那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国際線の国内区間乗継は片道たったの5250円。<br />先日のドイツ旅行の帰着地と次回のシンガポール旅行の出発地を「沖縄」にしたことで、格安の沖縄往復が実現しました。<br /><br />旅の目的は特にありません。強いて言えば「空の旅」を楽しむくらいでしょうか・・。<br />ということで、今回の旅の目的は「現地調達」することにしました。<br />さてさて、どうなることやら・・・<br /><br /><基本情報><br /><br />■往路 2011/4/2(土) <br /> 羽田(20:00)⇒沖縄(22:35) 3A<br /><br />■復路 2011/4/3(日)<br /> 沖縄(14:35)⇒羽田(16:55) 78A<br /><br />■飛行機代<br /> 10500円(往復) ANA 海外乗継割引スペシャル<br /> <br />■獲得マイレージ<br /> 4428マイル (基本:1968マイル ボーナス:2460マイル)<br /><br />■ホテル<br /> 1泊=1600円 ホテル バーニース ブレイクファースト (軽朝食付き)<br /><br />

海外乗継割引で行くオマケ旅行★ 沖縄・那覇 旅の目的を現地調達する旅 

12いいね!

2011/04/02 - 2011/04/03

3914位(同エリア7292件中)

0

41

森 武史

森 武史 さん

国際線の国内区間乗継は片道たったの5250円。
先日のドイツ旅行の帰着地と次回のシンガポール旅行の出発地を「沖縄」にしたことで、格安の沖縄往復が実現しました。

旅の目的は特にありません。強いて言えば「空の旅」を楽しむくらいでしょうか・・。
ということで、今回の旅の目的は「現地調達」することにしました。
さてさて、どうなることやら・・・

<基本情報>

■往路 2011/4/2(土) 
 羽田(20:00)⇒沖縄(22:35) 3A

■復路 2011/4/3(日)
 沖縄(14:35)⇒羽田(16:55) 78A

■飛行機代
 10500円(往復) ANA 海外乗継割引スペシャル
 
■獲得マイレージ
 4428マイル (基本:1968マイル ボーナス:2460マイル)

■ホテル
 1泊=1600円 ホテル バーニース ブレイクファースト (軽朝食付き)

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 18:00に空港到着。出発は20時なので、だいぶ早く到着してしまいました。<br />

    18:00に空港到着。出発は20時なので、だいぶ早く到着してしまいました。

  • ラウンジで軽く食事。<br />今回はポイントでプレミアムクラスにアップグレードしたので、機内食が出るから、軽めに・・。

    ラウンジで軽く食事。
    今回はポイントでプレミアムクラスにアップグレードしたので、機内食が出るから、軽めに・・。

  • 土曜のこの時間帯だとさすがにラウンジもガラガラですねぇ・・。<br />

    土曜のこの時間帯だとさすがにラウンジもガラガラですねぇ・・。

  • まもなく出発です。<br />52番ゲートだったので、一番端っこで遠かった〜。

    まもなく出発です。
    52番ゲートだったので、一番端っこで遠かった〜。

  • 今回は到着が23時前。<br />夕食をとる時間がないので、機内食が晩飯です。<br />

    今回は到着が23時前。
    夕食をとる時間がないので、機内食が晩飯です。

  • 写真写りが悪かったので、お品書きを別途。<br />なかなか美味しいんですよ。

    写真写りが悪かったので、お品書きを別途。
    なかなか美味しいんですよ。

  • ANAオリジナルの日本酒。初めて飲んでみました。<br />ちょうど良い量で良かったです。ビールだとかなり腹が膨れてしまうので。。<br />

    ANAオリジナルの日本酒。初めて飲んでみました。
    ちょうど良い量で良かったです。ビールだとかなり腹が膨れてしまうので。。

  • 食後にビールを追加。<br />「KOEDO」というちょっと変わったビールです。<br />3月まではプレミアムクラスでも有料販売でしたが、4月からフリーで頼めるようになったらしいです。<br />薩摩芋が入っているので、少し変わった風味がしましたが、美味しかったです。<br />

    食後にビールを追加。
    「KOEDO」というちょっと変わったビールです。
    3月まではプレミアムクラスでも有料販売でしたが、4月からフリーで頼めるようになったらしいです。
    薩摩芋が入っているので、少し変わった風味がしましたが、美味しかったです。

  • 宿に着いたのは23:30でした。<br />今回泊まったのは「バーニーズ・ブレイクファースト」というホステル系の宿です。<br />モノレール県庁前駅から徒歩5分程度の便利な場所です。<br />ドミトリーとカプセルホテルの中間のような面白い部屋でしたが、ホントに寝るだけなので十分。<br />

    宿に着いたのは23:30でした。
    今回泊まったのは「バーニーズ・ブレイクファースト」というホステル系の宿です。
    モノレール県庁前駅から徒歩5分程度の便利な場所です。
    ドミトリーとカプセルホテルの中間のような面白い部屋でしたが、ホントに寝るだけなので十分。

  • 狭いながらもパソコンも付いてます。<br />完全に個室なので落ち着きますが、雑音は避けられないので耳栓して就寝です。<br />

    狭いながらもパソコンも付いてます。
    完全に個室なので落ち着きますが、雑音は避けられないので耳栓して就寝です。

  • 翌朝。<br />ホテルのフロントはこんな感じ。<br />パンとコーヒーも無料でした。<br />コーヒーだけ頂いて、9:00にホテルを後にしました。<br />

    翌朝。
    ホテルのフロントはこんな感じ。
    パンとコーヒーも無料でした。
    コーヒーだけ頂いて、9:00にホテルを後にしました。

  • 外は快晴。<br />とりあえす国際通りへ向かいます。<br />

    外は快晴。
    とりあえす国際通りへ向かいます。

  • 県庁です。<br />ここから国際通りに入ります。<br />

    県庁です。
    ここから国際通りに入ります。

  • 国際通りのをてくてく歩く。<br />まだ朝9:30くらいなので、開店は半分くらい。<br /><br />

    国際通りのをてくてく歩く。
    まだ朝9:30くらいなので、開店は半分くらい。

  • むつみ橋通りの入り口前にやってきました。<br />ここからはアーケード内を散策です。<br />

    むつみ橋通りの入り口前にやってきました。
    ここからはアーケード内を散策です。

  • 市場中央通りです。<br />有名な牧志公設市場があります。

    市場中央通りです。
    有名な牧志公設市場があります。

  • お馴染の派手な魚。<br />上段ではセミエビが脱走を試みています。

    お馴染の派手な魚。
    上段ではセミエビが脱走を試みています。

  • 豚さんも。<br />なんか前回より派手になってる気がする。。<br />

    豚さんも。
    なんか前回より派手になってる気がする。。

  • この通りで名物のサンダーアンダーギ屋さん。<br />お土産に2個購入。1個60円。

    この通りで名物のサンダーアンダーギ屋さん。
    お土産に2個購入。1個60円。

  • ひととおり国際通りは見て回ったけど、お昼まではまだちょっと早い。<br />ということで、近くをブラリ。

    ひととおり国際通りは見て回ったけど、お昼まではまだちょっと早い。
    ということで、近くをブラリ。

  • ハイビスカスは年中咲いてます。

    ハイビスカスは年中咲いてます。

  • ブーゲンビリアも綺麗でした。

    ブーゲンビリアも綺麗でした。

  • 桜はとっくに散って、さくらんぼになっていました。<br />4月初旬沖縄はもう初夏の感じです。

    桜はとっくに散って、さくらんぼになっていました。
    4月初旬沖縄はもう初夏の感じです。

  • しばしブラブラしていたら時間は11:30。<br />ちょっと早めの昼食にすることにしました。

    しばしブラブラしていたら時間は11:30。
    ちょっと早めの昼食にすることにしました。

  • 定番のソーキソバ。600円。<br />出汁が美味しいんだよなぁ。。

    定番のソーキソバ。600円。
    出汁が美味しいんだよなぁ。。

  • 昼食後は、お土産を見て回りながら再び散策。<br />・・ん?なんか、そそられる魚屋さん発見。

    昼食後は、お土産を見て回りながら再び散策。
    ・・ん?なんか、そそられる魚屋さん発見。

  • 牡蠣、大好き!<br />ビールとお刺身と牡蠣がセットで1000円ということで・・<br />

    牡蠣、大好き!
    ビールとお刺身と牡蠣がセットで1000円ということで・・

  • 頂いちゃいました〜。<br />刺身もなかなかのボリュームです。<br />牡蠣は生簀から生きたやつをその場で開けてもらいました。<br />

    頂いちゃいました〜。
    刺身もなかなかのボリュームです。
    牡蠣は生簀から生きたやつをその場で開けてもらいました。

  • お店の中はホント普通の魚屋さんです。<br />5、6人くらい座れるテーブルがあって海老やら貝やら眺めながら頂きました。<br />

    お店の中はホント普通の魚屋さんです。
    5、6人くらい座れるテーブルがあって海老やら貝やら眺めながら頂きました。

  • うーん、旨かった。ガイドブックにも載ってないだろうな。。<br />これで今回の旅の満足感は満たされたのでした。<br />

    うーん、旨かった。ガイドブックにも載ってないだろうな。。
    これで今回の旅の満足感は満たされたのでした。

  • 魚屋さんの近くでは東北地震のチャリティーイベントもやっていました。<br />こんな遠くでも活動があるなんて、ほんと素晴らしい。<br />

    魚屋さんの近くでは東北地震のチャリティーイベントもやっていました。
    こんな遠くでも活動があるなんて、ほんと素晴らしい。

  • 時間は13:00。<br />羽田行きの飛行機は14:35分発なので、そろそろ空港に向かうことにします。<br />

    時間は13:00。
    羽田行きの飛行機は14:35分発なので、そろそろ空港に向かうことにします。

  • 今回は天気にも恵まれて良かった!<br /><br />てぃーだ、かんかん!

    今回は天気にも恵まれて良かった!

    てぃーだ、かんかん!

  • モノレール駅に向かう途中、コンビニでシークァーサーアイスを購入。<br /><br />食べながら駅へ向かう。

    モノレール駅に向かう途中、コンビニでシークァーサーアイスを購入。

    食べながら駅へ向かう。

  • 駅前に到着。<br />空港までは20分程度です。<br />

    駅前に到着。
    空港までは20分程度です。

  • 那覇空港が見えてきました。

    那覇空港が見えてきました。

  • 那覇空港駅にはこんなアートも。

    那覇空港駅にはこんなアートも。

  • 搭乗まであと30分程度。<br />空港ラウンジで最後のオリオンビールを流し込み・・

    搭乗まであと30分程度。
    空港ラウンジで最後のオリオンビールを流し込み・・

  • 搭乗します。<br />近々、退役するものと思われるB747.<br />もしかすると個人的にも乗り収めかもしれません。<br />

    搭乗します。
    近々、退役するものと思われるB747.
    もしかすると個人的にも乗り収めかもしれません。

  • 2時間半後には羽田に到着です。<br /><br />これにてぶらり沖縄旅行は終了です。

    2時間半後には羽田に到着です。

    これにてぶらり沖縄旅行は終了です。

  • おみやげ。<br /><br />・定番のちんすこう。<br />・パイナップルアメ。<br />・島豚ジャーキー

    おみやげ。

    ・定番のちんすこう。
    ・パイナップルアメ。
    ・島豚ジャーキー

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP