ミハス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年7月6日(水)午後<br /><br /><br />アルハンブラ宮殿を後にし、バスでミハスへ向かいます。<br />ミハスまでは約150キロ。<br /><br />ミハスは標高428m人口約3万5千人の小さな町です。<br />夏の灼熱の太陽から家屋を守るため、外壁に石灰を塗った「アンダルシアの白い家並み」が広がっています。<br /><br />すっかり観光地化していますが、この街に魅了されて移住する日本人もいるそうです。<br />そうだ、日本人の方がお土産屋さんをやっていました。<br /><br /><br />

*2011スペイン*白い村ミハス

9いいね!

2011/07/06 - 2011/07/06

123位(同エリア224件中)

0

28

banさん

2011年7月6日(水)午後


アルハンブラ宮殿を後にし、バスでミハスへ向かいます。
ミハスまでは約150キロ。

ミハスは標高428m人口約3万5千人の小さな町です。
夏の灼熱の太陽から家屋を守るため、外壁に石灰を塗った「アンダルシアの白い家並み」が広がっています。

すっかり観光地化していますが、この街に魅了されて移住する日本人もいるそうです。
そうだ、日本人の方がお土産屋さんをやっていました。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 到着後、すぐに昼食が始まりました。<br /><br />景色の見えるレストランでお食事を頂きます。<br /><br />季節によっては、アフリカ大陸が見えるらしい。

    到着後、すぐに昼食が始まりました。

    景色の見えるレストランでお食事を頂きます。

    季節によっては、アフリカ大陸が見えるらしい。

  • シーフードフライ盛り合わせ。<br /><br />ホタルイカのフライは他の場所でも出てきました。<br /><br />美味しかったけど、ちょっと油っぽすぎて胸焼けが。<br /><br />この胸焼けが後の観光に影響を及ぼします。

    シーフードフライ盛り合わせ。

    ホタルイカのフライは他の場所でも出てきました。

    美味しかったけど、ちょっと油っぽすぎて胸焼けが。

    この胸焼けが後の観光に影響を及ぼします。

  • 昼食後、炎天下のミハス観光へ。<br /><br />この日は40度近くあったでしょうか。<br /><br />胸焼けを抱えたまま街中散策のため、カメラを旦那さんに預けることに。

    昼食後、炎天下のミハス観光へ。

    この日は40度近くあったでしょうか。

    胸焼けを抱えたまま街中散策のため、カメラを旦那さんに預けることに。

  • 私がツアーに遅れまいと一生懸命歩いている間<br /><br />旦那さんは一生懸命写真を撮ってくれていました笑

    私がツアーに遅れまいと一生懸命歩いている間

    旦那さんは一生懸命写真を撮ってくれていました笑

  • 白い家、青い空に映えますね

    白い家、青い空に映えますね

  • 時間は14時頃だったでしょうか。<br /><br />一番暑い時間帯、スペインの人はシエスタ(お昼休)を自宅でゆっくり取ります。<br /><br />なので、住宅街は誰も歩いていません。

    時間は14時頃だったでしょうか。

    一番暑い時間帯、スペインの人はシエスタ(お昼休)を自宅でゆっくり取ります。

    なので、住宅街は誰も歩いていません。

  • 現地ガイドのおじさんは<br /><br />「こんな時間に出歩いているのは、JTBのみなさんと貧乏人の私くらいだよ。貧乏暇なしさ。ハハハ!」<br /><br />と、汗だくで言っていました。

    現地ガイドのおじさんは

    「こんな時間に出歩いているのは、JTBのみなさんと貧乏人の私くらいだよ。貧乏暇なしさ。ハハハ!」

    と、汗だくで言っていました。

  • そんなガイドさんのジョークにも笑えなくなって来ていたこの時の私。<br /><br />景色はいいから、座って休みたい。。。<br /><br />自由が利かないのがツアーの弱点ですね。

    そんなガイドさんのジョークにも笑えなくなって来ていたこの時の私。

    景色はいいから、座って休みたい。。。

    自由が利かないのがツアーの弱点ですね。

  • ステキな玄関です。<br /><br />

    ステキな玄関です。

  • でも、手入れが大変そうです。

    でも、手入れが大変そうです。

  • この街の高台に来ました。<br /><br />朦朧としている中、ビデオはしっかり撮影していたんですね笑<br /><br />澄んだ空気の天気が良い日(冬場かな?)はアフリカ大陸が見えるそうです

    この街の高台に来ました。

    朦朧としている中、ビデオはしっかり撮影していたんですね笑

    澄んだ空気の天気が良い日(冬場かな?)はアフリカ大陸が見えるそうです

  • 闘牛場。<br /><br />スペインでは各町に闘牛場があるそうで、その中でも一番小さい闘牛場だそうです。<br /><br />開催されていない時は中まで入れます。<br />入場料は確か1.5ユーロ

    闘牛場。

    スペインでは各町に闘牛場があるそうで、その中でも一番小さい闘牛場だそうです。

    開催されていない時は中まで入れます。
    入場料は確か1.5ユーロ

  • うしっ!!

    うしっ!!

  • 闘牛場内。<br /><br />元気があれば闘牛ごっこをやるところですが、体調的にそれどころではありませんでした。

    闘牛場内。

    元気があれば闘牛ごっこをやるところですが、体調的にそれどころではありませんでした。

  • 小さい闘牛場ですが、とても趣があります。<br /><br />添乗員さんは前にここで闘牛を見たそうですが、迫力がすごかったと言っていました。<br />小さい場所なので、その分間近に感じるのでしょうね<br /><br />左下に限界ヨロシクな私が猫背で写っています笑

    小さい闘牛場ですが、とても趣があります。

    添乗員さんは前にここで闘牛を見たそうですが、迫力がすごかったと言っていました。
    小さい場所なので、その分間近に感じるのでしょうね

    左下に限界ヨロシクな私が猫背で写っています笑

  • 闘牛場から見たミハスの街並。

    闘牛場から見たミハスの街並。

  • 闘牛場を後にし、ようやく自由行動となりました。<br /><br />すぐさま木陰のイスに座り、休憩です。<br /><br />こういうところを歩く時は、やはり帽子は必須ですね。

    闘牛場を後にし、ようやく自由行動となりました。

    すぐさま木陰のイスに座り、休憩です。

    こういうところを歩く時は、やはり帽子は必須ですね。

  • この街の名物、アーモンドの蜂蜜がけ。<br />お店は3つくらいあったと思います。<br /><br />休憩している場所のすぐ横でも売っていました。

    この街の名物、アーモンドの蜂蜜がけ。
    お店は3つくらいあったと思います。

    休憩している場所のすぐ横でも売っていました。

  • ママの代わりにお店番をしていたお兄ちゃん。<br /><br />私たちの目の前にいるハトを素手で捕まえていました!!<br /><br />そんなお兄ちゃんをパチリ。

    ママの代わりにお店番をしていたお兄ちゃん。

    私たちの目の前にいるハトを素手で捕まえていました!!

    そんなお兄ちゃんをパチリ。

  • なかなかのイケメンでしょ?

    なかなかのイケメンでしょ?

  • ポストは黄色です<br /><br />なんでもかんでもおしゃれに見えてしまいます

    ポストは黄色です

    なんでもかんでもおしゃれに見えてしまいます

  • スペイン各地で見られたアイスクリームのポスター。<br /><br />どのポスターにもイニエスタが。<br /><br />サッカー好きの旦那さんがすかさずパチリ。

    スペイン各地で見られたアイスクリームのポスター。

    どのポスターにもイニエスタが。

    サッカー好きの旦那さんがすかさずパチリ。

  • 休憩して元気がでたので、帰りに絶対買うと決めていた蜜がけアーモンドを買いに。<br /><br />3店舗で試食した結果、こちらに決定。

    休憩して元気がでたので、帰りに絶対買うと決めていた蜜がけアーモンドを買いに。

    3店舗で試食した結果、こちらに決定。

  • 蜂蜜を煮詰めて作るのかな?<br /><br />これがまたとても美味しい!!

    蜂蜜を煮詰めて作るのかな?

    これがまたとても美味しい!!

  • おじさんも味のあるいい人でした。<br /><br />思わず大量買い。<br /><br />添乗員さんもびっくりしてました。

    おじさんも味のあるいい人でした。

    思わず大量買い。

    添乗員さんもびっくりしてました。

  • ミハスを後にし、マラガ空港へ。<br /><br />飛行機でいよいよ旦那さんが一番行きたかった都市、バルセロナへ!!

    ミハスを後にし、マラガ空港へ。

    飛行機でいよいよ旦那さんが一番行きたかった都市、バルセロナへ!!

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP