阿里山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
半年前に入手したUAの台北行きの安いチケット。<br />準備も万端、あとは出発を待つだけというときに、<br />想像もつかないことが起きた。<br />そう、『東日本大震災』<br /><br />未曾有の大地震。<br />日本が悲鳴を上げているときに<br />旅などしていて、いいものか……。<br />思い切り悩んだ末<br />私は機上の人となることを選んだ。<br />今回を逃したらきっと、もう<br />この山と縁がないような気がしたから……。<br /><br />震災から二日後のこと。<br />そして、それは一生忘れられない旅になった。。。

阿里山へ。。。

12いいね!

2011/03/13 - 2011/03/16

131位(同エリア221件中)

0

18

Shirokuma

Shirokumaさん

半年前に入手したUAの台北行きの安いチケット。
準備も万端、あとは出発を待つだけというときに、
想像もつかないことが起きた。
そう、『東日本大震災』

未曾有の大地震。
日本が悲鳴を上げているときに
旅などしていて、いいものか……。
思い切り悩んだ末
私は機上の人となることを選んだ。
今回を逃したらきっと、もう
この山と縁がないような気がしたから……。

震災から二日後のこと。
そして、それは一生忘れられない旅になった。。。

PR

  • 日暮里駅。<br />スーツケースを転がした旅人たちが行きかっていた。<br />帰国した人たちは、神妙な面持ち。<br />空港に向かう外国人には心持ち、安堵の表情が伺える。<br /><br />成田空港、今回ばかりは<br />まだ見ぬ旅に華やぐ雰囲気はなく、ロビー全体に<br />重たい空気が流れていた。<br />ゲートでは、テレビから福島第一原発の様子が<br />ずっと映し出されていた。<br />

    日暮里駅。
    スーツケースを転がした旅人たちが行きかっていた。
    帰国した人たちは、神妙な面持ち。
    空港に向かう外国人には心持ち、安堵の表情が伺える。

    成田空港、今回ばかりは
    まだ見ぬ旅に華やぐ雰囲気はなく、ロビー全体に
    重たい空気が流れていた。
    ゲートでは、テレビから福島第一原発の様子が
    ずっと映し出されていた。

  • 約1時間のディレイ。<br />それでもフライトキャンセルにならなかっただけ<br />ありがたい。<br /><br />桃園空港到着 11:30pm<br /><br />台北駅近くに出来たバスターミナルから<br />1:20am発の阿羅哈バスにて、そのまま嘉義へ。 

    約1時間のディレイ。
    それでもフライトキャンセルにならなかっただけ
    ありがたい。

    桃園空港到着 11:30pm

    台北駅近くに出来たバスターミナルから
    1:20am発の阿羅哈バスにて、そのまま嘉義へ。 

  • 朝、5時前に到着。<br />さすがにまだ暗い。。。<br /><br />6時になると、駅前にある嘉義縣公共汽車の<br />窓口がオープン。往復のバスチケットを購入。<br /><br />阿里山に行く前に、<br />嘉義に位置する、『北回帰線』の<br />モニュメントを見に行く。<br /><br />嘉義の街<br />朝マックで時間をつぶした。<br />カウンターのおばちゃん。<br />私が日本人だとわかると、何か伝えたがっていた。<br />残念ながら、言葉通じず。。。<br />きっと、地震のことを心配してくれていたんだと思う。<br /><br />

    朝、5時前に到着。
    さすがにまだ暗い。。。

    6時になると、駅前にある嘉義縣公共汽車の
    窓口がオープン。往復のバスチケットを購入。

    阿里山に行く前に、
    嘉義に位置する、『北回帰線』の
    モニュメントを見に行く。

    嘉義の街
    朝マックで時間をつぶした。
    カウンターのおばちゃん。
    私が日本人だとわかると、何か伝えたがっていた。
    残念ながら、言葉通じず。。。
    きっと、地震のことを心配してくれていたんだと思う。

  • 阿里山まで、行きはマイクロバスで<br />帰りは大型バスだった。<br />どちらも、途中、1回、簡単な休憩があった。

    阿里山まで、行きはマイクロバスで
    帰りは大型バスだった。
    どちらも、途中、1回、簡単な休憩があった。

  • 3月の阿里山<br />満開には少し早かったけど<br />ソメイヨシノがちらほら。

    3月の阿里山
    満開には少し早かったけど
    ソメイヨシノがちらほら。

  • なかなか立派な阿里山駅<br />翌朝、ここから祝山線に乗って<br />日の出を見に行く。

    なかなか立派な阿里山駅
    翌朝、ここから祝山線に乗って
    日の出を見に行く。

  • 13:00<br />まずは宿に荷をおろし、<br />早速、巨木の遊歩道に行ってみた。<br />樹齢1000年を超える巨木たち<br />見上げて、思わず自分の小ささにため息。

    13:00
    まずは宿に荷をおろし、
    早速、巨木の遊歩道に行ってみた。
    樹齢1000年を超える巨木たち
    見上げて、思わず自分の小ささにため息。

  • とてもじゃないけど<br />フレームにおさまりきらない。。。

    とてもじゃないけど
    フレームにおさまりきらない。。。

  • 適当に歩いていると、神木駅に出た。<br />ここから阿里山駅に戻る人も多くいた。

    適当に歩いていると、神木駅に出た。
    ここから阿里山駅に戻る人も多くいた。

  • こんなコがいたり……

    こんなコがいたり……

  • こんな池があったり……

    こんな池があったり……

  • さりげなく、フォーリンラブだったり……。

    さりげなく、フォーリンラブだったり……。

  • この日<br />上機嫌で姿を消したお日様。<br />明日もニコニコ顔で現れてくれるかな?

    この日
    上機嫌で姿を消したお日様。
    明日もニコニコ顔で現れてくれるかな?

  • 一夜明け<br />まだ、真っ暗。<br />5:30amの祝山線で、日の出スポットへ

    一夜明け
    まだ、真っ暗。
    5:30amの祝山線で、日の出スポットへ

  • 6:30amの日の出まで、あと少し。。。<br />だんだんと白々としてきた

    6:30amの日の出まで、あと少し。。。
    だんだんと白々としてきた

  • 空気は澄み渡り……。

    空気は澄み渡り……。

  • 台湾人の歓喜の声が飛び交うなか、<br />思わず手を合わせた。<br />祈りのさきにあったのは『日本の復興』<br /><br />

    台湾人の歓喜の声が飛び交うなか、
    思わず手を合わせた。
    祈りのさきにあったのは『日本の復興』

  • この旅は一生忘れない。。。

    この旅は一生忘れない。。。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP