根室旅行記(ブログ) 一覧に戻る
AM3時50分位に外が明るい・・・起床<br />外を見ると漁港より・・漁師さんお仕事におでかけ<<すごい!!<br /> ↓<br />朝風呂<br /> ↓<br />AM7時朝食<br /> ↓<br />AM8時30分出発<br /><<とりあえず根室半島の納沙布岬を目指す<br /> ↓<br />知床横断道路を行くと標識でカムイワッカの湯の滝通行可と出ていて・速行くことに決定<br />砂利道片道40分位<br /> ↓<br />熊の湯を見て・・野付半島を目指す<br /> ↓<br />AM11時位に野付ネーチャーセンターに着く<ほんとはトドワラを見なくてはいけないんですが・歩くこと30分が喫煙亭主嫌でパス<<素直に従う<br /> ↓<br />風蓮湖を少し走るが・・ハマナスの群生地とはいうものの見つからず・・根室に向かう<br /> ↓<br />PM2時根室駅前のニューモンブラン<ガイドブックに記載されていた洋食屋さんでお昼エスカロップを食べる<br /> ↓<br />納沙布岬へ<br /> ↓<br />PM3時位には根室駅に戻ってこれるので・・いっきに釧路を目指す<br /> ↓<br />PM5時30分位に釧路全日空ホテルへ

2011年6月14日 ANAマイルを使った北海道旅行

6いいね!

2011/06/14 - 2011/06/14

300位(同エリア409件中)

0

32

ホテル

ホテルさん

AM3時50分位に外が明るい・・・起床
外を見ると漁港より・・漁師さんお仕事におでかけ<<すごい!!
 ↓
朝風呂
 ↓
AM7時朝食
 ↓
AM8時30分出発
<<とりあえず根室半島の納沙布岬を目指す
 ↓
知床横断道路を行くと標識でカムイワッカの湯の滝通行可と出ていて・速行くことに決定
砂利道片道40分位
 ↓
熊の湯を見て・・野付半島を目指す
 ↓
AM11時位に野付ネーチャーセンターに着く<ほんとはトドワラを見なくてはいけないんですが・歩くこと30分が喫煙亭主嫌でパス<<素直に従う
 ↓
風蓮湖を少し走るが・・ハマナスの群生地とはいうものの見つからず・・根室に向かう
 ↓
PM2時根室駅前のニューモンブラン<ガイドブックに記載されていた洋食屋さんでお昼エスカロップを食べる
 ↓
納沙布岬へ
 ↓
PM3時位には根室駅に戻ってこれるので・・いっきに釧路を目指す
 ↓
PM5時30分位に釧路全日空ホテルへ

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • AM3時50分位の明るさ<br /><br />本州でもこんなにこの時間明るいですか???

    AM3時50分位の明るさ

    本州でもこんなにこの時間明るいですか???

  • 知床グランドホテル北こぶし<br />夕食・朝食充実でしたよ!

    イチオシ

    知床グランドホテル北こぶし
    夕食・朝食充実でしたよ!

  • 知床グランドホテル北こぶし<br />

    知床グランドホテル北こぶし

  • 知床横断道路の途中<br />お天気は雨曇り

    知床横断道路の途中
    お天気は雨曇り

  • 知床横断道路の途中<br />お天気は雨曇り

    知床横断道路の途中
    お天気は雨曇り

  • 知床横断道路の途中<br />お天気は雨曇り<br /><br />鹿さんも突然

    知床横断道路の途中
    お天気は雨曇り

    鹿さんも突然

  • カムイワッカの湯の滝<br />ここまでの道はジャリジャリ<br /><br />晴れだったら・・きっともっとよかったのに<残念>

    カムイワッカの湯の滝
    ここまでの道はジャリジャリ

    晴れだったら・・きっともっとよかったのに<残念>

  • カムイワッカの湯の滝<br />この滝お湯??

    カムイワッカの湯の滝
    この滝お湯??

  • カムイワッカの湯の滝<br />

    カムイワッカの湯の滝

  • 知床横断道路

    知床横断道路

  • 知床横断道路<br />雲の中は羅臼岳

    知床横断道路
    雲の中は羅臼岳

  • まだ雪が残ってます・・・<br />8度・9度です・

    まだ雪が残ってます・・・
    8度・9度です・

  • 知床横断道路<br />

    知床横断道路

  • 知床横断道路<br />

    知床横断道路

  • 知床横断道路<br />熊の湯<br />川向うの煙の所が温泉

    知床横断道路
    熊の湯
    川向うの煙の所が温泉

  • 野付半島

    野付半島

  • 野付半島

    野付半島

  • 野付半島

    野付半島

  • 野付半島

    野付半島

  • ほんとはここから国後島が見えるんですね・・

    ほんとはここから国後島が見えるんですね・・

  • 野付半島・ポスターです・・<br />飛行機からの景色ですかね・・

    野付半島・ポスターです・・
    飛行機からの景色ですかね・・

  • 風蓮湖<br />ハマナスの群生地というものの・・<br />??どこ??

    風蓮湖
    ハマナスの群生地というものの・・
    ??どこ??

  • 根室半島に入る橋

    根室半島に入る橋

  • 根室駅前のニューモンブランにてエスカロップ

    根室駅前のニューモンブランにてエスカロップ

  • 念願の最東端納沙布岬<離島を含まない本土の最東端だそうです<<

    念願の最東端納沙布岬<離島を含まない本土の最東端だそうです<<

  • 納沙布岬<br />マーチ君頑張って走ってます・<br /><br />雨・・超寒い

    納沙布岬
    マーチ君頑張って走ってます・

    雨・・超寒い

  • 納沙布岬<br />展望台もお休み<br /><<まぁこんな天気ではトホホ

    納沙布岬
    展望台もお休み
    <<まぁこんな天気ではトホホ

  • 納沙布岬

    納沙布岬

  • 納沙布岬

    納沙布岬

  • 釧路市内

    釧路市内

  • 全日空ホテルより釧路市内<br /><br />ちなみにANAの優待券を持っていたんですがぁ・・じゃらんで予約した方が安かったです・駐車料金込みで9400円でした!

    全日空ホテルより釧路市内

    ちなみにANAの優待券を持っていたんですがぁ・・じゃらんで予約した方が安かったです・駐車料金込みで9400円でした!

  • 昨夜食べすぎで・・今晩はコンビニ弁当<br /><br />

    昨夜食べすぎで・・今晩はコンビニ弁当

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP