ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【イギリス田舎町ドライブ旅行】<br /><br /> かつて駐在していたイギリスに妻と二人で訪れました。特にコッツウォルズ、湖水地方などの田舎町は車で周るのが最適。途中途中でとめて観光、食事と、気ままな旅になりました。<br /><br /><その5 ロンドン><br /> イギリス旅行の締めくくりはやはり大都会、ロンドン。レンタカーを返して地下鉄で乗り込みました。<br /> 大自然を満喫したあとはこの重厚な歴史を感じながら街巡りを楽しみました。<br /><br />【旅行概要】<br />日程 2004年5月3日〜10日<br />旅程<br /> Windsor       5月3日<br />  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10557754/<br /> Oxford        5月4日<br /> Stratford upon Avon 5月4,5日<br /> Stoke on Trent    5月5日<br />  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562495/<br /> Windemere(湖水地方)5月5,6,7日<br />  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562499/<br /> Chipping Campden   5月7,8日<br />  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562501/<br /> London        5月8,9,10日<br />  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562502/<br /><br /><br />on the Map<br />http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=London+Heathrow+Airport+(LHR),+234+Bath+Rd,+Harlington,+Hayes+UB3+5AP,+%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9&amp;daddr=Albert+Rd%2FA308+to:oxford+to:stratford+upon+avon+to:stoke+to:windermere+lake+to:Chipping+Campden+to:M4&amp;geocode=FQdgEQMd0BT5_ynpbcXNNHJ2SDFnQfZDVVPnjw%3BFc5UEQMdGuD2_w%3BFVetFQMdNNbs_ymvH8StgDNxSDECdFTLqNsgyA%3BFVJhHAMdE_Tl_yk3gBj4I8VwSDF3mUHPbYgxrw%3BFcceKQMdhMne_ykNRK4PUhF6SDEE7soCL83N8Q%3BFSuuPQMd1CzT_ynTiq9cr5V8SDGgDV4sn_kMKg%3BFXw7GgMd_9zk_ynVAxZsrNBwSDFb2rIK1hO-Uw%3BFcCyEQMdvLH7_w&amp;hl=ja&amp;mra=dme&amp;mrsp=7&amp;sz=9&amp;sll=51.801822,-1.145325&amp;sspn=1.171937,2.90863&amp;brcurrent=3,0x0:0x0,0&amp;ie=UTF8&amp;z=9<br />

イギリス田舎町ドライブ旅行【5】 ロンドン

2いいね!

2004/05/08 - 2004/05/10

7810位(同エリア9860件中)

0

9

navyblue

navyblueさん

【イギリス田舎町ドライブ旅行】

 かつて駐在していたイギリスに妻と二人で訪れました。特にコッツウォルズ、湖水地方などの田舎町は車で周るのが最適。途中途中でとめて観光、食事と、気ままな旅になりました。

<その5 ロンドン>
 イギリス旅行の締めくくりはやはり大都会、ロンドン。レンタカーを返して地下鉄で乗り込みました。
 大自然を満喫したあとはこの重厚な歴史を感じながら街巡りを楽しみました。

【旅行概要】
日程 2004年5月3日〜10日
旅程
 Windsor       5月3日
  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10557754/
 Oxford        5月4日
 Stratford upon Avon 5月4,5日
 Stoke on Trent    5月5日
  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562495/
 Windemere(湖水地方)5月5,6,7日
  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562499/
 Chipping Campden   5月7,8日
  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562501/
 London        5月8,9,10日
  http://4travel.jp/traveler/navyblue/album/10562502/


on the Map
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=London+Heathrow+Airport+(LHR),+234+Bath+Rd,+Harlington,+Hayes+UB3+5AP,+%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9&daddr=Albert+Rd%2FA308+to:oxford+to:stratford+upon+avon+to:stoke+to:windermere+lake+to:Chipping+Campden+to:M4&geocode=FQdgEQMd0BT5_ynpbcXNNHJ2SDFnQfZDVVPnjw%3BFc5UEQMdGuD2_w%3BFVetFQMdNNbs_ymvH8StgDNxSDECdFTLqNsgyA%3BFVJhHAMdE_Tl_yk3gBj4I8VwSDF3mUHPbYgxrw%3BFcceKQMdhMne_ykNRK4PUhF6SDEE7soCL83N8Q%3BFSuuPQMd1CzT_ynTiq9cr5V8SDGgDV4sn_kMKg%3BFXw7GgMd_9zk_ynVAxZsrNBwSDFb2rIK1hO-Uw%3BFcCyEQMdvLH7_w&hl=ja&mra=dme&mrsp=7&sz=9&sll=51.801822,-1.145325&sspn=1.171937,2.90863&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&z=9

PR

  • <ケンジントン・イン><br /><br /> ロンドンのホテルはこの旅行の中では最悪。部屋は狭いし朝食はコンチネンタルで、それでいて湖水地方やコッツウォルズの2倍もしました。でもそれがロンドン事情なのでしょう。

    <ケンジントン・イン>

     ロンドンのホテルはこの旅行の中では最悪。部屋は狭いし朝食はコンチネンタルで、それでいて湖水地方やコッツウォルズの2倍もしました。でもそれがロンドン事情なのでしょう。

  • <Hop on Hop off><br /><br /> ロンドンをめぐるならこのHop on Hop offが最適。10分おきくらいに自由に乗り降りできる巡回バスがやってきます。早く移動するなら地下鉄のほうがいいけど、ロンドン名所を中心に回ってくれるこのバスは、移動そのものが楽しみなのです。<br /> でもオープンのダブルデッカーはちょっと寒かった。

    <Hop on Hop off>

     ロンドンをめぐるならこのHop on Hop offが最適。10分おきくらいに自由に乗り降りできる巡回バスがやってきます。早く移動するなら地下鉄のほうがいいけど、ロンドン名所を中心に回ってくれるこのバスは、移動そのものが楽しみなのです。
     でもオープンのダブルデッカーはちょっと寒かった。

  • <Great Court><br /><br /> 大英博物館のGreat Courtには新たにReading Roomが設けられました。この歴史ある叢書をじっくり時間をかけて読む場所なのです。その文化的ゆとりに感激。<br /> 僕が滞在している頃はまだ工事中でした。<br />

    <Great Court>

     大英博物館のGreat Courtには新たにReading Roomが設けられました。この歴史ある叢書をじっくり時間をかけて読む場所なのです。その文化的ゆとりに感激。
     僕が滞在している頃はまだ工事中でした。

  • <大英博物館><br /><br /> やはり展示物の豊富さは圧巻。

    <大英博物館>

     やはり展示物の豊富さは圧巻。

  • <タワーブリッジ><br /><br /> 今ひとつ天気がぱっとしませんでしたが、むしろそのほうがロンドンらしい。

    <タワーブリッジ>

     今ひとつ天気がぱっとしませんでしたが、むしろそのほうがロンドンらしい。

  • <ロンドン塔><br /><br /> 血塗られた歴史のロンドン塔、そしてそのなかの処刑場。妻は事前にずいぶん歴史を勉強してきたみたいで、興味深くいろいろ見ていました。僕もちょっとした本くらい読んでくればよかった。

    <ロンドン塔>

     血塗られた歴史のロンドン塔、そしてそのなかの処刑場。妻は事前にずいぶん歴史を勉強してきたみたいで、興味深くいろいろ見ていました。僕もちょっとした本くらい読んでくればよかった。

  • <ビック・アイ><br /><br /> テムズ川クルーズから見たロンドンを代表する観覧車。

    <ビック・アイ>

     テムズ川クルーズから見たロンドンを代表する観覧車。

  • <ミレニアムブリッジ><br /><br /> 2000年に竣工するはずだったがトラブル続きでなかなか使われなかった歩行者専用のミレニアムブリッジ。

    <ミレニアムブリッジ>

     2000年に竣工するはずだったがトラブル続きでなかなか使われなかった歩行者専用のミレニアムブリッジ。

  • <シェークスピアシアター><br /><br /> ぜひここで観劇したかったんだけど、1ヶ月も前からチケットは完売。

    <シェークスピアシアター>

     ぜひここで観劇したかったんだけど、1ヶ月も前からチケットは完売。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP