マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久々のマカオ!<br />2年ぶりくらいか?<br />リーマンショック以降、止まっていた開発計画も再開したようでマカオの発展ぶりは深セン以上です。<br />日本の自粛ムードとは対照的で、ネオンはギラギラ、冷房はガンガン (-_-)<br />今回はタイパ島に1泊だけの滞在でしたが、小さな島の中に大型カジノとノスタルジックな街並みの両方がありマカオの魅力が十分楽しめました。

Life is journey ! 2011年5月 深セン~マカオ~香港(マカオ編)

9いいね!

2011/05/06 - 2011/05/07

2551位(同エリア4770件中)

3

28

Keroro

Keroroさん

久々のマカオ!
2年ぶりくらいか?
リーマンショック以降、止まっていた開発計画も再開したようでマカオの発展ぶりは深セン以上です。
日本の自粛ムードとは対照的で、ネオンはギラギラ、冷房はガンガン (-_-)
今回はタイパ島に1泊だけの滞在でしたが、小さな島の中に大型カジノとノスタルジックな街並みの両方がありマカオの魅力が十分楽しめました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マカオ・タイパ島のフェリーターミナルに到着。<br />このターミナルにはコタイ・ジェット・フェリー会社がメインで使用しています。

    マカオ・タイパ島のフェリーターミナルに到着。
    このターミナルにはコタイ・ジェット・フェリー会社がメインで使用しています。

  • フェリーターミナルからはベネチアン行きの無料バスに乗車。<br />このようなカジノが運営する無料サービスを上手に利用すると便利です。

    フェリーターミナルからはベネチアン行きの無料バスに乗車。
    このようなカジノが運営する無料サービスを上手に利用すると便利です。

  • マカオ空港の横を通り、新しいカジノ・モール「シティー・オブ・ドリーム」<br />前回の訪澳時に利用したハイアットが見えます。

    マカオ空港の横を通り、新しいカジノ・モール「シティー・オブ・ドリーム」
    前回の訪澳時に利用したハイアットが見えます。

  • ベネチアン到着。<br />泊るのは初めてですが、カジノは何度も利用してるのでそれほど目新しさはありません。<br />でもこの派手はさには感心します。

    ベネチアン到着。
    泊るのは初めてですが、カジノは何度も利用してるのでそれほど目新しさはありません。
    でもこの派手はさには感心します。

  • 天井のフレスコ画は安っぽいプリントですが、床の石はピカピカです。

    天井のフレスコ画は安っぽいプリントですが、床の石はピカピカです。

  • 部屋は20階のコータイ・ストリップ・ビュー!<br />左側にバスの車窓から見えたシティー・オブ・ドリーム。<br />右側の建設中の建物はシェラトンが入るようです。<br />マカオにあるスターウッド系列は古いウェスティンしかなかったので、このシェラトンが出来るとうれしい。

    部屋は20階のコータイ・ストリップ・ビュー!
    左側にバスの車窓から見えたシティー・オブ・ドリーム。
    右側の建設中の建物はシェラトンが入るようです。
    マカオにあるスターウッド系列は古いウェスティンしかなかったので、このシェラトンが出来るとうれしい。

  • 部屋はこんな感じです。<br />ホームページなんかで見ると凄く豪華そうに見えましたが、大したことはありません。<br />一番安いタイプの部屋ですが、無駄に広い。

    部屋はこんな感じです。
    ホームページなんかで見ると凄く豪華そうに見えましたが、大したことはありません。
    一番安いタイプの部屋ですが、無駄に広い。

  • ホテル内は広いので地図が無いと迷ってしまいます。<br />これは2階のショッピングモール。

    ホテル内は広いので地図が無いと迷ってしまいます。
    これは2階のショッピングモール。

  • こちらは1階のカジノフロア。

    こちらは1階のカジノフロア。

  • 少し遅いお昼をベネチアン1階の麺屋さんへ。<br />内装は香港の飲茶屋さんみたいで雰囲気はGood!<br />ガヤガヤとしたフードコートで食事をするよりは落ち着けます。

    少し遅いお昼をベネチアン1階の麺屋さんへ。
    内装は香港の飲茶屋さんみたいで雰囲気はGood!
    ガヤガヤとしたフードコートで食事をするよりは落ち着けます。

  • ワンタン麺と汁無し面をチョイス。<br />味はそれなりです。

    ワンタン麺と汁無し面をチョイス。
    味はそれなりです。

  • 腹ごしらえが終わったらさっきの地図を見ながらショッピングモールを散策。<br />日本語版の地図が更新されていなくて、店の場所が所々変わっています。<br /><br />そして買い物の後はお待ちかねのカジノタイム!

    腹ごしらえが終わったらさっきの地図を見ながらショッピングモールを散策。
    日本語版の地図が更新されていなくて、店の場所が所々変わっています。

    そして買い物の後はお待ちかねのカジノタイム!

  • カジノで一人分くらいの晩御飯代が儲かったので、予約しておいたポルトガル料理店「アントニオ」へ。<br /><br />地図を見ると徒歩でも行けそうでしたが、タクシーに乗ってGo!<br />ベネチアンの夜のライトアップ!<br />節電とかまったく関係ありません。

    カジノで一人分くらいの晩御飯代が儲かったので、予約しておいたポルトガル料理店「アントニオ」へ。

    地図を見ると徒歩でも行けそうでしたが、タクシーに乗ってGo!
    ベネチアンの夜のライトアップ!
    節電とかまったく関係ありません。

  • アントニオはポルトガルの鄙びた街並みの中にあります。

    アントニオはポルトガルの鄙びた街並みの中にあります。

  • ミシュラン星付きです。<br />予約は少し遅めの9時だったのですが、8割ほどのテーブルが埋まっていました。<br /><br />初めてのお店なので期待大!<br />先ずはワインを頼みお食事開始。

    ミシュラン星付きです。
    予約は少し遅めの9時だったのですが、8割ほどのテーブルが埋まっていました。

    初めてのお店なので期待大!
    先ずはワインを頼みお食事開始。

  • アントニオお勧めのタコのマリネサラダ!<br />パクチーが効き過ぎていますが美味しい!

    アントニオお勧めのタコのマリネサラダ!
    パクチーが効き過ぎていますが美味しい!

  • 定番あさり蒸し!<br />これも美味しい!

    定番あさり蒸し!
    これも美味しい!

  • 定番ダックライスとイワシのグリル。<br />ダックライスは普通。<br />イワシは他店の方が美味しかったかな?

    定番ダックライスとイワシのグリル。
    ダックライスは普通。
    イワシは他店の方が美味しかったかな?

  • デザートはプリン!

    デザートはプリン!

  • お店はあまり広くありません。<br />予約して行く方が無難です。<br /><br />奥の方にアントニオさんがいます。<br />

    お店はあまり広くありません。
    予約して行く方が無難です。

    奥の方にアントニオさんがいます。

  • 旅行3日目朝!<br />朝食無しのプラン(+_+)の為、餌を求めてフードコートへ。<br /><br />華南式朝食と言えばお粥と言うことで、お粥と腸粉のセットをチョイス。

    旅行3日目朝!
    朝食無しのプラン(+_+)の為、餌を求めてフードコートへ。

    華南式朝食と言えばお粥と言うことで、お粥と腸粉のセットをチョイス。

  • チェックアウト後に荷物を預けフェリーの時間までカジノで1時間1本勝負!<br /><br />...打ちのめされて沈んだ気持ちのままベネチアンを後に (-_-)

    チェックアウト後に荷物を預けフェリーの時間までカジノで1時間1本勝負!

    ...打ちのめされて沈んだ気持ちのままベネチアンを後に (-_-)

  • フェリーターミナルの出発ロビーは大混雑。<br />このフェリーターミナルは仮設の建物なのか、ロビーが狭く出港前はロビーから人が溢れてしまいます。<br />でも、もうひとつのマカオフェリーターミナルより利用客が少ないので、差ほど待たずにイミグレは通過できます。

    フェリーターミナルの出発ロビーは大混雑。
    このフェリーターミナルは仮設の建物なのか、ロビーが狭く出港前はロビーから人が溢れてしまいます。
    でも、もうひとつのマカオフェリーターミナルより利用客が少ないので、差ほど待たずにイミグレは通過できます。

  • イミグレを通過して待合室に入ると人はまばらでした。<br />マカオ土産はフェリーターミナルで買えばいいと思っていたのですが、このターミナルにはデューティーフリー・ショップが無い (T_T)<br />ポルトガル・ワインにヌガーの購入を楽しみにしていた嫁はショック!<br />

    イミグレを通過して待合室に入ると人はまばらでした。
    マカオ土産はフェリーターミナルで買えばいいと思っていたのですが、このターミナルにはデューティーフリー・ショップが無い (T_T)
    ポルトガル・ワインにヌガーの購入を楽しみにしていた嫁はショック!

  • タイパ島のフェリーターミナルは空港の隣なので、離発着の飛行機が間近に見えます。

    タイパ島のフェリーターミナルは空港の隣なので、離発着の飛行機が間近に見えます。

  • 青いフェリーがコタイ・ジェットのフェリーです。<br />昨日深センから乗ってきたボロ船を横目に九龍行きのコタイ・ジェットに乗船。

    青いフェリーがコタイ・ジェットのフェリーです。
    昨日深センから乗ってきたボロ船を横目に九龍行きのコタイ・ジェットに乗船。

  • さすがマカオ資本(香港?)のフェリーだけあって船内もきれい!<br />深センから乗ってきてボロ船とは大違い。<br />

    さすがマカオ資本(香港?)のフェリーだけあって船内もきれい!
    深センから乗ってきてボロ船とは大違い。

  • 再見マカオ!<br />また来るぞ!<br /><br />次は香港編です(*^^)v

    再見マカオ!
    また来るぞ!

    次は香港編です(*^^)v

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • クラウザーさん 2011/06/08 11:17:07
    参考になりました〜
    Keroroさん

    お邪魔いたします〜

    今月末にマカオのベネチアンに宿泊するので、大変

    参考になりました!
    有難うございました!

    教えて頂きたいのですが、

    帰国便が香港の空港朝9:10発なので、

    それに間に合うように、コタイジェット 朝5:00発で

    香港入国して、そこから、AELで空港に向かおうと思いますが、

    それで、大丈夫でしょうか?

    それとも、他にいい方法があるのでしょうか?

    質問で申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。


    クラウザー

    Keroro

    Keroroさん からの返信 2011/06/08 12:58:51
    RE: 参考になりました〜
    クラウザーさんお久しぶりです。

    マカオから香港空港であれば香港空港に直接入るフェリーが時間の節約になって良いのですが、9:10のフライトに間に合うフェリーは無さそうですね。
    ※マカオ7時30分発のターボジェットがありますが、空港到着は8時すぎるでしょうし...

    クラウザーさんの計画通りマカオ5時発のフェリーであれば、6時半には香港のイミグレは通過できると思うので、電車でもタクシーでも時間に余裕はあると思います。

    3人以上であればタクシーをお勧めします。

    P.S
    キャセイのファーストクラスうらやましいです。

    クラウザー

    クラウザーさん からの返信 2011/06/08 16:33:36
    RE: RE: 参考になりました〜
    わざわざ、早々の返信

    有難うございました!

    参考になりました。


    ところで、メッセージを出させていただきましたが、

    7月22もしくは23の明洞のオフ会はお時間ありますでしょうか?

    お忙しい所、申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。


    クラウザー


    PS キャセイのFは興味本位で体験だけです〜〜

    > クラウザーさんお久しぶりです。
    >
    > マカオから香港空港であれば香港空港に直接入るフェリーが時間の節約になって良いのですが、9:10のフライトに間に合うフェリーは無さそうですね。
    > ※マカオ7時30分発のターボジェットがありますが、空港到着は8時すぎるでしょうし...
    >
    > クラウザーさんの計画通りマカオ5時発のフェリーであれば、6時半には香港のイミグレは通過できると思うので、電車でもタクシーでも時間に余裕はあると思います。
    >
    > 3人以上であればタクシーをお勧めします。
    >
    > P.S
    > キャセイのファーストクラスうらやましいです。

Keroroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP