八代旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日帰りバスツアーで、熊本県八代市にある五家荘に行ってきました。<br />そこは、壇ノ浦の合戦に敗れ逃げ落ちた平家の人々が住み着いたと言われている集落です。<br /><br />==============================<br /><br />五家荘とは…(ホームページからの抜粋) <br />熊本県八代市の宮崎県との県境付近にある集落の総称で、標高1300〜1700メートルにある全国有数の秘境。 <br />壇ノ浦の合戦で源氏に敗れた平家の落人が逃れ住んだという伝説があることから、平家落人の里の伝説が強く残っているそうです。 <br />源氏の追っ手から逃れ住んだ場所であるため、雨や霧の日以外は煮炊きもできなかったとのこと。立ち上る煙で人が住んでいることがばれてしまうからである。そんな伝説からも伺えるほど、集落は山の奥深くにあり、現在道路が整備されていてもカーブが多く、離合のできない道が続く。<br /><br />==============================<br /><br />熊本市内から山道へ入り、1車線の道路を進むこと3時間弱…カーブの連続で、大型バスだと入れないので、普通車か20名弱の中型バスでやっと通れる場所です。<br /><br />松橋ICを降りて少し行くと早速山道へ・・・ <br /><br />今まで体験したことのないありえない急カーブと、離合の出来ない道と、霧も濃く、かなーり恐い道を進むこと1時間。 <br /><br />酔い止めを飲んでいたはずなのに効かず…危うかったです。<br /><br />最後に立ち寄った道の駅がある五木の里で、五木子守唄を聴かせて頂きました。<br />この歌の由来は、昔、幼いころから子供達は家を助ける為に子守奉公に出され、その時の奉公の辛さや両親を思う気持ちを口ずさんだことからと言われているそうです。<br />とても哀調深い歌でした。<br /><br />そして帰りも、5時過ぎに集落を出てから、山を出るまでに1時間・・また霧が深くて、3メートル先しか見えない中の急カーブ。 <br /><br />とても絶景なので一度はお勧めしたい場所ですが、自家用車よりは、バスツアーなどに参加されたほうが良いのではないかな・・というのが個人的な感想です^^;<br /><br />

平家の里 *五家荘*

6いいね!

2010/11/07 - 2010/11/07

117位(同エリア147件中)

0

25

ange

angeさん

日帰りバスツアーで、熊本県八代市にある五家荘に行ってきました。
そこは、壇ノ浦の合戦に敗れ逃げ落ちた平家の人々が住み着いたと言われている集落です。

==============================

五家荘とは…(ホームページからの抜粋)
熊本県八代市の宮崎県との県境付近にある集落の総称で、標高1300〜1700メートルにある全国有数の秘境。
壇ノ浦の合戦で源氏に敗れた平家の落人が逃れ住んだという伝説があることから、平家落人の里の伝説が強く残っているそうです。
源氏の追っ手から逃れ住んだ場所であるため、雨や霧の日以外は煮炊きもできなかったとのこと。立ち上る煙で人が住んでいることがばれてしまうからである。そんな伝説からも伺えるほど、集落は山の奥深くにあり、現在道路が整備されていてもカーブが多く、離合のできない道が続く。

==============================

熊本市内から山道へ入り、1車線の道路を進むこと3時間弱…カーブの連続で、大型バスだと入れないので、普通車か20名弱の中型バスでやっと通れる場所です。

松橋ICを降りて少し行くと早速山道へ・・・

今まで体験したことのないありえない急カーブと、離合の出来ない道と、霧も濃く、かなーり恐い道を進むこと1時間。

酔い止めを飲んでいたはずなのに効かず…危うかったです。

最後に立ち寄った道の駅がある五木の里で、五木子守唄を聴かせて頂きました。
この歌の由来は、昔、幼いころから子供達は家を助ける為に子守奉公に出され、その時の奉公の辛さや両親を思う気持ちを口ずさんだことからと言われているそうです。
とても哀調深い歌でした。

そして帰りも、5時過ぎに集落を出てから、山を出るまでに1時間・・また霧が深くて、3メートル先しか見えない中の急カーブ。

とても絶景なので一度はお勧めしたい場所ですが、自家用車よりは、バスツアーなどに参加されたほうが良いのではないかな・・というのが個人的な感想です^^;

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • せんだん轟の滝<br />紅葉3割って聞いていましたが、滝の周りは紅葉がきれいでした。<br />

    せんだん轟の滝
    紅葉3割って聞いていましたが、滝の周りは紅葉がきれいでした。

  • せんだんの滝から更にバスで行くこと1時間。 <br />双子橋と呼ばれる、2つの吊橋へ到着。 <br /><br />高さ違いで平行した2つの吊橋があり、どちらも1980年代に一度架け替えられたそうです。<br />

    せんだんの滝から更にバスで行くこと1時間。
    双子橋と呼ばれる、2つの吊橋へ到着。

    高さ違いで平行した2つの吊橋があり、どちらも1980年代に一度架け替えられたそうです。

  • 高い方のつり橋から渡り、階段を降りて低いつり橋を戻ってくるイメージです。<br />

    高い方のつり橋から渡り、階段を降りて低いつり橋を戻ってくるイメージです。

  • 本物の…つり橋だったので丸太と丸太の隙間が…怖かったです。。<br />

    本物の…つり橋だったので丸太と丸太の隙間が…怖かったです。。

  • 双子橋から10分ほどで、平家の里と呼ばれる資料館に着きました。 <br /><br />ここは紅葉が満開で、見所100%でした♪

    双子橋から10分ほどで、平家の里と呼ばれる資料館に着きました。

    ここは紅葉が満開で、見所100%でした♪

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP