慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日帰り旅行の日。<br /><br />行き先は2010年に世界遺産に登録された、良洞マウル。<br /><br />釜山からでも、個人で公共機関を利用して行けるので<br />KTX、路線バスを乗り継ぎ行きました。<br /><br />釜山駅→KTXで新慶州。路線バス203番で良洞マウルの中まで。<br /><br />帰りも同じバス停から203番のバスで慶州へ。<br />KTX釜山行きの接続が悪かったので、<br />帰りはローカル線で西面1つ手前にある釜田駅まで乗車。<br /><br />さて、詳しく書いて行きます。

2011年3月。LCC便で釜山へ。3日目 良洞マウルへのアクセス方法 KTX/公共バス/セマウル号

10いいね!

2011/03/06 - 2011/03/09

258位(同エリア637件中)

0

34

Miyuquita

Miyuquitaさん

日帰り旅行の日。

行き先は2010年に世界遺産に登録された、良洞マウル。

釜山からでも、個人で公共機関を利用して行けるので
KTX、路線バスを乗り継ぎ行きました。

釜山駅→KTXで新慶州。路線バス203番で良洞マウルの中まで。

帰りも同じバス停から203番のバスで慶州へ。
KTX釜山行きの接続が悪かったので、
帰りはローカル線で西面1つ手前にある釜田駅まで乗車。

さて、詳しく書いて行きます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
エアプサン
旅行の手配内容
個別手配
  • 地下鉄1号線で釜山駅まで。<br />地下鉄駅改札からKTX駅までは徒歩5分位。<br /><br />KTX釜山駅の案内に従って歩いて階段を上がれば<br />目の前に駅広場が見えます。

    地下鉄1号線で釜山駅まで。
    地下鉄駅改札からKTX駅までは徒歩5分位。

    KTX釜山駅の案内に従って歩いて階段を上がれば
    目の前に駅広場が見えます。

  • エスカレーターで2階へ行き、<br />建物に入ると電光掲示板が。<br /><br />発車15分前に着いて、確実な方法で窓口でチケット購入。<br /><br />券売機でも買えるのですが、今回は窓口で購入しました。<br /><br />時刻は事前にKorailのページで確認しておいた方が<br />計画を立てれます。<br /><br />http://info.korail.com/2007/eng/eng_index.jsp<br /><br />私の乗ったKTXは8時30分発のソウル行き。<br />これで次に停まる新慶州へ。<br /><br /><br />

    エスカレーターで2階へ行き、
    建物に入ると電光掲示板が。

    発車15分前に着いて、確実な方法で窓口でチケット購入。

    券売機でも買えるのですが、今回は窓口で購入しました。

    時刻は事前にKorailのページで確認しておいた方が
    計画を立てれます。

    http://info.korail.com/2007/eng/eng_index.jsp

    私の乗ったKTXは8時30分発のソウル行き。
    これで次に停まる新慶州へ。


  • 切符です。<br /><br />これで自分の乗る電車、車両に座席番号<br />全ての情報が網羅されているので<br />これを基に自分の電車と席を探しましょう。<br /><br />韓国の鉄道は全て指定席なので、<br />レールパスを持っていても<br />乗車前には必ず切符購入と座席指定手続きを<br />お忘れなく。<br /><br /><br />

    切符です。

    これで自分の乗る電車、車両に座席番号
    全ての情報が網羅されているので
    これを基に自分の電車と席を探しましょう。

    韓国の鉄道は全て指定席なので、
    レールパスを持っていても
    乗車前には必ず切符購入と座席指定手続きを
    お忘れなく。


  • 駅には自動改札なんてありません。<br /><br />発券された紙切れチケットを持ち、<br />自分の乗る電車のプラットホームを確認して<br />そのままホームへ。<br /><br />

    駅には自動改札なんてありません。

    発券された紙切れチケットを持ち、
    自分の乗る電車のプラットホームを確認して
    そのままホームへ。

  • KTX車内の様子。<br /><br />モニターに、今何キロ出ているか表示されます。<br /><br />検札は今回ありませんでしたが<br />乗務員が不正者がいないか頻繁に確認しにきます。<br /><br />

    KTX車内の様子。

    モニターに、今何キロ出ているか表示されます。

    検札は今回ありませんでしたが
    乗務員が不正者がいないか頻繁に確認しにきます。

  • 車内案内もきちんと置かれています。<br />

    車内案内もきちんと置かれています。

  • 30分もせず、新慶州に到着。

    30分もせず、新慶州に到着。

  • 駅前は道路とバス停しかありません。<br /><br />駅の中には切符購入窓口、<br />観光案内所、コンビニ<br />申し訳なさげで建てられているパン屋1件のみ。<br /><br />時間を潰すのはかなり困難な駅。<br /><br />無駄に広いだけやっ。<br />

    駅前は道路とバス停しかありません。

    駅の中には切符購入窓口、
    観光案内所、コンビニ
    申し訳なさげで建てられているパン屋1件のみ。

    時間を潰すのはかなり困難な駅。

    無駄に広いだけやっ。

  • 釜山方面への時刻表。

    釜山方面への時刻表。

  • バス停一覧。<br />韓国旅行するにあたり、<br />最低限自分が行きたい場所のハングルは覚え<br />読めた方がいいです。<br />

    バス停一覧。
    韓国旅行するにあたり、
    最低限自分が行きたい場所のハングルは覚え
    読めた方がいいです。

  • 203番のバスが唯一、マウルの中まで行ってくれます。<br />これが一番分かりやすい行き方。<br /><br />

    203番のバスが唯一、マウルの中まで行ってくれます。
    これが一番分かりやすい行き方。

  • 良洞マウルへ直接行ってくれる、203番バスの時刻表。<br />KTX利用でマウル見学する人は、<br />このバスに合わせて行動するのがいいです。<br /><br />使い勝手のよさそうなバス。<br />新慶州駅発 7:50/9:20/10:50/12:50<br /><br />ルート<br />市外バスターミナル、慶州駅前を通り 良東民族村へ。<br />このバスの最終の行き先は玉山書院<br /><br />帰りのバスは良洞民俗村発(10:50/12:25/13:50/15:25/16:50/18:25)<br />新慶州駅行き

    良洞マウルへ直接行ってくれる、203番バスの時刻表。
    KTX利用でマウル見学する人は、
    このバスに合わせて行動するのがいいです。

    使い勝手のよさそうなバス。
    新慶州駅発 7:50/9:20/10:50/12:50

    ルート
    市外バスターミナル、慶州駅前を通り 良東民族村へ。
    このバスの最終の行き先は玉山書院

    帰りのバスは良洞民俗村発(10:50/12:25/13:50/15:25/16:50/18:25)
    新慶州駅行き

  • 9時20分のバスに乗り、良洞マウルへ。<br /><br />料金1000wを現金で支払。<br />(帰りのバスは1500wだった)<br /><br />

    9時20分のバスに乗り、良洞マウルへ。

    料金1000wを現金で支払。
    (帰りのバスは1500wだった)

  • 慶州エリアからだと、<br />200〜208番、212、217番のバスがこの国道を通るので、<br />ここで下車して村まで10分位歩いて行く方法もあります。<br /><br />標識に従っての1本道なので、迷う心配はないと思います。<br />

    慶州エリアからだと、
    200〜208番、212、217番のバスがこの国道を通るので、
    ここで下車して村まで10分位歩いて行く方法もあります。

    標識に従っての1本道なので、迷う心配はないと思います。

  • このように案内があるので安心。<br />203番バスはこの標識通りに、<br />マウルの中に入って行ってくれます。<br />ここを曲がればマウルまでもうすぐ。<br /><br />下車準備開始。

    このように案内があるので安心。
    203番バスはこの標識通りに、
    マウルの中に入って行ってくれます。
    ここを曲がればマウルまでもうすぐ。

    下車準備開始。

  • バス停前では英語の案内もありますし、<br />写真で見た感じの風景が広がっているので、<br />降り忘れの心配はなし。<br /><br />

    バス停前では英語の案内もありますし、
    写真で見た感じの風景が広がっているので、
    降り忘れの心配はなし。

  • この後バスはどういうルートで進むのか気になっていたので<br />しばらく立ち止まって見ていました。<br /><br />Uターンをし、来た道(国道)へ戻って行きました。<br /><br />マウルへ行くだけのためのルートだったみたいです。<br /><br />この203番はやっぱり利用価値ありやっ。<br />

    この後バスはどういうルートで進むのか気になっていたので
    しばらく立ち止まって見ていました。

    Uターンをし、来た道(国道)へ戻って行きました。

    マウルへ行くだけのためのルートだったみたいです。

    この203番はやっぱり利用価値ありやっ。

  • こそっと貼らんでも、<br />観光局等のHPでもっと分かりやすく載せたらいいやん<br />と思ってしまった、バスの時刻表。<br />良洞マウルのバス停に貼ってました。<br /><br />左のピンクが新慶州駅発の時間、<br />その隣がマウル着/発玉山書院行きの時間。<br />その隣のピンクが玉山書院発の時間<br />一番右が玉川書院から来たバスの<br />マウル着/発新慶州駅行きの時間。<br /><br />行きで新慶州駅からマウルまで所要時間50分でした。<br /><br />

    こそっと貼らんでも、
    観光局等のHPでもっと分かりやすく載せたらいいやん
    と思ってしまった、バスの時刻表。
    良洞マウルのバス停に貼ってました。

    左のピンクが新慶州駅発の時間、
    その隣がマウル着/発玉山書院行きの時間。
    その隣のピンクが玉山書院発の時間
    一番右が玉川書院から来たバスの
    マウル着/発新慶州駅行きの時間。

    行きで新慶州駅からマウルまで所要時間50分でした。

  • 帰りも行きと同じバス停でバスを待ち、<br />12時25分の203番バスで慶州駅へ。<br />所要時間35分。<br />

    帰りも行きと同じバス停でバスを待ち、
    12時25分の203番バスで慶州駅へ。
    所要時間35分。

  • 何気なく駅へ行くと、何と釜田行きの電車がすぐくるやん!

    何気なく駅へ行くと、何と釜田行きの電車がすぐくるやん!

  • 時刻を見ても、普段なら2時間掛る距離なのに<br />この電車に限り1時間40分位で到着。<br /><br />203番のバスはKTXソウル方面との乗り継ぎに合わせて<br />運行されているっぽかったので<br />釜山行きへのの乗り継ぎも悪かった事もあり、<br />帰りはローカル電車で戻る事に。<br /><br />

    時刻を見ても、普段なら2時間掛る距離なのに
    この電車に限り1時間40分位で到着。

    203番のバスはKTXソウル方面との乗り継ぎに合わせて
    運行されているっぽかったので
    釜山行きへのの乗り継ぎも悪かった事もあり、
    帰りはローカル電車で戻る事に。

  • 窓口で切符を購入。

    窓口で切符を購入。

  • 帰りのセマウル号の切符。<br /><br />9600Wって!!<br /><br />こいつ、ゆっくり帰るくせに<br />KTXと値段ほとんど変わらんやん!<br />って思わず突っ込んでしまった。<br />

    帰りのセマウル号の切符。

    9600Wって!!

    こいつ、ゆっくり帰るくせに
    KTXと値段ほとんど変わらんやん!
    って思わず突っ込んでしまった。

  • プラットホームで電車を待つ。

    プラットホームで電車を待つ。

  • セマウル号がやってきました。

    セマウル号がやってきました。

  • 車内。<br /><br />めちゃくちゃガラガラでした。<br />座席はフットレストがついていて、<br />足を延ばせます。<br />

    車内。

    めちゃくちゃガラガラでした。
    座席はフットレストがついていて、
    足を延ばせます。

  • 海岸線を走るので、景色は最高!<br /><br />単線区間もあるので、至る所の駅で<br />行き違いがありました。<br /><br />普段なら2時間掛る理由がわかったかも。<br />

    海岸線を走るので、景色は最高!

    単線区間もあるので、至る所の駅で
    行き違いがありました。

    普段なら2時間掛る理由がわかったかも。

  • そして時間通りに釜田駅へ到着。<br /><br />海雲台駅にも電車が停まるので、<br />時間があれば<br />この地域と抱き合わせ観光もできますよ。<br />帰りは地下鉄利用で町なかまで戻れるしね。<br /><br /><br />

    そして時間通りに釜田駅へ到着。

    海雲台駅にも電車が停まるので、
    時間があれば
    この地域と抱き合わせ観光もできますよ。
    帰りは地下鉄利用で町なかまで戻れるしね。


  • 東テグ行きにプレートが変わっていました。

    東テグ行きにプレートが変わっていました。

  • 隣のホームに停車してた電車。<br />近郊電車でしょうか?

    隣のホームに停車してた電車。
    近郊電車でしょうか?

  • 今回も利用するのを忘れてしまった食堂車。<br /><br />次の課題や。<br />

    今回も利用するのを忘れてしまった食堂車。

    次の課題や。

  • 見かけた電車。<br /><br />貨物の電車かな?

    見かけた電車。

    貨物の電車かな?

  • <br />韓国の電車は、日本の電車と似ているけど、<br />韓国の電車達はお風呂入って垢すりせなあかんね。<br />


    韓国の電車は、日本の電車と似ているけど、
    韓国の電車達はお風呂入って垢すりせなあかんね。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP