原宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
楽しみにしていたシルク・ドゥ・ソレイユの来日公演。<br />平日の昼間の公演に出かけてきました。<br />タイトルはサンスクリット語で宝箱の意の「クーザ(KOOZA」です。<br /><br />トリックスターが夢の世界を導いていく、そんな舞台です。<br />音楽はもちろん生演奏で、舞台セットや衣装などとてもユニーク。<br /><br />私は2ヶ月前にイープラスの優待料金でチケットは購入しました。<br /><br />今年2月から東京公演が始まって、大阪、名古屋、福岡と続くそうです。<br /><br />シルク・ドゥ・ソレイユ「クーザ」のHPはこちら↓<br />http://www.fujitv.co.jp/events/kooza/index.html<br />

シルク・ドゥ・ソレイユ「クーザ」観てきました。

43いいね!

2011/03/09 - 2011/03/09

75位(同エリア735件中)

8

6

あんこう鍋

あんこう鍋さん

楽しみにしていたシルク・ドゥ・ソレイユの来日公演。
平日の昼間の公演に出かけてきました。
タイトルはサンスクリット語で宝箱の意の「クーザ(KOOZA」です。

トリックスターが夢の世界を導いていく、そんな舞台です。
音楽はもちろん生演奏で、舞台セットや衣装などとてもユニーク。

私は2ヶ月前にイープラスの優待料金でチケットは購入しました。

今年2月から東京公演が始まって、大阪、名古屋、福岡と続くそうです。

シルク・ドゥ・ソレイユ「クーザ」のHPはこちら↓
http://www.fujitv.co.jp/events/kooza/index.html

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR原宿駅表参道口を出て、代々木第一体育館の横を過ぎると、<br />まもなく東京公演の会場の原宿ビッグトップが見えてきます。<br /><br />会場までは係りの方も案内されていました。<br /><br /><br />

    JR原宿駅表参道口を出て、代々木第一体育館の横を過ぎると、
    まもなく東京公演の会場の原宿ビッグトップが見えてきます。

    会場までは係りの方も案内されていました。


  • わぁ、大きなドームテントに着きました。<br /><br />ワクワクしてきますね。

    わぁ、大きなドームテントに着きました。

    ワクワクしてきますね。

  • 私、シルク・ドゥ・ソレイユのツアーショーは<br />2007年の「ドラリオン」2009年の「コルテオ」と観てきました。

    私、シルク・ドゥ・ソレイユのツアーショーは
    2007年の「ドラリオン」2009年の「コルテオ」と観てきました。

  • こちらの車は皆さん多くの方が写真撮影をしていました。<br /><br />そして会場のロビーは人であふれています。<br /><br />グッズ売り場はすごい混んでいました。<br />私は今回何も買いませんでしたが、<br />「クーザ」のDVDはいつか買おうと思っています。

    こちらの車は皆さん多くの方が写真撮影をしていました。

    そして会場のロビーは人であふれています。

    グッズ売り場はすごい混んでいました。
    私は今回何も買いませんでしたが、
    「クーザ」のDVDはいつか買おうと思っています。

  • ショーのカギとなるのが、こちらのトリックスターです。<br /><br />会場では開演10分前からクラウンたちが客席に現れます。<br /><br />私は今回、SS席の次のカテゴリーのS席、右端のGブロック6列目の席だったのですが、<br />観賞するのにはほとんど問題はありませんでした。<br /><br />開幕すると、舞台はまるで夢のよう。<br /><br />音楽とシンクロして、次々と華やかな演技で、<br />あっという間に楽しい時間は過ぎてゆきました。<br /><br />後半の「ホイール・オブ・デス」では、<br />客席はすごい盛り上がっていました。<br />私もいつのまにか驚きの声を出していました。<br /><br /><br /><br />

    ショーのカギとなるのが、こちらのトリックスターです。

    会場では開演10分前からクラウンたちが客席に現れます。

    私は今回、SS席の次のカテゴリーのS席、右端のGブロック6列目の席だったのですが、
    観賞するのにはほとんど問題はありませんでした。

    開幕すると、舞台はまるで夢のよう。

    音楽とシンクロして、次々と華やかな演技で、
    あっという間に楽しい時間は過ぎてゆきました。

    後半の「ホイール・オブ・デス」では、
    客席はすごい盛り上がっていました。
    私もいつのまにか驚きの声を出していました。



  • 「クーザ」楽しかったなあ。<br /><br />

    「クーザ」楽しかったなあ。

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Air Force Oneさん 2011/07/22 18:02:46
    はじめまして!
    あんこう鍋さん、はじめまして。台湾旅行記に投票頂き
    ありがとうございます。

    あんこう鍋さんのプロフの写真の子はシーズーですか?
    とっても可愛いです。3年前まで私もシーズーを飼ってた、
    と言うか娘として一緒に暮らしていたので・・なので
    何度かお邪魔しました。

    シルク・ドゥ・ソレイユの「クーザ」観られたそうで・・
    私の住む愛知では年末に名古屋で開催されます。
    ラジオ・TVで盛んに宣伝してます。

    「シルク・ドゥ・ソレイユ」聞いた事はあるのですが
    実は観た事もなく私には縁の無いものだと思ってました。
    知らなかったのですが昨年末にラスベガスの
    べラジオで「O」を観ました。それからは興味津々です。

    機会があれば名古屋公演観たいと思います。

    今後ともヨロシクお願いします。  Air Force One

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2011/07/23 11:50:35
    RE: はじめまして!
    Air Force Oneさん、はじめまして。

    私は次の一人旅はどこにしようかと、
    Air Force Oneさんの旅行記を拝見していました。

    台湾も韓国も素敵な国ですね。

    クーザ・・・
    シルク・ドゥ・ソレイユの舞台は夢がたくさんあって、
    私は大好きなんです。
    いつかラスベガスでシルク三昧とかしたいなあなんて思っているんですよ。
    「O」はチケット入手が大変だそうですね。

    「クーザ」是非観にいらしてみてください。
    常設劇場とはまた違い、テントでの公演ですが、
    サーカス色も強く、こういったのもシルク・ドゥ・ソレイユの魅力と、
    思われるかと思います。

    私もどこかの都市に行って、またクーザ観てみたくなりました^^


    あんこう鍋


  • Cabbageさん 2011/03/22 13:54:24
    こんにちわ。
    私の旅行記に御訪問頂き、ありがとうございます。

    その後、お住まいの地域はどうですか?
    計画停電はまだ続いているのでしょうか?

    「クーザ」、今日本で上演しているのですね。

    2009年の暮れにロスで観ました。

    あんこう鍋さん同様、その前に見た「コルテオ」が面白くなかったので、
    「クーザ」は期待半分で見たのですが、いやいや お値段以上それ以上で
    大変 面白くて 特にダブルウィールかな? あの曲芸が素晴らしかったです。 子供のように口をポカーンって開けて見いってしまいました。
    終わった後に、客席からは割れるような拍手の嵐。
    あの感動をもう一度味わいたいです。

    トリックスターの衣装の色が、ロス公演とは違います。
    上演する国で変えるのでしょうか?

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2011/03/23 06:33:54
    RE: こんにちわ。
    Cabbageさん、おはようございます。
    こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。

    計画停電はまだしばらく続くのではないかと思います。
    夏に入るまでに終わればいいのですが、どうなるでしょうか?
    街自体は少しずつ落ち着いてきました。
    ありがとうございます。

    Cabbageさんは「クーザ」をもうすでにアメリカで観てらしたのですね。
    私も今回の公演はとても楽しめました。

    曲芸の「ホイール・オブ・デス」はとにかくすごかったですね。
    今でも思い出すと鳥肌が立つくらいです。
    私も観ていた時は、変な顔してたのかと思います(笑)。

    トリックスター、衣装変わったんですね。
    とてもユニークなデザインでしたね。

    私もあの感動をもう一度味わえたらと思っています。


    あんこう鍋
  • Yattokame!さん 2011/03/20 01:48:08
    クーザ!
    あんこう鍋さん

    こんばんは。

    この一週間大変な日々が続きましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    生活が落ち着いてきたら、私もクーザへ行きたいと思っております(今調べたら30日までは安全確保のため休演だそうです)。

    Yattokame!

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2011/03/20 06:29:34
    RE: クーザ!
    Yattokame!さん、おはようございます。

    私は関東地域でも被害の少ない地域に住んでいますが、
    交通機関や電力の問題も含め、この1週間は少しばかり大変でした。
    今は私自身も少し落ち着いて行動できています。

    「クーザ」は30日まで休演なんですね。
    再開しましたら、是非ご覧になってください。
    私もクーザをとても楽しめました。


    あんこう鍋

  • たらよろさん 2011/03/10 13:04:15
    クーザ!!
    こんにちは〜あんこう鍋様。

    クーザ、DVDを買おうと思うほどに良かったんですか〜
    私も8月に大阪公演のチケットを購入したのですが、
    実は今回はかなり迷ってたんです。
    前回のコルテオがあまりにも好みじゃなくて
    いまいちだったのでどうしようかな〜〜なんて。

    でも、やっぱりクーザのチケット購入しちゃってました(笑)

    あんこう鍋様の感想を聞いてすごく楽しみです♪

      たらよろ

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2011/03/11 06:57:29
    RE: クーザ!!
    たらよろさん、おはようございます。

    「クーザ」お先に楽しんできました。

    DVDはネットで買おうと思っているんですが、
    まだアマゾンや楽天では出てないみたいで^^
    でも、発売があれば真っ先に買おうと考えているんです。

    私も「コルテオ」の舞台は今一つの感想です。
    音楽はとても良かったんですが。
    でもDVDで観てみると、編集などがいいからか、
    客席から見るのとは違う印象で、楽しめたりするんですよ。
    (実は私、シルク・ドゥ・ソレイユのDVDはほとんど持っていたりします^^)

    大阪公演は8月からですね。
    私も遠征で観にいったりして^^!


    あんこう鍋

あんこう鍋さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP