プロヴァンスアルプコートダジュール地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日から、空港へ戻っていよいよレンタカーを借りての移動です。<br />今回は仏車ではなくオペルでした。<br />サントマリー・ド・ラメールまでの道は何度も通っているので<br />リラックスして行けました。<br />宿泊はホテルの空きがなく、キッチン付きのアパルトマンにしました。<br />見晴らしの良いテラスで、地中海を眺めながら朝食をとれてリゾート<br />気分を味わえました。

プロヴァンス旅行 2011(3)

1いいね!

2011/05/23 - 2011/05/25

1635位(同エリア2183件中)

0

12

Fukiki

Fukikiさん

この日から、空港へ戻っていよいよレンタカーを借りての移動です。
今回は仏車ではなくオペルでした。
サントマリー・ド・ラメールまでの道は何度も通っているので
リラックスして行けました。
宿泊はホテルの空きがなく、キッチン付きのアパルトマンにしました。
見晴らしの良いテラスで、地中海を眺めながら朝食をとれてリゾート
気分を味わえました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • サントマリー・ド・ラメールのThalacap です。<br />タラソテラピーで有名らしいです。<br />これはリビングのソファーで別にキッチン・お風呂・トイレ<br />寝室がありました。

    サントマリー・ド・ラメールのThalacap です。
    タラソテラピーで有名らしいです。
    これはリビングのソファーで別にキッチン・お風呂・トイレ
    寝室がありました。

  • キッチンです。調理道具や食器は一通り揃っているので<br />近くのスーパーで食材を調達すれば毎食部屋で食べることも<br />可能です。

    キッチンです。調理道具や食器は一通り揃っているので
    近くのスーパーで食材を調達すれば毎食部屋で食べることも
    可能です。

  • 寝室です。北側にあって全体では日本の広めの1LDKの<br />マンションって感じです。<br />ただ、ここではトラブルがあってチェックイン後、出かけて<br />いる最中にお風呂から水がでて(使用していたわけではないです)<br />部屋が使えなくなって別の部屋を用意してもらいました。<br />結果、1階から2階になって見晴らしも良くなったので水浸しに<br />なった鞄の事は忘れることにしました。。

    寝室です。北側にあって全体では日本の広めの1LDKの
    マンションって感じです。
    ただ、ここではトラブルがあってチェックイン後、出かけて
    いる最中にお風呂から水がでて(使用していたわけではないです)
    部屋が使えなくなって別の部屋を用意してもらいました。
    結果、1階から2階になって見晴らしも良くなったので水浸しに
    なった鞄の事は忘れることにしました。。

  • 水浸し騒ぎで夕食に出かけるのが遅くなってしまいましたが<br />気を取り直して、前もってライブをするのを確認していた<br />レストランの隣でPaellaを食べました。<br />この辺りはほとんどスペインの風情です。人々もスペイン語で<br />話している人もいます。<br />大鍋で大量に作っているので美味しいです。この辺の料理の<br />特徴で少し味は濃い目です。

    水浸し騒ぎで夕食に出かけるのが遅くなってしまいましたが
    気を取り直して、前もってライブをするのを確認していた
    レストランの隣でPaellaを食べました。
    この辺りはほとんどスペインの風情です。人々もスペイン語で
    話している人もいます。
    大鍋で大量に作っているので美味しいです。この辺の料理の
    特徴で少し味は濃い目です。

  • 食事に行く前に偶然会ったギタリストが演奏すると<br />言っていたので食事が済み次第隣のレストランが<br />よく見える場所へ移動しました。<br />彼はフラメンコギターで有名なマニタス・デ・プラタの<br />孫で現在は「チコ&ジプシーズ」のリードギタリストで活躍中です。<br />日本にも数回来ていて「ブルー・ノート」などで公演しています。<br /><br />この日は「広い河」をもう一人のギタリストと競演して<br />いました。

    食事に行く前に偶然会ったギタリストが演奏すると
    言っていたので食事が済み次第隣のレストランが
    よく見える場所へ移動しました。
    彼はフラメンコギターで有名なマニタス・デ・プラタの
    孫で現在は「チコ&ジプシーズ」のリードギタリストで活躍中です。
    日本にも数回来ていて「ブルー・ノート」などで公演しています。

    この日は「広い河」をもう一人のギタリストと競演して
    いました。

  • 前日は朝方まで起きていたので昼過ぎに朝昼兼用を<br />テラスでとりました。<br />知人がくれたサクランボと前日スーパーで買っておいた<br />パンとサラミです。<br />ゆったりと時間を過ごしました。

    前日は朝方まで起きていたので昼過ぎに朝昼兼用を
    テラスでとりました。
    知人がくれたサクランボと前日スーパーで買っておいた
    パンとサラミです。
    ゆったりと時間を過ごしました。

  • この日も前日と同じお店でのライブを楽しみました。<br />例年より夜が暖かくて良かったです。<br />いつも睡魔と寒さでライブ途中で帰ってしまうのですが<br />今回は2晩とも最後まで楽しめました。<br />ちなみに終了時間はAM1:00過ぎです(^^;)<br />それでも街にはたくさんの人が歩きまわっています。

    この日も前日と同じお店でのライブを楽しみました。
    例年より夜が暖かくて良かったです。
    いつも睡魔と寒さでライブ途中で帰ってしまうのですが
    今回は2晩とも最後まで楽しめました。
    ちなみに終了時間はAM1:00過ぎです(^^;)
    それでも街にはたくさんの人が歩きまわっています。

  • ここでの最後の朝食です。<br />前日に買っておいたハムとトマト味のツナとルッコラのサラダです。<br />質素な食事ですが、絶景と共にいただくと美味しさ倍増です。<br />トマト味のツナは日本でも売っていたらいいのに。。。「カルフール」<br />が日本で営業していた時には売っていたのですが。

    ここでの最後の朝食です。
    前日に買っておいたハムとトマト味のツナとルッコラのサラダです。
    質素な食事ですが、絶景と共にいただくと美味しさ倍増です。
    トマト味のツナは日本でも売っていたらいいのに。。。「カルフール」
    が日本で営業していた時には売っていたのですが。

  • アルルへ向かう途中の湿原で一休み。<br />野性のフラミンゴがいます。<br />

    アルルへ向かう途中の湿原で一休み。
    野性のフラミンゴがいます。

  • エグモルト方面へも行ってみました。<br />塩の山です。<br />この辺の塩は名産で日本でも買うことが出来ます。<br />

    エグモルト方面へも行ってみました。
    塩の山です。
    この辺の塩は名産で日本でも買うことが出来ます。

  • エグモルト旧市街の城壁です。時間がなくて寄れませんでしたが<br />古くて味のある街のようです。

    エグモルト旧市街の城壁です。時間がなくて寄れませんでしたが
    古くて味のある街のようです。

  • レボーにあるドメーヌ(ぶどうの栽培からワイン生産まですべてするワイナリー)<br />に立ち寄りました。ここでは受賞ワインのロゼを購入しました。

    レボーにあるドメーヌ(ぶどうの栽培からワイン生産まですべてするワイナリー)
    に立ち寄りました。ここでは受賞ワインのロゼを購入しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Fukikiさんの関連旅行記

Fukikiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP