赤羽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
わが母校 赤羽岩淵中学生校 徒達<br /><br />  生徒会 提案 義援金を集めようと立ち上がってくれました<br /><br />  ありがたい 自慢の生徒達です<br /><br />  学校から許可を頂いていないので 顔は 余り出せませんが。<br /><br />   二日目は少しだけ 表情を見て頂きたく出させて頂きます。<br /><br />   彼らは良い体験しました。 寒いこの日でした。<br /><br />    熱意、、が 吹き飛ばしてくれています。<br /><br />ひとり ひとりの 顔を 紹介したいくらい 素晴しい連中です<br /><br />   ※赤十字からの依頼写真から。<br />  <br />東京都北区立赤羽岩淵中学校<br />  <br />    東京都 北区志茂1丁目19番地14号<br /><br />募金 御協力の皆様 有難うございます<br /><br />お陰で生徒達も協力の甲斐がありました。<br /><br />私からも、、出来ない体験をさせて頂き 重ねて御礼申し上げます。<br /><br />       有難うございます。<br /><br />皆様からの応援のメール 有難うございます。 <br />

素晴しき 後輩たち 赤羽岩淵中学生徒 東北関東大震災義援金 募金に立ち上がる−2

10いいね!

2011/03/23 - 2011/03/23

167位(同エリア303件中)

2

8

義臣

義臣さん

わが母校 赤羽岩淵中学生校 徒達

  生徒会 提案 義援金を集めようと立ち上がってくれました

  ありがたい 自慢の生徒達です

  学校から許可を頂いていないので 顔は 余り出せませんが。

   二日目は少しだけ 表情を見て頂きたく出させて頂きます。

   彼らは良い体験しました。 寒いこの日でした。

    熱意、、が 吹き飛ばしてくれています。

ひとり ひとりの 顔を 紹介したいくらい 素晴しい連中です

   ※赤十字からの依頼写真から。
  
東京都北区立赤羽岩淵中学校
  
    東京都 北区志茂1丁目19番地14号

募金 御協力の皆様 有難うございます

お陰で生徒達も協力の甲斐がありました。

私からも、、出来ない体験をさせて頂き 重ねて御礼申し上げます。

       有難うございます。

皆様からの応援のメール 有難うございます。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  •  誇らしく<br /><br />北区立赤羽岩淵中学校<br /><br />   数年後は新校舎に移ります。

     誇らしく

    北区立赤羽岩淵中学校

       数年後は新校舎に移ります。

  • 保護者会で 今日は生徒は少ないのですが。<br /><br /> それでも 校長先生をはじめ<br /><br />  10人ほど参加 募金

    保護者会で 今日は生徒は少ないのですが。

     それでも 校長先生をはじめ

      10人ほど参加 募金

  •  改札 正面に立つ

     改札 正面に立つ

  •  少ない人数を三箇所に分けて立ちました。<br /><br />「気持ちだけだけど」<br />「ご苦労様」<br />「無言」<br /><br />派手な衣装 きちんとした衣装 足元もおぼつかない人<br /><br />知らん顔して お札を入れてくださる人<br /><br />    様々、、

     少ない人数を三箇所に分けて立ちました。

    「気持ちだけだけど」
    「ご苦労様」
    「無言」

    派手な衣装 きちんとした衣装 足元もおぼつかない人

    知らん顔して お札を入れてくださる人

        様々、、

  • 商店街を、、歩きます、

    商店街を、、歩きます、

  •  寒くない?<br /> <br /> 元気な中学生<br /><br /> 満足げに 学校へ

     寒くない?
     
     元気な中学生

     満足げに 学校へ

  • 昨年 春 運動会の彼らです。<br /><br />    続く

    昨年 春 運動会の彼らです。

        続く

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • のんびり主婦さん 2011/03/24 22:57:53
    ありがとうございます。
    義臣さん

    お久しぶりです、のんびり主婦です。

    やっと心に余裕が出来、訪問させていただきました。

    関東地方の方もご苦労されているのに、皆さんの温かいお気持ちが

    伝わってきて、涙が止まりませんでした。

    私も、避難所に2日間おりましたが、ガス以外はすぐ復旧したおかげで

    少しずつではありますが、地震前の生活に戻りつつあります。
    (以前ガスは駄目ですが....)

    でも、私は、全然幸せな方です。

    私も、これから少しずつ出来る事からやっていきたいと思わせてくれる

    義臣さんの旅行記でした。

    余震も続いておりますので、お気をつけてください。。


    のんびり主婦




    義臣

    義臣さん からの返信 2011/03/25 13:45:50
    RE: ありがとうございます。
    のんびり主婦さん

    ご無事で、、心配でした。

    中学生達も義援金募集に立ち上がり

    先輩として、、我慢できなく カメラで記録をと思いましたが

    次々に募金される方へ黙って入れるず

    お礼の言葉がでて、、皆さんのお気持ちに

    「有難う」しか 言えませんでしたが。

    お陰で写真は 余り写すことが出来ませんでした

      早く 復興されると良いですね。

                    義臣
    >
    >
    >
    >
    >

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP