成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
成田山新勝寺

成田山初詣 2011

1いいね!

2011/01/12 - 2011/01/12

2834位(同エリア3103件中)

0

18

ショーン

ショーンさん

成田山新勝寺

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
その他
  • 成田にやってきました。いつもは通過してしまう駅ですが初めて下車!<br /><br />明日から妹とバリ島へ行くのですが、早朝便なので始発電車に乗っても全然間に合わない<br />ので今日は成田に前泊です。

    成田にやってきました。いつもは通過してしまう駅ですが初めて下車!

    明日から妹とバリ島へ行くのですが、早朝便なので始発電車に乗っても全然間に合わない
    ので今日は成田に前泊です。

  • まずはホテルに向かいます。駅から8分ほどの距離なのでスーツケースを引っ張って<br />歩きます。<br /><br />もう菜の花が咲いてました。

    まずはホテルに向かいます。駅から8分ほどの距離なのでスーツケースを引っ張って
    歩きます。

    もう菜の花が咲いてました。

  • ホテルに到着!想像していたより大きなホテルです。

    ホテルに到着!想像していたより大きなホテルです。

  • ホテルのフロントにゆるキャラ発見♪<br />成田市特別観光大使のうなりくんと千葉国体のマスコットチーバくんです。<br /><br />「うなぎ&なりた」から命名されたうなりくんは成田名物うなぎと飛行機をコラボ<br />した風貌。ゆるキャラ・グランプリで8位に入賞したのだとか。<br /><br />チーバくんは2010年に開催された千葉国体のマスコット。2011年からは千葉県の<br />マスコット・キャラクターになったそうです。

    ホテルのフロントにゆるキャラ発見♪
    成田市特別観光大使のうなりくんと千葉国体のマスコットチーバくんです。

    「うなぎ&なりた」から命名されたうなりくんは成田名物うなぎと飛行機をコラボ
    した風貌。ゆるキャラ・グランプリで8位に入賞したのだとか。

    チーバくんは2010年に開催された千葉国体のマスコット。2011年からは千葉県の
    マスコット・キャラクターになったそうです。

  • 予約していたお部屋はシングル・ルーム。アメニティも浴衣も1セットしかない<br />のですが、2人で1泊4,000円!セミダブルのベッドで添い寝となります(笑)<br /><br />妹が到着するのは夜だし、チェックアウトは朝6時。広くはありませんが前泊で<br />寝るだけの利用となるので私たちには十分なお部屋です。

    予約していたお部屋はシングル・ルーム。アメニティも浴衣も1セットしかない
    のですが、2人で1泊4,000円!セミダブルのベッドで添い寝となります(笑)

    妹が到着するのは夜だし、チェックアウトは朝6時。広くはありませんが前泊で
    寝るだけの利用となるので私たちには十分なお部屋です。

  • 成田山表参道にやってきました。<br /><br />800mほど続くこの参道に建ち並ぶお店のうち、約60店がうなぎ料理をメニューに<br />取り入れているそうです。軒先でうなぎをさばいているお店もありました。<br />毎年夏にはうなぎ祭りが開催されるそうです。

    成田山表参道にやってきました。

    800mほど続くこの参道に建ち並ぶお店のうち、約60店がうなぎ料理をメニューに
    取り入れているそうです。軒先でうなぎをさばいているお店もありました。
    毎年夏にはうなぎ祭りが開催されるそうです。

  • ふらりと入った和菓子屋さんで柳もちなるものを発見!<br /><br />セルフサービスのお茶とともにいただきました。竹串にさしてあるので参道を歩きながら食べることもできそうです。

    ふらりと入った和菓子屋さんで柳もちなるものを発見!

    セルフサービスのお茶とともにいただきました。竹串にさしてあるので参道を歩きながら食べることもできそうです。

  • このあたりは電柱地中化事業が進められ、上町地区は「美しいまちなみ最優秀賞」を<br />受賞したそうです。<br /><br />祖父母が新勝寺へ初詣に行くといつもおみやげに買ってきてくれた新勝寺と飛行機が<br />描かれた特大の板チョコの存在を思い出し探してみたのですが発見できず…かれこれ<br />数十年前のものなのであきらめました(笑)

    このあたりは電柱地中化事業が進められ、上町地区は「美しいまちなみ最優秀賞」を
    受賞したそうです。

    祖父母が新勝寺へ初詣に行くといつもおみやげに買ってきてくれた新勝寺と飛行機が
    描かれた特大の板チョコの存在を思い出し探してみたのですが発見できず…かれこれ
    数十年前のものなのであきらめました(笑)

  • これを買わずしてホテルには戻れません。1週間で1万本を売り上げたまきばの夢<br />チーズケーキ!<br /><br />楽しみ~~~♪

    これを買わずしてホテルには戻れません。1週間で1万本を売り上げたまきばの夢
    チーズケーキ!

    楽しみ~~~♪

  • ようやく目的地、成田山新勝寺に到着です。日が暮れてきちゃった…こちらは総門です。

    ようやく目的地、成田山新勝寺に到着です。日が暮れてきちゃった…こちらは総門です。

  • 仁王門の前にある売店です。閉店準備の真っ最中でしたが、ちょっとだけ見学。<br />日本の玄関口、成田だけあって商品の説明が英語表記されてます。

    仁王門の前にある売店です。閉店準備の真っ最中でしたが、ちょっとだけ見学。
    日本の玄関口、成田だけあって商品の説明が英語表記されてます。

  • 1831年に再建されたこの仁王門は国の指定重要文化財に指定されているそうです。

    1831年に再建されたこの仁王門は国の指定重要文化財に指定されているそうです。

  • こちらは大本堂。<br /><br />成田山新勝寺は940年に開山された関東三大不動のひとつ。内部もすごく立派でした。

    こちらは大本堂。

    成田山新勝寺は940年に開山された関東三大不動のひとつ。内部もすごく立派でした。

  • 平和大塔です。この建物の奥では成田空港を離発着する飛行機を眺めることができます。

    平和大塔です。この建物の奥では成田空港を離発着する飛行機を眺めることができます。

  • ホテルに戻ってきました。妹が来るまでしばしのんびりタイム。

    ホテルに戻ってきました。妹が来るまでしばしのんびりタイム。

  • 駅に到着する妹を迎えに行きつつ、ササッと食べられる牛丼をいただくことにしました。<br />お店に入るのは人生2度目!「111周年記念 謝恩セール 110円引き!」という言葉<br />につられました。

    駅に到着する妹を迎えに行きつつ、ササッと食べられる牛丼をいただくことにしました。
    お店に入るのは人生2度目!「111周年記念 謝恩セール 110円引き!」という言葉
    につられました。

  • 食べてびっくり…味がない!できたてだから???<br />たいていのものは大丈夫なのですがこれは…紅生姜がなかったらちょっと厳しかった。

    食べてびっくり…味がない!できたてだから???
    たいていのものは大丈夫なのですがこれは…紅生姜がなかったらちょっと厳しかった。

  • ホテルに戻りました。衝撃の牛丼だったので気を取り直してデザートです♪<br />成田ゆめ牧場の搾りたての牛乳で作られたチーズケーキなのだとか。<br /><br />おいしかった~明日はいよいよバリ島に出発です。

    ホテルに戻りました。衝撃の牛丼だったので気を取り直してデザートです♪
    成田ゆめ牧場の搾りたての牛乳で作られたチーズケーキなのだとか。

    おいしかった~明日はいよいよバリ島に出発です。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP