仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
総体を京都の御本体の丹塗りにならい、紅殻塗りとし、正面両開き唐戸をつり、三方回縁、これに和称の宝珠柱と欄干をつけ、屋根箱棟の立引両紋彫刻は伊達家の造営を示し、向拝の虹梁上には下賀茂神社には雌鶏、上賀茂神社には雄鶏の彫刻を入れた蟇股を上げ、切妻破風は虹梁太瓶束式で左右に雄大な唐草模様の彫刻をつけ、一部補修の他は旧態を残し、江戸中期の堅実な作風を示した県内稀に見る建築である。昭和39年9月4日に、「本殿2棟・棟札2体」は宮城県指定の重要文化財に指定される。又、神社正面大鳥居脇「いろはもみじ2本」と、上賀茂神社本殿前の「タラヨウ1本」も平成11年7月2日に宮城県指定の天然記念物に指定される。<br />宮城県神社庁より<br /><br />この日もご夫婦で参拝される方が多数おりました<br />また、カップル、ご夫婦のみならず、<br />独身の男性は、下賀茂神社に、女性は、上賀茂神社にご参拝して、縁が結ばれますように祈願される方も<br />多いようです<br />

カップル、ご夫婦のパワースポット 賀茂神社

7いいね!

2011/07/19 - 2011/07/19

1817位(同エリア2975件中)

0

50

さくらampan

さくらampanさん

総体を京都の御本体の丹塗りにならい、紅殻塗りとし、正面両開き唐戸をつり、三方回縁、これに和称の宝珠柱と欄干をつけ、屋根箱棟の立引両紋彫刻は伊達家の造営を示し、向拝の虹梁上には下賀茂神社には雌鶏、上賀茂神社には雄鶏の彫刻を入れた蟇股を上げ、切妻破風は虹梁太瓶束式で左右に雄大な唐草模様の彫刻をつけ、一部補修の他は旧態を残し、江戸中期の堅実な作風を示した県内稀に見る建築である。昭和39年9月4日に、「本殿2棟・棟札2体」は宮城県指定の重要文化財に指定される。又、神社正面大鳥居脇「いろはもみじ2本」と、上賀茂神社本殿前の「タラヨウ1本」も平成11年7月2日に宮城県指定の天然記念物に指定される。
宮城県神社庁より

この日もご夫婦で参拝される方が多数おりました
また、カップル、ご夫婦のみならず、
独身の男性は、下賀茂神社に、女性は、上賀茂神社にご参拝して、縁が結ばれますように祈願される方も
多いようです

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 仙台市泉区古内 賀茂地区にある、只州宮 賀茂神社<br /><br />宮城県指定重要文化財<br /><br />宮城交通のバス停が近くにあります<br /><br />

    仙台市泉区古内 賀茂地区にある、只州宮 賀茂神社

    宮城県指定重要文化財

    宮城交通のバス停が近くにあります

  • 松尾観世音<br /><br />松尾観音寺は、約1300年前の奈良時代始め(712年)、当時の高僧「行基」が伊勢神宮参拝の折、この松尾山に雄・雌の龍が住むと伝えられる池が有ることを知り、その池のほとりに自ら観音様を刻み寺を創建<br />雄龍は燃え盛る炎を飲み込みながら舞い降り、観音様を自らの体で幾重にも巻き付け、また、雌龍は何度も池の水を炎に吹きかけ観音様を火災からお守りになったという伝説が残っております<br /><br />

    松尾観世音

    松尾観音寺は、約1300年前の奈良時代始め(712年)、当時の高僧「行基」が伊勢神宮参拝の折、この松尾山に雄・雌の龍が住むと伝えられる池が有ることを知り、その池のほとりに自ら観音様を刻み寺を創建
    雄龍は燃え盛る炎を飲み込みながら舞い降り、観音様を自らの体で幾重にも巻き付け、また、雌龍は何度も池の水を炎に吹きかけ観音様を火災からお守りになったという伝説が残っております

  • 宮城県指定 天然記念物 イロハモミジ 2本

    宮城県指定 天然記念物 イロハモミジ 2本

  • 参道

    参道

  • ハグロトンボがたくさん飛んでいました

    ハグロトンボがたくさん飛んでいました

  • きれいに石も磨いてあって、常に水も流しているようなので、素晴らしいと思いました

    きれいに石も磨いてあって、常に水も流しているようなので、素晴らしいと思いました

  • 上賀茂神社<br /><br />左宮、西の宮<br />「別雷命 わけいかずちのみこと」<br />産業、商売守護

    上賀茂神社

    左宮、西の宮
    「別雷命 わけいかずちのみこと」
    産業、商売守護

  • かえる股  雄鶏

    かえる股  雄鶏

  • 木鼻  象

    木鼻  象

  • 下賀茂神社<br /><br />右宮、東の宮<br />「玉依姫命 たまよりひめのみこと」<br />安産、子授け守護

    下賀茂神社

    右宮、東の宮
    「玉依姫命 たまよりひめのみこと」
    安産、子授け守護

  • かえる股  雌鶏 ひな三羽

    かえる股  雌鶏 ひな三羽

  • 木鼻   龍

    木鼻   龍

  • 八咫烏神社<br /><br />日本神話で、神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏である。一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わっている<br /><br />熊野本宮大社の主祭神である家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)の御神徳「智」「仁」「勇」の三徳であるという説があり、また、「天」「地」「人」を表すともいわれている<br /><br />

    八咫烏神社

    日本神話で、神武東征の際に、高皇産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏である。一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わっている

    熊野本宮大社の主祭神である家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)の御神徳「智」「仁」「勇」の三徳であるという説があり、また、「天」「地」「人」を表すともいわれている

  • 道祖神

    道祖神

  • 鹿踊り、剣舞<br />宮城県指定無形民俗文化財

    鹿踊り、剣舞
    宮城県指定無形民俗文化財

  • 社務所

    社務所

  • 4月29日 春季例大祭<br /><br />10月7日 秋季例大祭

    4月29日 春季例大祭

    10月7日 秋季例大祭

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP