説、戯曲、短歌など残していますが、庶民の暮らしや身近な動物を描きながら、心の通いや本当の善意、良心、信頼といったテーマをストーリー性豊かに表現しています。

  •  新美南吉記念館、半地下式の建物で全体が見渡せない。

     新美南吉記念館、半地下式の建物で全体が見渡せない。

  •  新美南吉記念館、「ごんきつね」モニュメント。

     新美南吉記念館、「ごんきつね」モニュメント。

  •  師崎港〜佐久島〜日間賀島を航海するクルーズ船。

     師崎港〜佐久島〜日間賀島を航海するクルーズ船。

  •  三河湾の黒真珠アートな島と言われている佐久島。面積181ha(東京ディズニーランドの3倍)海岸線延長11.6km。人口288人(4/1現在)。島内は道路が入り組んでおり、家屋の板塀はコールタールで黒いが、腐植防止らしい。

     三河湾の黒真珠アートな島と言われている佐久島。面積181ha(東京ディズニーランドの3倍)海岸線延長11.6km。人口288人(4/1現在)。島内は道路が入り組んでおり、家屋の板塀はコールタールで黒いが、腐植防止らしい。

  •  佐久島、海岸に設置されているアートな作品「おひるねハウス」、実際には昼寝ができるか疑問?若き芸術家の作品の展示に力を入れているように見受けられた。

    佐久島、海岸に設置されているアートな作品「おひるねハウス」、実際には昼寝ができるか疑問?若き芸術家の作品の展示に力を入れているように見受けられた。

  •  佐久島、島内に3カ寺ある一つ「崇運寺」、1192年後鳥羽上皇の第7皇子と伝えられる青蓮院によって建立されたと言われる。<br />戦国時代の位牌が残り、徳川家康が滞在したという言い伝えがある。

     佐久島、島内に3カ寺ある一つ「崇運寺」、1192年後鳥羽上皇の第7皇子と伝えられる青蓮院によって建立されたと言われる。
    戦国時代の位牌が残り、徳川家康が滞在したという言い伝えがある。

  •  佐久島、八剱(はっけん)神社本殿。1024年創立、愛知県指定有形文化財。

     佐久島、八剱(はっけん)神社本殿。1024年創立、愛知県指定有形文化財。

  •  日間賀島、周囲5.5km、人口約2000人。3島で一番人口が多い。「たこ」で有名だが、この近辺の島は「ふぐ」がよく獲れるので、ふぐ料理で名が知られている。

     日間賀島、周囲5.5km、人口約2000人。3島で一番人口が多い。「たこ」で有名だが、この近辺の島は「ふぐ」がよく獲れるので、ふぐ料理で名が知られている。

  •  日間賀島史料館、漁具、漁船の変遷、数千年前の出土品などを展示しています。特に見るべき有名な物はないが、島内を散策したが港付近は迷路が多く道に迷った。レンタサイクルの利用がよいと思う。

     日間賀島史料館、漁具、漁船の変遷、数千年前の出土品などを展示しています。特に見るべき有名な物はないが、島内を散策したが港付近は迷路が多く道に迷った。レンタサイクルの利用がよいと思う。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP