
2011/04/05 - 2011/04/05
1609位(同エリア5708件中)
crossさん
- crossさんTOP
- 旅行記118冊
- クチコミ244件
- Q&A回答18件
- 457,620アクセス
- フォロワー71人
知人のモダンアートの巨匠が、
合同で個展をしたので見に行きました。
商業ベースに乗らないだけで、
ラッセンやキースへリングと何が違うの?
ピカソもマティスも書けそうな絵なのだが...ん〜、やはり、いい。
芸術の価値は、見る者の捉え方で決まると思うのですが、
残念ながら、商業ベースに乗るか乗らないかで
大きく変わると思います。
◎ギャラリー名芳洞 THE PARTY 2011
2011年4月5日〜17日
名古屋市中区錦1-20-12 伏見ビルB1
お気に入りの方が見えましたら、書き込みお願いします。
※著作権は、作家さんにあるので無断借用は禁じます。
※iphoneでの撮影のため、不満に思われたら、ごめんなさいm(_ _)m
-
友人の安藤 豊氏の作品。
大作なので全体撮影出来ず。
見開き新聞紙に奇妙な生物?が落書きのように描かれています。
20点位がまとまって張り出されていて、
合間にカラフルな絵が入っている作品。
展示会にいなかったので、今度意図を聞いてみよう。 -
安藤 豊氏の作品。
個人的には原色使いが好きです。 -
安藤 豊氏の作品。
ベロ出し宇宙人。
ベロ出し絵画は、ダリ美術館のピカソの自画像でも見たなぁ。 -
安藤 豊氏の作品。
これは、虫か?
赤色大好きです。
「おおめだま」っていうタイトルだそうです。
展示開催中に売れました♪
死んだら1000万位の価値がでるかも... -
吉田圭志氏の作品。
同じような抽象画が6点ほどありました。
こんな絵が似合う家に憧れます。 -
吉田圭志氏の作品。
友人ではないのでコメントは避けます。
でも、結構好き♪ -
山下新子氏の作品。
ギャラリーにみえたので少しお話をしました。
一部日本画で後はペンシルで描かれたと言われてたような...?
全体的に優しい絵を描かれます。 -
山下新子氏の作品。
2〜30点程の小さな絵ですが、
必ずパンが絵の中に入ってました。
ダリ美術館のパンを思い出します。 -
山下新子氏の作品。
ガラスに照明が写ってます。
ごめんなさい。 -
山下新子氏の作品。
クロワッサンから赤ちゃんがハイハイ。 -
山下新子氏の作品。
-
今井セツ氏の作品。
見て感じてください。 -
山下新子氏の作品。
-
中嶋 慎氏の作品。
ショットバーを経営されているそうです。 -
中嶋 慎氏の作品。
横3m程の大作で、
ピカソのゲルニカを思わせる絵です。 -
伊藤明美氏の作品。
一辺が1.5m位の作品が3種類並ぶ連作。
こうして絵を見ると、「やってみようかなぁ」
なんて思うのですが、いつも思うだけで終わります。
◎名古屋モダンアート.....おわり
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
19
16