隠岐諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
隠岐の島に飛行機利用で59800円は良い。<br />蛍も見られる?<br />岩ガキ<br />隠岐の蕎麦<br />牛突き<br />ひおうぎ貝<br />サザエのお土産付き<br /><br />新聞にも載るなど<br />思い出深い旅の日程になりました<br /><br />

隠岐の4島駆け足で巡りました。ニュースがありすぎて(1日目と2日目)

10いいね!

2011/06/14 - 2011/06/16

161位(同エリア276件中)

0

72

MEGUMI

MEGUMIさん

隠岐の島に飛行機利用で59800円は良い。
蛍も見られる?
岩ガキ
隠岐の蕎麦
牛突き
ひおうぎ貝
サザエのお土産付き

新聞にも載るなど
思い出深い旅の日程になりました

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 羽田空港に11時40分の集合なので<br />午前中暇ができた<br />何十年かぶりの横浜駅乗換駅で下車する。<br />こんな機会で無いと用が無い<br />西口駅前<br />高島屋の「動く人形劇」の展示が無くなっていて寂しい〜いつからでしょうか?

    羽田空港に11時40分の集合なので
    午前中暇ができた
    何十年かぶりの横浜駅乗換駅で下車する。
    こんな機会で無いと用が無い
    西口駅前
    高島屋の「動く人形劇」の展示が無くなっていて寂しい〜いつからでしょうか?

  • 横浜駅ビルも閉鎖とあった。

    横浜駅ビルも閉鎖とあった。

  • JAL搭乗ですが残念。マイルは付きません

    JAL搭乗ですが残念。マイルは付きません

  • 今朝まで雨でしたが・晴れて視界良好。<br />機上でだされた「シークワサー」ジュースが美味しかった<br />マイカップに入れてもらった<br />乗換えで水物検査を心配したが無いとの事。安心して飲めます。

    今朝まで雨でしたが・晴れて視界良好。
    機上でだされた「シークワサー」ジュースが美味しかった
    マイカップに入れてもらった
    乗換えで水物検査を心配したが無いとの事。安心して飲めます。

  • 伊丹空港で乗り換え<br />この空港は初めての訪問です。

    伊丹空港で乗り換え
    この空港は初めての訪問です。

  • キャー!小さい!<br />Q400はターボプロップ機  <br />ジェットエンジンでプロペラを回転させ中短距離において<br />最も効率よく運航できる航空機と説明書があった。<br />JALは頑張っている。

    キャー!小さい!
    Q400はターボプロップ機  
    ジェットエンジンでプロペラを回転させ中短距離において
    最も効率よく運航できる航空機と説明書があった。
    JALは頑張っている。

  • 伊丹発で見たいものがあった<br />A席でよかった。<br />飛び立ち5分で<br />伊丹市昆陽池の上

    伊丹発で見たいものがあった
    A席でよかった。
    飛び立ち5分で
    伊丹市昆陽池の上

  • 見逃さずよかった。<br />ばっちりです。

    見逃さずよかった。
    ばっちりです。

  • 隠岐空港に着きました。

    隠岐空港に着きました。

  • 空港からホテルに向かう途中で「かぶら杉」で写真タイム<br />後日2度目の立ち寄り有。<br />しげるモニメント

    空港からホテルに向かう途中で「かぶら杉」で写真タイム
    後日2度目の立ち寄り有。
    しげるモニメント

  • ホテルサンライズ布施<br />3名の相部屋です・・ベットは2つ<br />畳で一人

    ホテルサンライズ布施
    3名の相部屋です・・ベットは2つ
    畳で一人

  • 広めの室内

    広めの室内

  • 早く宿に入ったので<br />付近を散策<br />横の公園・・長い滑り台・童心にかえって滑りましたよ〜段ボール敷いてね<br />&桟橋まで〜網をセットしに行くの船人と雑談♪

    早く宿に入ったので
    付近を散策
    横の公園・・長い滑り台・童心にかえって滑りましたよ〜段ボール敷いてね
    &桟橋まで〜網をセットしに行くの船人と雑談♪

  • 夕食です<br /><br />2口分もある大きな岩ガキ見えますか〜美味しいね〜<br />隠岐蕎麦は・味が薄め〜

    夕食です

    2口分もある大きな岩ガキ見えますか〜美味しいね〜
    隠岐蕎麦は・味が薄め〜

  • 天麩羅は後から出たので・・

    天麩羅は後から出たので・・

  • かぼちゃのムース<br /><br />OP<br />ローソク島遊覧船に出かけた29名+添乗員<br />予定の時間が過ぎてもまだ帰ってこない<br /><br />お風呂は室内の小さい湯船<br />9時の蛍見物・・寝ていたので参加できなかった・5匹ほどみられたとか・返す返すも残念

    かぼちゃのムース

    OP
    ローソク島遊覧船に出かけた29名+添乗員
    予定の時間が過ぎてもまだ帰ってこない

    お風呂は室内の小さい湯船
    9時の蛍見物・・寝ていたので参加できなかった・5匹ほどみられたとか・返す返すも残念

  • 翌早朝・5時45分散歩<br />日の出の時間に間に合わなかった

    翌早朝・5時45分散歩
    日の出の時間に間に合わなかった

  • 食事前桟橋に出かけて<br />昨夜の仕掛けた網にかかったとかで見物・・食べられない河豚

    食事前桟橋に出かけて
    昨夜の仕掛けた網にかかったとかで見物・・食べられない河豚

  • 見事な鯛・あっぱれです<br />関西からの中学生・ホームステイに出す食材を釣っていたのだそうで良かったね・

    見事な鯛・あっぱれです
    関西からの中学生・ホームステイに出す食材を釣っていたのだそうで良かったね・

  • ついでに我々にもサザエをご相伴に預かる。<br />チャチャッと蓋をこじ開け腸切り海水で洗って〜<br />コリコリして旨かった。2個も食べた♪

    ついでに我々にもサザエをご相伴に預かる。
    チャチャッと蓋をこじ開け腸切り海水で洗って〜
    コリコリして旨かった。2個も食べた♪

  • 朝ごはん7時・・待ちきれず

    朝ごはん7時・・待ちきれず

  • 7時前に食卓について食べてたら<br />まさにテレビが・・・

    7時前に食卓について食べてたら
    まさにテレビが・・・

  • 我々のツアー客です

    我々のツアー客です

  • クルーザーが沈んでいます

    クルーザーが沈んでいます

  • ライフジャケット着ていたが<br />飛び込む覚悟限界までで駆けつけた漁船に飛び乗り助かったとか<br />携帯電話は「圏外」がほとんど<br />ドコモが通じて110番にかけたら・・海難事故は118番掛けなおせだって<br />緊急なのに悠長な事を言われたそうだ。

    ライフジャケット着ていたが
    飛び込む覚悟限界までで駆けつけた漁船に飛び乗り助かったとか
    携帯電話は「圏外」がほとんど
    ドコモが通じて110番にかけたら・・海難事故は118番掛けなおせだって
    緊急なのに悠長な事を言われたそうだ。

  • 7時20分ホテル発<br />8時20分開演・予約が要るそうです・ツアーならではです。

    7時20分ホテル発
    8時20分開演・予約が要るそうです・ツアーならではです。

  • 始まる前に町長さんのご挨拶<br />昨夜の「お詫びの言葉」です

    始まる前に町長さんのご挨拶
    昨夜の「お詫びの言葉」です

  • 見事な黒毛和牛です<br />850キロと紹介です

    見事な黒毛和牛です
    850キロと紹介です

  • 相手は800キロ・<br />見た目の大きさわかります<br />ガチッコ音をして突き合わせ〜<br />左右に綱を引き「引き分け」にするのですが・<br />ちょっと間に合わず押し切られて勝負あり・・・

    相手は800キロ・
    見た目の大きさわかります
    ガチッコ音をして突き合わせ〜
    左右に綱を引き「引き分け」にするのですが・
    ちょっと間に合わず押し切られて勝負あり・・・

  • <br />暫らく突き合せて・こちらは一目瞭然「負け牛」です<br />泣いてます<br />角から血が出て真剣勝負が分かります<br />人間の感情のいい加減とか駆け引きないのでしょうね〜


    暫らく突き合せて・こちらは一目瞭然「負け牛」です
    泣いてます
    角から血が出て真剣勝負が分かります
    人間の感情のいい加減とか駆け引きないのでしょうね〜

  • モーモードーム隣の国分寺<br />漏電で消失したそうです

    モーモードーム隣の国分寺
    漏電で消失したそうです

  • 45代聖武天皇(奈良時代)が建てた由緒ある寺だそうで・・<br />東大寺をはじめ<br />全国68箇寺の国分寺と国分尼寺を建て<br />仏教が重要な役割を果たしたそうです。

    45代聖武天皇(奈良時代)が建てた由緒ある寺だそうで・・
    東大寺をはじめ
    全国68箇寺の国分寺と国分尼寺を建て
    仏教が重要な役割を果たしたそうです。

  • 敷地も5万坪で広かったそうで・今は面影無いが

    敷地も5万坪で広かったそうで・今は面影無いが

  • 再建頑張っている住職さん<br />後ろの桟敷で奉納踊り・・前は倍あったそうです

    再建頑張っている住職さん
    後ろの桟敷で奉納踊り・・前は倍あったそうです

  • バスに戻ると町長さんのお見舞いの品・<br />ちなみに隠岐のサザエカレーは530円するので・・レトルトでも530円?

    バスに戻ると町長さんのお見舞いの品・
    ちなみに隠岐のサザエカレーは530円するので・・レトルトでも530円?

  • 昨日みた「かぶら杉」<br />カブに似ているからとか<br /><br />隠岐の3カブ・<br /><br />玉若酢命神社の八百杉・(たまわかすのみことじんじゃのやおすぎ)<br />かぶら杉・<br />乳房杉(ちちすぎ)

    昨日みた「かぶら杉」
    カブに似ているからとか

    隠岐の3カブ・

    玉若酢命神社の八百杉・(たまわかすのみことじんじゃのやおすぎ)
    かぶら杉・
    乳房杉(ちちすぎ)

  • 特別なお祝いに開催する相撲大会<br />東の大関・祝杉通りの正面に飾ります・<br />直近は新隠岐空港開港とか言っていた・<br />強いだけでは駄目で<br />後輩指導も加味され名誉な事で20代後半から30代が花らしい

    特別なお祝いに開催する相撲大会
    東の大関・祝杉通りの正面に飾ります・
    直近は新隠岐空港開港とか言っていた・
    強いだけでは駄目で
    後輩指導も加味され名誉な事で20代後半から30代が花らしい

  • 白島展望台まで少し歩きます<br />この先は問題の竹島・・・<br />途中で「キイチゴ」見つけ2個づつ賞味する<br />こんなんでツアー親睦兼ねて楽しいね

    白島展望台まで少し歩きます
    この先は問題の竹島・・・
    途中で「キイチゴ」見つけ2個づつ賞味する
    こんなんでツアー親睦兼ねて楽しいね

  • 西の大関の家通過〜

    西の大関の家通過〜

  • 石造りの鳥居は寂しいが・・

    石造りの鳥居は寂しいが・・

  • 水若酢神社参拝(みずわかすじんじゃ)<br />本殿

    水若酢神社参拝(みずわかすじんじゃ)
    本殿

  • 隠岐造りの由緒ある建造物<br />20年毎に葺き替えするそうです<br /><br />

    隠岐造りの由緒ある建造物
    20年毎に葺き替えするそうです

  • 大幅に予定を変更<br />昨夜のことから小型船は取りやめて<br />西郷港から別府港に行く<br />

    大幅に予定を変更
    昨夜のことから小型船は取りやめて
    西郷港から別府港に行く

  • 出航・岸壁を見ると・・

    出航・岸壁を見ると・・

  • 船内で新聞で盛り上がり〜<br />島なので新聞は昼届くそうです

    船内で新聞で盛り上がり〜
    島なので新聞は昼届くそうです

  • 太字で載ってます

    太字で載ってます

  • この先の奥の門をもつ家が<br />後鳥羽上皇をお世話した「村上家」

    この先の奥の門をもつ家が
    後鳥羽上皇をお世話した「村上家」

  • 何でも有りの〜

    何でも有りの〜

  • 第82代天皇・後鳥羽上皇御火葬塚です<br />御遺骨は京都の大原の里に納められましたが<br />大部分はこの御火葬塚に納められました・・とあります。

    第82代天皇・後鳥羽上皇御火葬塚です
    御遺骨は京都の大原の里に納められましたが
    大部分はこの御火葬塚に納められました・・とあります。

  • 隠岐神社<br />後鳥羽上皇を祭神として没後700年を記念して昭和14年建てられた。<br /><br />

    隠岐神社
    後鳥羽上皇を祭神として没後700年を記念して昭和14年建てられた。

  • 狛犬もちょっと違うらしい<br />

    狛犬もちょっと違うらしい

  • 子供を抱えたメス狛犬

    子供を抱えたメス狛犬

  • びっくりです<br />サザエは禁漁だったそうです<br />今朝たまたま網にかかって捕れたサザエは食べても良かったのかな〜

    びっくりです
    サザエは禁漁だったそうです
    今朝たまたま網にかかって捕れたサザエは食べても良かったのかな〜

  • 又フェリー西ノ島に行きます

    又フェリー西ノ島に行きます

  • 赤尾展望台・

    赤尾展望台・

  • 展望台から魔天崖を見る。(まてんがい)<br />付近を歩くツアーもあるそうです

    展望台から魔天崖を見る。(まてんがい)
    付近を歩くツアーもあるそうです

  • 整備された観光地

    整備された観光地

  • 写真を写してぼやかした記念写真・全員

    写真を写してぼやかした記念写真・全員

  • 展望台から崖を道なりにバスで移動<br />魔天崖の上は牛馬の放牧場〜<br />牛の落し物に気をつけながらちょっと動物と戯れ

    展望台から崖を道なりにバスで移動
    魔天崖の上は牛馬の放牧場〜
    牛の落し物に気をつけながらちょっと動物と戯れ

  • ホテルの送迎バスで到着「隠岐シーサイドホテル鶴丸」<br /><br />広い和室<br />青色にだまされた・畳はイ草ではない!<br />部屋の壁は薄く隣の部屋の声聞こえます!

    ホテルの送迎バスで到着「隠岐シーサイドホテル鶴丸」

    広い和室
    青色にだまされた・畳はイ草ではない!
    部屋の壁は薄く隣の部屋の声聞こえます!

  • 昨夜のお風呂は不満なので今日は期待したい<br />意外性があっていいかも〜<br />檜の木っ端の匂いが良い

    昨夜のお風呂は不満なので今日は期待したい
    意外性があっていいかも〜
    檜の木っ端の匂いが良い

  • 豪華な大皿・3人分の刺身<br />奥は漁師鍋<br />ひおうぎ貝<br /><br />鮑貝はキーホウダー・・紛らわしいね

    豪華な大皿・3人分の刺身
    奥は漁師鍋
    ひおうぎ貝

    鮑貝はキーホウダー・・紛らわしいね

  • ツーリズムからのお詫びの品・差し入れ♪<br />鮑の刺身

    ツーリズムからのお詫びの品・差し入れ♪
    鮑の刺身

  • 刺身にでたハマチの甘辛煮

    刺身にでたハマチの甘辛煮

  • 岩ガキの調理方法リクエストは生で注文しました。

    岩ガキの調理方法リクエストは生で注文しました。

  • 天麩羅は今一ボテッとしていただけなかった〜<br />板さんが作るにしては・・ちょっとね〜<br />手前は藻塩と言うそうです<br />旨さが伝わらない<br />オレンジがデザート?

    天麩羅は今一ボテッとしていただけなかった〜
    板さんが作るにしては・・ちょっとね〜
    手前は藻塩と言うそうです
    旨さが伝わらない
    オレンジがデザート?

  • 夕食後蛍見物と下調べをしたが飛んでないとの事で<br />OP・千円<br />ナイトクルーズに出航です<br />板長さん運転のクルーズ案内です

    夕食後蛍見物と下調べをしたが飛んでないとの事で
    OP・千円
    ナイトクルーズに出航です
    板長さん運転のクルーズ案内です

  • 波をけり立てて波波波に青さがプランクトンが光る<br />ちょっとだけね〜<br />この写真では下中央部分・・・<br />ホタルイカを連想していたのでがっかりです。

    波をけり立てて波波波に青さがプランクトンが光る
    ちょっとだけね〜
    この写真では下中央部分・・・
    ホタルイカを連想していたのでがっかりです。

  • その後くらげの大群を見せてくれて<br />40分ほどのクルーズ体験

    その後くらげの大群を見せてくれて
    40分ほどのクルーズ体験

  • 帰って風呂交換したもうひとつの船型お風呂に行く<br /><br />ちょっと大きめ<br /><br />泊客が少ないしお風呂も空いていて<br />温泉ではないが湯量が多いので極楽<br /><br />10時就寝・・・

    帰って風呂交換したもうひとつの船型お風呂に行く

    ちょっと大きめ

    泊客が少ないしお風呂も空いていて
    温泉ではないが湯量が多いので極楽

    10時就寝・・・

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP