神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
またサッカー観戦のチケットを頂いたので、出かけて来ました。<br /><br />今度はJ1の試合ですが、場所は同じニッパツ三ツ沢球技場。<br />公共交通機関利用なら、JR横浜駅から<br /> 1.西口側のバスターミナルから、35,44,83系統のバスで「三ツ沢総合グランド入口」下車。 徒歩約5分。 料金210円<br /> 2.横浜市営地下鉄で、二つ目の「三ツ沢上町」下車。 徒歩約10分 料金200円<br /><br />今日はナイターで終了時刻も遅くなりそう。 車で行くと駐車場確保が難しく、公共機関利用も本数が少なくなり混雑するので、原チャリで行く。<br /><br />今年は珍しく横浜F・マリノスが上位グループにいますので、少しは賑やかでしょうか。

Jリーグ・第17節  横浜F・マリノス 対 アルビレックス新潟

15いいね!

2011/06/22 - 2011/06/22

15940位(同エリア46038件中)

0

35

Deep Blue

Deep Blueさん

またサッカー観戦のチケットを頂いたので、出かけて来ました。

今度はJ1の試合ですが、場所は同じニッパツ三ツ沢球技場。
公共交通機関利用なら、JR横浜駅から
 1.西口側のバスターミナルから、35,44,83系統のバスで「三ツ沢総合グランド入口」下車。 徒歩約5分。 料金210円
 2.横浜市営地下鉄で、二つ目の「三ツ沢上町」下車。 徒歩約10分 料金200円

今日はナイターで終了時刻も遅くなりそう。 車で行くと駐車場確保が難しく、公共機関利用も本数が少なくなり混雑するので、原チャリで行く。

今年は珍しく横浜F・マリノスが上位グループにいますので、少しは賑やかでしょうか。

PR

  • 指定のゲートから入場。<br /><br />マリノスの応援グッズも多数売られている。

    指定のゲートから入場。

    マリノスの応援グッズも多数売られている。

  • 前回は試合開始ギリギリだったので、今回は約1時間前に行く。<br /><br />試合開始の予定時刻が19:30なので、余裕だ。<br />(前回は東日本大震災の影響で開始時刻が繰り上がり14:30)<br /><br />指定されたスポンサー席は新潟側の席、マリノス側応援団が多いので、ちょっと静か。

    前回は試合開始ギリギリだったので、今回は約1時間前に行く。

    試合開始の予定時刻が19:30なので、余裕だ。
    (前回は東日本大震災の影響で開始時刻が繰り上がり14:30)

    指定されたスポンサー席は新潟側の席、マリノス側応援団が多いので、ちょっと静か。

  • 試合前の、新潟側のゴールキーパーの練習状況。

    試合前の、新潟側のゴールキーパーの練習状況。

  • マリノス側の練習風景。<br /><br />震災の影響で照明の節電がどうなるかと思っていたが、特に目立った減光は見受けられない。

    マリノス側の練習風景。

    震災の影響で照明の節電がどうなるかと思っていたが、特に目立った減光は見受けられない。

  • アルビレックス新潟の先発メンバー

    アルビレックス新潟の先発メンバー

  • 控えの選手

    控えの選手

  • もんな発表もあるのですね。

    もんな発表もあるのですね。

  • 審判団

    審判団

  • 横浜F・マリノスの選手紹介は、地元なので一人ずつ電光掲示板に表示。<br /><br />その中から、聞き覚えのある選手から。<br /><br />中澤佑二

    横浜F・マリノスの選手紹介は、地元なので一人ずつ電光掲示板に表示。

    その中から、聞き覚えのある選手から。

    中澤佑二

  • 長谷川アーリアジャスール

    長谷川アーリアジャスール

  • 大黒将志

    大黒将志

  • 波戸康広<br /><br />以下、撮り遅れました。

    波戸康広

    以下、撮り遅れました。

  • 試合前に、マリノスの選手の表彰式があったが、、、内容・名前忘れました。(汗)<br /><br />この後、両チームとも記念写真撮影。

    試合前に、マリノスの選手の表彰式があったが、、、内容・名前忘れました。(汗)

    この後、両チームとも記念写真撮影。

  • 19:33 アルビレックスのキックオフで試合開始。

    19:33 アルビレックスのキックオフで試合開始。

  • 両チームの先発メンバー。<br /><br />マリノスの中村俊介は負傷中で本日は欠場。

    両チームの先発メンバー。

    マリノスの中村俊介は負傷中で本日は欠場。

  • 前半約30分経過時、マリノス攻撃中マリノスの選手がペナルティーゾーン内で倒されて、、、。

    前半約30分経過時、マリノス攻撃中マリノスの選手がペナルティーゾーン内で倒されて、、、。

  • PKの判定。<br /><br />アルビレックス抗議もレフェリー取り合わず。

    PKの判定。

    アルビレックス抗議もレフェリー取り合わず。

  • 緊張の一瞬!!!

    緊張の一瞬!!!

  • 新潟のキーパー左へ飛ぶが、キッカーは落着いて右隅にゴール!

    新潟のキーパー左へ飛ぶが、キッカーは落着いて右隅にゴール!

  • マリノスのキッカーは兵藤慎剛(背番号7)

    マリノスのキッカーは兵藤慎剛(背番号7)

  • 1:0の電光掲示板<br /><br />前半は1:0のまま終了。

    1:0の電光掲示板

    前半は1:0のまま終了。

  • 後半開始前のレフェリー

    後半開始前のレフェリー

  • マリノス、追加得点を狙って全員で気合入れ。

    マリノス、追加得点を狙って全員で気合入れ。

  • 後半キックオフ前。 11番は大黒将志。

    後半キックオフ前。 11番は大黒将志。

  • マリノス優勢で攻めるが得点なし。

    マリノス優勢で攻めるが得点なし。

  • 中澤! 水なんか飲んでないで、しっかり守れよぉ〜。

    中澤! 水なんか飲んでないで、しっかり守れよぉ〜。

  • 両チームの選手交代もあったが、結局マリノス1:0アルビレックスで試合終了。

    両チームの選手交代もあったが、結局マリノス1:0アルビレックスで試合終了。

  • 試合終了後の両チームの挨拶。

    試合終了後の両チームの挨拶。

  • 本日のMVPは、ペナルティーキックを決めた、マリノスの兵藤選手。

    本日のMVPは、ペナルティーキックを決めた、マリノスの兵藤選手。

  • マリノス応援団席に一礼。

    マリノス応援団席に一礼。

  • 勝点3を取ったので、応援団席も大喜び。

    勝点3を取ったので、応援団席も大喜び。

  • 正面スタンドのファンにも一礼。

    正面スタンドのファンにも一礼。

  • 帰路に着く為階段を一つ下りると、今日の試合のコメントを述べている人が。

    帰路に着く為階段を一つ下りると、今日の試合のコメントを述べている人が。

  • 元日本代表だった北澤選手。<br /><br /><br />6月22日終了現在の順位(古いデータになりましたが、、、)<br />          順位 勝 分 負 勝点 得点 失点  差<br />横浜F・マリノス   5 6 3 3 21 20 12  8<br />アルビレックス新潟 15 2 5 5 11  9 15 −6 

    元日本代表だった北澤選手。


    6月22日終了現在の順位(古いデータになりましたが、、、)
              順位 勝 分 負 勝点 得点 失点  差
    横浜F・マリノス   5 6 3 3 21 20 12  8
    アルビレックス新潟 15 2 5 5 11  9 15 −6 

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP